【Winny】ウィニー:利用者再び急増、1年で3倍、ウイルス遭遇は44%、感染者15.5%
- 1 :ぶつわよ!φ ★:2008/01/05(土) 20:57:46 ID:???0
- Winny(ウィニー)などファイル交換ソフトの利用者が、
1年あまりで3倍近く増えていることがコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の調査で分かった。
今も暴露ウイルスによる被害は多発している。
日立製作所の別の調査では、同ソフトの現在利用者のうち、
ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%、
実際に感染した人は15.5%に上っている。
ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会が、昨年9月に利用実態調査を実施。
WEBアンケート方式で2万301人から回答を得て、昨年12月下旬に集計した。
現在利用者は、ウィニーの被害が社会問題化した一昨年6月の調査で3.5%だったのが、
9.6%に急増していた。
ACCSは「明確な増加原因は不明」とするが、
「著作権侵害行為も激増していることが推定される」という。
主に利用しているファイル交換ソフトは、ウィニーが27.0%で1位。
2位が「LimeWire(ライムワイヤー)」(18.8%)となっている。
一方、利用をやめた理由では、1位が「ウイルスや情報流出が不安になった」(32.6%)で、
「著作権侵害などの問題がある」(31.3%)が続く。【ネット取材班】
▽ネット社会に詳しい「村上情報技術」(大阪府茨木市)の村上元彦社長の話
ネットでは、高画質の動画が人気だ。
著作権保護のためコピーできないなどの仕組みにしているが、
それを破る方法がネット上などで流れる。すると配信側は新たな防止策を取る。
こんないたちごっこに飽き、危険でも手軽にデータが入手できる
ウィニーに回帰する人が増えたのかもしれない。
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20080106k0000m040055000c.html
- 2 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:58:06 ID:3gygyevy0
- 2なら彼女ができる
- 3 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:58:09 ID:LtgJyYr80
- 2
- 4 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:58:50 ID:tuXAFYvC0
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@八周年 :2008/01/05(土) 20:58:51 ID:JkhYJNko0
- つこうた
- 6 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:59:20 ID:P+e3K/8hO
- >ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会
もっとも結果が信用出来ない連中じゃないですか……
- 7 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:59:26 ID:McJNX1PP0
- 一回も使ったことない
そうまでして欲しいもの、見たいものって何よ
- 8 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:59:28 ID:Xqxb4LF20
- 少し注意すれば回避できるのにウィルス感染するやつはアフォだろ
- 9 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 20:59:30 ID:WbqwahTl0
- ゞ;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;;;ゞ;;;;;;)
;ゞ;;;;;;;ゞ;;;;;;;ゞ;;;;;;;ゞ;;;;) \ | /
;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;;;ゞ;;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;) / ̄\ サイタマ〜!
;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;ゞ;;ゞ.;;) ─( ゚ ∀ ゚ )─
;;;;ゞ;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;ゞ) \_/
ゞ;;;;;ゞ;;;;ゞ;;;ゞ;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;) / | \
;;;;ゞ| i l l|;;;;;;ゞ;;;;;)
| l l i |
|.i l l i |
| i l l |
|l | | i| 今日はポカポカして
|i l i | 気持ちいいお…
| i l i |
|l i l_/⌒ヽ
|i l i l ( ^ω^)っ
ノ i ヾ (U ⌒つ
""'"''"''"''"''"''"'''"'''"''"''"''"''"'''''"''"''''"''"'"'"''''"''"''"''"''"''"''"'''"'''
- 10 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:00:03 ID:ryIOgIFK0
- >>7
全裸水泳
- 11 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:00:15 ID:QraXAkDw0
- 「LimeWire(ライムワイヤー)」は知らなかった。
Winny(ウィニー)はウィルスのイメージで躊躇していた人も、
毎日新聞が教えてくれた「LimeWire(ライムワイヤー)」に手を出すかもね。
いい記事だな>>1
- 12 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:00:17 ID:JFfJyKRE0
- CDとかDVD買うのもったいないもんw
- 13 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:00:34 ID:PNl/c0QS0
- 15%もいるのかよw
- 14 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:00:45 ID:5E2+a/R60
- >WEBアンケート方式で2万301人から回答を得て
こんな調査方法で何を信じろと・・・、この内身内のやらせが何%あるんだろうな
- 15 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:00:46 ID:EDACA6bT0
- TVであれだけ連日報道されてりゃ、そりゃぁ・・・・
- 16 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:01:00 ID:mDPcDjO70
- 地デジ強制切り替えの暁にはどうなることやら。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:01:09 ID:ZYm+zkHL0
- まめにウイルスチェックしろよ
- 18 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:01:14 ID:dCxOev8F0
- 謹賀新年 小動物がご挨拶に参りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm492561
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1943974
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1257591
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415319
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1395136
http://www.nicovideo.jp/watch/sm403511
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1742082
- 19 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:01:33 ID:WbqwahTl0
- | || ̄ ̄ ̄ ̄|
\ / | || |
\ / | || |
___ | , ---、 || O |
/ /| | / (◎) /| || |
/ / :l | |___.| ̄ ̄ ̄| |__________||____|___
/ / :l |/ |___|/
| | | / |
,,_| | |/ | ゴロゴロ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
| | / /⌒ヽ / l
| | / と(^ω^と/ l
| |/ [二二二二二二二二二]
/  ̄ ̄ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
- 20 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:01:42 ID:ixeAVjdS0
- ま た 素 人 か
- 21 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:01:59 ID:7R79RMo90
- そりゃマスゴミの皆さんが連日宣伝しているからなwwww
- 22 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:02:03 ID:yKBkOehz0
- 警察から政治屋まで使ってる国家公認ソフトだしなぁ
- 23 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:02:08 ID:AHhhFiWE0
- 動画をローカルに保存する情熱が無くなった
- 24 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:02:21 ID:9WHA9V7o0
- ウイルスに感染する人って馬鹿なのか?
普通にすれば遭遇しないんだが
- 25 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:02:59 ID:PFaR5zOg0
- ノード数は減ってるんじゃなかったっけ。
P2Pのノード数測定もかなり大雑把だが、逆の傾向っておかしいだろ
- 26 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:03:16 ID:NYjvNZfz0
- winMXってもう使えないの?
- 27 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:03:23 ID:n5oA6+GN0
- 一昔前まではHTMLメールを駆使したりVBSだったりマクロだったり
いかにして相手をだますか、という攻防が見られたのに
今ではzipにexe混ぜるだけでポンポンひっかかる。
挙動もレジストリに登録とかしないでスタートアップに本体コピるだけ。
フォルダが100個作られただけで大騒ぎ。
引っ掛かるヤツも引っ掛かるヤツで、何度言ってもファイル確認せずクリッククリック。
- 28 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:03:38 ID:ovb5HYKa0
- でも、最近nyの被害報道って少ないよね。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:04:24 ID:xXG7R6ZU0
- 中華サイトでJPOPの新曲が普通に入手できるのな。
そういうのを紹介する雑誌も、当然著作権侵害の幇助になるんだろうね、将来的には。
- 30 : ◆ANALLSEXTA :2008/01/05(土) 21:04:27 ID:DzYnkvVU0 ?2BP(413)
-
十分混雑している模様・・・・
plalaでニヤニヤしながら見てるw
- 31 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:05:03 ID:/k3gc7dT0
- 急増?
激減してるって聞いたが
- 32 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:05:13 ID:6BQoqAzl0
- ウイニーをやれる環境の人はWindowsUpdateも容易にできるはずなのだが・・・
- 33 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:05:18 ID:eOLkggc6O
- 今の時代じゃ、普通にBTだろう?ウィニなんかは時代遅れ
- 34 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:06:09 ID:PNl/c0QS0
- 俺は未だにNapsterだけどな
- 35 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:06:18 ID:yoZCHjZnO
- nyやってる人てまだいるのかwww
- 36 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:06:19 ID:y+Csvede0
- 利用をやめた理由、「著作権侵害などの問題がある」(31.3%)が続く。 ・・・
ワロタwww やらせか?
- 37 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:06:21 ID:KlY8NDPy0
- ニュースで毎日のように聞けば、
知らなかった人もなんだろうって興味を持つよな。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:06:33 ID:RHI1HcIa0
- >>11
どっちにしろウイルスとのお付き合いは必須
- 39 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:07:44 ID:VfZ7Xa8q0
- 昔使ってたパソコンのHDDをスッカラカンにしてWinny専用にしようとしたんだけど
Winnyの初期設定が難しくて結局 繋げなかった・・・
- 40 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:08:03 ID:2VayAV0z0
- どうしてもやるなら専用機作るべきだよね
- 41 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:08:13 ID:PxB2brjl0
- >>27
山田の時に感染者へさんざん教えてやっても、
無視されたまとめサイトがあって笑ったなぁ。
世の中広いと思ったよw
- 42 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:08:18 ID:o/6mce520
- ライム1年以上使ってるけど、ウィルスに遭遇した事なんか1回もない
- 43 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:08:31 ID:7R79RMo90
- Winnyの初期設定が難しくて(笑)
- 44 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:08:35 ID:5E2+a/R60
- 明らかにダウンロード違法化の法案との関連で危機意識を煽ってるだけだろ
実際の感触としてはnyはかなり衰退して、・・・・に移行してるのに
- 45 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:08:57 ID:iqC7p28a0
- そりゃあれだけ宣伝すりゃなぁ……
馬鹿だろ。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:09:13 ID:j7jqSJmo0
- >>24
感染してることに気づいていないお前のような馬鹿もいるからな
- 47 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:09:24 ID:w6BDcrrC0
- >>11
gnutella系のライムやカボスはインスコするだけで難しい設定などないし、マカーでも使えるから実際nyよりも利用者は多いよ
- 48 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:09:39 ID:RltzTO310
- ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会の調査か...
う さ ん く さ い
- 49 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:09:52 ID:gWFS+nO/0
- モテモテヤリチンに性病リスクがあるのと一緒で、うまい話には落とし穴がある、ってことでちょうどいいんじゃない?
もうちょっと危険なウィルスが紛れてた方がよさそうだけど。
まあ、俺はやんないから関係ないけどね。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:09:58 ID:mifX3D8T0
- BItDefenderとAntiVirとavast!いれてるけどちっとも重くない。
快適なんでこのままいくつもり。
俺みたいに冗長させてるヤツいない?
- 51 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:10:31 ID:n5oA6+GN0
- >>39
こういうレベルのヤツが引っ掛かるんだよな。
友達に設定してもらうとかで。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:10:36 ID:ZewTOoTy0
- 似非オタ増えてもいい事無いんで、
出来るだけ早く対処してもらいたい。
- 53 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:10:39 ID:e8OqYLdu0
- なんで感染するの???右クリックでスキャンすれば問題ないだろ?
まさかアンチ・ウイルス・ソフトをインスコしないで、winnyやshareを使っているDQNがいるのか?
- 54 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:10:56 ID:rjg9COzS0
- Limewireが洒落以上のシェアをもっているとは知らなかった。。
ウィルス対策ソフトと外付けHDDを買ったら「こいつP2Pやってるんだろうな」と思われてる気がしてきた(´・ω・`)
- 55 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:11:03 ID:eOLkggc6O
- 中国語読めるオレは勝ち組?CDは発売一周間後には落とせるわ、 映画は映画館より早いわ、AVなんてもう飽きたわ
- 56 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:11:11 ID:p/WXr/gP0
- ny専用機の持ってないやつって何なの?
- 57 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:11:21 ID:keho3DiJ0
- どこにも登録してないメースアドレスにスパムが届いてた。
アドレス変えても届いてた。
試しに、共有やってる友人にアドレス教えないでおいた。
スパムは届かなくなった。
- 58 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:11:34 ID:AWq975+h0
- だからいくら叩いても宣伝にしかならないって言っただろwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:11:48 ID:RHI1HcIa0
- DLに必須の中国語なんてそんなあったか
- 60 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:12:03 ID:7R79RMo90
- (お宝) [無修正] ○○○○○.mpg .exe
とか
(お宝) [無修正] ○○○○○.mpg .scr
だろ
- 61 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:12:09 ID:wLfU3Iqh0
- 拡張子も知らずにnyやってる友人がいたが
PCの起動時間がむっちゃくちゃ長くて5分待っても静まらない、通常時でもHDもガリガリ言ってたけどなんでだろ
まぁ 詳しくないから黙ってたけど。
- 62 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:12:28 ID:5E2+a/R60
- >>53
それだけで大丈夫だと思ってるおまいもかなりやばいけどな
- 63 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:12:34 ID:8FxL9Ur50
- >>33
torrentってIP丸出しなんじゃなかったっけ
恐いわ
- 64 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:12:36 ID:EbUJTnJN0
- > ウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%
ダウンロードしたことが無いとか言い切ってるやつの方が怖いわw
わかってないだけのやつが何人いることやら
- 65 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:13:01 ID:x/D4WLOe0
- Winny ユーザーは減っとるわい。
高木浩光@自宅の日記より
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071228.html
- 66 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:13:20 ID:kvYZDc4B0
- 感染率15%wwwwwwwwwww
なんだこの阿呆な数字は。
- 67 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:13:20 ID:daMzto9N0
- >>53
拡張子を見ずにクリックしちゃう馬鹿がいるから
- 68 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:13:47 ID:6+yE4H9TO
- 初心者の時ウィルス対策しないでウィニーやったらウィルスが10万くらい検出された
- 69 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:13:49 ID:i0WZDhw2O
- nyっておま・・・
せめて洒落にしとけ
- 70 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:13:52 ID:dG6idT8l0
- それもこれもマスコミがWinnyの宣伝をたっぷりしてくれたおかげですね
- 71 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:14:09 ID:rZC53kZA0
- >>61
俺の勘だとスパイウェアてんこもり状態
- 72 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:14:36 ID:B9hVO/SD0
- ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会
まずはこの日本の癌細胞を全部切除しろよ。
字眠も高名切りたいんだろうけどな。
- 73 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:14:40 ID:MuiZr42K0
- >>68
HDD引っこ抜いて窓から捨てろよ
- 74 :友:2008/01/05(土) 21:15:11 ID:vBZxHWdD0
- iPのお陰でしばらくは我慢生活。へっへっ
- 75 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:15:15 ID:3gygyevy0
- >>55
国内サイトだけで十分。
海外鯖にうpした音源をリンク集にしたサイトのリンク集の検索エンジンを使えば楽。
たいてい次の日にはうpされてる。
ファイル共有なんてアホのやること
- 76 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:15:18 ID:+oC8VnG80
- >>60
Xpはデフォだと拡張子表示されないから偽アイコンで引っ掛かる。 シャレタマはフォルダーアイコン
- 77 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:15:30 ID:7R79RMo90
- まあマスゴミが機密情報が漏れただの宣伝しているけど結局
「そんなにファイルが集まるのはすごい!」→「俺はそんなへましないから大丈夫」
で増えるだけ
- 78 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:15:31 ID:G/hNeehB0
- ny使うのは犯罪だぜ
京都府警のりょう巡査が使う前まではな
- 79 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:15:41 ID:C9VtVAF6O
- 多分感染しているだろうけど無問題
専用機だし
つうかAVGとAVSとutilとnyだけしか入ってないし
落としたのを利用するのも専用機w
これでも何かヤバいこと有るかな?
- 80 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:16:02 ID:3xTnCDBm0
- 感染率が裾野の広さを物語っているよな
もうアングラっぽい恐怖心なんて微塵も感じてないって
ことだよなwwwwwwww
- 81 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:16:08 ID:Kxlqd3xE0
- せめてavast!位使えよ。
しまいにパソコンが起動しなくなるぞ。
買い換えても同じ事w
- 82 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:16:34 ID:p7EwsekT0
- ウィルスメールの遭遇率の方が遥かに高いんじゃね
- 83 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:16:59 ID:s0UdbdEp0
- >ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%、
んなわけあるか!!wwww
ほぼ100%だろ常考
- 84 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:17:09 ID:AWq975+h0
- 仕事用は分けようぜw
仕事用PCプラス1台買う財力もないのか
- 85 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:17:10 ID:wLfU3Iqh0
- 友人
「ルーター付けたんだけどさ nyってどうやると繋がるのよ?」
俺
「 DMZ ってのに設定しとけよ 」
友人
「 繋がったよ! アリガト!! プチ ツー ツー ツー」
俺
「… あ … (´・ω・`)」
- 86 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:17:26 ID:341ugenD0
- 3倍に増えてるようには感じないな。どっちかツーと過疎化が進んだ印象。
新参者は何ダウソしてんだろ。
>ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%、
気づかないやつが大半ってことか。
- 87 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:17:35 ID:5RNCxYWt0
- テレビで宣伝しすぎだな利用者が爆発的に増えてる
- 88 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:18:25 ID:mGd6fFI20
- ウィニーという名前や綴りを丁寧に報道したマスコミがバカなんですよ。
そのマスコミの中にも感染してる奴が多いんだろうけどな。
- 89 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:18:28 ID:n5oA6+GN0
- >>76
ぶっちゃけ偽装もせず拡張子が見えみえの実行ファイル置いといても
状況変わらんのではないだろうか、と最近思うw
- 90 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:18:35 ID:VuicfhLv0
-
ウィルスにやられないためのWinny設定法.txt .exe
- 91 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:18:57 ID:2VayAV0z0
- 回線がエアエッジしかなかった頃にWinnyやったら
それでも早速、ウィルル来たのには戦慄を超えて感心したけどな
- 92 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:18:59 ID:iqC7p28a0
- >>84
「ny専用PC」と考えると、途端に無駄な買物のような気がするんだよな。
「仕事専用PC」の方を買うんだと考えるといいんだが……
- 93 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:19:54 ID:MuiZr42K0
- エロい動画.avi .scr
- 94 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:20:09 ID:jdJPMnnU0
- ウイニーなんてまだやってたの
全盛期とっくにすぎてるだろ
- 95 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:20:45 ID:i0WZDhw2O
- 使う前に色々と下調べしておけよな
拡張子の表示、ウイルス対策とか
ポートもツールで簡単に開けられるから油断してんのが多そう
大人しく偽偽偽にでも引っかかってろ
- 96 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:20:51 ID:iZDYcMCB0
- 漫画とか落とすと高確率でウィルスが混入してるけど
めんどくさいからそのままにしてる
- 97 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:20:53 ID:wLfU3Iqh0
- 激新垣似の女の子 中出しレイプ!!泣いても喚いても何人も.avi .exe
- 98 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:20:58 ID:ID86tI880
- 映画や音楽やエロ動画なんて普通に海外サイトにうぷされてるからウィニーつこう機会がほとんどなくなったな
- 99 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:21:08 ID:aVTRE+R30
- shareを使ってる俺って少数派だったのか。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:21:09 ID:QYY2IDJ90
- 現在利用者?
