ちなみにComic Market 73の開催まで、あと です

冬コミのよゆう入稿は、12月12日(10%OFFで刷って貰える印刷所が複数残ってる最終日)を目安としています。

原稿お疲れ様でした。

:::すぐにリンクに飛びたい!飛ばせろ!!:::
memo

よーコミケ!みんなの舞踏会が始まるよ〜!!
よゆう入稿グッズは、今回は委託販売で、
1日目(土曜日)西 こ 39a えびスポ
2日目(日曜日)東 B 40a ミクリ(銀魂)
での販売となります。よかったら覗いてみてくださいね〜。
あとコピ本作ってる人頑張って…メリー苦しみマスはあとちょっとできっと終わるさ!
ところで キンコーズの閉店情報が割と戦慄な感じです。
大阪(大阪駅前店新大阪店JR大阪駅東店・JR三宮駅店)・札幌駅前店
が、 閉店らしいです…インテ前にパニックが予想されるのでパニックになりそうな友達に教えてあげてください。
あと都内も年末開いてる店が去年より少ないので、利用者は年末情報を必ず一度は目にした方がいいよ。
去年開いてた店に30日の朝に行って途方に暮れそうなんだぜ…。

なんか原稿しながら、ずっとこればっか聴いてるんだぜ…双子まだぁ?
あとR-18のロゴは、一番下に移しました。

アンケートもこれで最終です。
印刷所の中の人をひっそりこんなところから応援…すいません…むしろ自分がな…。

Quickvoter

Q..いま、自分以外の進行状況が知りたいんだ!【4】(最終です)

1冊、よゆう入稿済み。
2冊以上、よゆう入稿済み
1冊以上終わって、いま2冊以上めの修羅場。
まだ1冊目、1割。
まだ1冊目、5割。
まだ1冊目、8割。
もうすぐ終わるわぁ…*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
冬コミはコピーでいいかな…って…。
1月でもういい…負け犬ですがなにか?
来週くらいからやろうかなって…。


-結果だけ見たい-
by pentacom.jp



よゆう入稿のグッズ販売中〜 詳しくは↓まで。
よゆうグッズ

アイウエオ順印刷所
(★は関美と提携、☆は他社も割引)
コミックマーケット73
備考 コミケ搬入料
COMIC CITY 大阪67
オンライン入稿
カード決済
本文
30%OFF
本文
20%OFF
本文
10%OFF
本文
通常
料金
わる
あがき
本文
10%OFF
本文
通常
料金
わる
あがき
表紙 関西美術印刷
          納期3週間で基本料金が半額になるフェアがあります。      
×
松本コロタイプ光芸社
          2週間納期で基本料金10%OFFらしいです。      
×
印刷通販プリントパック           3営業日内で発送してくれるので、ぎりぎりなあなたに…。ポスターとかもやってるよ!      
×

あかつき印刷 本社

11/26 11/30
12/5
12/13 12/19

通常〆切以降は予約が必要。表紙の〆切は別なので各自確認。11/20までなら多色半額!

100冊まで1,000円。 100冊を越えるものは、1冊10円加算。    
井上印刷    12/1 12/8 12/15     1箱1,960円、2箱2,500円……5箱以上5000円。    
×
栄光   12/6   12/17-19   (FEVER商品、音速・光速以外の全商品が20%OFF) 1箱2,000円、フェアには一部料金に込みのものもあり。    
絵助っ人   11/13 11/20 12/10 12/10 早期入稿は直接搬入料金が無料に。 1箱1,785円。 12/20 12/25  
×
eコ
EditNet ★        12/13 12/19 全て、通常及び特急料金にあたるっぽいセットの〆切です。 配送料1580円(1件につき?)   1/4 1/9
×
オレンジ工房    
12/7
12/21
ギリギリは「短納期本」のみ!12/10以降の入稿は要予約! 何箱でもコミケは1件2000円。インテは1400円。
12/7
12/21
×
大友出版     12/10 12/17-18   表紙は12/13までに先行入稿。 セットは搬入料込み。その他は、1箱1,200円。 12/26 1/7  
金沢印刷 ★       12/12   12月3日〜12月8日まで冬コミあわせの各種フェアあり。 後払い商品は必要に応じて別途請求。セットは搬入料込み。    
共信印刷   11/26   12/14   セットの10%オフは11/24〆切。 コミケの直接搬入は無料。一部書店への直接納品もあり。    
×
グランド印刷(株)TUM事業部 12/11 12/17 12/18 12/19   セットの表紙は12/11までに先行入稿。オンデマンドの〆切はも少しあと。21日が2割増。 1梱包につき1,300円 1/7 1/8  
×
くりえい社 ★(松コロ不可)   12/3 12/11 12/15-17 12/22
(30%↑)
ギリギリは要予約。予約開始12/4。ただし表紙は先行入稿。 有料…調べ中。 12/29 1/8  
K9       12/20   12月21日(金)以降の入稿はに「ギリギリセット」があるらしいよ。 調べ中。   1/8  
×
コミックモール       12/17 12/19
(50%↑)
11/17(土)午後14:00より予約開始 調べ中。   12/25 12/27
(50%↑)
×
Comflex 11/26 11/30 12/5 12/13 12/21
(50%↑)
12/13はベーシックの〆切。 セットは搬入料込み。分納等は要確認(有料)。    
×
サンライズ   11/21 12/11 12/15-16   ペラ本は12/24〆切(1日目分)までやってるっぽい? 1箱1,260円、上限10,500円。    
しまや出版   11/26 12/3 12/15   セット・パック・フェアは送料無料。その他は送料発生。    
スズトウシャドウ印刷 ★( 組合加盟印刷所以外は製本料が必要)   11/30 12/8 12/14   セットごとに〆切が違うので要確認。 何箱でも1ケ所送り1回につき1,500円。各種セットは搬入料込み。
   
