無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007-11-25 18:59:59

豪に見るシナ化モデル

テーマ:支那

■中国は政治崩壊後が怖い


豪首相が半中国人になるというのでよく見ておくといい。


フライト中に殺虫剤ばら撒くオーストラリアですが

増殖する移民には手を打たないからこうなる。


オーストラリアを諦めない(中国共産党豪州支部)

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/0015286c14074282155f244bba3199d8

(今日の覚書、集めてみました・さん)


こっこれは素晴らしい動画職人の仕事。

ご覧あれ。こういう技はジワジワ効きます。


我が国も東アジア共同体とかなんとかで

民主党の進める大移民計画の結果がこうなると覚悟しましょう^^


本日の国際情勢オチ

豪“失政なき政権”敗北…イッツ・タイム症候群

http://plaza.rakuten.co.jp/chinkokaiworld/diary/200711240003/

(陳胡痒さん)


こちらでもYouTubeの映像話が出ていますが

まぁ、どっぷりです。


胡錦濤氏も驚く中国語 ケビン・ラッド党首

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/105740/

(IZA)


でサブプライム周辺話はいつもの資本流動性の設計プロセスを

夢想するのが面白い・・・程度で眺めているのですが

「紙切れドルで決済はたまらん」などとお怒りの産油国自身が

先物市場の演出者になっているので、羊の目で見ることにしています。


というわけで、こちらの方が嫌です。

特ア終了のお知らせ:

米国と同規模の中国国内の住宅ローンは

ほぼ全部サブプライム以下(爆w

http://antikimchi.seesaa.net/article/68755924.html

(アンチキムチさん)


中共というのは面白いもので

内政の財布と、党の普遍的国家運営のための財布を分けています。

どういう意味かと言うと、

国家運営が破綻して、中国が分裂したとしても

中共プロパーの一群が、

地域に対して再度国家建設できるように・・・

かどうか知りませんが、常に地域国家という宿主に寄生して

中華国家を形成できるようにしているのです。

だから、一見整合性の無い事も道理がある。


中国当局:商業銀行に年内の融資凍結を指示、投資を抑制へ-米WSJ

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a.oVaQ2GX3sY&refer=jp_home

(ブルームバーグ)


米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、オンライン版)は19日、中国政府が商業銀行各行に対し、年内いっぱい融資を凍結するよう指示したと報じた。急増する投資を抑制し、経済成長を落ち着かせることが目的としている。

同紙が中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の当局者の発言を基に伝えたところでは、同国の銀行と外銀の子会社各社は、年末時点の融資総額が10月 31日の水準を超えないよう指示された。

同紙によると、銀行各行は政府の指示に従い、法人・個人向けの融資や信用枠供与を中止している。


つまり、「何を守ろうとしているのか」という視点で見ないと

常に迷惑を撒き散らす可能性があるのです。


中国、銀行預金の引き出しを制限すべきでない=温首相

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28950720071119?feedType=RSS&feedName=topNews

(ロイター)



中国の温家宝首相は19日、深センの違法資金の流れを取り締まる必要はあるが、銀行は預金の引き出しを制限すべきではないとの見解を示した。

 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議のためシンガポールを訪れている同首相が記者団に述べた内容を香港のテレビ局が報じた。

 同首相は「深センだけで中国の(資金の流れの)ほぼ半分を占めている」としたうえで「地下金融や違法資金の流出入など正常ではない要素が多くあり、(適切に)管理されなければ香港や中国本土の金融安定化に影響を与えるだろう」と語った。

 ただ、銀行は地元住民による預金引き出しを制限すべきではないとの考えを示した。同首相は「管理の方法という点で、現在のアプローチには賛同していない」と述べ、銀行は法が定める範囲内で行動し、行為の目的を人々に説明すべきだとした。

 深センの銀行関係者は今月、資金洗浄行為を防止し、香港株式市場への資金流出を抑制するため、個人による1日の預金引き出し額を最大3万元に制限するよう中国人民銀行(中央銀行)から命じられたとロイターに語っていた。


同紙が中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の当局者の発言を基に伝えたところでは、同国の銀行と外銀の子会社各社は、年末時点の融資総額が10月 31日の水準を超えないよう指示された。