●ファイル交換ソフトの「現在利用者」※1の割合は、9.6%
※1「現在利用者」は、平成18年9月以降にファイル交換ソフトを利用したことのある者を指す。
(http://www2.accsjp.or.jp/news/release071221.html)
- 101 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:21:29 ID:mK6E6mWg0
- >>86
一時期すげぇおちてたけどここ数年過疎ってる感じするよね
たぶんだけど、ISPが規制してるからじゃないかと予想
- 102 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:21:38 ID:2VayAV0z0
- >>92
買い換えたときに余ったゴミPCを専用機にすればいい
- 103 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:22:04 ID:8FxL9Ur50
- 個人的に買った漫画がもっと手早くスキャンできるようになれば
nyいらねえんだけどな。スキャナー高すぎ。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:23:20 ID:M0FxE+jx0
- ファイル共有するのは自己責任だから、いちいち質問してくんな .exe
- 105 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:23:49 ID:t1femBAp0
- ユーザ数は減ってるけど光に移行したからつこうた量は増えてるってことじゃないか?
- 106 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:24:05 ID:w34UE4B5O
- 裏エロしか落として無いし、落とす気も無い
ヤクザの上前ハネてる訳で罪悪感全く無し
アプリとかは箱とメディアが無いと落ち着かない性質なんでダウンロード販売も利用しない
俺みたいなの多いんじゃね?
- 107 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:24:24 ID:+oC8VnG80
- >>89
拡張子の意味も分からん素人がネット上最凶の危険地帯へ平気で逝くもんなーww
- 108 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:24:51 ID:tHy2zbtJ0
- >>63
P2Pは基本的にIP丸わかりだぞ。
IPわからなきゃ通信できんがな。
- 109 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:26:16 ID:wFrCXVMj0
- とりあえずP2P自体を悪って言ってる奴はネットやるな。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:27:08 ID:2VayAV0z0
- アンチウィルス入れてるから感染するわけないと思ってるんだろうな
- 111 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:27:55 ID:tpULa2tj0
- ウィルス増やせば利用者減るんじゃない?
- 112 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:28:02 ID:TdpfOD3j0
- >>63
っていうか、IP秘匿して通信なんざどんなソフトでもできないわけなんだが・・・
何か勘違いしていないか?
- 113 :名無し:2008/01/05(土) 21:30:21 ID:NWzVA/ZK0
- そんなひとひとりもいないよ。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:30:26 ID:7R79RMo90
- >>111
偽ファイル増やしまくってうんざりさせるなんて池沼じみたことを
考えた会社がありましたがw
- 115 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:30:50 ID:9OAw2APp0
- >>1
おまえはもう踏んでいる!
- 116 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:31:33 ID:Vc7Z14U+0
- nyは知ってたがLimewireってのは知らんかった。シェアーってのが次点にいると思ってたんだがな。
まあやる気ないけど、こうやって知らずに居た人にどんどん広がってくわけだw
- 117 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:33:08 ID:rBro5/1p0
- 基本
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
[仁義なきキンタマ] TAKANORI kATOのドキュメント.zip KH2002rP6p 8,170,539 e8583a93e0428c5570b0383f830f570c
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip XlwXB5fvxA 3,240,014 8c4d2d682c92becff4e54cddfec2bb3e
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip 3,240,014 bc84e3de25978189d2b40e0062760c78ddc3af48
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip dc2f55b1f1998a43cfda2833e8a20c3d 1,957,934
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip 1,957,934 994b2c84e5e4a4ce94972a9b176963ab0a53e8fa
- 118 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:33:09 ID:FhPjKYM50
- 拡張子って、愛人の子供のことだと思ってた。
- 119 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/01/05(土) 21:33:38 ID:9l7gw7ra0
- なんでウィルスに引っ掛るん??それが理解できない
- 120 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:33:40 ID:e2yIZxQ00
- a
- 121 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:34:07 ID:DQ3wN6Hr0
- ウィニーか。
なにもかも みな懐かしい。
- 122 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:34:15 ID:TdpfOD3j0
- >>116
LimewireはWinnyやShareよりもはるかに前に登場している
Gnutella系のP2P
マルチプラットフォームで動作するので非常にユーザ数が
多い。もはや世界標準と言っていい。ローカルレベルでしか
ないWinnyやShareなど比較にならない。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:35:02 ID:alMv/omh0
- LimeWireが2位ってのは妙な感じ。
南米などラテン系のデフォだから、メキシコやブラジル産のトロイ・リモート・
キーロガなどがゾロゾロ降ってくるよ。
- 124 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:36:16 ID:J2ByEj3h0
- (゚∀゚ )
(無修正)ノヽノ |
< <
(゚∀゚ )
(無修正)エッチな女ノヽノ |
< <
(゚∀゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVIノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVI .exeノヽノ |
< <
- 125 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:39:01 ID:rBro5/1p0
- 警察 警視庁史上最大流出
[仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント.zip nenPHk86iP 508,786,221 f5a098a6c1839d448f6f8caf785d2157
[写真集][IV][殺人][仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント.zip 508,786,221 7110b0e7c394db622aee921cacabb5cc0f4d8fee
最新警察流出情報
[仁義なきキンタマ] ASUSのドキュメント.zip LyExPb9PTM 108,143,536 dcd9fb70dd823c4f38792202b333f78b
[仁義なきキンタマ] ASUSのドキュメント(大阪府警).zip 108,143,536 1e5fee386089d06eb57198a1c7cfec635429ee12
- 126 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:39:06 ID:YBqFaXWH0
- エロい動画の流通量が一番多いのはどれよ?
- 127 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:39:51 ID:rx9R7McW0
- もうP2Pの時代は終わった
- 128 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:39:52 ID:d2O0r19H0
- つこうた
- 129 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:40:50 ID:cpjDsQ2K0
- 俺の無視リスト
.exe
.scr
.bat
.cmd
.jpg 0.0085-0.0088
.jpg .lzh
.g .lzh
.avi .lzh
.m .lzh
.w .lzh
.txt .lzh
.rar .lzh
.cab .lzh
.exe .lzh
.htm
.htt
.jar
.com
.cpl
.folder
.pif
.js
.msi
.vbs
.wsf
.wsh
.lnk
.url
.reg
- 130 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:41:52 ID:WMZRdJQ30
- >>126
エロ目的だったらP2Pより普通のhttp鯖のほうが効率よくないか?
ためしにP2Pやってみたら一日つけても100kb/sもでないんでw
光なのにねw
- 131 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:42:17 ID:6+btB9nn0
- 何で急増してるかって、そんなのマスゴミがせっせと宣伝してるからだろ。
なんだよこのマッチポンプ記事はw
- 132 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:42:54 ID:69lEsqVP0
- まだウォニーとか使ってるのかよw
今の時代ALだろ
北欧やドイツ人いっぱいで向こうの音楽がたくさん手に入るし
マイナーなのも多いし
外人とお話もできるし
歴代最高のP2Pだね
- 133 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:43:31 ID:FxQJKoWj0
- >ネットでは、高画質の動画が人気だ。
何のことだ?
- 134 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:43:53 ID:hGe5025Y0
- 拡張子ってなに?ってヤツばっかりで困る
- 135 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:44:06 ID:Ndd25GB70
- nyとシェアを常時繋げてたらパソコンがぶっこわれた
ウイルス踏まないで壊れることってありえる?
急に重くなってしまいには起動しなくなった
- 136 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:44:09 ID:6g0fFlSx0
- ウイルスもある意味抑止効果あるかもな。
煙草もひょっとしたら良いところあるんでねーの
- 137 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:44:34 ID:+oC8VnG80
- >>133
ハイビジョンの動画
- 138 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:44:36 ID:KUtLJxZ10
- こうやって報道するからまた利用者が増える
毎日新聞は広めたいのか?
- 139 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:45:16 ID:8xiPp7gk0
- ジャッカルが落とせるからWinnyが人気だというのはあまり知られていない事実。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:46:05 ID:7R79RMo90
- >>135
HDDが逝ったんだろ
- 141 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:46:06 ID:NdgAqApG0
- リンクで中国語のサイトでDLすることはなんとかできるが、ハングルだけのとこはお手上げ。
窓開いてても何確認してるのかすらわからないので、諦めてる。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:46:33 ID:Ntd2A/7h0
- >>132
ALって何?
オエーテID:69な兄貴
- 143 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:46:51 ID:LFI+Du+e0
- ☆Share、Winny、BitTorrentなどのファイル共有ソフトで素敵なインターネットライフを始めましょう☆
〓 援交動画からAV、ゲーム、アニメ、エロマンガ、映画、音楽、技術書、小説、企業秘密、国家機密等々までタダで入手可!!!
▲使ったけど捕まってない人たち、及び流出情報 : http://www.geocities.jp/winny_crisis/
さぁ合法で目当てのファイルがあるか検索してみよう!
▲Share&Winny データベース : http://www.keydb.info/ (実際に流れているモノの一部)
〓 代表的なファイル共有ソフト&その解説サイト
▲Winny : http://winny.cool.ne.jp/ とりあえずここから。日本語ファイルが豊富。扱いも比較的簡単です。
▲Share : Share入手はこちらから http://www.geocities.jp/share_up_2ch/ か http://www.geocities.jp/oxtuchi2000/share.htm ▲Share解説 : http://phphp.s58.xrea.com/
▲Bitcomet : http://jp.bitcomet.com/ (バージョン0.70を) 備考:自動でポートを開放してくれる。初心者に優しい。
△torrentファイルはこちら等 : http://btjunkie.org/ ([Seed]値が高いものは入手しやすい) Linux等の入手に最適。
〓 ファイル共有ソフトにおいて『ポート開放』は基本中の基本!
以下のサイトを参考に気合をいれて済ませましょう!
▲ポート開放の概要 セキュリティソフトのポート開放方法など : http://winny.cool.ne.jp/lesson1/port.html
▲ポート開放 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%83%7C%81%5B%83g%8AJ%95%FA
〓 ファイル共有最新情報が集まるDownload板を覗いてみよう!閲覧には便利な2ちゃんねる専用ブラウザをお勧めします。
▲2ちゃんねる Download板 : http://tmp6.2ch.net/download/
▲2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」 : http://janestyle.s11.xrea.com/
〓 注:合法的に使いましょう。下記サイトを参考に健全な共有ライフを!
★合法ファイルで清く正しくP2P : http://www.leaf64.net/ny2/
〓 おまけ:ポート7144を開放すると、Peercastが利用できるようになります。
PeerCast BootCamp http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/
Peercastの過去放送をBitTorrent(BitComet)で ぴかとれ http://vipperup.orz.hm/TorrentTrader2/
- 144 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:02 ID:T6PKvZVp0
- そんなにウイルス遭遇するもんかね・・・
- 145 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:28 ID:TdpfOD3j0
- >>135
P2PはHDDに対して負荷が高い。
当然常時使っていれば、HDDが壊れるのも早くなる。
- 146 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:33 ID:bZDu4wPT0
- 動画サイトの著作権管理が厳しくなって
アニメや映画、ドラマが簡単に見れなくなったせいじゃねーの
P2PじゃDLまんどくせ→動画サイトで即視聴→著作権者申し立てで動画削除
→仕方ねえなー→使うた
- 147 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:34 ID:YGF8zUB40
- 2chだと洒落が多い感じだ
しかしP2Pやっててアンケートに答える奴が2万もいるか?
- 148 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:44 ID:WgNLhcmm0
- ゆとりは音楽、動画は感染しないと思ってる
- 149 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:44 ID:CKqS8l710
- >>131
増えてるのなら使ってもバレにくいかって考えちゃう人もいるよなぁ。
- 150 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:48:36 ID:RtrsJ+zm0
- 毎日による年明け恒例のネット叩きだろ
- 151 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:48:41 ID:4q2bwrZY0
- > 2位が「LimeWire(ライムワイヤー)」(18.8%)となっている。
ちょっと意外
- 152 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:50:57 ID:jincJfo+0
- もうパッケージにしたソフトで稼ぐのは無理だな
アニメも広告を埋め込んで広告料をとるしか無いかもしれない
- 153 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:50:58 ID:o/6mce520
- ライムワイヤーでAVIとJPGしか落とさないから、絶対感染してないわ俺
- 154 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:51:38 ID:+oC8VnG80
- 「Winnyをやればムフフな画像や動画が無制限に手に入る」とか煽っている本や雑誌を取り締まれば良い。
ハウツー本が無くなると初心者はかなり減るじゃないか?
- 155 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:51:53 ID:EgQY5UH40
- >>153
・・・・・釣り?
- 156 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:52:14 ID:a0nSwQjk0
- ダウン板みるとny洒落BTなんだが・・・
なぜlimeが流行ってるの?んで、どこ中心に盛り上がってるの?
とんとナゾだわ・・・ひょっとしてmx終焉の時にごそっと流れたの?
- 157 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:53:28 ID:zB5fyd3JO
- 公務員が愛用してるウィニーですね。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:53:35 ID:hGe5025Y0
- >>150
5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [↓] :2008/01/05(土) 21:18:55 0
毎日新聞P2P監視部―┬―winny課―┬1号機整備班
. |. ├2号機整備班
. |. ├3号機整備班
. |. └DLデータ解析班
. |
. ├―share課―┬1号機整備班
. | ├2号機整備班
. | ├3号機整備班
. | └DLデータ解析班
. |
. ├―総合ダウンロード課―┬1号機整備班
. |. ├2号機整備班
. |. └DLデータ解析班
. |
. ├―2ch特別対策室―┬ニュース速報視班
. |. ├ニュース速報+監視班
. |. ├download監視班
. |. ├VIP監視班
. |. ├pink監視班
. |. └遊撃班
. |.
. └―セキュリティ維持班
nyで情報収集してるんです
- 159 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:54:10 ID:uIUcTq170
- 駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・
部屋に入った途端、いきなりスカートを
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください) .exe
- 160 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:54:33 ID:o/6mce520
- >>155
ヤバイの?
- 161 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:54:44 ID:Jjb3UHvi0
- ny厨氏ね
- 162 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:55:32 ID:lwSpnkGW0
- >>144
アニメなりマンガなり10も落としてウイルス検索かけるとたいてい一つや二つ見つかる、
んだそうだ。
- 163 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:56:11 ID:y1oXj2mX0
- ワッフル!ワッフル!
あれ・・・なんかPC重たくなってきた気がするぜ
- 164 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:56:52 ID:iKTgt79U0
- nyはDL量が自分が”使った”データ量の1000倍を超えてることに気づいて卒業した。
ポエムなんてよまねーよw
- 165 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:56:58 ID:ITcbdGSg0
- >>7
黒の章のDVD
- 166 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:57:09 ID:6IpziYd60
- >>160
偽装ファイルはどーすんの?
空白.exeはだいじょーぶ?
開いた瞬間発動するjpgウイルスは対処可能?
- 167 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:57:22 ID:AHxpSWug0
- >>160
ファイル確認してから開いている?
- 168 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:57:47 ID:JMqagEFy0
- >>160
m9(^Д^)
- 169 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:57:53 ID:f1oAsLec0
- ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img935_k02-1.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img936_k02-2.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img937_k02-3.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img938_k02-4.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img939_k02-5.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img940_k02-6.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img941_k02-7.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img942_k02-8.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img943_k02-9.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img944_k02-10.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img945_k02-11.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img946_k02-12.jpg
- 170 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:58:51 ID:o/6mce520
- >>166
そんなの対処できませんが。こんな素人な俺は使わないほうがいいって事だね。
つ〜か、怖くて使えんわ
- 171 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:59:15 ID:EgQY5UH40
- >>160
普通にあるよ。jpegやaviにだって
- 172 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:00:12 ID:RGKB8MFx0
- 44.3%なわけねーじゃんwww
- 173 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:00:15 ID:h9RTSlpa0
- 日々新種のウィルスが開発されてるのに、「絶対感染してない」なんて絶対言えんわ。
こういうときは臆病なくらいがちょうどいいのよね。
- 174 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:00:33 ID:r/0joA9Y0
- >>7
自作ポエム集
- 175 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:00:46 ID:AHxpSWug0
- >>173
カイさん乙
- 176 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:01:07 ID:NjmxTOIc0
- LimeWireなんて初めて聞いたぞ・・・
- 177 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:01:33 ID:gM+MBM4qO
- オマイラ、感染るから俺のサクサクPCに近づくなよ。
- 178 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:01:40 ID:LvRJxkAa0
- カスラックのお偉いさんが
マジにつこうたやる世の中ですから(^^)
- 179 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:01:42 ID:Vc7Z14U+0
- てかマスコミ関係者も自衛隊のファイルが流出したときにp2p使ったことあるんじゃね?
- 180 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:02:26 ID:IpNf1UMJ0
- 感染しすぎだろ
- 181 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:03:05 ID:o/6mce520
- 前ウィルスバスターで調べたら、30個のファイルからウィルス8個くらい検知してたけど
今入れてるavast全然引っかからない。大丈夫なのだろうか
- 182 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:04:09 ID:aiMsiElT0
- LimeWireはmacユーザーに人気なんじゃね?
- 183 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:04:54 ID:mK6E6mWg0
- >>94
むしろ今ぐらいがちょうどよかったけど
ここへ来てこのニュース
注目されて無いけど地味に利用者数が多いってのが理想なんだよ
>>122
まあ日本人だしなw
日本人いっぱいいればそれでいいよw
>>147
シェアやってるやつはnyも同時起動だろw
- 184 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:04:58 ID:IpNf1UMJ0
- BTの人気の無さに嫉妬
- 185 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:05:11 ID:AHxpSWug0
- でもかぼすって(・∀・)イイ!!
- 186 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:05:21 ID:cpjDsQ2K0
- >>156
そういえばMX終了の時にCabosの工作員が大暴れしてたが結局定着しなかったな
limeはネトランとかが推してるんだと勝手に推測
- 187 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:05:59 ID:2VayAV0z0
- >>181
P2PにはAVGがけっこう強いよ
- 188 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:07:12 ID:Jel8XK1F0
- パーフェクトダークってどうなったの?
- 189 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:08:17 ID:6SRc2bJ60
- マジでざまぁwwww
2ちゃんがメジャーになったせいだな
- 190 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:08:35 ID:n9hIOo/10
- えっ!?今日び、ウィニーなんて使ってる人いるの?
