山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

求めない

 福山の住まいでは、朝六時になると、近くの寺から鐘の音が聞こえてくる。毎日早起きというわけではないので、たまにしか耳にすることはないが、一日の始まりとして何やらいい気分になる。

 二〇〇八年が始まった。除夜の鐘を聞きながら新しい年を迎えた人も多いだろう。大みそかに寺に参るのもよし、テレビで全国各地の有名な寺の鐘の音を聞きながら年を越すのもまたよし。除夜の鐘とともに煩悩を消し去り、清らかな気分で新年を迎える習慣は日本人の身に染みている。

 除夜の鐘といえば百八つ。煩悩の数というが、なぜ百八なのだろう。諸説のうちの一つに「四苦八苦」を取り払うという意味で、四×九=三十六と八×九=七十二を足して百八。こじつけ?としても、うまくできているなあと納得してしまう。

 「求めない」(小学館刊)という本が人気という。求めない―すると、何かが変わる、と説く。例えば、求めないと―心が広くなる▽恐怖心が消えてゆく▽ひととの調和がおこる…。著者は“信州伊那谷の老子”と呼ばれる加島祥造さん。

 執着や欲望など煩悩はいろいろあるが、確かに、「求めない」気持ちになれば、心が落ち着き、寛容になる。何かを求め、期待するからこそ、満たされることは少ないだけに腹が立つ。

 昨年は、慢心から私自身けがをして、節目を感じる年だった。もとより悟りを開いたわけでもない凡愚の身。単なるあきらめではない、「求めない」境地に至るのは難しいが、一歩でも近づくことを新年の目標の一つにしよう。

 (福山支社・鳥越聖寿)


(2008年1月5日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
ネット競売詐欺が激減
運営会社の対策が奏功
(8:25)
NY円、108円台
一時107円90銭
(8:13)
逆風の中でマグロ初競り photo
東京・築地市場
(8:01)
小野獲得見送り photo
ドイツ1部のボーフム
(7:47)
NY円、108円55−65銭
(7:45)
NY株、256ドル超下落
米経済への不安拡大で
(7:32)
NY株終値 12800・18ドル
(6:41)
NY原油続落、97ドル台
(6:25)
普天間で計画変更応じない
米国防長官、首相に表明
(2:12)
ファンドに利益380億円
企業買収「不可解」と指摘
(2:09)
NY株、一時210ドル安
米景気の減速懸念強まる
(1:25)
高原が浦和移籍へ
フランクフルトと契約解除
(1:23)
アフリカ支援に3百億円
高村外相が政策演説
(1:20)
核計画、通報済みと発表
米は申告と認めず
(1:04)
死亡は埼玉の38歳女性
青森、バス運転手を逮捕
(0:36)
米雇用、4年ぶり低水準
景気先行き懸念強まる
(23:19)
NY円、108円35−45銭
(23:02)
パリ・ダカが中止 photo
モーリタニアの治安悪化で
(22:01)
ベルル役員5日に逮捕
35億集め破たん、詐欺容疑
(21:36)
ホテル客室焼け男女死亡
横浜、避難の客1人けが
(21:33)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.