同紙によると、銀行各行は政府の指示に従い、法人・個人向けの融資や信用枠供与を中止している。


なんとも、中国の落ち着きの無さが嫌です。



でやはり、中国が農村部などの労働力需給バランスを保てるのは

上海万博や沿岸部拡張までと思われます。


所得をある水準までだけ上げられた単純労働力層=

広域経済緩衝層は、すでに先進国の生活環境を知ってしまったことになります。

これは、食生活においても、今後の最低需要層を形成していくことになり

巨大消費マーケットは、経済が崩壊しても拡大していくことになります。


我が国向けの今は安価な農産品が、家畜飼料となりだしたら

今の我が国の依存度を吸収する供給先はありません。

・・・と各論愚痴に走るわけですが。


こういうのがジワジワ跳ね返ってくるんでしょう。


でやはりポイントがここになるわけですが


中国はドル支援をしなければ

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/cce8f0b7d54fa7b93d95d75b1ddee561

(今日の覚書、集めてみました・さん)



この危機を回避するポイントは中国にある。
この国は大幅に人民元を引き上げなければならない。
それでアジア諸国の通貨が全体的に上昇することが可能となるだろうし、そうする傾向がある。
これによって、ユーロとポンドから圧力を排除するのだ。
中国でインフレ圧力が高まり、この国に対する圧力が高まる中で、当局が人民元の値上がりを問題ではなく解決策の一環と考える可能性があることを、私は未だ願っている。


Telegraphの教科書的結論に至るわけで

中国が施策カードと少しでも考えているうちに

首を絞められるネタになりましたと・・・。




2007-11-23 18:49:52

チベット、高度な自治とは

テーマ:ブログ

■悩めるチベットを利用?


先日の苦渋のダライ・ラマ法王の意思表示がなければ

純粋にGJなんですが、そこにはしたたかさが漂っています。

「独立を支持」となぜ言わぬ^^


鳩山幹事長、チベットの高度な自治を支持・中国反発も

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071123STXKF002423112007.html

(日経)



 民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日午前、都内のホテルで、来日中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世と会談し、14世が中国に求めている「高度な自治」を支持する考えを表明した。

 チベット独立の精神的象徴でもある14世の日本入国を「祖国分裂活動に場を与える」(劉建超報道局長)と批判している中国政府が鳩山氏の発言に強く反発するのは必至だ

~~


-強く反発するのは必至だ-

という言葉はテンプレです^^


さて普通に聞くと「兄ポッポGJ」なんですが

非常に高度な民主党戦略であります。


ようは米民主党などが求める(これは正しい)チベット問題解決について

仲介者をきどるアピールでしょう。

しかも、それほど中国の反発を呼ばないという読みもある。


ダライ・ラマ法王はチベット民主化のために

現実的な判断をしなければならない状況にあります。

数日前の流れから


台湾独立支持せず ダライ・ラマ 中国意向受け入れ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007112202066310.html

(東京)



 来日中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ十四世が、在日の中国民主化運動家らとの会談で、中国政府がダライ・ラマと直接対話を再開する条件としている台湾独立の不支持を、事実上受け入れる意向を示したことが二十一日分かった。

~~

 ダライ・ラマは台湾の将来について「独立、統一、現状維持のいずれを選ぶかは、台湾住民が決めるべきことだ」としながらも、独立派の動きに関しては「国益を考える必要がある」と疑問を呈したという。この発言は、実質的に台湾独立を支持しない考えを示したものとみられる。


 中国の温家宝首相は今年三月、ダライ・ラマと直接対話を行う条件として(1)チベット独立を放棄する(2)台湾独立を支持しない-の二つを列挙。ダライ・ラマは既に、チベットが中国の枠内で「真の自治」を目指すことを再三表明している。