シュガーマルチメディアサービス       12/13 12/15
(10%↑)
要予約。      
×

大陽出版株式会社

      12/13 12/19
(20%↑)
セット内容により、全ての〆切が違うので各自確認で…。ギリギリは要予約。サイトで500円クーポンを発行中! (小)1箱920円、(大)1箱1,140円    
ティーウェイブ       12/12-14 12/19
(15%↑)
  1箱1,000円    
とまと21       12/5     1箱1,700円、2箱以上は1箱につき1,500円。   12/13  
×
トム出版 ★ 12/4 12/8 12/11 12/14 12/24-26
(40%↑)

1種類につき2,000円。

   
×コ
中長印刷      12/4 12/17 12/22
(右記)
12/22は基本×1.5倍です(要予約)。 コミケの直接搬入は搬入代500円/件。    
×
西村謄写堂     12/15 12/18   12/15は早割りファイブの〆切 1箱1,200円。    
日光企画 ★ ☆ 11/29 12/6 12/13 12/17  

1箱(A4)1.300円、1箱(B4)1.500円。

   
ねこのしっぽ  ★   11/24 12/1 12/8   申込み1件につき1,500円    
×
PICO ★ ☆   11/29 12/3 12/12 12/20
(20%↑)
1箱 1,000円/箱、2箱の場合 800円/箱、……11箱以上の場合 一律 5,000円。    
プリントウォーク      12/8 12/15 12/19
(10%↑)
  都内1000円/箱、地方2000円/箱。    
プリンプリント ★ ☆ 11/26 12/3 12/10 12/17 12/24
(30%↑)
  申込み1件につき1,600円    
ブレーン              調べ中。    
×

ブロス  (松コロ表紙の直納不可)

11/26     12/13 12/20
(20%↑)
申込み1件につき2100円    
プリントナカ 11/26 12/3 12/10 12/15-17 12/21
(20%↑)
  申込み1件につき2,100円。    
×
ホープ21 ★ ☆   12/5 12/12 12/19-20   コミケの直接搬入は無料。 1/4 1/8  
×
POPLS           量により1,000円〜の細かい設定あり。    
×
松本コロタイプ光芸社 11/26 12/3 12/10 12/17 12/23 完全予約制 セットは搬入料込み。その他は調べ中。 1/4 1/9  
×
丸正インキ(有)コミック事業部       12/12 12/23-25 左記はそれっぽいセットの〆切。営業日時間を要確認で問い合わせ。 送料搬入量は無料。但し一括納品。      
×
×
まんがクイックス 11/20     12/11   セットは搬入料込み。その他は調べ中。   12/11  
×
(有)ユニプリント  ★ 11/26 12/3 12/10 12/17   12月18日〜1日遅くなる毎に3%割増(要予約)※他社併用割引無※ 申込み1件につき1,650円    
×
みかんの樹 ☆ 11/22 11/29 12/13 12/19 12/23 12/23はオンデマンド入稿の〆切。早期予約割引込みの割引率を使用。 申込み1件につき1,650円    
×
緑陽社  ★(松コロ不可)   11/26 12/3 12/12-14     1箱1,260円、1種上限10,500円。多種上限は21,000円。    
パッケージモール21                    
みんなの印刷屋さん                      

※上記は予約等が必要な場合があるので、各自サイトに行って確認して下さい。ミスあったらごめん…拍手で教えてくれてると嬉しいです。
(印刷所は身内が使いそうなところのピックアップです。増えたり減ったりするよ!)

