D300の写りがいまいちシャキッとしない。 もちろん、D40xと比べての話しである。 気のせいでないことを確認するために、3アングルを焦点距離と絞りを変えて、レンズ2本で比較してみた。 比較のための画像を載せるのは面倒くさいから止めるが、結論を言うと、ほとんど差はない。 露出、ピン、色乗りなど、ほんのちょっとした光線状態の違いでわずかな差が出る程度である。 唯一のはっきりした違いは、D40xの方が彩度が高いのだ。D300は仕上がりのイメージが細かくセッティングできるので、デフォルトでは、より生の状態に近くセッティングされているものと思われる。シャキッとした感じがないのは、このためだと思われる。要するに、真面目にレタッチせよということであろう。 レンズもNikonとSigmaでは、レンズテスト並の比較実験をやらない限り、差は出ない。つまるところ、今のデジカメやレンズは、かなり高いレベルで均質化しているのであろう。
|