|
2008年1月4日(金) 12:10 |
|
|
Uターンラッシュ続く
お正月をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュがきょうも続いています。
JR岡山駅は朝からUターン客で混雑しています。 東京方面ののぞみやひかりの指定席は4日も、ほぼ満席で自由席の乗車率も岡山9時42分発ののぞみが140%となるなど混雑しています。 また、在来線も松山からの特急しおかぜ8号が乗車率160%となったのを最高に混雑が続いています。 JRではUターンのラッシュは、日曜日まで続くと見ています。 一方、JR高松駅のバスターミナルでは京阪神方面へ向かう高速バスの乗客でUターンが続いています。 鉄道に比べ運賃が安いことや便数の多さなどで人気の高速バスですが、ここにきてガソリン価格の高騰も人気に拍車をかけているようです。 バス会社では6日の日曜日まで車両を増やすなどしてUターンラッシュに備えることにしています。
|
|