山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 今年の山陽新聞賞に十人二団体が決まった。仕事や活動で社会に貢献してきた人々だ。

 文化功労の作家の浅野敦子さん(筆名・あさのあつこ)は、少年たちの繊細な心を描いた「バッテリー」シリーズで知られる。陶芸家の岡本高明氏(号・孝明)は、岡山県を代表する釉薬(ゆうやく)陶作家で気品ある作風に魅せられる。

 書家の額田一臣氏(号・桂崖)は、教職の傍ら研さんを積み、作品はおおらかで温かい。今も教壇に立つ。美術家の濱野年宏氏は、寺院や仏像など日本のこころを西洋的な画法や画材で描く。

 社会功労の西大寺会陽奉賛会長の大森壽夫氏は、伝統行事の保存、発展に尽くした。医療法人社団十全会理事長の榊原宣氏は、岡山市・榊原病院の運営母体で経営手腕を振るう。教育功労は岡山県NIE推進協議会長の森川直氏。岡山大教授としてNIE(教育に新聞を)活動を引っ張る。

 学術功労の岡山大大学院教授の公文裕巳氏は、前立腺がんの新治療法研究に挑む。産業功労のはるやま商事会長の治山正次氏は、一代で紳士服販売業界に確固たる地位を築いた。国際功労のクワイ河平和基金代表の藤原隆氏(筆名・永瀬隆)は、戦地だったタイで慰霊や福祉に尽くした。

 山陽新聞奨励賞は地域文化を継承する福山市・鞆の浦アイヤ節保存会と、生活者の視点で社会活動に励む岡山市連合婦人会。地域の光である。


(2008年1月4日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
ネット競売詐欺が激減
運営会社の対策が奏功
(8:25)
NY円、108円台
一時107円90銭
(8:13)
逆風の中でマグロ初競り photo
東京・築地市場
(8:01)
小野獲得見送り photo
ドイツ1部のボーフム
(7:47)
NY円、108円55−65銭
(7:45)
NY株、256ドル超下落
米経済への不安拡大で
(7:32)
NY株終値 12800・18ドル
(6:41)
NY原油続落、97ドル台
(6:25)
普天間で計画変更応じない
米国防長官、首相に表明
(2:12)
ファンドに利益380億円
企業買収「不可解」と指摘
(2:09)
NY株、一時210ドル安
米景気の減速懸念強まる
(1:25)
高原が浦和移籍へ
フランクフルトと契約解除
(1:23)
アフリカ支援に3百億円
高村外相が政策演説
(1:20)
核計画、通報済みと発表
米は申告と認めず
(1:04)
死亡は埼玉の38歳女性
青森、バス運転手を逮捕
(0:36)
米雇用、4年ぶり低水準
景気先行き懸念強まる
(23:19)
NY円、108円35−45銭
(23:02)
パリ・ダカが中止 photo
モーリタニアの治安悪化で
(22:01)
ベルル役員5日に逮捕
35億集め破たん、詐欺容疑
(21:36)
ホテル客室焼け男女死亡
横浜、避難の客1人けが
(21:33)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.