apache:ローカル環境で複数ドメイン(サイト):VirtualHost
Linux・Unix・Apache (19 items)
2006年06月08日
LinuxのTipsではないですが、小ネタ。。
※このカテゴリーネタは少ないですが、Apacheネタも多くなってきそうなので、カテゴリー名に”Apache”追加。。
ローカル環境にapacheを入れて、サイト構築のテスト環境を作る事も多いですが、2個も3個もサイトを作ってくと、「http://localhost/」の中だけで展開するのもしんどくなってきます。
で、ローカル環境で、「http://test1/」とか作ってくにはどうしたらいいのか。
※このカテゴリーネタは少ないですが、Apacheネタも多くなってきそうなので、カテゴリー名に”Apache”追加。。
ローカル環境にapacheを入れて、サイト構築のテスト環境を作る事も多いですが、2個も3個もサイトを作ってくと、「http://localhost/」の中だけで展開するのもしんどくなってきます。
で、ローカル環境で、「http://test1/」とか作ってくにはどうしたらいいのか。
まず、これにはapacheの<VirtualHost>ディレクティブを使用します。
>core - Apache HTTP サーバ <VirtualHost> ディレクティブ
httpd.confに以下のような記述を追加。
ServerName test1
これで、「http://test1/」とURLを指定すれば、ローカルの"C:/root"を見に行ってくれる、、、
というのは、ちと気が早すぎて、これ以外にhostsファイルの設定をしなくてはいけません。
>hostsファイル
WindowsXPの場合は、”C:\WINDOWS\system32\drivers\etc”配下にhostsファイルがあります。
デフォルトはlocalhostが定義されていますが、
これに、”test1”を追加。
これで、めでたく「http://test1/」とURLを指定すれば、ローカルの"C:/root"を見に行ってくれます。
あ、httpd.confの設定後は、apacheの再起動を忘れずに。。
>core - Apache HTTP サーバ <VirtualHost> ディレクティブ
httpd.confに以下のような記述を追加。
※Windows環境の例
■localhostとtest1のVitualHostを定義する
<VirtualHost *:80>
ServerAdmin webmaster@test1.com
DocumentRoot "C:/root"
ServerName test1
ErrorLog logs/test-error_log
CustomLog logs/test-access_log common
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerAdmin webmaster@test.com
DocumentRoot "C:/www"
ServerName localhost
ErrorLog logs/error_log
CustomLog logs/access_log common
</VirtualHost>
ServerName test1
これで、「http://test1/」とURLを指定すれば、ローカルの"C:/root"を見に行ってくれる、、、
というのは、ちと気が早すぎて、これ以外にhostsファイルの設定をしなくてはいけません。
>hostsファイル
WindowsXPの場合は、”C:\WINDOWS\system32\drivers\etc”配下にhostsファイルがあります。
デフォルトはlocalhostが定義されていますが、
127.0.0.1 localhost
これに、”test1”を追加。
127.0.0.1 localhost test1
これで、めでたく「http://test1/」とURLを指定すれば、ローカルの"C:/root"を見に行ってくれます。
あ、httpd.confの設定後は、apacheの再起動を忘れずに。。
前の記事 次の記事