各種設定変更メニュー

お客さまご自身で、各種サービスの設定変更を行うことが可能です。

お客さまご自身で、以下の設定変更を行えます。
○ 留守番電話機能(起動/停止、呼出時不在による留守番電話サービスの呼出回数の設定)
○ 着信・転送機能(起動/停止、転送先電話番号の設定)
○ 暗証番号の変更※1
○ 料金定額経過通知サービスの設定変更(起動/停止)
○ 番号非通知ガードサービスの設定変更(起動/停止)
○ リモートロックサービスの利用(ロック/ロック解除)
  ※1 数字以外の文字、「0000」は暗証番号として登録できません。

操作方法
各種設定変更のセンターに電話をかける
<受付時間:5時〜24時(年中無休)> ※リモートロックは24時間利用可能
ウィルコムの電話から 143 (無料)
一般加入電話・公衆電話から 0077776(無料)
海外から(※2) 0356393138



ガイダンスに従ってキー操作で変更内容を選択する
1 留守番電話の設定変更  1 サービスの起動 
3 サービスの停止 
5 呼出時不在による
留守番電話サービスの設定変更 
0 呼出時不在による
留守番電話サービスの停止
115 呼出回数の設定
3 暗証番号の変更 
5 着信転送の設定変更  1 サービスの起動 
3 サービスの停止 
5 転送先電話番号の設定変更 
7 転送先電話番号の確認 
7 料金定額経過通知サービスの設定変更 1 サービスの起動 
3 サービスの停止 
9 番号非通知ガードサービスの設定変更 1 サービスの起動 
3 サービスの停止 
0 リモートロックサービスの利用 1 ロック
2 ロック解除 

<ダイレクトナンバー> ウィルコムの電話機からは、以下の番号を続けて操作することが可能です。
留守番電話の設定変更 サービスの起動 143*11
サービスの停止 143*13
呼出時不在による
留守番電話サービスの設定変更
143*15
ガイダンスに従って
操作してください。
暗証番号の変更 143*3
ガイダンスに従って
操作してください。
着信転送の設定変更 サービスの起動 143*51
サービスの停止 143*53
転送先電話番号の設定変更 143*55
ガイダンスに従って
操作してください。
転送先電話番号の確認 143*57
料金定額経過通知サービスの設定変更 サービスの起動 143*71
サービスの停止 143*73
番号非通知ガードサービスの設定変更 サービスの起動 143*91
サービスの停止 143*93
リモートロックサービスの利用 ロック ダイレクトナンバーは
ご利用いただけません。
ロック解除

ご注意事項
一般加入電話・公衆電話から設定変更を行う場合はお客さまのウィルコム電話番号、暗証番号の入力が必要となります。
セーフティプランによる通話規制中は、留守番電話サービス、着信転送サービスともに設定変更は行えません。ただし、暗証番号の変更については、通話規制中でも、一般加入電話・公衆電話から行えます。
着信転送サービスと留守番電話サービスの設定では、どちらかにご利用になりたいサービスを「起動」すると、ご利用にならない方のサービスは自動的に「停止」に設定されます。また、両方のサービスを「停止」に設定することも可能です。
ご利用開始時は、着信転送機能は「停止」になっています。着信転送サービスのご利用には転送先の設定が必要です。
留守番電話サービス契約中は、「停止」状態でも月額料105円はかかります。
海外からの設定変更は、別途国際電話料金がかかります。
リモートロックのご利用には、あらかじめ電話機でパスワードを設定する必要があります。

閉じる