2008年01月05日

from Editer 〜続・バックヤードからのオオツゴモリ


本番の2分30秒遅れはどこで取り戻せるのか?


何しろ出演組数は、紅白合わせて56組、
今回は中継参加も例年よりは少ない。という事はほとんどがNHKホールからの映像。
バックヤードのアクションもそれなりに多くなり、頑張ってはいるものの、
残念ながら進行も初め20秒、さらに45秒、そして1分10秒と 遅れ始める。

当たり前だがCMも入らないから、美術さん(NHKは大道具とは言わない)もツメられない。
午後9時25分辺りからのニュース・天気予報も 5分と決まっていて、
例えばニュースのコーナーを30秒削るとか、天気予報は「時間がないのできょうはパス」なんて訳にはいかない。
法律とは言わないものの公共放送には厳しい規定があるらしい。

だから、という訳ではないけど本番の遅れは、バックヤードで10秒でも、5秒でも速めないとならない
これ以上だともっと遅れる。
実際は2分30秒の遅れを取り戻すのにメイク・アップヘアーで4分以上速めないとならない。

もうほとんど大晦日なのに天文学的数字を幾何学で解いているいるようなもの
例えばですよ、女性の皆さん!!朝のメイク時間どう4分短縮出来ます?
さらに最近は液晶画面やハイビジョンが普及して"よく見える”  やることはやらないと。

本番では中居正広さんが本当にやさしくリードしていて、うまく遅れを取り戻す努力をされていた、
けっして威張らないけれど威厳すら感じた。

結果、午後11時45分00秒には「ゆく年くる年」がはじまっていた。遅れる事も無く。

まさに紅白歌合戦は一年に一度の奇跡のイヴェントとも言い換える事ができるかも知れない。
そこには視聴率という数字だけにとらわれてほしくない”汗と情”が介在する。




hairstamp at 00:13|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!From Editor  | 日記

2008年01月03日

from Editer 〜バックヤードからのオオツゴモリ


今回は中居君が救った紅白だった・・ような気がする。


第58回紅白歌合戦、押すに押されぬ国民的行事である。
当然、批判も 意見も 視聴率調査結果も 全てがここに集約する。それが国民的行事ゆえの朔風(さくふう)でもある。

それにしてもすごい人数の人々が4時間25分の生中継に挑戦する。
その数は延べにするとどの位になるのだろうか?
顔見知りの職員に尋ねてみたが、答えなど聞ける筈も無かった。皆「忙しい」のだ。

美容師も忙しく動いて、出演者のヘアースタイルを手早くと言うより、奇跡的と言った方が適正な位の
ミクロ・タイムで次々と仕上げていく。
もちろん、大物歌手には別に専属のヘアー・スタイリストがついてはいるが、
それにしてもバックヤードは開始何時間も前から足の踏み場も無くなる。

いろいろなハプニングがある紅白だが、今回は中居正広さんがうまくまとめた様な気がした。
バック・ヤードでも、もっぱら賛辞の声が高かった。
「ジャニーズ事務所はタレントを育てるのがうまい」の定説は生きているのか?

最後に一つ、NHKホールは割と小さくて観客と舞台が近い、すごく全員で一体感が生まれるショー・スペースだ。

最終リハーサル直前





hairstamp at 01:05|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!From Editor  | 日記

2008年01月01日

謹賀新年!


あけましておめでとうございます。


謹んで 新春の お慶びを申しあげます。


お客様のお気持ちを、楽しく リラックス出来る空間であります様に
今年もトレンドに まごころを添えて、頑張ります。

どうぞこの一年も よろしくお引立のほど、お願い申しあげます。

昇る朝日



2007年12月31日

一年間ありがとうございました。


大晦日にあたり


2007年 この一年間、たくさんの皆様のご来店を戴きました。
また、Web を通じてご意見やご提案など多々 戴く事が出来ました。

本当にありがとうございました。

来る2008年が、皆様にとって幸多き一年であります様に
心からお祈り申しあげます。


どうか、平安でよい新年を、お迎え下さい。

夕焼け

2007年12月30日

2007年最終営業日です。

 

