良スレ投稿今月の記事先月の記事注目記事カテゴリ別殿堂入り問い合わせRSSの購読ぬるぽ
2008年01月08日
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor
  • 編集元:科学ニュース+板より「【教育】進化論を授業で教えるべき 米国人の半数「人類は神によって創造」

    1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ :2008/01/06(日) 17:23:13 ID:???
     米科学アカデミーは4日までに、現代生物学の根幹として進化論を公立校の科学の授業で教えるべきだとする報告書を発表、キリスト教保守派などによる進化論否定の動きに危機感を表明した。

     同趣旨の報告書は1984年、99年に続き3回目。

     報告書は、DNAの変異と、変異の蓄積による新種の誕生を基にした進化論は現代科学の中でも最も重要な概念だと強調。ウイルスの変異がもたらす感染症の拡大や地球温暖化などの環境危機にも、生物的進化の特質を踏まえた対応策が必要だとした。

     米国内では進化論を否定し、知的な存在が人間を創造したとする「インテリジェント・デザイン(ID)説」などが1980年代から支持を拡大。ブッシュ大統領も2005年に「進化論とは別の見方も教えるべきだ」と主張するなど、公教育と宗教をめぐって社会問題となっている。

     ロイター通信によると、06年のギャラップ社の世論調査で、米国人のほぼ半数が「人類は過去1万年以内に神によって現在の姿に創造された」と回答した。(共同)


    TITLE:ZAKZAK
    URL:http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008010507_all.html

  • 3 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:25:09 ID:6dyXFejL
    神によって人類が創造されたのであれば、その根拠を示すべき

    5 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:27:11 ID:J1vGsMD6
    ペンギンから進化したことにしよう

    6 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:28:09 ID:Ng6W/eY1
    知り合いのキリスト教信者に進化論の話をしたらマジギレされた

    15 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:47:51 ID:VLmv1SdC
    >>6
    知り合いのキリスト教宣教師に宇宙人の話をしたら、真面顔で「それはサタンだ。」と言われた。

    8 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:32:37 ID:KLo551fl
    聖書は無知な人間に分かりやすく書かれた書物だ
    ちょうど子供が読む絵本みたいなもんだ、
    しかし人間も子供が成長するように成長または進化してるから
    絵本じゃ物足りなくなってしまっているんだよ
    アダムとイブが知恵のつく果物を食ってしまったからね。

    9 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:34:34 ID:3Lj1ARy4
    進化論なんてものは無理矢理に定義付けしているだけに過ぎない。
    無理に動物達と同じに考えることはない。
    人類は神によって創造された。それでいいではないか。

    10 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:38:51 ID:pN7eBCPD
    信仰の自由は勝手だが、他人に押し付けるのはよくない。

    11 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:40:17 ID:VjLMz74w
    時代が進んだからって、人類が進化するとは限らないんだな
    むしろ退化してやがる

    13 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:44:46 ID:PyjXWl93
    アメ公は本当に馬鹿だな
    人間だけが生物の中で特別って傲慢にもほどがある

    16 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:48:04 ID:Zn11uDqK
    >>13
    鯨も、なんじゃないの?

    17 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:49:10 ID:hmafD3iI
    ついでに槍でさされて死んだ人が3日後に蘇ることがないことを教えとけ

    18 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:50:16 ID:eMdQJoI6
    つか。ヵミを信じて何が悪いの?ほうっておけばいいじゃん。
    仏壇がある家庭の香具師が文句いうようなものじゃないと思うぞ。
    先祖の霊とか供養して葬式なんてやっているやつも同じ、
    んな霊魂があるなら神だっていてもいいじゃん。w
    表現では信じていると言っても、本音では神を信じてないかもしれんだろ。

    19 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 17:54:09 ID:LB9G9sCA
    >>18
    個人が何を信じてもその人の勝手だけど
    聖書の内容と違うからといって教科書で嘘を教えるのは
    信じてない人の迷惑になるから良くないよね

    21 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:02:05 ID:inBtFPuB
    人類は空飛ぶスパゲティ・モンスターによって創造されました。

