今週のお役立ち情報
モバゲー、18歳未満の利用者を制限へ
2007年12月11日17時10分
実はmixiは18歳未満は利用禁止、いわゆる“18禁”で、中高生は登録できない。インターネットやSNSを通じて未成年者が巻き込まれる犯罪が多発しているので、これを防止するためにこのような制限は必要なのかもしれない。
まぁ現状をみると、こんな規約はユーザーの手によって形骸化しているに等しいわけだ。とはいえ、“形を変えた出会い系サービス” のSNSでは、18禁にしているサービスが結構あったりする。今回はそんな制限つきのSNSが新たにひとつ加わるという話題。皆さんもよくご存知の、中には使っている人もいるかもしれない、モバゲーだ。
ディー・エヌ・エーが運営するケータイゲーム&SNSサイト「モバゲータウン」に、新たに18歳未満の利用者に対する制限が加わる。主な制限は以下の通り。
● 18歳未満のミニメールを大幅に制限…ユーザの年齢前後2歳までの送受信のみに制限。13歳未満のユーザはミニメールの利用を禁止
● 18歳未満の友達検索を大幅に制限…ユーザの年齢前後2歳までの友達検索のみに制限
● メールアドレス交換禁止の徹底…システム対応の強化
つまり、モバゲーでは今後、32歳の男性が16歳の女子高生にミニメールを送るといったことができなくなるわけ。もちろんそれが25歳と14歳でもNG。20歳と17歳でもダメだ。
この制限が適用されるのは、今月の20日から。
ち・な・み・に、バークスのコミュニティーは、音楽をキーワードとして、優良で善良な会員が集っているため18歳未満でも気軽に利用できる。
■ モバゲータウン
■ BARKSのコミュニティーの個人ページの例(編集部ブログ)
■ BARKSのコミュニティー
■ ソフトバンクひとり勝ち時代へ!! 11月の契約数
● デジモノ・ダウンロード関連 - アーティスト情報や写真
まぁ現状をみると、こんな規約はユーザーの手によって形骸化しているに等しいわけだ。とはいえ、“形を変えた出会い系サービス” のSNSでは、18禁にしているサービスが結構あったりする。今回はそんな制限つきのSNSが新たにひとつ加わるという話題。皆さんもよくご存知の、中には使っている人もいるかもしれない、モバゲーだ。
ディー・エヌ・エーが運営するケータイゲーム&SNSサイト「モバゲータウン」に、新たに18歳未満の利用者に対する制限が加わる。主な制限は以下の通り。
● 18歳未満のミニメールを大幅に制限…ユーザの年齢前後2歳までの送受信のみに制限。13歳未満のユーザはミニメールの利用を禁止
● 18歳未満の友達検索を大幅に制限…ユーザの年齢前後2歳までの友達検索のみに制限
● メールアドレス交換禁止の徹底…システム対応の強化
つまり、モバゲーでは今後、32歳の男性が16歳の女子高生にミニメールを送るといったことができなくなるわけ。もちろんそれが25歳と14歳でもNG。20歳と17歳でもダメだ。
この制限が適用されるのは、今月の20日から。
ち・な・み・に、バークスのコミュニティーは、音楽をキーワードとして、優良で善良な会員が集っているため18歳未満でも気軽に利用できる。
■ モバゲータウン
■ BARKSのコミュニティーの個人ページの例(編集部ブログ)
■ BARKSのコミュニティー
■ ソフトバンクひとり勝ち時代へ!! 11月の契約数
● デジモノ・ダウンロード関連 - アーティスト情報や写真
Ads by Google
コメントを読む(2件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 【総務省】携帯電話・PHSにおけるフィルタリングサービス促進の要請 RBB TODAY 11日17時13分
- モバゲー、18歳未満の利用者を制限へ
BARKS 11日17時10分
- 上質デザインのワンセグ携帯「THE PREMIUM 820SH/821SH」──価格は実質780円/月から
ITmedia 11日15時56分
- HSDPA+WM6搭載のハイエンドスマートフォン「X01T」発売──価格は実質1680円/月から ITmedia 11日15時59分
- “シャア専用”の「913SH G TYPE-CHAR」発売──新スパボの利用で実質2080円/月から
ITmedia 11日16時05分
コンピュータアクセスランキング
- 1
- 米ワーナー・ブラザーズ、高画質DVD規格を「ブルーレイ」に一本化
ロイター 05日09時55分
2comments
- 2
- ウォルマートがPS3のコントローラーを売るためにとった秘策 GIGAZINE 05日16時25分
1comments
- 3
- 【知っ得!虎の巻】パソコンの裏技&テクニックの総まとめ
livedoor 02日10時00分
1comments
- 4
- 続く、グーグルからの亡命 TechCrunch Japanese 05日12時00分
1comments
- 5
- カプコンオンラインゲーム アカウント停止「冤罪」騒動
J-CASTニュース 04日19時44分
- 6
- <ウィニー>利用者急増、1年で3倍 ウイルス遭遇は44% 毎日新聞 05日20時33分
- 7
- 【コラム】「Googleフォン」は万能か? RBB TODAY 05日12時58分
- 8
- ハイテク主要各社の今年の目標を代筆してみる TechCrunch Japanese 05日13時30分
- 9
- 【カオス通信】『らき☆すた』の聖地で初詣。鷲宮神社でらっきー☆祈願
livedoor 04日10時00分
1comments
- 10
- Google - イメージ検索で顔写真だけ検索する最も簡単な方法 404 Blog Not Found 05日01時20分
注目の情報