レジデント初期研修用資料: 喧嘩作法としての相対化

定説に抗いたい、あるいは定説が「真実」として動かない状態からは利権を引っ張れない人たちが、 定説を「運用」可能なものへと変換することで、状況を大きく動かす。 まだまだ不完全だけれど、一般化して応用できそうな喧嘩のやりかた。 飴では変わらない 救急に補助金出せだとか、現場をもっと保護すべきとか、 「何でもいいから飴よこせ」なんて自分が叫んでたのは、...

レジデント初期研修用資料: 喧嘩作法としての相対化
http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2008/01/post_584.html のスクリーンショット
URL:
http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2008/01/post_584.html
注目:
medt00lz.s59.xrea.com の注目エントリー
カテゴリ:
一般
キーワード:
アガリスク エコロジー ホロコースト 二酸化炭素 似非科学 南京大虐殺 厚生省 地球温暖化 歴史修正主義 産婦人科
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (34 +7) RSS

  • 2008年01月06日 riywo riywo , , すげぇ。あのつぶやきからここまで…。既得権益者側から変化を望むことは不可。でもテーブルすら用意できない人では交渉の場に上げられない。このジレンマをどうするか。
  • 2008年01月06日 y_arim y_arim , , , , , 糞相対主義撲滅派だが、内容自体はまったくもって同意。あとはこの記事が修正主義者とかイナゴ虫とかにヘンな風に「運用」されないことを祈る。/↓id:mujin むしろ、当事者外にむけて語っているようにも見えます。
  • 2008年01月06日 aikawasan99 aikawasan99
  • 2008年01月06日 otsune otsune
  • 2008年01月06日 typewhite typewhite
  • 2008年01月06日 kyo_ju kyo_ju , , このやり方を使って、国民皆保険を相対化する議論のテーブルにつかされる日も近いかも。誰が仕掛ける側で、誰が呑まされる側かはまぁ…
  • 2008年01月06日 hiro7373 hiro7373
  • 2008年01月06日 kurokawa-s kurokawa-s
  • 2008年01月06日 sabatoika sabatoika
  • 2008年01月05日 hujikojp hujikojp , , ニセ科学・南京事件。いってることは雑だが考える材料はありそう。
  • 2008年01月05日 udy udy ,
  • 2008年01月05日 rajendra rajendra , ,
  • 2008年01月05日 bassai718 bassai718
  • 2008年01月05日 simousa simousa
  • 2008年01月05日 takeishi takeishi
  • 2008年01月05日 mujin mujin いかにも戦場を知らない人のたわごと。否定論者の狙いが相対化にあることくらい誰もが知ってて、まさにそこが問題とされてるのに、なぜ当事者が気付いてないと思ってるんだろう。半年romってから書けばいいのに。
  • 2008年01月05日 arakik10 arakik10
  • 2008年01月05日 esbee esbee , , , 『相対論を操る人達は、だからこそほとんど無敵で、議論に敗北したことそれ自体をも自らを拡大するための武器として援用するから、事実の絶対性を信じる人達が、彼らを論破するのは不可能に近い。』
  • 2008年01月05日 FTTH FTTH 寄生虫は宿主を殺さない話を連想した。……あれ、ウィルスだっけ? 寄生虫?
  • 2008年01月05日 bhikkhu bhikkhu ,
  • 2008年01月05日 kurokawada kurokawada まさに”政治”。これこそが”政治”。逃れられない。
  • 2008年01月05日 flapjack flapjack revisionism
  • 2008年01月05日 HDPE HDPE 末節な部分に反応する人が多い予感
  • 2008年01月05日 zu2 zu2
  • 2008年01月05日 ruletheworld ruletheworld 「地球温暖化」のシニフィエが排出権ビジネスを指してるのなら異存ないが、科学的な知見としての地球温暖化そのものを無理筋と呼ぶおつもりか?/ふむ。混ぜ語りは温暖否定論の印象操作の構造故確信犯で無くばご注意
  • 2008年01月05日 oteh oteh
  • 2008年01月05日 rAdio rAdio
  • 2008年01月05日 zyugem zyugem
  • 2008年01月05日 mahal mahal , 関係ないが、「相対化」ってのは「南京は日本の蛮行だ、そして広島やドレスデンは連合国の蛮行だ」というメソッドと理解してたので、南京事件なかった説で「相対化」って言葉が出るのにやや違和感があった。
  • 2008年01月05日 mitchell_desu mitchell_desu , , , 「環境守ろうよ」理念を作り「空気はタダ」を相対化。「我々を含めて全員に税金かけて」政府に提案。「失って困るもの」を「平等に奪ってください」と提案すると、 他者は議論のテーブルにつかざるを得なくなる。
  • 2008年01月05日 outasight outasight
  • 2008年01月05日 fromdusktildawn fromdusktildawn
  • 2008年01月05日 u8antenna u8antenna
  • 2008年01月05日 medtoolz medtoolz 全共闘オンラインの、学生の必勝法.↑「空気は有料」という論理のほう>無理筋

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (4)