しかも3倍に増えたって。ネット見てる限り減ってる気がするけどな。
これだけウィルスでエロ動画やバカ画像が流出して危険性も高いし
youtubeとかニコニコとか動画系サイトに人が移動してる気がするけど。
- 191 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:08:38 ID:6EZ1/Ius0
- 拡張子に気を付けてれば基本大丈夫だよな?
- 192 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:09:26 ID:v2Z1xRg40
- 拡張子は偽装できる
- 193 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:09:57 ID:cpjDsQ2K0
- RLO制御文字って知ってる?
- 194 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:10:30 ID:6IpziYd60
- Limeは使いやすいしちょっと調べればすぐ名前が出てくるからじゃないか?
- 195 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:10:39 ID:9K2/FWs40
- ノートンや、シマンテックのオンラインスキャンやら何回もやってる。
拡張子には気をつけてるが、ウィルスがひっかからなすぎて怖い
- 196 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:12:16 ID:FzJrtP7/0
- nyの使い方わからないでずっとMX使ってるんだけどnyのほうがファイル手に入りやすいのかな?
- 197 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:12:23 ID:pDn+fcAv0
- 拡張子しらん・添付ファイルもろくに送れない奴のPCにLimewire入ってて、これ何?
と聞くと音楽落として聞けるよーと返答。そりゃ感染者増えるわ
- 198 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:13:17 ID:wSWhb/vr0
- ACCSのプレスリリース
ttp://www2.accsjp.or.jp/topics/release1.html
調査を行ったアンケート会社
http://monitor.i-research.jp/
こんな事前登録・ポイント報酬制のアンケートに、法的リスクのある事柄について
嬉々としてお返事書いちゃうやつが1000人単位でいることに驚く。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:13:19 ID:abILIik80
- 恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://love.blogmura.com/board/vot/voting45_18319_0.html
- 200 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:13:28 ID:a0nSwQjk0
- 真贋判定されているものにはウィルスないよ
- 201 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:13:30 ID:fSI7VADE0
- カボスが手軽でおすすめだよ、って3丁目の山田さんが言ってた
- 202 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:14:31 ID:mK6E6mWg0
- >>196
いちいちキュー入れないといけないだろ
順番待ちしても切られる可能性がある
nyはだまってりゃあ勝手に落ちてくるだろ
- 203 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:14:45 ID:1QDox0Nh0
- 日立製作所が調べた動機はナニ?
赤字垂れ流しのHDD事業をどうするか困って需要調査した訳じゃないと思いたいがw
- 204 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:15:00 ID:M0OFfWgZ0
- てかハイビジョン落とすっていってもnyって4GB以上いけたっけ?
- 205 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:15:16 ID:EgQY5UH40
- とりあえず対処方法で簡単そうなの。ネトランだけど
http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/08/patch_folder_and_file_security.html
ここを参照してみたら?
- 206 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:15:37 ID:Ntd2A/7h0
- アラビア語で拡張子を偽装出来る件
ttp://d.hatena.ne.jp/tnishimu/20061213/1166004659
- 207 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:15:49 ID:1Dtp3cL+0
- winny専用のパソコンでやればいいだけでしょ?
- 208 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:16:07 ID:9TNJA9BF0
- 動画系は簡単に共有できるようになったから別にnyじゃなくてもな
すっかりP2Pも下火だなぁ
- 209 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:16:58 ID:8FxL9Ur50
- >>145
俺のPCが最近ガガガガ言ってるのはその所為か!
3Gしか空きが無いのが悪いのかと思ってた、あと3年以上使ってるのと
- 210 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:17:02 ID:SFOfIGKH0
- 次世代P2P "池田大作"ってどうなったの?
- 211 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:17:17 ID:AbiCyO4T0
- 少しはまともなグラボやサウンドボードがなきゃ楽しめないだろうから、感染上等の専用PCが10万くらいかかるよね。
その金がないからやれない。
俺から見れば、ウィニーやってるやつらは金持ちだ。
- 212 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:17:20 ID:IpNf1UMJ0
- >>208
でもニコニコとかだったら音質画質共に悪いからなぁ
- 213 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:17:44 ID:kzM2v1Ny0
- >>198
みてみたが登録するには、
名前・住所・電話・生年月日その他詳細な個人情報が必要なのかよw
架空の情報を入力するのが常識だが。
- 214 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:17:51 ID:TsmY522I0
- 未だにうたたねや2.6で子鯖に潜ってる人間はどれくらいいるんだろう
- 215 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:18:30 ID:u29zhEwZ0
- >>201
Cabos/LimeWireは、ものが少なすぎる。
使い勝手はいいんだけどね。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:20:19 ID:A00C7sP40
- >>169
どうなったんだろうな、この人。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:20:39 ID:BYM/swnx0
- うちのプロバこういうの使うと回線ごと切れるよ
これ以上ないほど安心wwwってアホかwwwww
- 218 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:20:58 ID:mtLaqWyV0
- 公務員がニュースで宣伝しすぎw
- 219 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:21:05 ID:oezFRRA+0
- もっと重要なことを忘れてないか、おまいら?
流されて困るような情報がおまいらニートにはあるのか?
- 220 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:21:35 ID:fSI7VADE0
- >>215
音楽(mp3)専門ならカボスでもまったく問題ない
aviならnyのほうがあるかもなって、4丁目の…
- 221 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:21:42 ID:6SRc2bJ60
- ってか、アフォな奴がこんだけいるって事だよな。
そのまま検索したファイル落としたりしてるんだろうな
- 222 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:22:01 ID:RHI1HcIa0
-
「現在利用者」の定義の変更(徐々に定義が拡大)。
2002年の調査では特に説明なし。
2003年と2004年の調査では、ファイル交換ソフトを利用していると回答した利用者と定義。
2005年の調査では、アンケート時より半年以内にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
2006年と2007年の調査では、アンケート時より約1年前にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:22:16 ID:mK6E6mWg0
- >>217
プロバにいくら払ってんだ?w
大金払って通信が阻害されるってそんなとこ淘汰されるべき
- 224 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:23:17 ID:M0OFfWgZ0
- フリーオも日経が大袈裟な報道して広まったからね。
だったらPV4、monsterX…etcの時から同じくらい騒いどけよな。
アナログとフルデジタルの違いだけで、画質的には殆ど変わらないんだから。
- 225 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:23:21 ID:zx8C6NwCO
- ちょっとやってみたけどガンガン落ちてくるのはエロ系ばっかだな
も、止めた
- 226 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:23:33 ID:9VJQeinN0
- ニコ動じゃすぐに消されるから、Winnyがベスト
- 227 :sage:2008/01/05(土) 22:24:04 ID:wSWhb/vr0
- >>222
ナイス解析
その手の操作してないはずないと思ってたよ
- 228 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:24:26 ID:EKQbJp4/0
- アンケートてwww
- 229 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:24:35 ID:Fbn1cmAm0
- ニコニコ始まったときはもうnyイラネと思ったものよ
でもやっぱり・・・
- 230 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:25:10 ID:RHI1HcIa0
- >>227
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071228.html
てか、上で挙がってるけど、ここが元ネタ
同時接続ノード思いっきり減ってるわけだが・・・・・・
- 231 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:25:22 ID:6IpziYd60
- >>223
最近は規制が激しいのよー
たいていのプロバイダは洒落nyは制限してる
- 232 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:25:37 ID:IpNf1UMJ0
- >>229
俺も思ってたがやっぱ全然違うよな
- 233 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:26:16 ID:CZ0uNoQhO
- 感染率高すぎるw
- 234 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:26:24 ID:BYM/swnx0
- >>223
マンソンで、入居したときそのプロバしか使えなかった。
表向きの値段は安いが管理費に出てるという説もあり実際のお値段は激しく不明。
今じゃBフレにもできるらしいが、それに変えるのもなんか癪でねぇ…
- 235 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:26:30 ID:fSI7VADE0
- >>1
http://www2.accsjp.or.jp/topics/release1.html
これが元ソース
- 236 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:27:51 ID:MIGn8JAR0
- 注意:レジストリデータベス、システムファイルにあるエラーによってコンピューターは機能が正しくなくて、
フリーズ、クラッシュの恐れもあります。
エラーを修正するとコンピューターパフォーマンスが向上してデータ損失ができなくなります。
SystemDoctor をインストールして無料のスキャンをしますか?(推奨)
画面に次のダイアログが表示されてOKを押すか迷っています。
お父さんのパソコンで会社のファイルもたくさんあるのでウイルスが心配です。
OKを押してスキャンしてもらった方がいいですか?
- 237 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:28:12 ID:ZehsfSlK0
- なぜ保険金が給付出来ないんだろう??
掛け金が全部無駄になるのでしょうか?教えて詳しい人。
どこの保険会社なの?どこの代理店なの?教えて詳しい人。
どんな言い訳したところで保険料支払い続けてたのに保険金が給付されてない事に違いは無い。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=537868951&owner_id=10376960
十字架
お客様が亡くなった。 亡くなるはずのない人だった。
お客様なのに、保険金が給付できない。
何の為のものだったのか・・・ 原因は・・・ 責めたくはない・・・
しかし、未熟な人間の未熟な発想から 未熟な行動による我儘から大きくなった ものだとは思う。
その未熟な人は何の責任も感じていない。 ただ、自分を受け止めてもらえさえすればいい
という心の持ち主だったと このお客様の 死をもって知る事になった。
僕より少し遅く、ご両親が駆けつけた。 悲しみは大変なものだ。
僕は、気丈に保険屋の顔をして接してはいたが 心が張り裂けそうだった。
「なぜ、このような事に・・」「何が原因で・・」 ご両親は何度もそう言って嘆いておられた。
僕は、話す事ができず・・・ 何をどう言えばよいのか・・・ 言葉が見つからない。
「ひとまず、親族で考えますから・・・」
そう言われて、「何か お手伝いできる事ありましたら・・」 と一言残して帰宅した。
残される者の悲しみを またここで知る事になった。
僕の心には またひとつ十字架が増えてしまった。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:28:20 ID:jaeFYtp00
- マスコミって学習しないのな
ほっとけば自然となくなるのに、宣伝するからどんどん新規さんが入ってくる
- 239 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:29:01 ID:G/Szlkig0
- ダウンロード禁止にするなんて言うから、そりゃみんなよけい今のうちにいらないものまで落とせるだけ落としとこうと思う罠。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:29:31 ID:t4oK4rZq0
- >>1
いっそのことwindows自体が違法になるよう法改正すればいいんじゃないか?
- 241 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:29:43 ID:SFOfIGKH0
- 偽セキュリティ対策ソフト「SystemDoctor 2006」に日本語版が登場
- 242 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:30:17 ID:A00C7sP40
- >>236
どうしよっかなーw
- 243 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:31:27 ID:LBt9BQx60
- ny房は死刑でいいと思う
- 244 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:31:31 ID:9TNJA9BF0
- 映画を見たい→レンタルビデオ
近くで売ってない本・CD→アマゾン
それ以外の動画→YouTube・ニコニコ動画
さらにそれ以外のメディア→P2P
結局ADSLの自分には一番優先度が低くなってしまった・・・
レンタルした方が早いんだもん
- 245 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:31:38 ID:necDM+UQ0
- ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会
「winny利用者が急増してるしやっぱりダウンロードは違法化しないといけない。」
- 246 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:31:49 ID:RHI1HcIa0
- >>231
いやいや、そうでもないぜ・・・
>>236
そういうのは大抵罠だ
- 247 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:32:01 ID:q44b4Yb10
- 2位はshareじゃないのか
ライムワイヤー知らなかった
- 248 :236:2008/01/05(土) 22:32:08 ID:MIGn8JAR0
- >>242
OKを押してみますね。
- 249 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:32:40 ID:6IpziYd60
- >>2488
おおちおちつけ
はやまるな
- 250 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:00 ID:BYM/swnx0
- >>249
おまいもなwww
- 251 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:15 ID:LvRJxkAa0
- >>238
裏情報の宝庫だと知ったら真っ先に利用するのがマスコミだし。
企業が流出事件やったら派手に報道、自分たちの流出事件は報道しない、
これでokなマスコミ。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:16 ID:cpjDsQ2K0
- >>236
とりあえずRegseeker使っとけ
- 253 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:19 ID:BFH0e6VBQ
- いたちごっこ
- 254 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:35 ID:nGFc1ijm0
- 遭遇率ってなんだ?
ウイルスが検索リストに引っかかったてことか?
だったらほぼ100%じゃねえの?w
- 255 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:34:32 ID:SFOfIGKH0
- >>247
torrentも雑誌がこぞって煽ってるし、
結構利用者多いと思ってたが、なぜかLimeWireですよ。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:18 ID:IpNf1UMJ0
- >>255
torrent使いやつかいのにな
- 257 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:34 ID:kzM2v1Ny0
- nyでウイルスに遭遇したこと無いと答えた奴は、
単に感染してるのに気づかないだけだろ
- 258 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:35 ID:eCFB0fSW0
- また見せしめ逮捕ありそうだねえ・・・。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:43 ID:isgIUgeo0
- どうみてもマズゴミが変に特集組んだせいだろコレwwww
- 260 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:59 ID:AI4b89iU0
-
|
___ | たのしい
| | ____/
/ / ___/
/ |
/ _/ | _____/
_| ∩∩ オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
(7ヌ)
/ / ウィニーつこうた ぼくもつこうた
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀` ) ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 ボーダフォン 三井住友銀行 松下電子部品 全国中小企業団体中央会
|富山県心の健康センター 宇都宮専門学校 三菱重工業 神戸市緑化協会 石川県能登町 理研
|国大セミナー テレ朝 テレ東 高知市立市民病院
- 261 : ◆ZashEE86AA :2008/01/05(土) 22:36:03 ID:KkhieKOi0
- 使ってる?
IPアドとPCをそれぞれ二つずつ持ってないとコワいように思うけど。
で、まちがってもLANなどでつながないってくらい用心しないとなあ。
古臭いのかね、こういう考えは。
- 262 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:33 ID:KlY8NDPy0
- cabosのユーザもLimewireに入ってるんだろ。
Limewire=2ch、Cabos=2chブラウザ みたいなもんだろ。
- 263 : ◆ANALLSEXTA :2008/01/05(土) 22:37:02 ID:DzYnkvVU0 ?2BP(413)
-
90%以上落ちているのに最後の方で回線速度が遅くなるw
- 264 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:26 ID:u29zhEwZ0
- >>220
曲単位だったらCabos/LimeWireでもいいんだけど
アルバム単位だとやっぱり・・・WinnyかBitTorrentかな。
なんにしても、もっと共有ファイルが増えたらいいよね。
- 265 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:30 ID:I26noTlx0
- てかP2Pは使ったことあるけどnyなんて使ったことないな
いまさら使おうとも思わない
MX→torrent→引退
- 266 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:32 ID:TWIeWToh0
- ウチniftyだけど
去年の11月からny share torrentに厳しい速度制限が
科せられるようになった
- 267 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:12 ID:XsqOnvu40
- いっちーもシゲキックスも立派に公務員続けてるよ
- 268 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:33 ID:mBW70I/ZO
- バッキャローのLAN対応HDDにny互換ソフトをインスコしてみたけどいる?
- 269 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:33 ID:oOxTOI+30
- なぁ、ケツ毛のファイル名、なんだっけ?
- 270 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:37 ID:Ttmfqszd0
- 本当に増えてると前提した上で書くなら
版権動画の取り締まり強化かなー?
- 271 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:54 ID:m7oln23yO
- 被害?を大きく見せようという意図が見え見え。
- 272 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:57 ID:Ai9RNrLA0
- >>36
罪悪感ぐらい感じろ、盗人が。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:48 ID:MgWZuRHb0
- > 著作権侵害などの問題がある
他に何の目的があるんだよw
アウトなファイル消したら閑散も良い所だろw
- 274 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:31 ID:u/V8yHT90
- http://www.trendmicro.com/vinfo/images/WORM_ANTINNY_A.gif
これってnyでよく遭遇するけど何?
- 275 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:41:19 ID:TjsWwS620
- nyの利用者が増えてる?
のわりには以前よりファイルが激減してるんだがw
- 276 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:41:57 ID:obi/6cJK0
- MX2.6がなつかしい。今考えたら意味不明すぎる暗黙のルールがよかった。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:22 ID:hVNPSjKSO
- >>36
やらせ臭いよね
- 278 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:24 ID:s/DtJbtK0
- 今はライムワイヤーの方が多いだろ。
nyは規制が厳しくなってもうやってるヤツなんかいねーよ。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:43:14 ID:p/WXr/gP0
- >>274
ひろゆきのいとこだよ
- 280 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:43:26 ID:Ai9RNrLA0
- あらゆる意味でライトユーザーだけが増えてんだろうな。
俺もファイルないから乗り換えたし。
- 281 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:44:11 ID:A00C7sP40
- >>265
俺も最近やってない。
HDぶっ壊れたからw
P2PはHD急速に痛む。
P2P用のパソコン買うほどやりたいわけでもないし、
まあいいやって感じでやってない。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:44:44 ID:1cp43pjT0
- 前に勤めてた会社を辞める時に、社長がワンマン高慢で憎たらしかったから、
会社の事務所のパソコンを片っ端からマンキンに感染させてから辞めたが、
あの会社のパソコン群はどうなっただろうな。
- 283 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:45:37 ID:fSI7VADE0
- P2Pでダウンロードするのも面倒くさい、ニコニコかようつべで曲を聴く、っていうのがν速クオリティだから
+民はいかが?
- 284 :つこうた:2008/01/05(土) 22:46:10 ID:NaM4HSn20
- つこうた
- 285 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:47:22 ID:Ntd2A/7h0
- >>282
おまえがどうなるかの方が心配だwwwww
- 286 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:48:05 ID:amwip5d7O
- 今のnyでウィルス感染する奴はにわか
鍛えられた、屈強な俺達ネット戦士(ソルジャー)はウィルスなんかに負けないぜ!
- 287 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:48:23 ID:I26noTlx0
- >>281
うん
ただスパイウェアが怖いから今Ad-Aware掛けてるんだが・・・
現在のクリティカルオブジェクト66www
何だこれw
- 288 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:48:40 ID:uHazp64U0
- nyももう終わりだとか2chでは言われてるけどさ、だったら次は何がいいんだ?
- 289 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:49:43 ID:akc/HFjT0
- 陸海空全部つこうた
- 290 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:50:24 ID:isgIUgeo0
- >>287
エロページ開きすぎなんじゃね?