    35 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:43:36 ID:3szVvy/L
    >>21
    それ、ID論者やファンダメンタリストにとっては否定不可能だよね。

    23 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:06:20 ID:k9FZT2Rk
    進化論否定派の保守派にとって一番都合悪いのは、
    人類がアフリカ発祥って点じゃないかな。
    イブが黒人とか、認めたくないんじゃなかろーか。

    24 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:07:17 ID:e+54ue6i
    ゆとり教育は、マジに馬鹿を量産する。近所の中学生に「人間はどうして存在する?」って聞いたら、「父さんが避妊しなかったから」だとさ…、あれ?

    25 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:07:20 ID:JRiOPL2/
    知的な存在が進化という手段を用いて創造したでいいじゃん。

    27 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:09:13 ID:fQv3BKt7
    神は人間によって創造された

    54 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 19:49:50 ID:f+urOB6P
    >>27 同意。よってこのスレ終了。

    29 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:18:09 ID:G5oblomR
    本当は宗教が二の次な日本が異常なんだろうな

    32 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:34:47 ID:lk5ujPMv
    神によって創られるのはアクエリオンなんじゃないの?

    34 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:38:51 ID:8RsQTH8I
    バカばっかとか笑ってちゃいけない
    日本はアメリカが咳をすると風邪ひく国
    ID説支持者やキリスト教原理も確実に増殖中
    コイツ等はやっかいだぞ

    36 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:46:33 ID:CrmFmaTk
    別に証明されてない事柄なら多数派が絶対正義ってわけでもないから
    神による創造であると考えても別に構わんやん
    ミッシングリンクを埋めたのが神の御技とかいう訳の分からんもんでも
    原因が特定されていない以上、全面的な否定を口にするのは本当の意味で馬鹿だぞ

    37 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:47:46 ID:6HcXecMP
    人類はまだ進化の途上。
    人工子宮が常用化されれば、骨盤による容積制限がなくなるために、
    大脳の体積が増加し骨格も大きくなるかも。

    人為的に進化を加速させる試みは必ず行なわれ、超人類が創造される。
    新しい神の時代の到来。

    はるかな理性と叡智が我々の子孫を導く時代が来る。


    まあその前に絶滅するだろうが‥

    43 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 18:59:45 ID:bUmLHEr8
    進化論と創造論のどちらが正しいかの基準は、経済的利益の大きさで決まるからなぁ。
    創造論で儲けてる連中に進化論の証拠を見せても、鼻で笑われて終わり。

    44 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 19:02:00 ID:wJp3bVnY
    まぁ、偶然の重なりによって生まれたのが神御技とするなら
    そう言えなくも無いが・・・

    45 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 19:15:45 ID:YjgVqKrG
    生物の進化には二種類あります。
    1 ふつうのダーウィン的な突然変異と自然淘汰
    2 リン・マーグリス流の共生
    http://kaoru.to/hypothesis.htm#kasetsu04

    進化の問題は、小・中・高校時代から大人になっても、
    誰でも等しく興味をもちつづける数少ないテーマである。
    進化といえば反射的に「突然変異」と「自然淘汰」が出てくる人もいれば、
    すべての生物進化をこの二つの概念で片づけてしまう
    「正統」進化論に悶々とした疑問をもっている人も多いと聞く。
    本書は進化に関心のあるすべての人に読んでもらいたい。
    そして、今一度、すべてを白紙にもどして脊椎動物の進化について
    思いをめぐらせていただきたい。
    http://www.nishihara-world.jp/books/book03.htm

    53 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 19:48:48 ID:1KMRKFKJ
    宗教について知っているわけではないが、

    ギリシャ神話→→→→→→→→→→→→→↓
                  (都合のいい部分取入れ)
                       ↓
    ゾロアスター教→→→ユダヤ教→→→→キリスト教正教→→カトリック
      ↓        ↓           ↓→→プロテスタント
      ↓        ↓                 ↓
      ↓    (都合のいい部分取入れ)          ↓
      →→→→→→→→イスラム教              ↓
                             (直接の繋がりはないが)
    古仏教→→→→→→仏教                  ↓
     ↓→→→→→→→ヒンドゥー教        統一協会←←←
                         (宗教に無知な韓国人が作った)

