今日もいろいろありました
今日は議案審議。活発な審議は武雄市議会ならではです。その後、山内中3年生の総合学習発表会。体育館でありました。まちづくりに関して、目からうろこの意見が連発し、思わず身を乗り出しました。

僕は最後にケネディの大統領就任のときの挨拶を引用。地域に何かをしてもらうのではなくて、地域のために何ができるのか、今日の提案を踏まえて、考えてほしいと挨拶。


●
夕方から、市民病院の職員の皆さんへ、市民病院の改革案等について説明会。最初に私から、市民病院の求められる姿、それに沿ってどういう組織形態が求められているのかなどを説明。私の発言はこちらです(pdf)。その後、意見交換では種々厳しいご意見を頂きました。
市民病院の今後のあり方については、市民医療福祉の維持向上を図るためにどのような組織形態が望ましいのかなどを医療従事者を含む市民の皆さんの意見に耳を傾け、また、自分の意見をきちんと伝えようと思いました。
●
新幹線について取材を受けましたが、私のコメントは、おおむね、「悲願達成に向けて大幅前進。これからは、新幹線の開通にあわせて、広域的なまちづくりの議論を進めたい。」です。
明日から関西出張です。おやすみなさい。
僕は最後にケネディの大統領就任のときの挨拶を引用。地域に何かをしてもらうのではなくて、地域のために何ができるのか、今日の提案を踏まえて、考えてほしいと挨拶。
夕方から、市民病院の職員の皆さんへ、市民病院の改革案等について説明会。最初に私から、市民病院の求められる姿、それに沿ってどういう組織形態が求められているのかなどを説明。私の発言はこちらです(pdf)。その後、意見交換では種々厳しいご意見を頂きました。
市民病院の今後のあり方については、市民医療福祉の維持向上を図るためにどのような組織形態が望ましいのかなどを医療従事者を含む市民の皆さんの意見に耳を傾け、また、自分の意見をきちんと伝えようと思いました。
●
新幹線について取材を受けましたが、私のコメントは、おおむね、「悲願達成に向けて大幅前進。これからは、新幹線の開通にあわせて、広域的なまちづくりの議論を進めたい。」です。
明日から関西出張です。おやすみなさい。
by fromhotelhibiscus | 2007-12-17 23:36 | Trackback