「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示
だそうで・・・
こりゃ、靖国云々とか謝罪とか、なぁ〜んも、解決策が無い。
公式に謝罪したって、駄目だぽ。
媚中派が言う、「靖国に行かなければ」なんて、嘘。
どんなに日本が、宗主国様にひざまずいて、許しを請うても、無駄。
なにせ、相手に解決しようって気がない。
もう、そういう国なんだと、はっきり・しっかり、認識して、
それで、これからど〜しようね?って、考えるしかないんだろうね。
ということで、このテーマや関連項目をエントリーいているBlog様を、
紹介しておきますので、お時間のある時にでも、どぞ ヾ( ̄д ̄;)ぉぃぉぃ
そうそう、国を憂い、われとわが身を甘やかすの記:イザ!さんの、
「小泉さんへのぶら下がり全文」は、是非、目を通してみてください。
紙面やネットでは、読むことの出来ない「生記事」ですから。
江沢民訪日の様子が2chにありましたので、
それも、追記に、おいておきます。
なぜ、日中のトップ会談が行われなくなったんだろうってことも、
こういう話の積み重ねからきているのかもしれないですね。
*** 参考 ***
国を憂い、われとわが身を甘やかすの記:イザ!
小泉首相の靖国関連ぶらさがり全文
+++++ +++++
痛いニュース(ノ∀`)
「いまだ"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示
特定アジアニュース
「歴史問題を永遠に言い続けなければならない」by江沢民
今日の韓流通信
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示
佐藤 健の溶解する日本/ウェブリブログ
江沢民一人を悪者にしようったってそうはいかんぞ!!
散歩道
歴史問題、永遠に言い続けよ
臥竜窟より愛を込めて
マスコミは目を覚ませ@総理
ぼやきくっくり
「文藝春秋」富田メモ
国を憂い、われとわが身を甘やかすの記:イザ!
小泉首相の靖国関連ぶらさがり全文
+++++ +++++
痛いニュース(ノ∀`)
「いまだ"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示
特定アジアニュース
「歴史問題を永遠に言い続けなければならない」by江沢民
今日の韓流通信
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示
佐藤 健の溶解する日本/ウェブリブログ
江沢民一人を悪者にしようったってそうはいかんぞ!!
散歩道
歴史問題、永遠に言い続けよ
臥竜窟より愛を込めて
マスコミは目を覚ませ@総理
ぼやきくっくり
「文藝春秋」富田メモ
YOMIURI ONLINE(読売新聞): 国際 :
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示
【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。
中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も大きな変化が期待できないことになりそうだ。
同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要文献を多数収録。江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。
それによると、江氏は「日本の軍国主義者は極めて残忍で、(戦時中の)中国の死傷者は3500万人にも上った。戦後も日本の軍国主義はまだ徹底的に清算されていない。軍国主義思想で頭が一杯の連中はなお存在している。我々はずっと警戒しなければならない」と述べ、日本の軍国主義はなお健在との認識を表明した。
さらに、台湾問題との関連で「日本は台湾を自らの『不沈空母』と見なしている」と批判、「日本に対しては、台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、しかも永遠に言い続けなければならない」と指示した。
江氏は同会議の3か月後の同年11月に日本を訪問。滞在期間中は歴史問題を再三とりあげ、強硬姿勢を印象付けた。
(2006年8月10日19時35分 読売新聞)
+++++ +++++
【日中】「歴史問題、永遠に言い続けよ」 江沢民前主席、1998年の外交当局者を集めた会議で指示 「江沢民文選」に記述【8/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/
news4plus/1155206816/4
4 名前:( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg [sage] 投稿日:2006/08/10(木) 19:47:43 ID:daEYjcWy
天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に経済制裁をたが、
1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。
日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。
中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。
その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。
ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に激化させ、中国人民を反日教育で洗脳した。
1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め出席者全員が礼服を着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」、
「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」などと日本を非難する演説をおこなった。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。
この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を持っている。
中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を「使い走り」にした。
この屈辱が理解できるだろうか?日中間首脳の往来がなぜないのか?