【大型ポスターおぼえがき】
キンコーズ:(A0サイズ)8,400円
ポプルス:(A0サイズ)4,000円
D-SHIP:(A0サイズ)4,200円
オレンジ工房:(A0サイズ)5,400円
ねこのしっぽ(A1サイズ)2,000円※インクジェットプリントです。送料は1500円(本を刷ったら無料)


いつでも気になること

コミックマーケット公式サイト →とりあえず基本。
ComicCityの公式サイト
交通機関情報は、ここからどうぞ

NEW! コミックマーケット73の搬入先(ペリカン便しか使えないよ)
宛先:
〒136-0075
東京都江東区新砂2−4−17
日通中央ペリカンセンター留
コミックマーケット××日
(29日or30日or31日の各自参加日)
ホール名(東×ホールor西×ホール)
なまえ:
サークル名 (各自のものを記載) 様
記事欄: 「参加日(1日目or2日目or3日目)・曜日・配置場所(ブロック名)」

中央ペリカン到着日:12/19−12/24必着です。



配送表の横に貼り付ける例のアレ。 (大きさはB6大) 
参  加 日 : (各人の参加)
配置ホール : 東1(各人のものを記載)
配 置 場 所 : A−01a(  〃  )
サークル 名 : □□□□ (  〃  )
代 表 者 名 : △△△△ (  〃  )


※1日目(29日)は緑色の紙(東はここ。西はここ
  2日目(30日)は橙色の紙(東はここ。西はここ

  3日目(31日)は紫色の紙(東はここ。西はここ


→この紙(B6大)を配送表の横に貼っておく。
同じことを箱横とかにも描いておくと親切。コミケ会場から大阪cityに荷物を搬入したい人はここを見るといいかも。
>>日本通運(ペリカン便)の便利リンク       
集荷専用フリーダイヤル0120-41-0202
WEB集荷受付(ネットで申し込むと実は100円得ですよ)
営業所検索(スーパーペリカン便取扱店はここから)
クロネコヤマトの便利リンク
WEB集荷申し込み
サービスセンター電話番号
営業所検索
その他、イベントの搬入。
ウエストウイング
在庫の搬入や、倉庫代わりになってくれる会社。最近は、コミックシティだけでなく、都内のオンリー会場への搬入もしてくれるので、コミックシティの会場→オンリー会場なんていう搬入でお世話になるのもいいかもしれない。あと、オンリー会場から着払いで「らくらく便」を申し込んで、搬入して貰ったコミックシティ(とかコミケとか)のスペースで精算したりとか便利ですよ…。らくらく便はスペース番号がわかっていないと搬入できないので気をつけて。

>> オンラインでデータが送りたいんです…!

いろいろ便利に使い分け。
宅ファイル (50Mまで無料。登録が必要になったぜ!)
デジタルトランク (10Mまで無料)
ファイルオクール (100Mまで現在は無料)
データ便 (100Mまで無料。メンテ情報はココ。) 
YouSendIt 
(1GBまで無料…但し海外サイト)
おくりん坊 (250MBまで無料。親切な人が拍手で教えてくれた。ありがとう!親切な人!)
filebank(1GBまで無料。これも親切な人が拍手で教えてくれた。ありがとう!親切な人!)

senduit(100Mまで無料。登録が一切要らず、すぐ使えるのがいいと思う)


>> とにかく1時間でも遅く宅配便に載せて、なおかつ1時間でも早くに印刷所に原稿がつくようにしたい
送料の虎
郵便・宅配便・バイク便などの料金比較が簡単にできます。まさに、『送料のことは、ここに聞け』だよ!バイク便のリンク集としても、おそらく無敵。

郵便局
新特急郵便はここ。郵便の日数検索はここ。翌朝速達等の局別締め切り時間は郵便局検索して電話問い合わせを!

クロネコヤマト
当日発送締め切りの遅い営業所順に検索するのはここから。タイム便・航空便が知りたい人はこっちの営業所検索から。
WEB集荷申し込み
サービスセンター電話番号

営業所検索
※航空便のいわゆる当日中につくものは、日曜祝日は受け付けていないので気をつけてください。ただ、24時間稼働してるエキスプレス東京主管支店なら、早朝4時半までに持って行けば受け付けて貰えるかも…なのでとりあえず使いたい人は電話で聞いてみて。

日本通運
スーパーペリカン便取扱店はここから。もしくは営業所検索で。webで集配予約すると割引あるよ。

佐川急便
とりあえず営業所検索で。佐川航空(航空便)はここに営業所一覧があるよ。

西濃運輸
カンガルー超特急便は新幹線便+バイク便のセットです。即日便。(大阪-名古屋-東京間のみ)

キンコーズのオンラインサービス
コレ使うと、印刷所に近いキンコーズにオンラインでデータ送って、それをCD-Rに焼いて貰ってからバイク便で納品して貰うことが可能と言えば可能…。近所にキンコーズがあるなら、自宅からアップロードするより転送速度が速いからキンコーズ間のデータ転送で送った方がベターだとは思う…。

>> 今すぐトーンや原稿用紙を買いたい。配達してくれ!