- 291 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:50:50 ID:g5aGmekx0
- もう峠は過ぎたと思ったんだが。
各ソフトへの分散化が進んだって感じか。
でも、普及した要因の一つはマスコミの宣伝だなw
- 292 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:13 ID:ubMGJiRv0
- トラッキングクッキーとかまでカウントするのが・・・
- 293 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:53 ID:Tnbul1xJ0
- >nyももう終わりだとか2chでは言われてるけどさ
2チョンに雇われた工作員が言ってるだけだよ
2ちゃんは、ニコニコもやったるから
ニコニコなる、使えない動画サイトに皆を呼びたいから、にーは終わりとか言ってるわけよ
そろそろおれも、にーでびゅーすっかーなあー
にー専用PC買うまで待ってけろー
- 294 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:57 ID:hVNPSjKSO
- >>288
動画配信サイト
- 295 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:52:26 ID:I26noTlx0
- >>290
かもね〜www
- 296 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:52:55 ID:s/DtJbtK0
- いまだにnyが著作権の仮想敵にされてるのが大笑いだな。
売れない商品ばかり作ってる自覚がないのかな?
- 297 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:53:00 ID:HhWExVPe0
- このスレに山田ウィルスに感染してるひとがいるッ(´・ω・`)ス
- 298 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:54:00 ID:u29zhEwZ0
- >>272
UPロードの途中で接続を切るときには罪悪感を感じる。
心の中で「ゴメンネ」とつぶやいてるよ。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:54:36 ID:tGc2cgFT0
- 良かったものはちゃんと買ってるよ
ただでなきゃ一生めぐり合わなかっただろうなというものも多い
すごく感謝してる
- 300 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:54:39 ID:+Mhp/W9u0
- >>297
kwsk
- 301 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:56:02 ID:/nCU9AC80
-
ACCS、日本レコード協会、日本国際映画著作権協会の
大 本 営 発 表 で す wwwwwwwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:01 ID:9K2/FWs40
- >>297
kwsk
ウィルスソフトでどうにかなるもんかね、こういうのって。
気休めにもならん、使ってるのが悪いんだけど。
- 303 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:31 ID:NaM4HSn20
- >>297
だれだよ!
- 304 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:56 ID:MIGn8JAR0
- お前だぁ!!!
- 305 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:29 ID:kzM2v1Ny0
- ピーコのおかげでACCSのメンバーであるMSなどが大成長したわけだが
- 306 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:40 ID:NaM4HSn20
- >>304
おれじゃねえよ
- 307 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:59:08 ID:GPAcxg4l0
- ビットレは今どんな感じなの?
日本のシェアも大事だけど、世界的なシェアも大事だからなー。P2Pは。
ってもMXやめて、winny最初1ヶ月くらい使ったあと、P2Pやめたけど。
winnyは相手とのコミュニケーション0だから、マジで罪悪感も何も無くなる。
MXの頃はまだ顔は見えないけど相手って物が実感できたから、なんとなく
アングラって感じが微妙に残っていたんだが。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:59:25 ID:WYw2DPwX0
- nyとshare、どっちが普及してるの?
テレビで宣伝された分、nyの方なのかな?
- 309 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:06 ID:jOOch+hW0
- >>302
ならない
P2Pソフト使ってなくても機能するものもあるから注意が必要だぜ
- 310 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:30 ID:/lqTe+ot0
- ってか、まだ使えるプロバがあるのが羨ましい。
もう、引越先が見つからないよ。
- 311 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:04:48 ID:LkYa/Ayv0
- 個人的に一番信用しているセキュリティツールは、HijackThisとHijackReaderだな、俺は
- 312 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:11 ID:9K2/FWs40
- >>309
thx
結局自己責任ですもんね(ヽ'ω`)
- 313 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:07:01 ID:7mvd33uT0
- 韓国化しとるのう。
- 314 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:08:59 ID:BwLdkegh0
- LimeWireが2位とは驚いた
eMuleとShareazaとSoulSeek使ってるオレみたいなのは少数派なんだろうな
- 315 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:31 ID:u29zhEwZ0
- >>307
世界的に見ればBitTorrentがダントツなんでないの
- 316 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:12:01 ID:XnL0G90v0
- やめた理由
プロバイダから規制されました・・・
まあでもニコ動とかできたのであまり困ってなかったりする w
- 317 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:13:20 ID:JWBmPuLK0
-
いい加減な調査、、、、、
- 318 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:14:56 ID:FxQJKoWj0
- 実際には減っているのに急増しているという捏造を流す。。
その意図は最早明確であろう。
ソース提供元の団体名からも明らか。
- 319 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:16 ID:szVWOfZ70
- ニコ動で十分だから使ってない
嘘臭い記事だな
わざと存在を知らせてるんじゃないのか?
- 320 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:52 ID:Lp8pqSGW0
- > ACCSは(中略)「著作権侵害行為も激増していることが推定される」という。
要はこれが言いたいんだろ。ユーザーは犯罪者だと。
だからダウンロード違法化が必要なんですと。
- 321 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:20:46 ID:yWsOaLCy0
- シナチョンのパクリ事情を笑えんな。
著作権を守る気がないのは日本も同じ。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:10 ID:oA6A7VdX0
- どうせ馬鹿しか使わないんだからもっと強力なウイルス流せよ…
- 323 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:22:29 ID:KYjGdNqB0
- torrnto
e-Mule
うたたね
ny
だな。うちの使用頻度
- 324 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:46 ID:O0BmRImp0
- エロ目的の俺はBT>洒落>nyだな。
nyはキンタマ以外起動させてない。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:27:11 ID:hJI3aGAg0
- ウイルスの作者は何が目的なわけ?
- 326 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:27:44 ID:Ttmfqszd0
- さあ
- 327 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:31:06 ID:lJs3nuRg0
- ライムワイヤーとかいうのファイルが全然ヒットしないんだが何で流行ってんの?
shareより流行ってるってことだろ?
- 328 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:17 ID:lJs3nuRg0
- >>324
BTって目的の動画を探すのが難しくないか?特にエロ関係は。
- 329 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:35:46 ID:ubMGJiRv0
- BTは最近流れた範囲の中で拾う感じになる支那
- 330 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:36:01 ID:MtqUb/IhO
- こんなにライム増えてたのか
確かに使いやすいとは思うが
- 331 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:36:12 ID:P8mDktYq0
- >>328
俺も同じ
BTはエロのファイル探す時に大変
オラバウトか中華系かしかわからん
まあ俺が無知なだけなんだろうけど…
- 332 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:37:36 ID:NDyf/B760
- >>36
>「著作権侵害などの問題がある」
この言葉の意味が二通りあるのをごっちゃにしてる気がする。
「自分がしてるのは悪いことなんだ。反省してp2pを止めよう」ってのは少数、
「警察に捕まっちゃうかも。そうならないうちに止めよう」が多数じゃないかな。
Winnyでサンデーとかマガジンの雑誌スキャンを流してた奴が捕まったのが
大きく報道されてたし。
- 333 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:39:02 ID:O0BmRImp0
- >>328
確かに「目的の動画を探す」のには向いてないな。
オラバとかWKでトレを頻繁にチェックして、その都度落としてる分にはshare並に爆速だし使いやすいから使ってる。
ただ一週間もしたら種がいなくなるから、他に欲しいものがあればshareで探すって感じかな。
- 334 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:41:52 ID:Jyyq34A10
- これだけ情報漏えいが社会問題になってるのだから利用者も
うpされてるファイルも大幅に減ってるのでわないのか?捏造
記事ってやつ?
- 335 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:44:32 ID:b+8y6ZvY0
- 俺はWinny,Shareの存在をACCSの記事で知ってから使い出した一人なんで・・・
ええもん紹介してくれたACCSに感謝してるよ
- 336 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:44:55 ID:u8/R59F50
- 「ファイル交換ソフトのよる経済的な影響についての実証研究はいくつもあるが、
マイナス影響があると結論づけた研究は、私が知っている限り、ない」
米国の権威ある雑誌に、ハーバードビジネススクール教授のFelix Oberholzer-Geeらが
今年発表した論文では「ファイル交換ソフトによる売り上げに対する打撃と、
ファイル交換で広まることによる宣伝効果はほぼ同じで、異なる場合も
プラスマイナス数%の範囲にとどまる」という結果が出たという。
ファイル交換ソフトによる売り上げのマイナスと、それによる宣伝効果がほぼ変わらないとするなら、
消費者にとっての利益の分だけ社会全体にとってはプラスになる、ということになる。
「ファイル共有は、社会全体から見ればプラスになっている蓋然(がいぜん)性が高い」
- 337 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:46:07 ID:hErbXTz00
- webアンケートて
- 338 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:47:45 ID:n+2Z8op6O
- いいぞもっと感染しろw
- 339 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:53 ID:Alol5Tz00
- LimeWire試すか
- 340 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:50:44 ID:+Mhp/W9u0
- 探すファイルで棲み分けできてるんだろうな。
エロ動画探すなら何がいいんだろ
- 341 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:21 ID:/CbKq/eQ0
- ウイルスって別にかかってもどうってことなくね?
物理的に壊れるわけじゃないし再インストールしたら解決すると思うが
- 342 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:54:29 ID:dMvOc/HE0
- まぁ、その通りだ罠。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:54:48 ID:pYwDNqD40
- 感染者15%
キンタマウイルスすげええええええええええええええええ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:03 ID:u29zhEwZ0
- >>340
欲しいエロ動画の種類にもよるんじゃない?
僕は洋モノが好きなんでエロ動画はBTを重用してる。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:39 ID:5E2+a/R60
- >物理的に壊れるわけじゃないし
適切な処置をしないとHDDを壊すものもあるぞ
さらに、CPU100%の状態が長時間続けばマザボのコンデンサとかも壊れる可能性が高くなる
- 346 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:57:45 ID:f5k9kJZf0
- 公務員の専用ツールだからな
それも仕事中のw
ニュースになれば一般人が使い始めて今に至る
- 347 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:57:45 ID:95Nl5Xo60
- ライム増えたな
ファイル少なくてやめたけどnyから乗り換えようかな
- 348 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:00:55 ID:yKi08rie0
- 信用に値する調査なんだろうか? はて。
- 349 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:03:30 ID:EEGaSU3nO
- >>345
適切な処置って何?
- 350 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:06:01 ID:6cCaaon10
- ライムは洋楽とかメジャーな邦楽落とすくらいだな。アルバム単位じゃ全然引っ掛からないけど単曲だったり結構引っ掛かる
動画なんて全く引っ掛からないんだが<ライム
- 351 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:06:06 ID:KoMx91QN0
- ホークウインナーで オナニーしてるの???
私もまぜて(w
- 352 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:07:46 ID:e2yhuM+H0
- >>346
>公務員の専用ツールだからな
>それも仕事中のw
>ニュースになれば一般人が使い始めて今に至る
本当に仕事で使っているんだと。
警察情報通信職員part20幹部は患部
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1181316594/l50
95 名前: 名無しピーポ君 [sage] 投稿日: 2007/12/29(土) 13:40:33
上野で仕事で ny 使ってる
科長会議で話してたとさ
使っている場所はココらすぃ↓
著作権法違反の犯罪の場所ということになるね。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C2%E6%C5%EC%B6%E8%CB%CC%BE%E5%CC%EE%A3%B2%A1%DD%A3%B8&lat=35.71375083&lon=139.78655083&type=scroll&gov=13106.11.2.8
- 353 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:10:00 ID:H5cDJyIs0
- ライム使ってみたけど・・・IPモロ出しなんだな。
楽といえば楽だけど、MXの時のように見せしめ逮捕があるとあっという間に潰れそう。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:10:44 ID:CsuztEXv0
- nyとshareとBTやってるが
痴女系AVが豊富なのは他にないかい?どこか教えてくれ
- 355 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:13:37 ID:GuUohYNs0
- ライムって地引いたりトリガ指定とかできんの?
- 356 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:14:59 ID:6cCaaon10
- >>353
アップしない限りは大丈夫だろ、今は。
- 357 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:15:07 ID:0w46xKllO
- iPod買う→PCの使い方をやっと覚える+金だして曲かいたくない
…若いバカ女がウィニーにハマり始めたワケか。
キンタマ流出が楽しみ。
- 358 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:15:32 ID:a81K2SIm0
- >>344
「エロ動画」とひとくくりにしちゃだめだったな
俺の好きな女子高生物がそろうのはやっぱりnyかな
- 359 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:26 ID:dNrHXlTE0
- もっと有名人や芸能人のプライベートが流出して欲しいな
- 360 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:57 ID:/kqvLmCc0
- >>356
と、多くの日本のLimeユーザーが考えて共有しようとしないから
Limeは日本モノのファイルがあんまり流れてないんだろうか。
- 361 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:33 ID:w6DOyi2J0
- いつの間にかLimeっつーかcabosが2番手に来てたのかよ・・・
ま、音楽落とすだけならこっちの方が手軽だしな。
nyは旧作落とすならマダマダ現役。
洒落は何か特に最近はファイルの保持率が落ちてる
デカブツは2週間で歯抜け化とかあるからnyは捨てれない
- 362 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:35:44 ID:pof9LM9M0
- 拡張子とウィルスの知識つけて、P2Pのデメリット中心に調べて
Limewire→カボス→Shareに行き着けた
パソコン初めての自分にはいい勉強になった
- 363 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:38:44 ID:rgcDTbiI0
- >>1
> ACCSは「明確な増加原因は不明」とするが、
> 「著作権侵害行為も激増していることが推定される」という。
どう考えてもB-CAS付の地デジのせいだろ
- 364 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:50:29 ID:3NjLLRfq0
- ウィニー秋田
- 365 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:53:45 ID:Br4W1Hgz0
- ニコ動で充分という奴はよく理解できんな
- 366 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:56:41 ID:Bcv74zme0
- ウィニーは廃止しろ
- 367 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:04:59 ID:BsHoL9n90
- ニコで面白いの探してnyで高画質なのをコレクトするんだろ
- 368 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:03 ID:+Ww+L4zT0
- shareって何位くらいに入ってるの?
- 369 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:36 ID:JrMwHT1M0
- ここで言うのも何だけど、ダウソ板の圧縮がどうなってるのか知りたいw
今399スレ立ってんだけど400超えたら300に圧縮か?
- 370 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:38 ID:8GMWpx1G0
- >>335
そのマッチポンプがACCSの飯のタネなんだよw
- 371 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:57 ID:B5SVEq9H0
- 最近は vmware とかもフリーで動くから,専用環境を用意するのもそう面倒で
はないわな.
手もとでは Samba 経由でファイルサーバにしている Linux 上でファイルを展
開してるから,偽装 exe ファイルとかはよく分かる
- 372 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:01 ID:N+son73KO
- 最近また始めたのだが、昔より流れているファイルは少ないな。
止めてた原因?
一年で250GのHDDが何個もカコーンってなれば止めたくもなるさ。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:16 ID:DiGaeT7L0
- share 映画・エロ
BT エロ
Soulseek 洋楽
- 374 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:31 ID:Z7iqYnYz0
- >>367
高画質のならstage6で間に合うんじゃないか?
- 375 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:53 ID:6u8GPe4/0
- >>358
日本のそういう系が揃ってるのはnyなんだろうな。やった事無いけど。
- 376 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:25:09 ID:Z7iqYnYz0
- >>372
そんなに酷使してたのか?w
俺はバッファローの250GBをほぼ毎日稼動させてるが1年経ってもカコーンにならないけど。
飛ぶ時っていきなり飛ぶ?
- 377 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:29:21 ID:8GMWpx1G0
- >>372
>>376
安物の電源を使えばそうなる。
ここ5年ぐらいでHDDを30個以上買ったけど、
壊れたのは1個だけ。
前兆も無しに逝ったけどね。
バックアップは重要だよ。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:18 ID:DiGaeT7L0
- >>376
停電でバッファローの2台逝った。
- 379 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:44 ID:JseTIwj9O
- shareって少ないんだな
ポート解放が必須だからかな?
- 380 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:23 ID:6u8GPe4/0
- >>377
ほー、いいこときいた
- 381 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:40 ID:Z7iqYnYz0
- >>377
安物の電源ってどういうこと?
- 382 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:33:46 ID:ej/sd41/0
- >>376
> 飛ぶ時っていきなり飛ぶ?
ああ、事前に何の予告もなく、突然「グギャ」と音を立てて
アクセス不能……と言うこともある。
- 383 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:41 ID:iDEJcnBE0
- 提供される電気が不安定だとHDの動きに遅滞をきたす時があるからじゃないかな
その時に激しくアクセスが続いているとHDが一挙にいたむと
こういう認識でいいのかな?
- 384 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:46:15 ID:1ToAUD5/0
- eMuleとカボスだけ
難しい設定とかわかりません(;^ω^)
- 385 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:47:33 ID:S0z8fto60
- 無能低脳京都腐警の糞虫どもがナメられてるだけの話
- 386 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:56:29 ID:PXGEsFRC0
- winnyやデフラグでHDDの寿命縮まる
とか珍論唱えてる奴がいたけどまさかまだ信じてるやつがいるとは
ゆとり恐ロシア
- 387 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:57:26 ID:Oolr8M950
- 感染15%は多すぎだろ〜、本当かなぁ?
- 388 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:26 ID:o1GSewFH0
- あれだ
ウイルススキャンくらいちゃんとしようぜ
- 389 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:00:49 ID:lqoQ1ST00
- おまいら、朗報だ!!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198744155/485
nyをやらなくても、ここの店に行けば何でも手に入りそうだぞ。どっかの非公開鯖の店らしいww
- 390 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:55 ID:8GMWpx1G0
- >>381
ケース付属の電源は粗悪なものがあるってこと。
普通ATX電源は\10000-ぐらいするけど、
安いケース(\10000-以下)にも電源が付属してるものがある。
出力は同じ400Wでも出力特性とか安定性が違うからHDDに負担を掛けるようだよ。
あとHDDを多数付けた場合、5v電源出力が不足する場合もあるし、
定格出力一杯の使用では、やはりHDDに負担を掛けるようだよ。
- 391 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:08 ID:rKPlY2yD0
- >>386
糞ルーターはすぐブッ壊れるがなw
- 392 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:44 ID:lnEkNk5w0
- Winny 旧作 邦楽新作MP3
share 映画・エロ ISO 2Gオーバーファイル
BT エロ 邦楽・洋楽新作Mp3
Soulseek 洋楽
LW 邦楽新作タイトル曲だけ落としたい時
こんなとこ?
