-1よりつづく

この地域にも世帯規模に応じた多様な公営住宅が軒を連ねています。
よく見るとどの世帯も増築をしているのですが、増築の形態がよく似ているので、
母屋と一体化しているようで美しい景観を保っていますね。

こちらは長屋形式の公営住宅です。
ブロック塀に隠れてやや見難いのですが、写真中央の世帯の増築部分、
青い瓦屋根の住宅と一体化したような、増築がなされていて素晴らしいです。
この一体の住宅の屋根は、どれも青く非常に統一感のある落ち着いた町並みです。

仲よし広場がありました。
「やあ みんな よくきたね ここは みんなの 仲よし広場だよ」
- 2007/11/19(月) 21:00:11|
- SHIGA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-6よりつづく

青空に鮮やかな木の増築部分が映えますね。
と言ってもやはり元々の住宅部分の狭さゆえ、やむを得ず増築しているのでしょう。
何とか行政の手が差し伸べられると良いのですが・・・・

庇の部分、よく見るとモルタルが劣化して剥げ落ちてます。
万が一住人に当たって怪我でもしたらどうするつもりなのか?
住宅の所有者は行政なのですから当然管理責任が問われることになります。

さて後ろ髪を引かれる想いですが、次の地区へと移動することにします。
途中、地域のコミュニティに不可欠な集会施設が、威風堂々と建っていました。
勿論、このような集会施設の維持は重要なのですが、住居部分にも
より多くの支援が入ることを願うばかりです。
- 2007/11/19(月) 00:44:35|
- FUKUOKA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-1よりつづく

市立ミートセンターから、川の方へと向い少し歩いてみます。
ちょっとした商店街があるのですが、やはり郊外の大規模店に押されているのか
やや活気に欠ける様子。あかるく、活気のある街づくりのために行政がやるべきことは
まだまだ山積しています。

蔦のからむ美しい仏寺がありました。
私の行く先々ではどういうわけか、方角を示す文字+光+寺の名前を冠した、
お寺があり、町の信仰の中心となっているケースが多いようです。

いずれの写真でも道は細く、舗装状態もあまりよくないようです。
これも行政の怠慢により、地域の方々が被害を受けているケースと言えますね。
- 2007/11/17(土) 13:13:40|
- OSAKA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-5よりつづく
違法投棄をする不届きものに怒りを感じながらも、地区へと徐々に近づきます。

道は車がすれ違えないほどの道なのですが、かなり大きな団地のようです。

どの家もかなり増築をしていますね。
元来は一番上の写真の建物がずらりと並んでいるはずなのですが、原型を留めない
ほどにまで増築されている世帯も!!
写真右の建物の増築部分、手作り感が漂ってきて微笑ましいのですが、
万が一の地震のときなどは大丈夫なのか心配でもあります。

心なしかやや傾斜しているような・・・・
しかし、ピサの斜塔などは傾きながら数百年も持っているのですから、
まだまだ大丈夫でしょう。
- 2007/11/16(金) 19:57:20|
- FUKUOKA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜から今日の夕方にかけて、数件のコメントがありました。
一件の激励コメントを除いて、同一ホストからの投稿で内容は、このサイトに対する中傷でした。
私のことを差別者呼ばわりするだけでなく、あれこれと脅迫するような内容だったのですが、
管理者の権限により即刻削除の処置をとらせて頂きました。
身元を知られたくないのか、海外のホストを通しており、恐らくは多段串などを使ったものと思われます。
どうせ串を通すならば、いろんな串を使ってもらいたかったのですが(笑)
本サイトの主な目的は、「差別のない社会の実現」、「部落解放基本法の制定」、
「同和行政終結の阻止」、「行政による怠慢を炙り出すこと」この4点の実現のための
一助となることです。
今後も本サイトに対する妨害、悪戯行為に関しましては即刻削除の処置をとらせて頂きます。

****************************************************************
追記:
同一IPの脅迫コメントが、管理者のみに見える形で数回、
さらに公開で全く同じ内容のコメントが一回投稿されましたので削除いたしました。
今後、さらに続くようであればIPの公開を致します。(海外のIPです)
また、探偵・調査会社を使い本人特定と、その内容の公開を行うことも検討しています。
予めご了承のほど、よろしくお願い致します。
****************************************************************
追記2
またしても同一IPから下記のようなコメントがありました。
------
同盟 2007/11/29(木) 23:01 py-out-f136.google.com [ 削除 ]
本文
件名 : 差別主義者へ
あなたを名誉棄損で刑事告訴します。
プロバイダー制限法に基づき、情報者の開示請求をします。
判明次第、容疑者として指名手配されます。
------
名誉毀損とありますが、本Blogでは一切そのような記述を行っておりませんし、
勿論、刑事告発する謂れもありません。
それ以前に、「解放同盟」ないし「同盟」というHNで投稿されるならば、
具体的にどこの支部かを明かし、正々堂々と論陣を張っては如何かと思うのですが・・・・
私の友人に、解放同盟の関係者もいらっしゃいますが、むしろ評価してくれています。
改めて書きますが、本サイトの目的は同和行政の終結を宣言する自治体が、続々と出現する中で、
差別のない社会の実現から続く、上記4つの目的を実現することにあります。
このサイトに脅迫的なコメントをつける時間があるのならば、解放のために、
何が出来るかを考え、実現されることをお薦めします。
- 2007/11/15(木) 20:47:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4