本年もご来店頂きまして、誠にありがとうございました。


三ツ境店

本日も通常時間で営業いたします。
年末〜年始のお休みは12月31日〜1月4日 とさせていただきます。

新年は1月5日(土)〜 AM9:30から通常通り営業いたします。


天王町松原商店街・保土ヶ谷店

本日も通常時間で営業いたします。
年末〜年始のお休みは12月31日〜1月3日 とさせていただきます。

新年は1月4日(金)〜AM9:30から通常通り営業いたします。

最後までご来店、本当にありがとうございました。
2008年も 何卒よろしく お願い申し上げます。



2007年12月26日

年末近づく


いよいよ年末、混み始めております。

例年の事ですが、クリスマス時期を過ぎると、全店ともたくさんの皆様から
ご予約をいただきます。

オフィシャル・ブログも、更新出来ない時もありまして、誠に申し訳ありません。


店舗も全店で、若干の混雑が、発生致しております。
あと、営業も数日 頑張ります。



2007年12月24日

明日、三ツ境店は臨時営業いたします。


明日25日(火)は三ツ境店、営業いたします。
尚且つ、予約もまだお受けすることが出来ます。

何かと気忙しい時期、ご予約はお早めにお願い申し上げます。

三ツ境店

12月25日(火)は臨時営業いたします。

年内は30日(日)まで通常時間で営業いたします。
年末〜年始のお休みは12月31日〜1月4日 とさせていただきます。

新年は1月5日(土)〜 AM9:30から通常通り営業いたします。


天王町松原商店街・保土ヶ谷店

12月25日(火)は営業いたしません。

年内は30日(日)まで通常時間で営業いたします。
年末〜年始のお休みは12月31日〜1月3日 とさせていただきます。

新年は1月4日(金)〜AM9:30から通常通り営業いたします。



2007年12月23日

from Editer 〜クリスマス・イヴ1日前の想い出。


横浜:本牧

12月24日のクリスマス・イヴ、夕方からブランドショップでショッピング
続いて小粋なレストランで食事したり、語らったりした経験は皆無だ。

理由は至極簡単、実はクリスチャンで24日は聖夜礼拝があるからだ。

学生の時分からその理由(わけ)は友人も知っていて「お前がクリスチャンなんて〜」的なひやかしを一言いわれながら、それでも24日は外して2〜3日前にパーティを催いてくれるのだ。

同級生の男友達2人が”友達以上恋人未満”みたいなレディを誘いなんとかカタチつけて
6人3カップルで食事に出掛けた。クルマも友人のケン・メリ とブルU610(ブルーバードU)で、それが何十年か前の12月23日だった。

場所は横浜:本牧
モトマチのイルミネーションや喧騒とかを赤信号3回待ち位の車窓から眺めるも、
麦田トンネルを抜けると街風景も一変する。静かだ!

大和町 千代崎町 本郷町と 過ぎると今日の目的地 本牧「VENICE」だ。
四角いピッザが有名で、パスタもおいしかった。実はガーリック・トーストを初めて喰したのも VENICE だったと憶している。
食事の後、隣の「Italian Garden」だったか「VFW」だったか。バーにぞろぞろと流れた。

何を話したかなんかは忘れたし、彼女達とは恋には発展しなかったがだろうけど日付だけは、
今日と同じ12月23日。

VENICE も Iialian Garden も、もう今はそこに無い。

VINICE



hairstamp at 14:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!From Editor  | 日記

2007年12月22日

スタイリングワンポイントレッスン(その1)


Q.動きのある髪型をつくれるワックスのつけ方教えて??

A.手のひらによくのばしてから毛先をつまんで。

適量を手にとったら、いきなり髪につけないでね。
まずは、手のひらにワックスをよくのばしてから、

根元に立ち上がりをつけたい場合は
ジャンケンのグーをつくるような感じで髪をつかんでいきます。

その後、毛先をつまむ様にして動かしたい方向へもっていくと効果的です。

最後に手のひらに残ったワックスでフェイスラインを整えると
プロの仕上がりですよ。





関東美容専門学校・談


2007年12月19日

25日(火)三ツ境店は臨時営業いたします。


年末・年始の営業日のお知らせをさせて頂きます。
何かと気忙しい時期、ご予約はお早めにお願い申し上げます。

三ツ境店

12月25日(火)は臨時営業いたします。

年内は30日(日)まで通常時間で営業いたします。
年末〜年始のお休みは12月31日〜1月4日 とさせていただきます。

新年は1月5日(土)〜 AM9:30から通常通り営業いたします。


天王町松原商店街・保土ヶ谷店

12月25日(火)は営業いたしません。

年内は30日(日)まで通常時間で営業いたします。
年末〜年始のお休みは12月31日〜1月3日 とさせていただきます。

新年は1月4日(金)〜AM9:30から通常通り営業いたします。