Winnyはまだまだなんだかんだで便利だけど、Zipにパスつけてるのかなり多いね
アレかなりうざい
- 393 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:07:04 ID:Z7iqYnYz0
- >>392
BTは邦楽に弱くないか?
- 394 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:08:13 ID:X/P8u4VKO
- 増えてんのか
減った気がしてたがな
- 395 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:14:30 ID:T3PNJ+dM0
- 3倍とか言うけど、nyは実際に何人使ってるんだろう?
- 396 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:16:03 ID:VHPUvrZQO
- 正直でっちあげとしか思えん
- 397 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:19:31 ID:Ld96yXMm0
- ウィンドウズ95でエロサイト覗くとすぐパソコンおかしくなったのに
最近は技術に甘えすぎだろ
- 398 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:20:47 ID:DiGaeT7L0
- >>395
オレが思うに165、693人だ。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:26:58 ID:btCyni5qO
- 大手プロバイダがみんなファイル交換ソフト規制をどんどん強化してるのに何いってんだかW
- 400 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:27:09 ID:wD+EjqCs0
- nyの利用者が増えてるとは思えないけどなあ。
1年前に比べたら全然落ちてこないし。
- 401 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:28:09 ID:ERXejADF0
- >>400
DOMが増えたんじゃね?
nyつこうてないからわからんが
- 402 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:36:28 ID:T3PNJ+dM0
- youtubeやニコニコ動画は誰でも見れるけど
p2pはポート開放とかの設定が難しいからそんなに流行らないよ。
- 403 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:39:57 ID:EaLkWgbQ0
- 仕事で使ってないpc ハメ撮りする相手もいない
デジカメで撮影した相手は景色ばかり
保存画像は2ちゃんに貼られてるもの
芸能人だったりおっぱいだったり二次元だったりTVのキャプチャだったりを無差別に
流出しても全然おもしろくないな、俺のHDD
- 404 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:57:04 ID:g8gsE5jZ0
- あんだけマスコミがTVでダウンロードできますって宣伝すりゃあ
増えるの当たり前だろ
だから素人がつこうて感染しまくる
- 405 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:58:16 ID:bjM84w7J0
- 2位が「LimeWire(ライムワイヤー)」ってなってるので
導入してみたwwwwwwwwwwwww
- 406 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:06:22 ID:qtsq0y9a0
- なんで今更
じゃあ洒落は5倍増えてるのか
- 407 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:07:18 ID:NeeILW9q0
- mxにmxpie入れてつこうてます
- 408 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:07:57 ID:lslk2p0lO
- 要するに金子政権がまだまだ続くという事で…
Fuck the po○iceて高笑いしてるとか何とかwww
- 409 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:09:09 ID:RlwO7KEn0
- >>210
あれ”人間革命”機能で自動的に常に最新版にアップデートされるんでしょ?
21世紀って感じだよね。
- 410 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:10:01 ID:en+hPVpkO
- もうネット自体を法律で禁止するしかないな。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:13:42 ID:8F7dMal30
- LimeWire(ライムワイヤー)は
ny規制してるプロバでも普通に落とせるぜwwww
- 412 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:17:13 ID:MZWMmF2U0
- LimeWire ってはじめて聞くな。
- 413 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:23:06 ID:yzC8j61K0
- ダウンロード用に1台
実行用に1台
ネット用に1台
最低3台ないとダメだな
- 414 :惨劇のビブラーバ ◆1PnKBC0qR6 :2008/01/06(日) 04:40:35 ID:7Fh552ZVO
- 僕は カボスちゃん
- 415 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:47:59 ID:y982mXyx0
- Winnyよりも恋愛に忙しくなってやめてしまった
- 416 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 04:54:44 ID:aZDE+OqN0
- 俺も昔はQ2やブラクラにやられたもんだがあれはミスが自分にしか返ってこないから良かった
今の世代はそういう訓練をせずにWinny使って人に迷惑をかけるからいかん
- 417 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:05:12 ID:Aa9mytPrO
- 民放局が2局しか無いのでキャプチャされたテレビ番組とかダウソしてます。
2局しか無いのに地上波デジタル放送に移行されても困ります。
衛星放送で5系列の民放局が見れるようにならない限り、Winny止める気はありません。
人気番組なら半日遅れで見れますので助かってます。
一週間から半年遅れ、突如打ち切りとか地方は当たり前ですからね。(W
- 418 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:06:46 ID:XEvBmmFO0
- つうかウィルスなんてどうやったら感染するのか不思議でしょうがない。
対策ソフトいれて、怪しいファイルをダブルクリックしなきゃまず感染するようなことないよね?
- 419 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:09:16 ID:qlSllMnE0
- 新ウィルスがsetup.exeについてたりしたら防ぎようがないがなー
- 420 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:12:34 ID:TrzrN5OS0
- nyは落ちてこないわ、偽やウィルスは多いわでとっくに引退したよ。
海外製のP2Pに移行したが、ウィルスも出回ってないし快適。
なんでnyにしがみついてんのかね?
- 421 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:17:00 ID:+xP6I61sO
- >>420
日本のファイルが多いからだろ
- 422 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:19:49 ID:H6yQ85ew0
- >ACCSは「明確な増加原因は不明」とするが、
S○FTBANK系の雑誌
↓
無知ゆえに興味本位・軽い気持ちで手を出し、
暴露ウイルスに引っ掛かって
機密文書・公文書を垂れ流す公務員 と
機密文書・秘文書を垂れ流す会社員&派遣社員
↓ ↑↑↑
ニュースで存在が知らしめられる
どうみても悪循環だw
- 423 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:20:14 ID:TN5/C4XfO
- インターネットの犯罪者やんか!
インターネットの犯罪者死ね!
おまえら死ね!
- 424 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:23:46 ID:TrzrN5OS0
- >>421
海外のでも日本のファイルは普通に有って日本語検索で引っかかるよ。
量も充分、新しいものは変わらないし。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:25:36 ID:TVfz3Dh30
- 今日は2chの書き込みに書いて消したモノ(文章)であるに関わらず、
自分が選択したが如くファイルとして追加貼りされたよ。
覗き見史上これは快挙かw 卑劣かw
まぁ、いろいろといつもありがとう誰かさん・
みなさまはいろいろとオキをつけ下さい ではでは...。
- 426 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:27:03 ID:C4F1mFfK0
- もう情報漏洩も糞もないな
- 427 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:29:07 ID:iylWLrMj0
- 東方サッカー猛蹴伝ほしいからライムにだれかうpってくれ
- 428 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:29:42 ID:BFL9pZEP0
- 製作者は逮捕、ネトランも廃刊したのに、ユーザーが増える理由など何もない。
ダウンロード違法化に向けて、カスラックが都合のいいデータを出してきただけだ。
- 429 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:30:28 ID:10I3avJo0
- >>428
ネトランは復活したよ
- 430 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:33:42 ID:qtsq0y9a0
- >>208
削除されまくる動画サイトのどこに自由がある?
P2Pのおこぼればかりじゃねーか
- 431 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:39:19 ID:Vd8imrr80
- 何で今なって、法案通すためにでっち上げすぎ
普通上がっても倍がいいところ
3倍とかやり過ぎ
- 432 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:48:57 ID:jT3UjDDiO
- ウィルスに気付いた人が44%で気付いてない人が56%って事か?
遭遇率は100%のはずだよぬ
- 433 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 05:50:24 ID:tYYFyt7M0
- こんなアンケートに使ったってちゃんと答えるやついるんだな。みんな匿名のアンケートでも使ってても
使ったことないと答えるもんだと思ってた。
- 434 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:01:27 ID:rw7ZeH6V0
- そもそもウイルス作った奴が悪くない?nyだけたたかれてるけど
間違いだな。。ほんとにネット業界は崩壊するんじゃ??
- 435 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:21:34 ID:a8vxB/Jn0
- >>434
winnyが悪者にされる理由は、
ウィルスや流出は名目で、最大の理由は著作物放流が止められないからだ。
>>431
> WEBアンケート方式で2万301人から回答を得て、昨年12月下旬に集計した。
さて、著作権団体殿のアンケートに、誰が答えたのでしょう。
- 436 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:34:24 ID:L8uE8TuP0
- eMuleは少数派なのかw
- 437 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:35:50 ID:zaug8+QH0
- パソコン初めて買ってすぐにnyとかLimewireやりだすヤツ多いからな
その手のスレ行ってみると驚くほどの初心者ばかり
- 438 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:37:27 ID:LSTpL8kU0
- >>124
なついww
- 439 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:41:13 ID:IOj+6mQ6O
- >>432
一本釣りで拡張子を一つ一つ確認してエロ動画をnyしてた俺はnyでは遭遇率0%
しかしながら、シャレタマはマジで踏みそうになった俺がいる
exeのパスにorzが入ってて気付いた。
- 440 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:46:42 ID:f3QJ/hJd0
- http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20060724nt07.htm
>ライムワイヤーは、情報流出が問題化した「ウィニー」と同様、
ネットを通して欲しいファイルを入手できるソフト。
>初期設定を間違えると交換したくないファイルも流出する危険があるとされ、
>被害にあった男性も、初期設定を誤ったとみられる。
わざわざ自分でUPしたファイルまで「流出」だからなあ(・∀・)
- 441 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:53:51 ID:KBzMvsJOO
- ツッコミ所は多いな。
・nyの割合少ない。グヌテラの方が多いじゃん。
・調査対象期間が古い
・nyノード数が減少傾向という記事を最近ITmediaで見たような気がす
- 442 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 06:58:54 ID:gjwEkS+W0
- 拡張子すら表示できない奴がnyやってるからなw
- 443 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:00:12 ID:KBzMvsJOO
- だいたい、なんで半年前ににやった調査を今ごろニュースにしてるんだよ
- 444 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:02:08 ID:CRw4yr1d0
- 拡張子って何?
- 445 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:03:54 ID:I/+/uJCO0
- そりゃテレビで宣伝しまくれば利用者増えるの当たり前でしょうw
- 446 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:15:45 ID:IW/MMS5d0
- >ネットでは、高画質の動画が人気だ。
>著作権保護のためコピーできないなどの仕組みにしているが、
ほほう、Gyaoとかのアレが高画質に見えるんですか
- 447 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:17:56 ID:s6/WBHO9O
- 無臭解禁すれば利用者減るよ。
- 448 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:17:57 ID:CRw4yr1d0
- 拡張子って何?
- 449 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:18:49 ID:okJlfKWF0
- まぁ初心者は手を出さない方が吉
金だしてレンタルするなり購入を勧めるよ
- 450 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:18:52 ID:OB5aI1ey0
- ここ3年間まったく使ってない
やっぱり収入があるといらなくなるよな
- 451 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:18:59 ID:J1opIBiPO
- >>444
釣られてあげます。
てかお前らWinnyやるな。著作権物を何だと思ってる。
- 452 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:20:38 ID:CRw4yr1d0
- 拡張子って何?
- 453 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:20:53 ID:o62DBgMQ0
- 最低限norton入れるくらいはしとけよ。
落としたファイルは、ウィルススキャン。
- 454 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:21:28 ID:LSTpL8kU0
- >>243
おまえは焼身刑でいいな。
- 455 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:22:03 ID:OB5aI1ey0
- 実は僕がwinnyを作った
- 456 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:22:52 ID:s6/WBHO9O
- >>449
モザは金で解決しないから。
コンビニで気軽に拝めるブツが売ってればこんな事態にはなりにくい。
- 457 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:24:09 ID:pqSXn8M80
- 俺なんてとっくにやめたぜ HDD壊してキリがない
- 458 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:24:18 ID:CRw4yr1d0
- 拡張子って何?
- 459 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:25:47 ID:AFCqlgUk0
- http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/01/01/20061231org00m200007000c.html?inb=yt
2話くらいで6000〜7000円もするアニメDVDなんて買うわけねーだろ。
P2Pがなくなりゃ見ない。それでも見たいんならレンタル。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:26:33 ID:6nsRxffB0
- 一本釣りオンリーなんだが、それでも遭遇するもんなのかね
いや、実際2,3回変なの拾っちゃったけどさ
- 461 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:28:59 ID:wzkyY1LU0
- ライムワイヤーというのは初耳だ。
主に何が流れているんだ?
- 462 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:30:13 ID:LHJQ5+2G0
- やりかた忘れた
- 463 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:30:19 ID:drJjc9PuO
- 無修正が解禁されてないからnyってのも言い訳としては苦しいな。
月数千円で見放題のサービスあるんだから。
- 464 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:32:50 ID:jMuOV/hqO
- winnyやってりゃ誰だってウイルスには遭遇する。まぁ感染しないのがほとんどだろうが、
- 465 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:33:25 ID:FDl/uQF+0
- DVDのリッピングで誤って1枚分の容量を超えてしまいました。
このHDD上にあるデータをISOに変換してもう一度、1枚に
収まるように修正したいと思うのですが、OSがVISTAで
利用可能なフリーのソフトはありますか?
ちなみにこのDVDは娘の写真です。
協力してくれた方には娘のかわいい写真を1枚プレゼントする
かもしれません。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:33:40 ID:Ryj80taU0
- 年金と同じで、全員で感染すれば怖くない。
晒される人間が1000人を超えれば
個人は、極めて薄れる
- 467 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:34:58 ID:LHJQ5+2G0
- WinMX
まだ生きてるね
- 468 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:35:07 ID:9M02O51h0
- >1
会社の誰かが、nyのウィルスにかかって、
会社情報がnyで流出したそうだ・・・
おかげで、大迷惑。
nyやるなら、専用PCでやれよ。
- 469 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:35:27 ID:3x0Rgxmw0
- >ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%
XPならアクティベーションした時点で100%だろw
- 470 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:36:25 ID:+s/L6nAJ0
- 公務員は仕事用に、安いノート一台買っておいた方がいい。
- 471 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:36:30 ID:OB5aI1ey0
- >>469
ちょっと無知でめんどくさがりの俺に教えてくれ
いったいなにが?
- 472 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:38:44 ID:s6/WBHO9O
- >>463
それはグレーかつ個人情報をつかまれてしまうというりすくがある。
金取られながらそんなリスクは負いたくない。
どこでも気軽に買えないとやめる動機にはならない。
- 473 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:38:55 ID:LSgrZuMaO
- 公務員に限ると普及率が跳ね上がりそう
- 474 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:40:08 ID:uB6I6Wn3O
- にーは落ちないし重いから嫌い。
しぇあさん大好き
- 475 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:40:21 ID:3x0Rgxmw0
- >>471
ヒント つJWORD
- 476 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:41:09 ID:QmofWrkW0
- 公務員も仕事用のパソコンに入れてるソフトでしょ?
何が問題なのかわからん
- 477 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:41:29 ID:VblJ5bms0
- どうして月数千円も払わなきゃならないんだ
ロハだからわざわざ見てやってんだよ
- 478 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:42:24 ID:rcoqqqqC0
- ほほう
- 479 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:43:04 ID:ex/e7Czd0
- >>108,112
放流者のIPって意味かと。
- 480 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:43:26 ID:zrCCjEOo0
- 増えてるから規制って流れを作りたいがための偽調査だろこれw
- 481 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:43:40 ID:4TQVUG2u0
- >>459
多少高くてもいいから一枚6話〜7話なら買いたいのもあるんだけどな(´・ω・)
13話で7枚組みとかなめてんのかとw
かさばってしょうがないから買う気すらおきないよ
- 482 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/06(日) 07:44:00 ID:8xopQdYC0
- 同和京都府警怖い
- 483 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:47:29 ID:LSTpL8kU0
- どうみても言論統制の前触れです。ほんとうにありが(ry
- 484 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:49:27 ID:LHJQ5+2G0
- タイヘンなのね
- 485 :友:2008/01/06(日) 07:49:57 ID:dzFwb90U0
- そそ。当たり前。余計な責任だけ押し付けないでね。
迷惑だから。責任押し付けるんならそれなりのもの下さいね。
馬鹿にしてます?
- 486 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:50:49 ID:IW/MMS5d0
- 上にもレスあったけど
>「著作権侵害などの問題がある」(31.3%)
分かりやすい誘導だよねw 仕込みがみえみえ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:50:50 ID:zrCCjEOo0
- >>459
アニメはDVDの売り上げで何とか生きながらえてるらしいから
>>459の値段設定でもギリギリなんだと思う。
まぁ萌えだのなんだの言ってオタク向けに特化したツケだから業界関係者の自業自得だがな。
- 488 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:50:51 ID:4kiG+iDv0
- 名前に肖像権とか無いからwwwww
- 489 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:51:50 ID:aAIT8pejO
- 報道規制すれば一年で利用者はかなり減ると思うよ
ニュースにするから宣伝してるようなもん
- 490 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:55:26 ID:v32ke3SMO
- ダウンロード違法化に躍起になっていたせいで
現在は違法じゃないと知れ渡ったんじゃね
- 491 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:56:38 ID:8nwupogpO
- 確かトラフィックは増えてないはずだが…
3倍になるのはおかしいだろw
裁判じゃ資料として出せない類の調査だな
- 492 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 07:59:05 ID:h13VasJI0
- ういにーつこうた
- 493 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:01:28 ID:VblJ5bms0
- このスレ読んで、昨日からシャレを使い始めた。
ずっとnyでしたが、シャレもなかなか良いですな。
ところで、ポート警告の表示が出るのだがシャレにはポート0の設定はないの?
- 494 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:01:43 ID:LHJQ5+2G0
- 活字メディアも規制するか
コンビニあたりでいまだに馬鹿本売ってるのは
笑えるけどな
- 495 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:02:43 ID:96a6NisV0
- >ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%、実際に感染した人は
>15.5%に上っている。
て言うか、ダウソしててウィルスが一個も落ちてこない事はありえないので、実際は55.7%は
ウィルスかどうかの判別も付かない奴、ほぼ確実に感染している。
つまり、実際に感染した人は71.2%が正しい。
- 496 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:05:30 ID:GvcDDgcW0
- なによりもこれだけウイルス対策ソフトを入れてない奴が多いのに驚きだな。
メーカはVBやNISよりもフリーでずっと使えるAVGとかをバンドルしたほうが
安全じゃないの?
- 497 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:07:30 ID:9YDEqvGJ0
- 割れ物ソフトは欲しくないが、無修正エロ動画は欲しい。
しばらく使ってなかったが、そろそろ新しいズリネタが欲しくなってきた。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:09:19 ID:W3kHpJTZ0
-
しばらく黙って眺めていてはどうですか?