 今回の発言は間接的ながら温首相への回答ともいえ、七十二歳と高齢のダライ・ラマが中国との対話実現を急いでいる事情をうかがわせている。 


法王は「中国の枠内」での自治を求めています。

これは、


・チベット問題に対する国際世論の高まり

・北京五輪などを控えた中共執行部の譲歩の現実性


を見て

強固な独立意志を後退させつつ

現に問題となっている弾圧の停止と形骸自治の正常化を

北京の顔を立てつつ、為しえようと模索しているわけです。


共同なので、細かなニュアンスまではわからない。

ただ、法王の「中国の枠内での真の自治」に呼応する形での

高度な自治」支持表明というのは

法王の示唆する形式上の中国統治容認下での自治の達成という

中国の顔をたてた形での祖国解放を

北京も受け入れる事を検討している段階

であることを認識した上でのアピールと考えればよい。


これであれば、国際世論に対応しつつ

中共、チベットの仲介者的立場をもアピールできるわけです。


まさにしたたかというか、鳩山プロットなわけで

法王の台湾独立不支持言質を待ち構えての

「高度自治支持」表明。


民主は小沢大訪中団を二週間後に中国へ向かわせます。

まさに「手土産」状態。

多少の中共の反発表明は掛け合い漫才でしょう。


民主・小沢代表が12月訪中 千人規模の「大訪中団」に

http://b.hatena.ne.jp/entry/5919862


法王の苦悩とは何か・・・


私の後継者は例外的な方法で選出、 とダライ・ラマ法王

http://www.tibethouse.jp/news_release/2007/071018_hhdl.html

(ダライ・ラマ法王日本代表部事務所)



ダライ・ラマ法王は、自分の後継者は、生まれ変わりを探しだすという過去数世紀にわたっておこなわれてきた伝統的な方法でなく、何人かの高僧の中から選出することもあり得る、とダライ・ラマ法王が公表した。


中共の非人道的統治は常軌を逸しています。

現実的段階を模索し苦悩するチベットを

政治的プロットに取り込むのはなんだかなぁ・・と。


まぁ、今後の中共と民主の掛け合い漫才に興味はありますが。



2007-11-22 19:20:43

台湾・馬英九氏「私は反日では無い」^^

テーマ:ブログ

■反日です。


の前に気になります。

直陸再開は良いとしても、配線結線ミスって

うっかりで済む話ではないように思いますが・・・


F2戦闘機の着陸再開 県営名古屋空港

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007112290141351.html

(中日・共同)



 愛知県豊山町の県営名古屋空港でF2支援戦闘機が炎上した事故で、航空自衛隊は22日、事故後中止していた同空港へのF2の定期点検目的での着陸を再開した。

 同空港を民間と共用する空自小牧基地にはF2は配備されていないが、空港に隣接する三菱重工業小牧南工場で全国の同機の点検・整備を行っているため、県が着陸を許可した。防衛省から21日に安全対策に関する説明を受け「必要な措置が講じられている」と判断したという。

 F2は先月31日の事故発生後、全国の各基地での飛行を全面的に取りやめ。事故原因が整備ミスと判明したことから、今月16日以降、順次離着陸を再開している。


重工は防衛省から損害賠償を請求されるそうですが

事は、今までもなんとなくよくわからない結論で落ち着いた、

重工小牧南問題。


破壊工作

自衛機のスクランブル任務に支障

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1409/140936terrorism.html

(国民新聞H14.9)



 愛知県豊山町三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場で4月から8月に掛けて、定期修理を受けた空自のF4EJ改戦闘機6機とRF4E偵察機2機の機体に、電気系統のケーブルが切断されたり、プラグが破壊されたりしているのが相次いで見つかった

 このため、点検項目は電気・統、武装系統など広範に及び、特別点検の間、訓練飛行を始めスクランブルの任務にも就けない異常事態になっている。 


明らかに人為的な工作だったように思いますが

その後の最終報告が曖昧でよくわかりません。


--------


ところで、今回は「中国の反発」とやらで煽らないんですかね。

人民網などでの煽りは別にして

李登輝先生の来日についての正式な批判は

「統一中国における手続き」とか言っていたような。

この方は中共様からフリーパス貰っているからOKなのでしょうか?


