多くの離島を抱える長崎県は、市町立診療所への派遣医師を募集する説明会を14日午後2~4時、大阪市北区梅田1の駅前第3ビル17階6号室で開く。
同県には54の有人離島があって、そのうち23の島に公設公営診療所が配置されている。過重労働にならないよう環境を整え、ITやドクターヘリなどを活用し、代診も担って医療支援が行われる。
県や市町職員としての採用で、任期は08年4月から2年間。うち半年を長期自主研修に充てられる。問い合わせは、県離島・へき地医療支援センター(0957・48・6950、http://www.pref.nagasaki.jp/iryosien/index.htm)。【嶋谷泰典】
毎日新聞 2008年1月6日