いちいち反応をしていると
煽り甲斐がある近所のガキだと思われますよ
- 499 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:10:45 ID:BvO1mNnI0
- >>397
テレホ時代は怖かった。
いつのまにか接続先がQ2に変えられていたり・・・
- 500 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:13:31 ID:eN3XqnKO0
- いいものはP2Pで流れないし、ロダの方が拾いやすいからなあ・・・。
「昔は使ってたけど、今は使ってないや」という人はけっこう多いと思う。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:13:45 ID:x2DCg7D90
- まあ彼女自殺させたりしたくなかったら十分気をつけることだな・・・
- 502 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:16:51 ID:Pn12hIPN0
- >>499
そんなもの、nyのウイルス以上に避けやすかったぞ。
もっともnyのウイルスは、プライベートパソコンでやっている限り感染しても
実被害はほとんど無いんだが。
- 503 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:18:26 ID:uB6I6Wn3O
- 第二、第三のケツ毛を我々一同心からお待ちしておりまする
- 504 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:19:17 ID:BvO1mNnI0
- >>432
P2Pやってりゃウィルスの一つや二つは必ず遭遇する。
網に引っかかってない方が、たぶん多い。
ウィルス作者は主なウィルス対策ソフトに引っかからないようにテストしてるらしいから。
>>442
ありえないね。考えられない。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:22:54 ID:f3QJ/hJd0
- >>499
2ちゃんにもよく海外リダイヤラーのURLが貼られてたな(笑)
- 506 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:23:32 ID:5C+Q+iwr0
- >>491
「現在利用者」の定義の変更(徐々に定義が拡大)。
2002年の調査では特に説明なし。
2003年と2004年の調査では、ファイル交換ソフトを利用していると回答した利用者と定義。
2005年の調査では、アンケート時より半年以内にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
2006年と2007年の調査では、アンケート時より約1年前にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
>>493
釣りかもしれんが一応。
洒落はポート空け必須、空けないと落とせない。
- 507 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:27:18 ID:ex/e7Czd0
- >>506
のべ人数というオチ?
ちなみにのべ人数だったら地球の人口ってどれくらいになるだろう?
- 508 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:29:21 ID:OfjqhPFU0
- ウィルスに引っかかるほどの初心者はP2Pやるなよ
- 509 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:35:07 ID:6XXofscx0
- そんなに自作ポエム交換してるひとって多かったのか
- 510 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:35:37 ID:OrmB4V4a0
- 購入厨ども涙目(笑)
- 511 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:36:41 ID:DYtTC33q0
- 初音ミクすらウイニーで落としてる知人。
なのにコミケで売ってる自分の曲は有料。
それもただにしろよ、この盗人が! と思わずにはいられん。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:37:10 ID:9YDEqvGJ0
- 自社の情報漏えい事件が後を絶たないからと言って、従業員や下請業者の
私物PCからnyやワード・エクセルファイル等を問答無用で削除するソフトを
実行するように強要するのって、合法なのか?
- 513 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:37:13 ID:d1Hm/YXl0
- >>32
割れのOSなのでうpデートできません。
- 514 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:39:32 ID:kwrQZMFJ0
- PerfectDarkは調査対象外ですか?
- 515 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:40:57 ID:Uhew1cAT0
- >>512
私物PCを会社に持ち込むこと自体NG
業務用PCを元請けで配布すべき
- 516 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:41:26 ID:bLma93Qa0
- >>7
ロシア峯不二子
- 517 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:43:00 ID:CMnN/Bgc0
- >>26
使えるけど専用の非公開サーバー(小鯖)じゃないとほとんど何もない。
例えその非公開サーバーにたどり着いてもある程度自分もネタを持ち、相手のご機嫌を伺いながら
丁寧な言葉で交換をお願いしないと交換してくれない。
相手のご機嫌次第、自分の持ちネタ次第なので媚びへつらったところで交換してくれるかはわからない。
無視されたりひどい場合は「ごみとの交換は出来ねーよ」とか言われたりもする。
特に新作、レア作はこちらも相当なもの持ってないと難しい。
だから数年前に馬鹿馬鹿しくてやめた。
本来MXもダウンロードは自由に出来るもの。
しかしどっかのケツの穴の小せー野郎が(多分当初の目的は某機関にダウンロードされないようにだと思うが)
開発したダウンロード制限パッチによってそういうめんどくさい空間になっちゃった。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:43:25 ID:GvcDDgcW0
- >>512
私物PCからワードやエクセルを削除するって、、、
自作ポエムまで削除されちゃうじゃないか・・・
- 519 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:43:57 ID:Uhew1cAT0
- >>512
追記
私物のソフトウェアを削除云々は法的強制力なしでしょ。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:45:58 ID:9M02O51h0
- >512
したフリしとけばいいじゃん。
- 521 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:46:30 ID:0oEgEHkd0
- VISTAでつこえるんか
- 522 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:47:03 ID:9uuXMZk10
- VMだからいくら感染してもおk
VMの穴を突いて、本体に感染するウィルスが出てこない限り何の問題も無いね。
- 523 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:47:52 ID:9xKLzoNQ0
- ny利用者「だって警察も使ってるじゃん。」
- 524 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:48:03 ID:Uhew1cAT0
- >>520
そうやって企業から個人情報流出・・・と。
モラルの低い派遣がやらかす。
- 525 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:48:23 ID:zrCCjEOo0
- >>512
一応自主的にやってもらってるという形をとっていると思うから合法だが、
実質的には違法だな。
俺だったら、他人疑って無駄手間かけさせた挙句個人に損害与えるような糞企業の機密なら
自ら悪意を持って世界に流すよ。
nyなんてやったことないけど、わざわざ導入してでもね。
糞企業の機密を律儀に守ってやる義理もない。むしろ死ね。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:49:44 ID:9M02O51h0
- >519
いっしょじゃん。
私物だから強制力ない!!、、ってモメゴトおこすより、
したフリしておけばいいだけ。
どうせ会社のシステム連中にはわからない。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:50:03 ID:QYWJXsSV0
- LimeWireとやらに興味津々
nyやshareはマスゴミの叩き方ひどいから
それとBTあたりに移行しようかな
でもnyはキャッシュの種類と数が豊富なんだよな…
- 528 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:50:21 ID:+JM31x3l0
- >>526
一応ログを提出させられるよ
- 529 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:52:28 ID:9YDEqvGJ0
- >>525
>俺だったら、他人疑って無駄手間かけさせた挙句個人に損害与えるような糞企業の機密なら
>自ら悪意を持って世界に流すよ。
俺もそう思ったよw 自ら負の連鎖を作り出している様にしか思えなかったわw
>糞企業の機密を律儀に守ってやる義理もない。むしろ死ね。
激しく同意。 今ここで、そのクソ企業の名前を出そうかと思うくらい胸糞悪いwww
- 530 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:52:52 ID:9M02O51h0
- >528
コピーして、ソフト起動して削除してから、
アンスト後、再度コピーね。
txtなら、ログ自作もあり・・かも(笑)
- 531 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:53:05 ID:qrkEr+yn0
- がんばってマスコミが宣伝した甲斐があったな
- 532 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:55:43 ID:+JM31x3l0
- >>530
ソフトだけ引っかかるならいいけど関係ないファイルまでリストアップされるよ
ログは編集したら、わかるっていう手のこりよう。
- 533 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:55:52 ID:trWq/MX90
- >>459
採算ラインがどのくらいか解らんけど、
例えばダウンロード配信とかで1話あたり\1,000〜1,500程度にならんもんかなぁ・・・
特典狙いの人も多数いるんだろうけど、俺は特に必要無いし、
本数多いんで正直DVDですらかさばるし、買いに行く時間も最近はあんま取れないし
- 534 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:56:28 ID:Uhew1cAT0
- >>525-526
>>529
某富○通で流出させたのはお前らだろうwww
とはいえ、実際IT関連で働いているやつらは
おまいらみたいな奴らばっかりだからなあ・・・
- 535 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:56:43 ID:QYWJXsSV0
- P2P専用PCを買えっていう、メーカーの圧力と考えてよろしいですね
- 536 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:58:20 ID:EsvNYV2H0
- Mac+P2P最強伝説
- 537 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 08:58:32 ID:9YDEqvGJ0
- >>532
>関係ないファイルまでリストアップされるよ
ひどいプライバシー侵害だな。 そのうち、自社の悪口を言って名誉を毀損していないか
どうかチェックする為に、盗聴器を設置させろとか言い出すに決まってるwww
- 538 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:00:14 ID:Uhew1cAT0
- >>537
普通だよ。
年に一回ソフトウェアの棚卸で引っかかる社員多数www
インベントリ収集ツールは最近性能いいからね。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:00:38 ID:UZ4C6ou10
- 最近winnyで逮捕される人少ないんじゃないか?
京都府警は何やってんだ
- 540 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:01:05 ID:9M02O51h0
- >534
残念、漏れは被害者。
おバカな社員が、nyに流出させてやんの・・・
私物PC持込禁止とか、おバカな社員の、
実情にあってない指示ばかりでこっちは大迷惑。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:02:22 ID:kjxBmmICO
- すべては貧しさが原因。
金があっても使う奴は使うだろうが金さえあればモラルを考える余裕もあるはず。
- 542 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:03:11 ID:9YDEqvGJ0
- >>515
自宅の私物PCまでターゲットにしてるから問題視してるの。
そのクソ企業曰く、機密文書ファイルを自宅に持ち帰って仕事して、うっかり
情報漏えいさせないためだってさ。
- 543 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:03:12 ID:zrCCjEOo0
- >>534
はぁ?
流通させようにも先に書いたようにうちのPCにはnyなんか入ってないんですが?
モラルだの何だの持ち出すなら
従業員を最初から疑ってかかって、無駄手間かけさせた挙句
他人のワード・エクセルファイル等を問答無用で削除するような
糞企業のモラルがまず問題だろうが。
どんな糞企業でも企業ってだけで
わずかな給与のために尻尾振ってケツ穴さしだしてるお前みたいなゴミがいるから
企業が暴走するんだよ。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:06:05 ID:XlFmnjzF0
- これだけ「タダでいろんなもん手に入るよー」宣伝してりゃ当然の結果だわな
フジなんかウィルスにかからないnyの使い方なんて放送してたしw
- 545 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:07:31 ID:9M02O51h0
- >534
オマエみたいなバカ社員がいるから、
流出がとまらないんだよ。
今あるPCの中身だけチェック&削除させて、
満足している、オマエはバカ。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:07:48 ID:OfjqhPFU0
- >>539
政治家官僚一般公務員までみんな使ってるから規制できないんだろう
堂々とAVが借りられない政治家にとってP2Pは便利な道具
一度使って便利さを味わったらもう後には戻れない
- 547 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:07:51 ID:qtYGC8lJ0
- 日本企業の情報管理能力のなさはすごいわな。
そして10年前から始まった派遣労働自由化と就職氷河期。
俺も日雇いみたいな派遣含めてたくさんの会社にいったけど、
顧客情報のデータ入力なんて、大手企業でいくつもやったよ。
データの持ち出しも自由自在。USBメモリ刺して10秒でコピーだ。
そんな企業の中で、派遣を奴隷、ゴミ扱いしてこき使っていた企業のことは忘れん。
今でもふんぞり返った社員の顔が目に浮かぶよ。
俺は今は普通の企業に中途採用されて正社員の口にありつき、生活も安定してきたから、
そんな過去も笑って流せるが、今現在もネットカフェで難民状態の派遣は、
リアルで憎しみが倍増だろうな。あの企業のあの担当に一泡吹かせたい、
そんな考えを持つ人間が出てもおかしくない。仮にそれで捕まったとして、
日雇いの生活より刑務所の方が快適だろうよ。
- 548 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:09:51 ID:trWq/MX90
- >>544
書店やらコンビニではダウソなんたら系の雑誌が凄いしなw
DOS/V買いに行ったら、それ系の雑誌で一つの棚が埋まってて呆れたよ・・・
そらユーザー増えるわ
- 549 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:13:02 ID:VVxQ68n70
- >>84
プラス一台買う金あったら、正規品を買うのです。
- 550 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:13:43 ID:9YDEqvGJ0
- >>543
業務で使ってるPCで「誤って」実行する例が続出の予感・・・www
もしくは、「動作確認のために」wwwwww
- 551 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:18:39 ID:57bXyBwu0
- >「著作権侵害行為も激増していることが推定される」
で君達の手取りは激減したわけ?利益70億とか出ちゃってほくほくなんじゃないですか?qqq
- 552 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:20:25 ID:jqpyohp/0
- MXは検索したらファイルバンバン出る
まだ利用者多いんじゃない
- 553 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:20:59 ID:blWvNFR8O
- ウイニーって、みんな何に使ってるの?
恐くて使った事ないけど、そんなに面白いモン?
- 554 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:21:32 ID:egiX3h8q0
- しかしmxは廃人ばかりなので使えない
- 555 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:21:36 ID:REa+bt160
- ・金を使うのが馬鹿馬鹿しい
・公開前の映画を入手して早く自慢したい
・○修正も容易く入手できる
このような連中ばかりなんだろうな。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:24:13 ID:5qTtCWS0O
- ていうかカスラックやACCSが黙っておけばよかったのに
一々騒いでそういうソフトがあること宣伝するから
バソコンあまり分からないような爺どもまでがやりだしたんだろ
利権やくざの自業自得だよ
何で自分で買ったソフトや前からあるパソコンに入ってたソフトを自宅内で新しいパソコンに入れてコピー利用するぐらいで著作権法違反なんだよ
利権カスどもが!
- 557 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:25:19 ID:6pq1InER0
- ノートン先生が激怒してるんだけど…
- 558 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:26:40 ID:egiX3h8q0
- いつものことだろ
- 559 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:28:13 ID:OfjqhPFU0
- >>553
利用者はアプリケーション、ゲーム、TV動画、エロ動画、アニメ、
映画、漫画、音楽、ラジオなんかのファイルをダウンロードしてるわけです
- 560 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:29:21 ID:5qTtCWS0O
- >>557
ノートン先生みたいなカスに賃金払うより
アベストだかいうボランティア先生の方がいいんじゃね?
激重だけど
- 561 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:31:00 ID:NFAkEIP10
- 派遣社員の給料じゃ娯楽にも金がかけられないからな
- 562 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:31:08 ID:+JM31x3l0
- >>559
一番多いのは自作ポエムだってきいたが
- 563 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:31:29 ID:fn+pXKLS0
- > 主に利用しているファイル交換ソフトは、ウィニーが27.0%で1位。
2位が「LimeWire(ライムワイヤー)」(18.8%)となっている
やるなら ウィニー?
- 564 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:31:42 ID:c/04weVn0
- 最大の問題はプロバイダの絞りだよな、
時間帯によって緩くなったりするけど、
暗号化変えて回避できるかもっつっても、
最新よりは、人のいるバージョンだよね。
- 565 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:32:58 ID:WC/vKK740
- くだらん法案通そうとしてるから駆け込みってのもあるんだろうな
- 566 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:35:17 ID:cmHJQxEY0
- LimeWire使ってるやつは
恐らくネットオークションで怪しげな物買ったときに付いてきた
裏情報で知った奴がほとんどだと思う
なぜかオクではnyや洒落じゃなくライムを勧めたがるんだよな
使ってみたけど正直nyや洒落のほうが使いやすくてファイルの量も多いよ
- 567 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:36:48 ID:l/1yY00W0
- エロのエネルギーは偉大。
ケツ毛、ペロペロなどの事件が起こる度にファイル交換ソフトのユーザーは増える。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:37:04 ID:o24K1GCc0
- winnyは美味しいよなでも俺はシャウエッセンのが好きだ
- 569 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:38:32 ID:zh5F5pC20
- exeを間違ってクリックしても感染を防ぐ方法txt .exe
- 570 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:41:12 ID:l/1yY00W0
- 「Winny ノード数、やや減少傾向」〜ネットエージェントが報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000035-inet-sci
- 571 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:41:14 ID:LHJQ5+2G0
- >>554
MXのユーザはまだ見えるからね
新作○画に強い某○とか
アホのように音楽ファイル垂れ流すウニウニとかいて面白い
- 572 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:41:36 ID:sBoMHR4I0
- コレはダウンロード違法化法案を睨み付けての駆け込み需要なんだろう?
- 573 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:41:46 ID:uuzp2WoA0
- アニメ動画なら、ニコニコという違法サイトで満喫できるしwinnyの価値ないだろ
- 574 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:42:37 ID:f3QJ/hJd0
- >>562
自作ポエムもギガ超えるとかなり読み応えあるよなw
- 575 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:42:59 ID:l7aGs/r00
- >>283
PCを馬鹿にしているので、結局CDを買うのがピュア板クオリティ。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:45:02 ID:egiX3h8q0
- 違法アップロードしてる連中がダウンロードが違法になろうが気にするわけないだろw
- 577 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:46:21 ID:fbHFrqU10
- 地デジ映像を落としたい人がやるようになったんじゃないの?
レコーダーとかはまだ高いしnyなら簡単にパソコンで見れるドラマとか落とせるしね
- 578 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:47:48 ID:BLLIKEEIO
- 俺みたいにキチンとウイルスソフト使わないから感染するんだよ
ウィニーは設定が高度だけどウイルスソフトさえ入れとけは感染なんかするはずないしwww
.exe
- 579 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:49:40 ID:pMIdesH40
- >>577
んにゃ、極端に電波状況悪い田舎者が綺麗な画像でテレビ見たくて利用してる……よう俺
- 580 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:49:41 ID:nJH1fT9w0
- avastに弾かれて起動できないorz
- 581 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:51:20 ID:h/qYw3TY0
- 素人のエロイ写真、もっと流出させてくれないかなw
- 582 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:52:55 ID:l/1yY00W0
- また、『ケツ毛バーガー』『大貴カントク』クラスの画像流出事件希望
- 583 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:54:12 ID:e2ZV0TM40
- 犯罪者がこうも多いとは・・・
韓国や中国を笑えんな。
- 584 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:55:58 ID:EYoogk7A0
- コンビニや本屋に腐れムック置いてる時点で減る分けないだろw
- 585 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:02:06 ID:8TyBR6+X0
- 日立製作所の別の調査では、同ソフトの現在利用者のうち、
ソフトを介してウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%
おいおいおいおいおい
残り半分は設定の仕方が分らず挫折したってことか?w
- 586 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:03:07 ID:u8Jk/8EW0
- Soulseek使ってるけどウイルスかかった事ないなぁ
- 587 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:04:17 ID:l/1yY00W0
- >>585
『ウイルスをダウンロード』
- 588 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:04:53 ID:0luuqGDZO
- 一本釣りしててもぼちぼち見掛けるんだから、ウイルス落とさないワケないだろうに。
ウイルス見てないとのたまう50%強、間違いなく感染してるだろ。
- 589 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:04:56 ID:ahslBzBF0
- shareとかの利用者はどのくらいいるんだろうね
みんなはやっぱりwinny使ってるの?