「わたしは反日ではない」=対中交渉再開の意向も

-台湾総統候補の馬氏

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007112100867

(時事)



 来年3月の台湾総統選に出馬する最大野党・国民党の馬英九前主席が21日、来日し、京都市の同志社大学で講演した。馬氏は「わたしが反日的というのは間違っている。わたしは実務主義者だ」とした上で「とにかく日本を理解したい」と述べ、日本との関係強化に乗り出す意向を表明。日台間の自由貿易協定(FTA)を締結したいとの考えも示した。
 馬氏をめぐっては「反日・親中」とみなす見方が出ており、同氏としては、知日派の与党・民進党の謝長廷元行政院長(首相)が対立候補となる総統選を有利に戦うためにも、「反日」イメージを払しょくしたい狙いだ。
 馬氏は「歴史の教訓は忘れず、より友好的な関係を進めたい」として日本の台湾統治に対する複雑な思いもにじませた。しかし「(日本に対して)冷たい分析ではなく、温かな心の交流をしたい」と強調。日中関係の改善と朝鮮半島の緊張緩和にも歓迎の意を示した。
~~


いや、十分反日でしょう^^

客家語は堪能だが台湾語が不自由だそうですが

蒋経国秘書だったころからダブルエージェントくさい活動をしていた人。

保衛釣魚島(尖閣諸島領有)運動家というシナ扇動反日活動に参加してたぐらいだから

根っこに十分反日思想は染み付いています。


で前にも文句言いましたが

例の

高金素梅台湾立法委員、靖国アジア訴訟原告団長に寄付

しただけでも

実務主義の範疇を超えてます^^

というか首謀者説もあるし。


馬英九 高金素梅の国連本部反日パフォーマンスに3000米ドル

http://www.wufi.org.tw/dbsql/jshowmsga.php?id=567

(台湾の声)



国民党系のラジオ局「中国広播」によれば、「日本が台湾原住民を強制的に高砂義勇隊に参加させるなど原住民を迫害した」として、ニューヨークの国連本部での反日抗議活動のため高金素梅が今日午前台湾を出発した。国民党主席で台北市長である馬英九が見送りに訪れ、この抗議活動に3千米ドルの寄付を行った


で同志社って何故こんな人を呼ぶんでしょう^^



2007-11-22 12:14:33

敵兵を救助せよ

テーマ:ブログ

■単なる美談ではなく。


老兵の独り言さん

http://masa-n.at.webry.info/

に教えていただいたのですが


惠 隆之介さんの「敵兵を救助せよ」の話が

テレビで紹介されていたのですね。知りませんでした。

老兵様ありがとうございます。



敵兵を救助せよ

敵兵を救助せよ!―英国兵422名を救助した駆逐艦「雷」工藤艦長

http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4794214995/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books


恐らく少し前の放映(半年ほど前)だったんだと思いますが

アンビリーバボーの映像、

YouTubeにあがっています。


日本の武士道1 Japanese BUSIDO saved lives

http://jp.youtube.com/watch?v=wRcOmYgdp4E&feature=related




日本の武士道2 Japanese BUSIDO saved lives

http://jp.youtube.com/watch?v=QByCyliKXcI&feature=related


日本の武士道3 Japanese BUSIDO saved lives

http://jp.youtube.com/watch?v=Q_SbowJUWV4&feature=related



元海軍中尉サムエル・フォール卿は何も最近になって

当時の話をされているわけではない。


元外交官としても、世界各地でこの武士道精神の話を

「正式」に伝えておられました。


で恥ずかしいのは、フォール卿がいたたまれなくなって

英タイムズに寄稿されたのは

我が国の愚行による旧英軍捕虜の対日抗議行動の拡大を

懸念されてのことだそうです。


愚行・・・村山談話もそうですし、

何より、当時の橋本龍太郎元総理によるブレア首相(当時)に対する謝罪・・・

それをわざわざ「謝罪しましたよ」と

大衆紙サンへ英国人捕虜の扱いに関する謝罪文を寄稿。


もう、謝ると相手は調子に乗って盛り上がるということをわかっていない。

しかも天皇陛下御訪英の間際に拡大する捕虜問題について

憂慮されたフォール卿がタイムズに「ちょっと待て」と寄稿されたわけです。


「敵兵を救助せよ」については

ネット上にも関連情報が多々ありますのでそちらで。





2007-11-20 22:00:55

人権屋が放置する人権侵害

テーマ:国際・国連

■生き死にの人権と利権人権の差


東トルキスタン・ウィグルの人権問題については

ネット上でも2ちゃんねるなんかでも熱い展開がありますが

なかなかメディアで扱われない不思議。


老兵の独り言さんで取り上げられていたので紹介。


人権派はこの人権侵害に目をつぶるのか

http://masa-n.at.webry.info/200711/article_20.html

(老兵の独り言さん)


