韓国・ソウル郊外の利川にある物流センターの倉庫で7日午前、大規模な火災が発生し、40人が死亡、10人がケガをした。犠牲者のほとんどは、日雇い労働者と中国から出稼ぎに来ていた朝鮮族の人だという。 (01/08 01:11)
地下工事現場で作業員3人倒れ、死亡
民家火災で1人死亡、100歳女性か 東京
新テロ法案、次国会へ継続審議の方針〜民主
記事一覧
奈良県高取町の町長、筒井良盛容疑者が大阪地検特捜部に逮捕された。筒井容疑者は自らが理事長を務める町の土地開発公社の銀行口座から現金約935万円を横領した疑い。調べに対し筒井容疑者は『株取引や飲食代に使った』と容疑を認めている。 (01/08 00:15)
関西:聴覚障害者狙ったマルチ商法で7人逮捕
関西:中古パソコン無許可販売 容疑の中国人逮捕
大阪:府警が「知事選違反取締本部」を設置
京都:新春恒例「初釜式」と「七草粥」
大阪:和泉市でコンビニ強盗 10万円奪う
告示まで残すところ3日となった大阪府知事選挙。実に33年ぶりとなる三つ巴の知事選は、衆議院選挙の前哨戦としても注目を集めています。お正月返上で府民にアピールした立候補予定者たち。気になる政策もようやく出揃いました。
民主党は7日、今週、審議が大詰めを迎えるテロ対策新法案について、参院の委員会で採決せず、次国会への継続審議とする方針を固めた。民主党が提出した対案の審議が不十分なことなどが理由。これに対し、政府・与党は衆院で再議決し12日にも法案を成立へ。 (01/08 01:56)
通常国会18日召集、8日に閣議決定方針へ
租税特措法改正案、先行処理しない方針
薬害肝炎被害者の一律救済法案提出〜自・公
7日の東京株式市場は、米国の雇用統計悪化で米国経済の低迷が懸念されたことから、ハイテク株や自動車関連株を中心に売り注文が多く出た。主要銘柄の平均株価は、先週末比190円86銭安い1万4500円55銭で取引終了。4日に続いて去年来安値を更新。 (01/07 17:46)
円相場109円34〜35銭 17時
円相場108円97〜99銭 正午
東証平均1万4544円12銭 午前終値
北九州市八幡西区の工業用送水管の設置工事現場で7日午後、作業員の脇山正一さん(58)、挽地保馬さん(59)、永松大輔さん(39)が倒れた。3人は救出されたが、いずれも死亡が確認された。警察が死因などを詳しく調べている。 (01/08 06:17)
杉並区立中の夜間有料授業に都が指導
「福」目指し…七日堂裸参りが行われる
北朝鮮の姿勢を批判〜米・ヒル国務次官補
米大統領選 クリントン候補が苦戦
倉庫火災で37人死亡、3人不明 韓国
フィギュアスケートの浅田舞・真央両選手が7日、都内で行われた写真展「浅田舞・真央写真展」のオープニング会見に振り袖姿で登場。今年の抱負について、真央選手は「グランプリファイナルでの優勝」、舞選手は「一からスタートするつもり」などと話した。 (01/07 22:47)
ハンドボール五輪予選やり直し拒否〜AHF
渡哲也さんや舘ひろしさんらが所属する石原プロモーションが7日、都内の事務所で仕事始めの新年会を行った。あいさつを行った舘さんは、自身の目標について「(今年は)ステージもやっていきたい」と俳優だけでなく歌にも挑戦すると意気込んだ。 (01/07 22:50)
小栗旬さんが貧乏体験を告白 主食は○○
※ニュース動画をご覧になるときはかをクリックしてください。最適な通信速度でニュースをお伝えします。※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。