MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

「円天」L&G事件、新たな資金集めも? (1/3ページ)

2008.1.6 19:45

 健康関連食品販売会社「L&G」=東京都新宿区、波和二(かずつぎ)会長=の出資法違反事件をめぐって、警視庁など合同捜査本部による10月3日の家宅捜索以来、立件に向けた関係者の聴取が続いている。独自の電子マネー「円天」を売りに1000億円を集めたとされるエル社。資金の行方が分からない中、手口を変えた資金集めの動きがあるほか、売上高の異なる決算も明らかになってきた。(森浩、宝田将志)

 ●妄信

 「私たちはまったく損をしたと思っていない。布団など売っていた商品も素晴らしい」−。関東在住のGA(グランドアーク)と呼ばれる幹部会員は12月下旬、産経新聞の取材に堂々と答えた。

 「いまだに『信者』とも言える妄信している会員が多い」と被害対策弁護団の弁護士が驚くほど、エル社の“復活”を信じる会員は多いという。破産の申し立ての際、エル社では「波会長を支援する会」と称する会員らの応援メッセージを東京地裁に提出した。

 11月26日に東京地裁が開始を決定した破産手続で「現在は活動を行えない状況」(被害弁護団長の千葉肇弁護士)だが、一部幹部らには新たな動きも見られる。「『ポイントマーケット』という別形態の資金集めを始めたという情報がある」と関係者は指摘。一部会員にファクスが送られた形跡もあるという。

 千葉弁護士は「幹部が別会社を立ち上げたり、別の名前で新たなマルチを始めたりするのは理屈としてはある」と警戒を強める。

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。