DLしたファイルはavastで検査してから開いてる
きちんと検査すればヤバいファイルは警告だか何だかがavastで出るから
あと、Spybotで週1くらいでスパイウェアのチェックしてるだけ
みんなはDLしたファイルはどんなチェックとかしてるのかな?
avastやSpybotだけではマズイかな?
- 590 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:05:42 ID:EYoogk7A0
- おはよう犯罪者!
- 591 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:06:06 ID:zwvwly3c0
- ウィニーで画像検索すると、犠牲者が出てくるな。
おれはこれが好きだ。
http://blog.meguru.moo.jp/images/winny.jpg
- 592 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:07:27 ID:BvO1mNnI0
- あるサイトのあるtorrentクライアントの総計ダウンロード数見ると30万超えてたのにびびった。
一つのサイトの中の、一つのクライアントだけであの数なら、
日本全国でP2Pやってる人間が1000万人ぐらいいるのではないか?
>>589
俺もその組み合わせでやってたけど、
時々全ファイルスキャンしたほうが良いよ。
たまにひっかかる。
- 593 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:08:00 ID:Z9iYeAc80
- 感染したのさえ知らないわからない人は何人いるんだろ?
- 594 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:08:09 ID:8TyBR6+X0
- >>587
ぐはw ニコニコ観ながら2ちゃんしてると適当になっちゃってすまんw
- 595 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:08:17 ID:9uuXMZk10
- >>589
チェックなんかしない。
実行は常にVM上、挙動がおかしくなったらファイルごと捨てる。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:08:47 ID:cqhbXENM0
- 今ライムワイヤーに興味を持ちました
これもACCSの調査のお陰です
- 597 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:09:58 ID:PlAGtSF1O
- ポストウィニーはシェアだと思っていたのに
新しいのがでてたんだね。まー怖くて使えんが
- 598 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:12:17 ID:EYoogk7A0
- ノード数はWinnyが30〜35万、Shareは14〜16万ぐらいだったかな
Shareはログ集めてるけど数百万IPぐらい溜まってしまった
LimeWireってWinnyより古くないか
- 599 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:12:22 ID:ePweC1Qg0
- >>589
俺も似たようなものだ
ちなみにセキュリティ板だと池沼に認定されるレベルだ
- 600 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:12:51 ID:wXFws2vd0
- アニメ動画と音楽ならニコ動で十分だけどな。
作業用BGMでアルバム1枚丸ごととか普通にうpされてるし。
やっぱwinnyはエロ目的で利用者増え続けるのか。
- 601 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:14:02 ID:ahslBzBF0
- >>592
ありがとうございます。同士!
avastでPC全スキャンたま〜にしてます。
torrentも利用しようとしましたが何か「検索」がひっかかりにくくて止めました
でも利用者多いんですね〜驚きました
ちなみに著作権ファイルDLしただけで犯罪なんですかね?
アップロードはNGだけどDLはOKだなんて都合良く解釈してたのですが…
現段階の法律ではどうなってるんだろう?
…でも止めないだろうな〜俺。
- 602 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:14:27 ID:l/1yY00W0
- MX使いは少数派から異端児になりつつあるのか?
- 603 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:15:08 ID:EYoogk7A0
- >>601
いまのところDLのみなら大丈夫だが、DLのみって無いだろ
Port0って奴?
- 604 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:17:46 ID:BvO1mNnI0
- P2Pは落とすと同時に上げてるから
落とす=上げる
- 605 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:20:09 ID:l864w+7Y0
- いっそのことウィニーをwindowsに標準インストールしてしまえ
- 606 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:20:14 ID:ahslBzBF0
- >>599
そうなんですか。
池沼って言う方々はどんなの使ってるんだろう?
電気屋で6000円くらいのセキュリティソフトとかですかね
とにかくあやしげなファイルは開かない!
それだけはやってますけど
感染したくないけどファイルは欲しいので気をつけます
- 607 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:22:08 ID:EYoogk7A0
- 金は払いたくないけどファイルは欲しいので気をつけます
- 608 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:22:53 ID:ahslBzBF0
- そうですね、そういえば勝手にアップロードしてるようですね
「特定のファイルを意図的」にはアップロードしてないんですけど
DLばかりで申し訳ありません
- 609 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:24:22 ID:WgDriDp70
- しかしどこかでカネだして買うなり借りるなりして
タダでくれてる人間がいるのかと思うと
世の中捨てたもんじゃないなと思うわ。
まさに現代のサンタ。
- 610 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:25:06 ID:XQQ+StpQ0
- 金持ちになる方法.txt .exe
- 611 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:28:35 ID:nuhxUkT30
- Linuxディストリビューションは普通にtorrent中心だったりするな
Rebirthフリー化もtorrent流通だったんでそのときに入れたわ
- 612 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:28:50 ID:I5d7HrZv0
- 映画半額にするなら見にいってもいいけどな
CDは嵩張るからいらない
- 613 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:29:18 ID:5C+Q+iwr0
- >>603
ポト0でもUPする
- 614 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:29:36 ID:s7eBh8GW0
- >>591
> ウィニーで画像検索すると、犠牲者が出てくるな。
>
> おれはこれが好きだ。
> http://blog.meguru.moo.jp/images/winny.jpg
「スキンなし」かよ…ちょっとかわいそうだろ、この画像。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:30:21 ID:ahslBzBF0
- >>609
同感です
ホントに感謝してます
その作品を広めたいのかな?って思いながらいつもDLしてます
世の中には良い作品でも(タダでも)全く手にとってもらえないものも沢山あるので
あえて放流してるのかな?とも思いますが…どうなんでしょうね
良いものを発掘出来た時の喜びったら…
基本的にDLばかりでごめんなさいね
仕事行ってきます(泣)
- 616 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:30:51 ID:joy3sHkwO
- ウイルスって、「.exe」押さなきゃ特に問題ないんでしょ?
- 617 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:32:33 ID:XQBy+/RsO
- こっちの知恵を付けた奴しかするのはダメよ
- 618 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:33:02 ID:6PRgHdGr0
- 感染率15.5%とか、売春街みたいだな
やるならちゃんとゴム付けろ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:33:31 ID:btKNyhMw0
- 乞食乙としか言いようが無い
- 620 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:33:42 ID:l3Hj/qgB0
- このアンケート、捏造だろ?
利用者減ってるじゃねーか。↓
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071228.html
- 621 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:33:46 ID:I5d7HrZv0
- 映画、音楽って実際影響受けてるのかね
映画は近年、観客動員数を何度も塗り変えたりしてるし
音楽はただ糞化してるのもあるしDL販売もある
- 622 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:34:07 ID:7Swd5krQ0
- そりゃマスコミが率先して宣伝してりゃ利用者激増するわな
- 623 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:34:27 ID:qyCMcxdhO
- カスペルスキーを入れておけばおkですか?
- 624 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:34:52 ID:x52vaoFJ0
- winnyで初めて落としたファイルがキンタマ入りだったのでそのときは震えたわ。あのころは全然知識無かったし
もとはクラシックピアノの楽譜なんだけどそんなものにも入ってるとは思わなかった
記念に今でもキャッシュ持ってる
- 625 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:35:39 ID:w0FSmWsT0
- >>41
利用する、便利じゃん
- 626 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:36:42 ID:5C+Q+iwr0
- >>616
.avi .exeや、磯をdaemonにかける事で発動するタイプもある。
そんな認識じゃ、もう感染してるだろうなw
- 627 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:37:10 ID:l/1yY00W0
- 「Winny ノード数、やや減少傾向」〜ネットエージェントが報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000035-inet-sci
ネットエージェント株式会社は、2007年12月27日、ファイル共有ソフト Winny のノード数
について、同社の Winny 検知システムを使って2007年クリスマス期間の数値を把握、
その推移のグラフと実数を公表した。
ノードとは「Winny をインストールされたパソコンが、インターネットに接続された状態で、
Winny を起動している状態での、固有の認識番号のようなもの」を示す。
このノード数は11台の Winny 検知システムによって得られたノード情報から、平日で延
べ約350万ノードの中からユニーク(固有)ノードを抽出している。
ネットエージェントによると、12月22日〜25日の4日間で平均約33万強のノード数が観測
されたという。この数値は2007年夏に同社サイト上で公表された数値と比較して、やや
減少の傾向にあるそうだ。
文化庁長官の諮問機関、私的録音録画小委員会による「ダウンロード違法化」への法
改正の動きなど、昨今の社会動向に影響されてか、昨年の同数値と比較してもやはり
減少傾向にある。
しかしながら依然として稼動しているユニークノード数は35万前後と数多く存在してお
り、休日には多くのユーザーが興味のあるファイルを探す目的で Winny を起動してい
ると見られる。
このことからネットエージェントは、依然として所謂「漏洩ファイル」の拡散が、一気に加
速する危険性が非常に高いと見ている。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:37:32 ID:x52vaoFJ0
- 感染者って15%もいるとは思えんがな
ダウソしただけとごっちゃになってるんじゃないか?
- 629 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:39:20 ID:5C+Q+iwr0
- 506 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/06(日) 08:23:32 ID:5C+Q+iwr0
>>491
「現在利用者」の定義の変更(徐々に定義が拡大)。
2002年の調査では特に説明なし。
2003年と2004年の調査では、ファイル交換ソフトを利用していると回答した利用者と定義。
2005年の調査では、アンケート時より半年以内にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
2006年と2007年の調査では、アンケート時より約1年前にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:41:19 ID:Yk7iFLAp0
- >>626
>.avi .exe
それ.exeじゃんw
エロゲーにホワイター仕掛けた奴はかなり被害あったみたいな
- 631 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:42:01 ID:AmkyivDn0
- >>39
- 632 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:42:50 ID:U7L8bQ3n0
- 外人はアップロード速度遅すぎwww
トレントなんてやってらんねえwww
- 633 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:43:08 ID:EYoogk7A0
- 乞食死ねとしか言いようが無い
- 634 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:45:54 ID:bwzINlUO0
- >>624
そんなキャッシュ消せよ。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:46:33 ID:p3+oA/UT0
- NECの裏事情44
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1198139046/
12 :名無しさん:2007/12/21(金) 20:11:09 ID:qhh2iZ8+
コレマジ? 俺もNECの下請けだが連絡きてないお。
本当だとしたらシャレもnyもバリバリしてるんでマジこまる。
936 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:45:00
なぁなぁ。
先週、自宅PCとか外部メディアの中身を全て強制調査するという話があったんだ。
NECの情報を流出させない為に協力メーカー全てに通達。
全員、わが社の調査ツールでNECの情報と思われるもの全て提出汁!
エロ動画とかP2Pも全てリストアップ。
削除した事を明記して提出。
強制じゃありませんが必ずやってください。byNEC
ソースが出せんので信じられないと思うが事実。
今週だったらマジしねるwwwwwwww
- 636 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:48:57 ID:EYoogk7A0
- autorun.inf
- 637 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:51:40 ID:f3QJ/hJd0
- 最初の数分だけで二度と聞かないCDとか
上映中に耐えきれず途中で帰っちゃう映画とか
そーいうインチキコンテンツ屋は
もう永遠に淘汰されていいよ(・∀・)
- 638 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:52:57 ID:Eas9Rhsn0
- >>1
テレビとかここで取り上げられて増えたんだよ
- 639 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:54:11 ID:kaFvx9A80
- これって、例のダウンロード禁止法を成立させるための
側面援護って事でFA?
- 640 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:54:58 ID:UJfmDYzP0
- >>616
Windowsなら、.exeじゃなくても、.vbs、.com、.batで実行ファイルにはなる。
- 641 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:56:01 ID:joy3sHkwO
- >>626
俺はwinnyは専用機で動かしてたからw
まあ、それも例の逮捕劇で人が減った頃にやめてP2Pはそれっきりなんだが
結局、.avi .exeみたいなのに気をつけて、isoなどの自動起動される物に注意すればいいだけでしょ?
対策ソフト類入れれば大体は弾いてくれるし、rarやzipの圧縮内にある形を除けばそう10数%も感染するもんなのかなぁと思ってね
- 642 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:56:23 ID:Aa9mytPrO
- >>481
マジレスするとピーコするには2話収録タイプは最強。
安い一層メディア(あの太陽誘電メディアですら一枚50円)
収納ケースも二枚収納タイプで5mm厚とかあるし。
二層になると平気で7G超え。
二層メディアは一枚単価が300円くらいするし、ちゃんと焼けるドライブもパイオニア製品ぐらいに限られてくる。
それに長期保存は無理。
記録面にハードコートしてないと汚れや傷で簡単に見れなくなる。
研磨すら出来ない。
三話収録タイプだと微妙に4577M超えて素人には焼けなくなる。
どんな初心者でもフリーソフトで焼けるのが容量の少ない二話収録タイプ。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:57:04 ID:rq7qKgx00
- 何が起きても自業自得と胆に銘じてる
- 644 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:01:17 ID:joy3sHkwO
- >>640
ああ、その辺もあるか
でも、ウイルス蔓延のP2Pやってて、それらが実行ファイルと判別が付かないとして、何だかよく判らない拡張子を警戒もせずに実行する気になるものなのかねぇ
ひょっとして、拡張子を表示しない勇者設定でやってんのかなw
- 645 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:02:57 ID:5C+Q+iwr0
- 新作のゲームソフトが一番ひっかかりやすい。
- 646 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:03:11 ID:rq7qKgx00
- 導入直後はオートラン切らずにISOマウントしてたという恐ろしい過去
- 647 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:03:28 ID:9DQAmx2O0
- 罪の意識なんてないよなぁ、カジュアルコピー感覚だもの。
PC用一般販売向ソフトとか、これほど斜陽が見える業界もないわー。
ワクチン系ソフトやらネトゲ、(義理でOSくらい)以外、厳しいんではないか?
オフゲなんかほぼ全滅だろう。
この手のユーザにしてみれば、淘汰と言うのかもしれんが。
- 648 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:05:15 ID:5C+Q+iwr0
- >>646
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 649 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:06:46 ID:fMW2s1Sw0
- ウィニーを世に知らしめたのは
他でもないマスコミだと思うんだが・・・
俺も流出ニュースで存在知ったしなぁ
- 650 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:06:47 ID:GsYg+yul0
- ウイニーの配布場所にまだウイニーの安全な使い方が
記述されてない。何で書かないんだろう
- 651 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:07:46 ID:L2aPMoL10
- 実際は名前欄に表示される拡張子より、種類の欄を見てるかなんだけどね。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:08:34 ID:F9dYS2Cf0
- 愛国心とか国益とか喚く馬鹿に限って、
ゲームはP2Pでコピーとかするからタチが悪いw
靖国の英霊達も泣いてるな…
サヨク以下の害虫どもがw
- 653 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:08:48 ID:l7aGs/r00
- とりあえずここらへんは無視してるな。
exe/scr/ccs/ini/folder/lnk/bat/cmd/com/url/reg/cpl/pif/js/msi/wsh/wsf
- 654 :名無しさん@七周年:2008/01/06(日) 11:09:27 ID:Fr3gN6EX0
- >>WEBアンケート方式で2万301人から回答を得て
対象は?
公務員共なんじゃ?
やめた理由は エロ見飽きたからがぬけてるな
- 655 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:10:24 ID:IWCgRl/f0
- 入手してもやらないのばかりになったからもう使ってない
いや、使ってたのはMX全盛期のころだけだけど
- 656 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:14:23 ID:lUd1F/jDO
- 犯罪者は死刑だ!と叫ぶ極論バカが、著作権法違反してんのに権利者は強欲と叩いてるのは笑える。
- 657 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:18:34 ID:L2tKtYgt0
- オンラインスキャンで検知されなきゃ、とりあえずは安心しておk?
