My Fairy King

   12

 

 

 そこは星空だった。僕は辺りを見回して、僕より前にいたはずのレプラコーンの姿を探した。

<ここじゃ、守り人よ>

 振り返るとそこにいたのは、あの小人ではなかった。真白い長衣を纏った背の高い老人が、すっくと立っていたのだ。

「あなたは………」

<あれはわしの昼間だけの姿じゃ。それに>

 老人はいたずらっぽく笑う。レプラコーンの目が、白いふさふさした眉の下から、僕を見ていた。

<レプラコーンと言うのも、たまたまあの姿を見た人間がくれた名前じゃ。………マーリンと呼ばれた事もある。だが今は、レプラコーンでもマーリンでもない。

 ………まぁどうでも良いじゃろう。守り人よ、ここはどこだと思う?>

 どこ、と言われても。僕には美しい夜空にしか見えないのだ。

「ここは………星空?」

 老人は頷く。

<人の目には、そう見えような。………ここは世界の狭間じゃ。ここから、あらゆる世界に行ける。あの星々の一つ一つが、世界なのじゃ。

 星空に似通うのは当然………星空はここに通じておるからな。物質的に通じている訳ではないが>

 美しい星々は近くに遠くに、限りない澄んだ闇の中に浮かんでいた。あれ一つ一つが世界であるなら、世界とはなんと沢山あることだろう!

<人々はそれぞれに、自分の世界を持っている。それがあの星々なのじゃよ。………これから向かうのは、あれじゃ>

 遠く離れた、小さな小さな星。僕にはなぜか、その光が懐かしく思えた。だけどあんなに遠い。

<守り人よ、ここは大自在の世界。さぁ、目を閉じて翼を広げよ。されば、あの星はすぐそこじゃ>

 老人に促されて、僕は目を閉じる。広げた翼──────儀式の夜、王が僕にくれた翼に、宇宙の風を感じた。記憶の欠片が僕の頬をかすめて、遠ざかっていった。

 小さな星の大気が、ふわりと僕を包んだ。泣きたくなるほど懐かしい空気と、──────妖精国を滅ぼそうとしていたあの闇が混じりあっていた。

どうしてだろう、僕は急に、とても悲しくなった。

<目を開けて良いぞ>

 僕は暗闇の繭の前に立っていた。ひどく濃い暗闇が、僕の回りに立ち込めていた。この暗闇は、繭から放たれて来るらしかった。

<ここからはお前さんの仕事じゃ。………わしの手には負えん>

「じゃあ………僕一人でやらなきゃならないんだね?」

<そうじゃ。………幸運を祈る>

 僕は姿の見えない老人に向かって頷いた。

 しくしくとすすり泣く声が、暗闇を縫って僕の耳に届いた。僕は、────────心臓が止まりそうになった。あまりに、聞き慣れた声だった。

「兄さん!」

 暗闇は僕の声を吸い取ってしまう。

「兄さん! どこにいるの?! 兄さん!」

 僕は声を張り上げながらやみくもに進んだ。近付いているのか、遠ざかっているのかわからなかった。すすり泣く声はあらゆる方向から聞こえた。

「兄さん、僕だよ! ねえ!」

 僕まで悲しくなってきた。

 僕と兄さんはいつでも一緒だった。同じものを見、同じものを聞き、同じことを考え、同じことをしていた。

 僕らは、二人で二人だった。

 涙で曇った目の前に、ぼう、と薄明かりがともった。暗闇が渦巻く中心からほんの少しだけ、懐かしくて胸がいっぱいになる様な光が溢れていた。

「兄さん!」

 僕は暗闇を透かして、あまりに見慣れた横顔、自分と同じ顔立ちを見た。兄さんは暗闇の渦の中で丸くなっていた。

「兄さん! 僕だよ!」

 声がようやく届いたのか、兄さんは目を開けて立ち上がり、僕を見た。暗闇は渦巻くのをやめ、静かになった。

 不吉なほど、暗闇は静かに凪いでいた。

 僕と兄さんは向かい合って立っていた。鏡に向かって、立っているようだった。

 何を言っていいのかわからなかった。

「兄さん」

「………妖精国を救うために来たんだろう」

 泣きはらした赤い目に、見る見るうちに涙が溢れて、暗闇が騒いだ。

「お前は幻に拐われようとしてるんだ! 妖精なんているはず無いのに! お前は………」

 ざわ、と暗闇が波立った。

「お前は、いるはずのないものを追い掛けて、僕を置いて行こうとしてるんだ!」

「兄さん!」

 暗闇がどうと僕に吹き寄せた。兄さんの姿はまた見えなくなった。

「妖精なんていない! 妖精王も妖精国も、ある筈が無いんだ!」

 息苦しい。吹き荒れる暗闇の中では、翼を広げることすら出来なかった。

 僕の指にはまっていた指輪の石が急に明るく輝いて、絡み付くような暗闇がほどけていく。

 薄明るくなったそこは宇宙ではなく、妖精国だった。

 腐臭が鼻をつき、あんなに青かった空は重苦しい灰色で、ときどきくすんだ赤の稲光がそれを切り裂いた。

轟く雷鳴、妖精達の痛々しい悲鳴が血生臭い空気に満ちていた。

あの暗闇が樹々や華奢な草花を締め付け、しなやかな梢は狂暴な風に悲鳴を上げながら芽吹き花咲き、死の直前の輝きを放ってやがて枯れていった。

 兄さんが暗闇をまとわりつかせて、僕の前に立っていた。暗闇は兄さんの細い体を包み、締めあげて漆黒の長衣へと変わった。

妖精貴族達の夜の外套のような美しい黒ではなく、あの暗闇そのものの不吉な黒だった。

「ある筈の無いものがあるからいけないんだ」

 兄さんが呟く。不穏な風を孕んで黒い裾が翻れば、黒の騎士が新たに現れる。

「こんな国、無ければいい!! 滅びてしまえばいいんだ!!」

「違う! 僕があって欲しいと思うから妖精国はあるんだよ………!」

 兄さんは僕をにらみつけた。

「うるさい!」

「兄さん! 僕からこの国を奪わないで!」

「行け!」

 黒い騎士は放たれた。暗闇が駆け抜ける速度で黒い馬が走り去り、僕は翼を広げてその後を追う。

 嫌な予感がした。黒い騎士は王を殺しに行くのだと、僕は確信していた。

 

 

  onze purte treize

広告 無料レンタルサーバー ブログ blog