人権派はこの人権侵害に目をつぶるのか ラビア・カーディルさん来日に思う

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=477

(日本政策研究センター)


 

「人権、人権」とこれらの関係者はいうけれど、本当にどれだけこの人権なるものについて真剣に考えているのか、ということである。というのも、「人権侵害」なるものを問題にするなら、同時に、まさに人間としての生存に関わるぎりぎりのところで、その人権を侵害されているもっと緊急度の高い人々について、もっと関心をもったり対策を考えたりしたらどうだ、と思わざるを得ないからである。

 というのは、例えば現在来日中のウイグル人、ラビア・カーディルさんのような人々の人権問題である。

~~

 この日本においてもそれなりの人権問題があることは否定しない。しかし、人権問題は人権問題でも、外国のそれとはその深刻度と緊急度が違うと思うのだ。

~~

もっと深刻な人間の生存そのものにも関わるこうした人権侵害にどうして無関心でいられるのだろうか。何かそうした人々に対する支援策なり懸念の声なりについて、考えたことがあるのだろうか。

~~

そんなに人権問題にご執心な意識高い関係者が、こうした人々の生存をかけた人権の叫びに対し、かくまで無関心なのは全く解せない。人権問題をいうなら、同時にこうした人権問題についても声を挙げ、日本人としてできる支援策を考えるべきではないだろうか。


中国ウィグル・東トルキスタン人権問題は

こちらに詳しい


東トルキスタンに平和と自由を

http://saveeastturk.org/index.php


新疆ウイグル自治区というのは

歴史云々は別にして

現在は中国の支配下にあるわけで

屯田兵の世界といわれています。


実際はそれに東インド会社性質が加わるわけで

植民地性質としては、中国新建集団公司の総経理が

共産党地区書記を併任したりすることでなんとなくわかる。


中国新建集団公司というのは、地域に入植した人民解放軍が

屯田兵化して人的絶対数ももって産業を支配し

コングロマリット化したようなものでしょうか。

ようは地域を乗っ取った形で統治されているわけです。


人口一千万程度の多民族地域に数百万人の中共勢力が

入り込むわけですから、どういう状態かはわかりますが

民主党などの掲げる沖縄外国人移民計画のストレート版?


で私が気になるのは

このあきらかな人権侵害について

欧米流のリベラルな論調が、ある意味この人権侵害を糾弾しながら

解決を遅らせているのではないかということです。


我が国においては、国内の似非人権に嬉々とする一派が

何故か隣国の人権侵害に言及しない不思議とは別に

中国の人権侵害を批判しながらも

反中意識によってはいけない・・・

とか地政学的見地で論じてはいけない・・・

とか

民族自決とか、多民族地域の実態を知らずして

独立運動を見てはいけないとか、

色々と枝葉が論じられるわけです。


私が思うに、こういうのは、目の前の人権侵害を論じればいいわけで

その元凶は中共であるのは明らかなので

中共を批判糾弾すればいいのです。


中共支配が残ったままで、人権侵害がなくなることはありえず、

であるなら、支配排除の後の自治区統治は、区内民族の

それこそ自決の問題であって、それはその後の話ではないかと。


新疆が分割独立するかどうかとかは自治区民族の問題で

いま訴えねばならぬのは、中共による人権侵害であることははっきりしています。


でいつも私は国際リベラル連帯の批判をしていますが

ようは、北鮮による我が国国民に対する拉致問題にしても

慰安婦問題なんかを絡ませる思考回路に文句があるわけです。


今そこにある問題を論じるに、枝葉に走るというか

本来人権問題を解決することを目的とするなら

何を見ればいいのかというのは、実にわかりやすいことで

突き詰めれば何が遠因なのかという議論は必要ないかもしれない。


でいい加減に日中記者交換協定 なんかに未だに縛られていると

同類と見られます。



からごころ・・・

玉勝間 (本居宣長)


漢意とは、漢国のふりを好み、かの国をたふとぶのみをいふにあらず、大かた世の人の、万の事の善悪是非を論ひ、物の理(ことわり)をさだめいふたぐひ、すべてみな漢籍の趣なるをいふ也