    56 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 19:54:55 ID:JRiOPL2/
    >>53
    ずれてるからなんとも言えん。

    57 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 19:59:10 ID:1KMRKFKJ
    >>56
    失礼、、
    専ブラで視てくれ

    62 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 20:04:52 ID:w17LDIP6
    >>57
    ギコナビで見てるがずれてて分からんw

    63 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 20:08:52 ID:dkl166Rf
    かわゆいにゃんこの進化系である俺はどうすればいいんだ?

    67 名無しのひみつ :2008/01/06(日) 20:20:37 ID:W87vhYV7
    >>63
    肉球写真うp。zipで。

    100 名無しのひみつ :2008/01/07(月) 00:18:33 ID:OtELNPnh
    アメリカが本当に馬鹿ならNASAみたいな機関は作らないだろう
    進化論をある意味「信仰」している某○は果たして宇宙工学において
    アメリカと差を縮めることができるのだろうか
    あらゆる研究をし尽くして尚、地球はやはり奇跡の星だったと
    探求すればするほど神の存在というものに帰着せざるを得なくなる
    宇宙飛行士たちが宗教に目覚めていくのも地球を宇宙から眺めた時に
    神を身近に感じるからだろう
    それほどちっぽけな存在の私たちを創造するなんてことは神にとっては
    たやすいこと
    日本人はもっと宇宙を勉強し探求すべき

    112 名無しのひみつ :2008/01/07(月) 03:05:11 ID:zzuAq47w
    >>100
    宇宙にはもう想像も出来ないほど異常な数の星があるんだからそのうちいくつかに生命が誕生するのは自然な話。

    そして生命が誕生した星は当然、どれも生命が発生できる奇跡的に珍しい星なのだ。そうでないと生命は発生しない。

    要するに、生命が誕生した星が奇跡的に生命誕生に都合よくなってることは、単に当然の話というわけ。

    馬鹿だけがそういう「地球はあまりにも都合が良すぎる奇跡の星!」という子供だましの理屈にひっかかる。

    202 名無しのひみつ :2008/01/07(月) 22:22:23 ID:AFJpiGhI
    >>100

    日本語でおK

    173 名無しのひみつ :2008/01/07(月) 18:31:14 ID:5MRLbTa7
    進化論だろうと神による創造論だろうと偏った考えで他の人を見下すのはイクナイヨー

    175 名無しのひみつ :2008/01/07(月) 18:43:20 ID:dIZIcCBC
    やっぱりスパゲッティ・モンスター教だよな

    190 名無しのひみつ :2008/01/07(月) 21:31:44 ID:pV3SC90A
    神は人間の脳内妄想産物である。
    キリストだって西暦0年に死んだか生まれた。
    マホメットは7世紀の人物。
    宗教自体、現世人類が出現して、文字文明が発達してから
    創作されたものであることは、否定しようがない事実である。
    神が人類を創世したのであれば、現世人類はその出現時期には
    存在していなければならない。恐竜の方がよほど、神の創世
    と考えられる存在だ。しかし、その時代には人類は誕生していない。

    227 名無しのひみつ :2008/01/08(火) 07:24:24 ID:O7e+zlUF
    結局、「神」が曖昧すぎてどうしようもないお話で。

    228 名無しのひみつ :2008/01/08(火) 07:42:10 ID:MfE/HeCk
    人類が誕生したのはゲッター線の影響なのは常識
    ゲッター線自体が「神」と呼ばれる存在なのかもしれない



    ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor

    その他の記事

    コメントありがとう御座います。   ⇒最新のコメントへ(61)