- 658 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:19:42 ID:GxrMBck/0
- >>7
・[アルバム](パス無し) コブクロ - 5296 (07.12.19)(192k).zip
・[無修正] D-mode vol.18 青野詩織(ついに出た紺野沙織) ランクSSS 超おすすめ ETERNITY ANGEL.mpg
・SOD 拷問!女子校生マシンバイブ 姫川りな.avi
・[HDTV] (2007.11.03 CDTV) 新垣結衣 - heavenly days (1080x1080i@PV3x MPEG2).mpg
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 第707回 「ききインスタントみそ汁」.avi
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで - 第883回 (2007.12.16) 笑い飯の新作人形劇!赤ずきん.avi
・(無修正)(盗撮)NANIWA 清純!! 美乙女達の恥毛 入浴編 RON-12.mpg
・【援助交際】【カナヤマン】エッジコレクション 26 騙された乙女達・小糸 Part16.wmv
・(20071202)ハロモニ@音楽ガッタス『やったろうぜ!』.avi
・(DVD PV)音楽ガッタス『やったろうぜ!』).avi
・(DVD PV)音楽ガッタス『鳴り始めた恋のBELL』(メイキング).avi
・(DVD PV)音楽ガッタス『鳴り始めた恋のBELL』(Close-up Ver.).avi
・(DVD PV)音楽ガッタス『やったろうぜ!』(Dance Shot Ver.).avi
・【アニメDVD】ドラゴンボールZ 第103話 「哀れフリーザ!震えだしたら止まらない!!」 (640x480 WMV9 WMA9).wmv
・[AV][SOD] 芸能人 板垣あずさ 元「制○コレクション」18歳デビュー (DivX+nike).avi
・[AV][SOD] 板垣あずさ 芸能人 元制○コレクション学園コスプレ (DivX+nike).avi
・[AV][アタッカーズ] 小栗杏菜 女子校生監禁陵辱 鬼畜輪姦75 (DivX+nike).avi
・(お宝) 蒼井優 - レイプシーン 3人に輪姦される。.avi
・【お宝】 綾瀬はるか おならの話し?!.wmv
・℃-ute 071230 第49回輝く!日本レコード大賞」 新人賞受賞コメント+「都会っ子 純情」(Xvid12 960×540 Q4.0 Interlaced 2m58s).avi
・【お笑い】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 20071231 大晦日SP絶対笑ってはいけない病院24時[2h44m46s 640x480 DivX651].avi
- 659 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:19:56 ID:crGmZ9Vs0
- >>169
これP飛んでね?全部くれ
彼氏があわてて情報隠蔽するあたりのところ
- 660 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:20:03 ID:HRgU9seb0
- >>640,644
環境変数pathextに設定されているものは全部危険
.BAT;.CMD;.VBS;.VBE;.JS;.JSE;.WSF;.WSH;.COM;.EXE等々
俺なら.lnkにコマンド仕込んで踏ませるなw
あれはアイコンも簡単に化かせるし
- 661 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:21:55 ID:3snsHtf+0
- とりあえずネトランから入ればいいんでつね
- 662 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:22:09 ID:6grGE9NU0
- http://digitalworld4.myminicity.com/
MyMiniCity
アクセス数に応じて 街 が発展していく
国籍を選んで街の名前を入力するだけでおk
- 663 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:23:26 ID:t/pGW93R0
- P2P専用PCだからウイルス掛かっても気にしない。
気が向いたらクリーンなバックアップイメージをコピーして初期化するだけ。
ちなみに他のPC用ネットはLinuxFW挟んでる。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:24:03 ID:qLzFAGq20
- あずきちゃんのように受信料払ってるのにnyかニコニコで見るしかないNHKアニメもあるからな
これはもはやインフラだ
- 665 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:24:09 ID:S9HUmAuO0
- LimeWire(ライムワイヤー)なんてのもあるんですね。
良いこと教えてくれてありがとう。
早速試してみるわ〜
- 666 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:27:14 ID:M1/lh0j30
- >>7
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計.nds
・スーパーロボット大戦 W.nds
・天外魔境 UMANJIMARU.nds
・ドラゴンクエストIV 導かれし者たち.nds
・Final Fantasy IV.nds
・ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア.nds
・マリオカートDS.nds
・レイトン教授と悪魔の箱.nds
・実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE.nds
・フロントミッション ザ・ファースト.nds
・大戦略DS.nds
- 667 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:28:45 ID:XMRu9Mgn0
- ★今週の2ちゃんねるトップニュースです★
必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
必勝法
グーグル検索→ パチンコ・パチスロの真実
893
2ちゃんねる検索→ 右翼の正体
- 668 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:31:49 ID:wXFws2vd0
- 山田の名前の由来って
マブラブオルタネイティブから来てるんだっけ?
やっぱウイルスの一番の感染源はエロゲか
- 669 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:32:35 ID:xmSgYQVo0
- エロ動画をみんなが無料でダウソして
早くやくざの資金源が無くなりますように
- 670 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:33:53 ID:31DJMv2s0
- ダウン違法化の後押しのために適当なデータぶち上げてるとしか思えんなあ。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:35:08 ID:CQIq4pXS0
- >ウイルスをダウンロードした経験のある人は44.3%
残りの人は気付かずに実行した人か。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:35:30 ID:Pp5j9hW90
- nyなんてもう殆ど使ってないな。
AV→yourfilehostで十分。
音楽→カボスの方が使い易い。
エロゲ→根気無いし、exeの怖さ知ったから簡便。
ちなみに
>ウイルス遭遇は44%、感染者15.5%
exe踏んでる奴なら分かると思うが、バスターやらノートンでも
nyのウイルスは対処しきれない。次から次へと亜種のウイルスが
でてくるからね。多分、感染してる事に気づいてない人も多いかと。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:38:42 ID:03VGWBsg0
- アホ警察とアホ裁判官のおかげで
暴露ウィルスを止められないようにし、
アホマスコミが宣伝しまくる。
そりゃ利用者増えるのは当然でしょ。
- 674 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:46:22 ID:CQIq4pXS0
- 京都か!
- 675 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:47:47 ID:PxdIS5Sm0
- 今のwinnyユーザーってロリコンだらけなんだろ?
- 676 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:48:29 ID:tea8xpl80
- リカバリーしてもwindowsが立ち上がらないよ〜一瞬立ち上がってセーフティモードに・・どうしよう(;_;)
- 677 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:49:16 ID:Y1uUMV8a0
- >>676
つFedora Core 4
- 678 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:49:28 ID:QzFeYURy0
- >>675
熟女動画もたくさんあるでよ
- 679 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:50:35 ID:P3pOVw8C0
- むしろ巨乳系しか見ないんだが
- 680 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:57:07 ID:T63NGjVTO
- >>672
AVGの検出率はほぼ100%ですよ。lzhで詰め合わせられたexeファイルのほぼすべてが消されます。
- 681 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:02:16 ID:OzOa50im0
- いまだにnyを使っている香具師がいることに驚くが、1年で3倍って。
こりゃあ相当量のゆとりがnyを使用しているな。さっさと対策を取らせないから、ますますトラブルが増えそうだな。
京都府警の責任だな。
- 682 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:02:28 ID:7thQDOQ00
- 国産の音楽なんかどうでも良くて
ほとんどエロ目的だろ
わざわざ心配してくれてありがとう
- 683 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:02:33 ID:BvO1mNnI0
- >>675
熟女動画ならわざわざnyやらなくても見れるからな。
でも、俺は携帯のエロ動画サイトのほうが遥かに衝撃だったな。
売り物じゃない、中高大生のプライベートな羽目鳥が溢れてた。
女子中高生っぽいのが同年代の少年二人に二本挿しで激しくピストンされて
「いやぁん・・・だめ・・だめぇぇ」と悶える動画見た時の衝撃・・・・・
肝炎なんて比べ物にならんね。あれは所詮売るためにヤクザが作ったもんだろ?
そうじゃない、少年少女のリアルな性がたまらない。
- 684 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:03:22 ID:u0Missio0
- 雑誌やテレビで取り上げなければいいのに
わざわざ犯罪を増徴させるかのような取り上げ方、宣伝をしておいて
増加もクソもないだろと
- 685 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:04:00 ID:CQIq4pXS0
- 圧縮ファイルならwinrar+脳豚で十分だろ。
これでダメなら、よっぽど用心深くないと感染する。
磯なんてもっての他。
- 686 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:05:46 ID:i8jeGd3+0
- お前ら犯罪自慢はほどほどにしておけって
- 687 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:06:05 ID:PGgWNm4EO
- ワクチンはいいのありますか
- 688 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:08:18 ID:kL9pJVQY0
- わざわざ多く公表して何がしたいんだ?
わかりやすく説明してくれ
- 689 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:12:46 ID:CQIq4pXS0
- >>683
そんなガキの遊び見てもしょうがなくね?
実際自分たちが中高で散々やってきたじゃん。
だったら、まだヤラセ無しで本物のガキを大人が鬼畜に虐める
非現実的な方がいい。
ブスばかりだけどな
- 690 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:13:55 ID:/kqvLmCc0
- よく割れWinXPでネットに繋ぐのは危険と聞くけど
今正規版XPを使ってるんだけど、DLに認証が必要なIE7や
正規版の特典壁紙とかいらないんでダウンロードする気ないし、
別に割れWinXP-SP2+フリーアンチウイルスで十分な気がする。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:19:31 ID:BvO1mNnI0
- >>689
そう。売り物はブスが多い。そこも嫌な点。
- 692 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:31:44 ID:Yk7iFLAp0
- >>689
>実際自分たちが中高で散々やってきたじゃん。
やってねぇよwwwwwwwwwwwwwwww
- 693 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:34:22 ID:oe1FQ6qU0
- 普段まともに働いてる人間はWinnyなどやる暇がないし土日は家族サービスや余暇に忙しい
ソフトやDVDも金を出して買ったり借りたりする
暇人と廃人だけだこんなものやるの
- 694 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:35:34 ID:HEP0NtCv0
- ウイニーなんか1〜2年使ってないけど
いまつかってるPC初期化してウイニー専用にしようかしら。
- 695 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:35:58 ID:Urd+A1i50
- なんだ世の中は中高生の頃に3P4Pやってきてるのがデフォなのか
おれは生れ落ちてくる世界を間違えたようだ
- 696 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:36:23 ID:plufgfVn0
- 15.5%ってまじかよ。
高杉だろ。
- 697 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:36:43 ID:3Rybtx5j0
- >>672
exeファイルなら気をつけるだろうけど、今じゃISOにウィルス仕込んであるのもあるからな
- 698 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:37:56 ID:CQIq4pXS0
- あれ、そうなの?
俺結構やってきたから・・・
DQNなのかな。当時は使い捨てカメラでコンビニ現像がデフォだった。
ショボ。。。
- 699 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:38:04 ID:HEP0NtCv0
- >>689
田代みたいに金もってて有名人でいくらでもヤるチャンスがあっても
それでもノゾキ趣味なやつっているんだよ
>>691
オレの友人はちょっとブスなぐらいのAVのほうがイイといってた
そのほうがリアルだかららしい。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:40:57 ID:L2aPMoL10
- >>695
少なくとも世界も時代もあってる。
顔を間違えたんじゃないか?
- 701 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:41:10 ID:nEjg46Xx0
- .exeダブルクリックしたとしても、実際に実行される前に
アンチウイルスソフトが検知するから、そう簡単に感染しないと思うんだが
ウイルス定義ファイル更新してなかったり、新種ウイルスだからひっかかっちゃうってこと?
- 702 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:44:59 ID:NYdjsoRK0
- とくになにするでもなく
ケツ毛とかの素人面白ファイルを
放流してるだけの人もいるんだろうなぁ
- 703 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:45:34 ID:jpAfJ3Jc0
- うそ付け。ノード数は減っているという話だぞ。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071228.html#p01
- 704 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:45:36 ID:QYWJXsSV0
- >>693
何も知らないならいきがってレスするなよ
ケチつけてりゃ偉いとでも思ってるのか勘違いくん?
nyは基本放置だぞ
やる暇がない? アホか
- 705 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:48:32 ID:CQIq4pXS0
- >>693
金出しても買えないレア物があるの知らないの?
そんな俺も、ここ何年かやってないけど。
- 706 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:49:18 ID:HEP0NtCv0
- >>703
ヘビーユーザーが消えてライトユーザーが増えたのか?
でもライトユーザーが増えると知識がないから余計トラブル増えそうだな
- 707 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:49:41 ID:jpAfJ3Jc0
- ACCS生き残るために必死だね。
Winny無くなれば、存在意義も無くなる。
ノード数減っているのに、3倍増加だってよw。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071228.html#p01
天下り組織って、こんなもんか。
- 708 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:50:32 ID:3Nu68+tM0
- 嵩張るから単行本がデータで欲しい
嵩張るからDVDが動画でデータで欲しい
嵩張るからゲームがデータだけで欲しい
以上。
- 709 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:54:48 ID:1Z0bfLwcO
- リアルでは性病に感染して、ネットではコンピュータウイルスに感染
- 710 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:56:51 ID:8B0DTKSZ0
- 9152byteのjpg
- 711 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:59:06 ID:HEP0NtCv0
- しかし迷惑なウイルス作ってるやつはどんだけひどい性格してるんだ
- 712 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:59:54 ID:YgLsKWGu0
- >>169
これの最後にウィルスでも入ってたら漏れはイチコロにやられてたな…
- 713 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:02:00 ID:YgLsKWGu0
- >>683
そのサイトを見つける方法をkwsk
- 714 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:02:53 ID:zz1enLq+0
- アジア某国に駐在している時に、
日本のテレビ番組がDLできたのがありがたかった。
エロ? いらねーよ。
徒歩圏内に何箇所も置屋があって、3000円で(ny
- 715 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:03:46 ID:HEP0NtCv0
- >>714
お願いだから一度性病科いけ
- 716 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:07:10 ID:5G3h6Ecs0
- >>714
リアル感染かよ
- 717 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:07:58 ID:NWdZxzzL0
- 47氏は、20分あればコードを修正して対策できると言ってるのに・・・
- 718 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:08:38 ID:jpAfJ3Jc0
- 「現在利用者」の定義の変更(徐々に定義が拡大)。
2002年の調査では特に説明なし。
2003年と2004年の調査では、ファイル交換ソフトを利用していると回答した利用者と定義。
2005年の調査では、アンケート時より半年以内にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
2006年と2007年の調査では、アンケート時より約1年以内にファイル交換ソフトを利用したことがあると回答した利用者と定義。
なるほど、ノード数減っているのに利用者が増えるわけだ。
ACCS必死death wwww。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:11:48 ID:CQIq4pXS0
- >>714
その置屋に
少女 .exe
ってあったろ?
- 720 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:17:13 ID:Wt9GnApr0
- LimeWireって簡単そうだね。
んで、これってエロイの?
- 721 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:31:25 ID:L2tKtYgt0
- C:\Program Files\Jane Style\Logs\2ch\政治経済\創価・公明\1166498286.dat は Unix.Penguin に感染しています
(´・ω・`)
- 722 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:34:54 ID:zC5m1Klg0
- >>697
それってnortonは対応済み?
- 723 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:35:19 ID:T3PNJ+dM0
- >>693
設定すら出来にないアホはニコニコでも見てろよw
- 724 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:37:25 ID:jpAfJ3Jc0
- ACCSの存在意義なんて無いだろ?
ノード数は減っているのに、拡大解釈でWinny利用者は増えているなんて
捏造もいいところ。
自分達の利権を更に拡大させたいが為だけに危機を煽っているだけ。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:39:16 ID:CxW/nmqd0
- これ15%は感染したのを自覚してるの?
ウイルス感染て自覚が無いと思うのだが。
- 726 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:39:47 ID:x52vaoFJ0
- 本当に欲しいものはnyで手に入ろうが関係なくちゃんと金払って買う
- 727 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:39:49 ID:SrDfpnxI0
- >ウイルス遭遇は44%、感染者15.5%
こんなに少ない訳がない。気付いてないだけだろう。
早く47氏に謝ってなんとかしてもらわないと
- 728 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:01:25 ID:EYoogk7A0
- 落としてるのが買うほどの物ではないにしろ乞食には違いない
- 729 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:06:07 ID:mxIiJJRr0
- 今のペースで行くと、2,3年のうちにwinnyネットワークは消えるなぁ
- 730 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:09:05 ID:I8DmoQme0
- 金子の能無しはこんなもん作って何がしたかったんだ?
- 731 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:21:59 ID:jpAfJ3Jc0
- >>729
winnyネットワークは消えても、ACCSは残るんだろうなぁ。
そして、新しいネタ探し。
- 732 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:29:06 ID:4UV+5EDg0
- OSがさあ。EXEを許可しないドライブ指定できるといいんだよな
それなら偽装EXEは稼動不可
あとは、ゲームは落とさないことだな。
ゲームのEXEが本物だとでも思ってるのか・・
- 733 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:35:45 ID:EYoogk7A0
- フォルダの実行権限は外せるけど
XPHome:セーフで起動して右クリック→プロパティ
XPPro:右クリック→プロパティ
- 734 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:35:53 ID:Hfu3J3SL0
- はじめてlimewireってのを知った。
さてインスコしてみるかな……
- 735 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:40:29 ID:G/ZwnPPl0
- まあ2008年の早い段階で逮捕者は出そうだよね
- 736 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:49:58 ID:4UV+5EDg0
- >733 え? なにもないんだけど
- 737 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:53:24 ID:CkgmVzdi0
- 意図的すぎる調査結果ですね
- 738 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:53:43 ID:EYoogk7A0
- >>736
セーフで起動しろって言ってんだろハゲ
あとはプロパティを隅から隅までよく見ろ
詳細設定ボタン押しまくれ
- 739 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:56:26 ID:4UV+5EDg0
- >738 XPProだよ
ネットで調べてみるわ
HDDによってプロパティの詳細設定が出ないのがあるんだな
- 740 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:01:13 ID:IW/MMS5d0
- >>683
そんなけしからん動画は検証する必要があるな うp
- 741 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:06:13 ID:4UV+5EDg0
- >738 できた。ありがとう。
簡易フォルダの共有(デフォ)にしてると詳細がでてこねえんだ。
しかしなぜかスレイブのディスクは設定ができねえ・・
exeとbatだけは不可で他は可能。これいいな。
「□データフォルダ」ぐらいの設定でこういう制御すりゃいいのに
ちょっとビルにメールしとく
- 742 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:29:57 ID:jpAfJ3Jc0
- 無視リストに.exeや.scrを入れておくだけ。
ついでにキャッシュ削除にチェック入れておけば拡散を防げる。
少なくともこれぐらいやっとけよ。
- 743 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:34:13 ID:T3PNJ+dM0
- >>732
本物もあるよ
- 744 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:49:57 ID:ztHw/sNE0
- LimeWireを2位にしたのは、ACCSがIPアドレス丸出しの方が
いろいろと把握しやすいからnyから移行を勧め・・・
あれ?誰か来たようだ。
- 745 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:50:45 ID:cqhbXENM0
- こうなったら、ウィ二ー合法にしようぜw
- 746 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:52:14 ID:/rKM0OLQ0
- ウィニーて使うと逮捕されるんだろ?
警察漢も使ってなかったっけ?
- 747 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:53:49 ID:BLLIKEEIO
- >>726
発売日に即欲しい場合だけは同意
何となく落としてるのが大半・・・・
まぁ当たり外れは無関係になったかな
- 748 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:22:07 ID:VblJ5bms0
- >>745
もともと合法なのだが
ウイルス作者を逮捕して死刑にすれば、問題は解決しますよ
- 749 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:38:21 ID:IW/MMS5d0
- >>746
逮捕されるのは一般市民だけ
公務員は無罪です
- 750 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:44:27 ID:wSl14Uvi0
- shareのがダントツに利用者多いだろ?
うpされてるファイルもnyとは比べ物にならないほど多いし、
最新のもの、人気のあるものほど速攻で落ちてくる
接続者及び接続時間がnyより多いのも魅力
ただso-netなど有名なISPを使うのだけはやめたほうがいい
so-netなどny利用者を通報して逮捕させたほど
- 751 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:45:51 ID:2mkHasQ/0
- PDはマイナー?
- 752 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:46:36 ID:wSl14Uvi0
- >>749
俺公務員だから安全だなw
ウィルスチェックはしてるから大丈夫、無料のAVGだけどなwwwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:48:06 ID:f3QJ/hJd0
- >>746
警察官は合法ポエム以外のダウソなんかしないからな(笑)
163 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】ウィニー:利用者急増、1年で3倍 ウイルス遭遇は44% [痛いニュース+]
【芸能】アイドル麻生美由樹がAVデビュー 「死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか」苦悩明かす★3 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)