マンガテクノドットコム
早くて安い。 プロ用はココ(要登録)から。
ゆめ画材
納期は3−5日。送料は21000円以上は無料。Yahoo!ストアはココ。10500円で送料半額。関西のお店なので西日本の人にはいいかも…。
Eトーン
トーンが安い!大手メーカ6社全てを20%オフで通販!月別で一部メーカーが30%オフになったりもする。
画材屋ドットコム
納期は3−10日。送料は20000円以上は無料。アイシースクリーン、デリータースクリーン23%引き!!
世界堂
12/31まで、コミック用品最大30%オフのセール中。送料は5000円以上は無料。


※なんか他におすすめあったら、おすすめどころと共に拍手で教えてくれたら嬉しいです…。


>> もうコピーでもいいや…。

とりあえず通常締め切りが終わるまでは頑張ろう…!イベント直前は家を出る前に待ち人数を電話で問い合わせてから、せめて空いてるところに行くといいっすよ…。
キンコーズの営業所一覧
キンコーズのキャンペーン一覧 (右の方にあるよ)
ネットスクエアの営業所一覧
MBEの営業所一覧

>> 癒されたい…。(あるいはその他お役立ち) 

どれもこれもお世話になってます。
___一般情報・その他サイト___
同人ヘッドライン (同人関連情報の素敵サイト)
けっとこむ(同人イベント情報サイト)
全国のハラシマン達に捧ぐ (もっとビックサイトが好きになるサイト) 
___装丁関連サイト___
紙名手配 (表紙の紙に悩んだときに)
PEARL Web (色上質に色インクで印刷した場合の色見本を置いてらっしゃいます)
___データ作成関連サイト___
ねこまたぎくらぶ (データ入稿のお役立ち。トンボもトーンもここにある)
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) まとめ (データ初心者はとりあえずいっとけ)
++モノクロ原稿Photoshop処理のヒント++ (初心者の誰もが詰まる問題を解決へ)
小説本向きな印刷所まとめサイト (分かり易くて便利です)
同人誌CGテクニック向上計画 Illustrator編 (これ、わかりやすかった…)
___アナログ原稿作成関連サイト___
マンガ用画材@Wiki  (マンガ用画材のことはここで学ぼう)
マンガ用画材スレ・ログ倉庫  (同上だよ)
___コピー本作成関連サイト___
コピー本の作り方 (初心者にもわかりやすく、非常に丁寧に解説してくれています)
正しい?コピー本のつくりかた。過去ログ倉庫
 (分かり易くて便利です)
___当日のお役立ちサイト___
textbox.jp (コミケの綺麗な会場図がダウンロードできます)
コミケにはこれを持っていけ@サークル専用
(サークル参加初心者は特に見ておくといいよ)
スペースレイアウター(イベントの机の上を妄想できます)
___用紙サイズ関係サイト___
A判とB判の用紙サイズ一覧
コピー寸法 拡大率・縮小率 一覧表

 

>> おみやげアイコン作りました。


 

これ。各自好きな方をサイトに貼っておくといいよ…終わったらネ。
直リンと再配布は禁止。それ以外はご自由にどうぞ。

進行表はここにおいておく。
コレ(1-49P:A4サイズ)コレ(50-99P:A4サイズ)コレ(1-179P:A3サイズ)です。
0pは×をして、1pを表1、2pを表2、3pを本文中表紙…という風に使ってみてください。
macでもwinでも使えるようにGIFにしちゃった…(pdfはココココココに)。再配布と直リン以外はご自由に。

 

おみやげ>> R-18のロゴデータについて。


あとこの夏の重要課題だったアレですが、こちらのサイトが一番判りやすいかと思います。

R-18!

身内用に作ったR-18のロゴデータを公開しています。 ここ見てくれてる人は好きに改変して使ってください。
でも商業的な再配布は全面的に禁止します。個人利用ONLYで!
R-18マークは、商業利用全面禁止って書いておいてくれたら、pdfに直接リンクとか好きに貼ってくれていいですよ。
シール印刷して販売とかはカンベン…責任とれないからな…ここ見てくれてる人は既刊用のシール印刷とか、個人利用は自由にどうぞ。
(下のマークを押すとPDFに飛ぶ!とりあえずjpgでみせろっていうならこっちへ。)

R-18

ちなみに上記のzipで圧縮したepsデータはここからダウンロードしてください。
イベントで狩りの途中に使ってくださっているのを見てニヤニヤしてます。ちょっと嬉しい!ありがとうございます。
ちなみにこのデータを作ってるのは、いつもの荷札担当ちゃんでした。


よゆう入稿 in mixi →更新情報はここに。


よゆう入稿グッズ
はいつでも通販受付中。
  よゆう入稿

※このページは新刊発行予定があるおたくサイトのみリンクフリーです。