すべては中国共産党・江沢民の責任である。
+++++ +++++
【日中】「歴史問題、永遠に言い続けよ」 江沢民前主席、1998年の外交当局者を集めた会議で指示 「江沢民文選」に記述★3【8/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/
news4plus/1155220391/133
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 01:18:30 ID:uFOAerdN
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/10(木) 19:08:36 ID:ZaseewgU0
バラマキ歓迎朝日記事
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html
(ダウンロードできないときは時間をおいてみてください)
どちらも朝刊一面トップ記事。28年の赦免決議はちっこいベタ記事しかなくて社説、コラムでも触れてなかったんで省略。
逆にいえば決議に朝日は文句言ってなかったということだね。
朝日新聞昭和三十三年三月二十六日
A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
朝日新聞昭和三十三年四月八日
A級十戦犯、赦免される
(参考動画・チャンネル桜)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)
----------
画像、ミラーしておきました。
◆拉致関連 総合◆ 写真館内
http://myjulia.gum.buttobi.net/imgs/1159.jpg
http://myjulia.gum.buttobi.net/imgs/1160.jpg
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示
【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。
中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も大きな変化が期待できないことになりそうだ。
同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要文献を多数収録。江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。
それによると、江氏は「日本の軍国主義者は極めて残忍で、(戦時中の)中国の死傷者は3500万人にも上った。戦後も日本の軍国主義はまだ徹底的に清算されていない。軍国主義思想で頭が一杯の連中はなお存在している。我々はずっと警戒しなければならない」と述べ、日本の軍国主義はなお健在との認識を表明した。
さらに、台湾問題との関連で「日本は台湾を自らの『不沈空母』と見なしている」と批判、「日本に対しては、台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、しかも永遠に言い続けなければならない」と指示した。
江氏は同会議の3か月後の同年11月に日本を訪問。滞在期間中は歴史問題を再三とりあげ、強硬姿勢を印象付けた。
(2006年8月10日19時35分 読売新聞)
+++++ +++++
【日中】「歴史問題、永遠に言い続けよ」 江沢民前主席、1998年の外交当局者を集めた会議で指示 「江沢民文選」に記述【8/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/
news4plus/1155206816/4
4 名前:( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg [sage] 投稿日:2006/08/10(木) 19:47:43 ID:daEYjcWy
天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に経済制裁をたが、
1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。
日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。
中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。
その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。
ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に激化させ、中国人民を反日教育で洗脳した。
1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め出席者全員が礼服を着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」、
「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」などと日本を非難する演説をおこなった。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。
この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を持っている。
中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を「使い走り」にした。
この屈辱が理解できるだろうか?日中間首脳の往来がなぜないのか?
すべては中国共産党・江沢民の責任である。
+++++ +++++
【日中】「歴史問題、永遠に言い続けよ」 江沢民前主席、1998年の外交当局者を集めた会議で指示 「江沢民文選」に記述★3【8/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/
news4plus/1155220391/133
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 01:18:30 ID:uFOAerdN
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/10(木) 19:08:36 ID:ZaseewgU0
バラマキ歓迎朝日記事
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html
(ダウンロードできないときは時間をおいてみてください)
どちらも朝刊一面トップ記事。28年の赦免決議はちっこいベタ記事しかなくて社説、コラムでも触れてなかったんで省略。
逆にいえば決議に朝日は文句言ってなかったということだね。
朝日新聞昭和三十三年三月二十六日
A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
朝日新聞昭和三十三年四月八日
A級十戦犯、赦免される
(参考動画・チャンネル桜)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)
----------
画像、ミラーしておきました。
◆拉致関連 総合◆ 写真館内
http://myjulia.gum.buttobi.net/imgs/1159.jpg
http://myjulia.gum.buttobi.net/imgs/1160.jpg