      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:05
    空飛ぶスパゲッティモンスター教のものですが
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:20
    でもそんなアメ公が好きです
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:22
    「神によって」って明言されたらスパッゲッティモンスターは適用されないのでは?
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:29
    こいつらって聖書そのまま信じてるような奴らなんだろ
    聖書はヒントが鏤められたような内容なんだから
    意味をそのままとっちゃいかんとあれほど…
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:30
    宗教的なことを公教育に取り入れることに反対してIDをパロったのがスパゲティモンスター教。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:30
    4ゲット
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:41
    >>1005
    ID説支持者が神と明言せずに「偉大なる知性」
    としてキリスト教徒以外へのアピールを行う事に対して
    「偉大なる知性がFSMである可能性もある筈だ」として
    公平な扱いを受ける事を主張してるんだよ
    だから神って言われちゃうと…
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:43
    進化論だって完璧じゃないだろうけど、神がいるとか言いだすよりはまし。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:46
    別に考えるのは勝手だが
    押し付けるのはやめてね★
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:49
    他人が何を信じようが自由だよ。
    ただ、全ての生き物は人間のために神が創った、て考え方は個人的に受け入れられん。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:52
    ここにいるオレらだって偶然の産物かも…

    偶然の中の偶然から生まれた?
      学名ナナシ  :2008年01月08日 12:53
    だから宗教って嫌いなんだ…
    合理的じゃないから理解できない。するとどうしても不気味っていうか、とてつもないバカに見える。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:00
    とりあえずメリケンは知恵の実食って出直してこい
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:01
    空飛ぶカルボナーラ教なら入信してやったのに・・・
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:05
    ペペロンチーノだったら・・・
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:06
    正直、このスレの何人かは消されると思う
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:08
    1かな?
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:09
    宗教は精神状態や周囲との関係をよりよくするための
    道具やルール、
    と皆が割り切るなり理解するなりできればいいのだがねえ。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:18
    連中、まるで神様に直接あって聞いてきたかのような口ぶりだよね。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:20
    実は自分でもわかっちゃいるけど
    そこは否定しておかなければいけないって感じじゃないのかね
    そんな事心の底から信じている奴はいないだろ
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:23
    >>202は馬鹿だなwww
    読解力が無いのを他人の日本語力のせいにするなよw
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:23
    絶対的な真理として「宗教は毒」だと何度言えばわかるのだろうね。

    理由を聞きたがる弱輩は、中東の人らが何故殺しあうのかを直接聞いてくればいい。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:29
    スレにマジで創造論を擁護してるっぽい奴が数人いるなあ
    怖い怖い
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:32
    聖書では、アダムとイブが「裸は恥ずかしい」と言う知性を持つことを
    『サタンの入れ知恵』と忌み嫌う存在として教えた。

    キリスト教は 愚 民 化 政 策 。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:51
    宗教のうまみを知ってしまったら戻れないんだろな。宗教によって人間が最も堕落するのだとしたら皮肉もいいところ。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:53
    西暦0年っていつですか。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 13:53
    >>21が真実ですww
         :2008年01月08日 14:09
    ブッシュが大統領就任の時点で、パキスタンのムシャラフ大統領だかの顔と名前を知らなかったぐらいだから、別に驚かない。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 14:14
    山葡萄人にきまってんだろ
      学名ナナシ  :2008年01月08日 14:25
    猿が人に進化したのは神の悪戯
      学名ナナシ  :2008年01月08日 14:30
    >>1003
    スパゲッティ・モンスターこそが神にきまっとるだろうが。この不敬者め!!
      名無し  :2008年01月08日 14:37
    スパゲッティモンスターなんかが出てくるとこを見ると向こうも自分等を皮肉ってるんだね
         :2008年01月08日 14:37
    神はどうやってできたんだろう
      うーん  :2008年01月08日 14:50
    アインシュタインは敬謙なクリスチャン
      学名ナナシ  :2008年01月08日 14:51
    むしろ半数しかいないってことに驚きだよ。
    モンキー裁判の国でさ
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:16
    むしろ、宇宙がなぜ出来たかが知りたいな(ビックバンの前とか)
    そっちの方が神がかり
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:16
    ラーメン
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:17
    怖いのは、
    ・勝手に考え方を強制すること
    ・同じ考えの奴らが集まって、集団で何かすること
    この2点です。

