うずまき通信
私の卓球日記です。
対戦結果を記録してます。
記事検索
ウェブ
記事
<<
2008年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/11)
2007/12/09(日)つくば学園リーグ
(12/08)
2007/12/07(金)練習
(11/14)
2007/11/14(水)練習
(11/10)
2007/11/09(金)練習
(11/03)
2007/11/02(金)練習
最近のコメント
2006/09/16・17(土・日)
by おぬま (09/21)
2006/09/16・17(土・日)
by おたぽんた (09/18)
2006/07/19(水)練習
by おぬま (07/27)
2006/07/19(水)練習
by おたぽんた (07/26)
2006/07/17(月)土浦市民卓球大会
by おぬま (07/20)
過去ログ
2007年12月
(2)
2007年11月
(3)
2007年10月
(3)
2007年09月
(1)
2007年07月
(3)
2007年06月
(2)
2007年05月
(2)
2007年03月
(3)
2007年02月
(1)
2007年01月
(1)
2006年12月
(1)
2006年11月
(3)
2006年10月
(2)
2006年09月
(3)
2006年08月
(2)
2006年07月
(8)
2006年06月
(8)
2006年05月
(2)
2006年04月
(9)
2006年03月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4 >>
2006年01月04日
2005/01/04(木)練習
★練習結果
おぬま 3−6 としや
(1−3、2−3)
サーブ・レシーブで先手を取られっぱなし。
posted by おぬま at 23:49| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2006/01/03(火)練習
★練習結果
おぬま 10−6 としや
(3−2、3−2、3−2、1−0)
posted by おぬま at 00:47| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月24日
2005/12/23(金)練習
★練習結果
おぬま 3−1 たにおK
おぬま 2−3 いしI
カット打ちに持ち込むと、粘り負けてしまう。
左右の打ち分け、
ストップ
をしっかり使わないと
ポイント
がとれない。
おぬま 3−1 かわむR
フォア、バックの
ブロック
が安定していて、打ち合いに持ち込まれる展開が多かった。
おぬま 0−3 みやざK
スピン系の私にとっては、イボ高で返球された球に対して手が出ない。
イボ高と裏ソフトで交互のプッシュをされると厳しい。
posted by おぬま at 01:10| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月22日
2005/12/21(水)練習
★練習結果
おぬま 1−3 うえD
1
セット
目の
ジュース
ゲーム
をとれなかったのは痛い。
ナックルカットを打つと、オーバーミスしまくり。
強
ドライブ
をもっと安定して左右に打ち分けたい。
posted by おぬま at 08:56| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月17日
2005/12/16(金)練習
★練習結果
おぬま 2−3 たなK
速いタイミングで安定して返球されてくるので、
ゲーム
してて楽しいし、とても良い練習になる。
posted by おぬま at 01:49| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月15日
2005/12/14(水)練習
★練習結果
おぬま 2−2 うえD
打ち合いでは勝てない。カットさせないように、3球目から決めにいくべし。
おぬま 1−3 みやざK
イボツブ高が返せなくて困った。全く相手にならなかった。
posted by おぬま at 09:58| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月08日
2005/12/07(水)練習
★練習結果
おぬま 3−1 おおくB
基本的に表ソフトはやりにくい。
ドライブ
のオーバーミスが多発してしまった。
おぬま 1−3 みやざK
ナックル
ブロック
で返ってくる変化球が攻略できない。
posted by おぬま at 08:43| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月06日
2005/12/06(火)練習
★練習結果
おぬま 6−7 としや
3試合やって2勝1敗(3−2、0−3、3−2)。
としやは、サービス・レシーブが巧いので、ほとんど先手を取られっぱなし。
posted by おぬま at 23:17| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月04日
2005/12/03(土)練習
★練習結果
おぬま 2−0 よこすか(玉造中)
posted by おぬま at 12:17| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月01日
2005/11/30(水)練習
★練習結果
おぬま 0−3 みやざK
こちらが打った
ドライブ
をツブ高で
ブロック
されると、強烈なナックル回転(下回転)がかかっていて、とれない。一方的な
ゲーム
展開になってしまった。
おぬま 0−2 うえD
ナックルカットと切れたカットの変化に対応できず完敗。
posted by おぬま at 08:32| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月29日
2005/11/29(火)練習
★練習結果
おぬま 7−6 としや
サービス、レシーブ、
カウンター
技術は、としやのほうがはるかに上手い。
posted by おぬま at 23:00| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月25日
2005/11/24(木)練習
★対戦成績
おぬま 2−1 ひらI
posted by おぬま at 16:26| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月19日
2005/11/18(金)練習
★対戦成績
おぬま 2−4 たかG
特にフォア上回転系サービスがとりにくく、ほとんど正確に返すことが出来なかった。
ドライブ
がかなり速くて威力があるので、
ゲーム
後半になって打ち込まれるようになると、全く手がつけられなかった。
おぬま 3−2 あだCH
台上処理がうまい。ドライブを打つと
カウンター
をねらってくる。
バックサービスがとても切れていて、上回転なのか下回転なのか判別しにくい。
posted by おぬま at 10:21| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月17日
2005/11/16(水)練習
★対戦成績
おぬま 2−2 みやざK
粒高で
ブロック
をバックに返球された時、うまく処理出来なかった。
ラリーになったとき、先にミスしてしまい、点を取られてしまう。
posted by おぬま at 08:48| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月10日
2005/11/9(水)練習
★今日の練習対戦
おぬま 2−1 いしI
ドライブ
対カットを続けると、先にこちらがミスしてしまう。
ロビングされると、さらに打ち込みにくい。
posted by おぬま at 15:23| 茨城
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年10月19日
ブログ始めました
卓球
に関するブログを開設しました。
posted by おぬま at 09:16| 茨城
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4 >>
カテゴリ
日記
(76)
大会結果
(9)
用具評価
(10)
登場人物
(10)
掲示板