    IDも統一境界も層化もみんな同じ。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:44
    おいおいミトコドリアイブは黒人じゃないぞ
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:49
    これ「半数は神が人類を創造したことを否定」って見出しだったら
    議論の方向がまったく違った方向にいっただろうな。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:51
    神?こないだインターネットで見たよ
      学名ナナシ  :2008年01月08日 15:56
    俺が神
    ソースは俺
      学名ナナシ  :2008年01月08日 16:08
    創造論を擁護するつもりはないが、進化論者はちゃんと違いが分かってて主張してるんだろうかな。
    「進化論は科学的、創造論は非科学的!」って言ってるだけじゃ五十歩百歩だからねえ。

    多分、このスレと米欄でも違いが分かってる奴半分、分かってない奴半分なんだろうなあ。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 16:09
    米1011
    >>112も言ってるけど、
    この世にいる人間すべてが例外なく
    「私は物凄い偶然のもとに生まれてきた。これは奇跡だ」と言うことが可能。
    それって偶然っていえる?
      学名ナナシ  :2008年01月08日 16:26
    俺はN-Nでいいや
      学名ナナシ  :2008年01月08日 16:31
    米43

    宝くじは誰かしら当たるもんだ
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:03
    1043

    進化論をよく分かってなくとも
    見えざるグレイの手を批判するのは
    別段おかしいことではないとおもうが
    そもそもが同じ土俵にすら立っていない
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:03
    宇宙の物理法則こそが真の神
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:06
    お前ら初詣には行ったか?
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:11
    米1047
    いや、別に進化論である必要はない。
    なぜ、その「見えざるグレイの手」が批判されうるのかってこと。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:19
    >お前ら初詣には行ったか?
    「日本人の9割以上は潜在的に神を信じ、なんらかの宗教活動に参加している」みたいな見出しも作れそうだな
    お墓参りも皆行くし
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:20
    神の導きによって猿から人に進化してきたとかって事にしとけば都合良いんじゃね。
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:27
    文化的信仰と実在信仰は違うだろう
    内に求めるか外に求めるかの違いなんだろう
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:27
    進化論信じてる奴にもバカが多いなw
    まあどっちもどっちだろw
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:29
    本スレ>>63は宇宙船レッドドワーフ号の乗員

    ところでなんでまだ「2001年 宇宙のたび」のモノリスが出てきてないんだ?
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:34
    唯一神がいるなら何故俺に病気を授けたのかきいてみたい
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:42
    ここで人間男の俺が来ましたよ
    「おれたちは モノじゃない!」
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:45
    1050

    進化論が今のところもっとも確らしいだけで

    まあ宇宙人でもくればかわるんだろうけど
    レベルがよたばなしの域をでないから否定される
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:49
    お腹痛くて便所に篭ってる時は、オレ神様本気で信じてる
    「神様ごめんなさい」って本気で祈ってる
      学名ナナシ  :2008年01月08日 17:51
    >唯一神がいるなら何故俺に病気を授けたのかきいてみたい
    元気なヤツばっかりだとつまんないからだよ
      神ヲ信ジタイカ  :2008年01月08日 18:06
    神が可愛ければおk
    ムサいおっさんならアウト


    お気軽に一言お願いします。  ⇒最初のコメントへ(61)

    名前:   ←コメントの名前を記憶する。
     
     

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。
  • カテゴリ別の注目記事 ※リンクは右クリック(新しいウインドウ)で開いて下さい。


    注目のニュース

    関連タグ


    トラックバック大歓迎です。

    最近のコメント
    第一問。 (学名ナナシ)
    第一問。 (学名ナナシ)
    今日輝いていたスレ

    今日輝いていたレス
    最近の注目記事
    殿堂入りの記事
    人気カテゴリ
    注目のニュース
    人気カテゴリ2
    あとで読む
    これはすごい
    これはひどい
    みっくみく
    スプートニク2号
    トラックバック
    バックナンバー