R.E.M.part22
- 1 :名盤さん:2007/08/18(土) 19:11:26 ID:Op3DIjR5
- R.E.Mについて語り合いましょう
□R.E.M統一スレッド□
http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972231854.html
☆R.E.M. partU☆
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985544516.html
[[[[[R.E.M. part3]]]]]]]
http://curry.2ch.net/musice/kako/991/991055575.html
rrrrrr R.E.M. 4th rrrrrrrr
http://curry.2ch.net/musice/kako/996/996293401.html
R.E.M.総合スレッド
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1021/10211/1021105343.html
【読み方は】R.E.M. for the People 2【アールイーエム】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1042/10422/1042214532.html
UPUPUP!! R.E.M.
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10044/1004456679.html
そんつぎ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045039869/l50
そんつぎ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060572013/l50
- 2 :名盤さん:2007/08/18(土) 19:11:38 ID:Op3DIjR5
- R.E.M.〜お前がいてくれたら
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067784700/-100
【帰っておいでよ】R.E.M.【ビル・ベリー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071331010/-100
R.E.M.に支えられて、走り続けます!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086354319/l50
【Leaving New York】R.E.M.【Arriving in Japan】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098178234/
【ついに】R.E.M.part16【来日!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110941150/l50
【orange】R.E.M.part17【crush!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111149529/l50
R.E.M.part18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113319210/
【頭蓋骨】R.E.M.part19【生え際のバランス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1125219861/
R.E.M.part20
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140366958/
- 3 :名盤さん:2007/08/18(土) 19:11:50 ID:Op3DIjR5
- R.E.M.part21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1158075067/
- 4 :名盤さん:2007/08/18(土) 19:19:47 ID:ArfF6P0z
- REMの最高傑作は?
http://mentai.2ch.net/musice/kako/963/963893357.html
- 5 :名盤さん:2007/08/18(土) 20:39:52 ID:mani7bXX
- >>1
おーつマチックピーポー
- 6 :名盤さん:2007/08/19(日) 14:31:48 ID:Z6w+E6AY
- R.E.M.の曲で1番好きなのは?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134994171/
- 7 :名盤さん:2007/08/20(月) 13:09:51 ID:mRJ1pCm3
- Michael StipeのIn the sun EP(feat.Chris Martin)は
CDでリリースされているのですか?
- 8 :名盤さん:2007/08/21(火) 13:33:36 ID:kKGuMRdY
- 一乙!!!!
マイケル乙!!!!!!!
- 9 :名盤さん:2007/08/21(火) 20:27:02 ID:6nv/I9A+
- なにも前スレ無理に埋めんでも・・・
- 10 :名盤さん:2007/08/22(水) 15:58:58 ID:m0/18IQ3
- しかし選曲が糞に近いぜライブ盤
- 11 :名盤さん:2007/08/22(水) 16:42:31 ID:sHoyKufF
- >>10
今オフィで確認した。
欲しくないかも・・・。
- 12 :名盤さん:2007/08/22(水) 21:23:20 ID:+4EGep12
- まあでもオリジナルでさほど良い曲でないように思われた曲が
ライブで名曲に化けるのがライブ版の楽しみの1つだと思えば・・・
- 13 :名盤さん:2007/08/22(水) 21:29:33 ID:Lp40od+k
- ドイツのWalk Unafraidは神だった
- 14 :名盤さん:2007/08/22(水) 21:37:06 ID:j/G7vVD3
- シングル盤『Bang And blame』の収録曲、
Losing my Religion
Counry Feedback
Begin The Begin
のライブ。。
Losingはかなりいい。
Beginは声が出てないからいまひとつ。
Counryはイラネ。
- 15 :名盤さん:2007/08/22(水) 23:43:06 ID:rfuYrhli
- こんばんわ。
あのハゲ頭の中には何が入ってるんですか?
- 16 :名盤さん:2007/08/23(木) 00:22:25 ID:NTw7cURX
- 夢が詰まっています
- 17 :名盤さん:2007/08/23(木) 07:46:11 ID:8YKNIWWz
- 俺はこの選曲でも良いと思うがね
2005年のツアーということだからこんなものだろう
もっと早い段階のライブ盤を2〜3枚出してればまた違っただろうが
ときどき他のアーティストであるいろんな年代からのベスト選曲ライブ盤というのは
曲によって雰囲気が違いすぎることが多いのであまりよくない
- 18 :名盤さん:2007/08/23(木) 19:57:00 ID:J7ISqzud
- 大阪公演をパッケージして欲しいなー
- 19 :名盤さん:2007/08/23(木) 20:49:40 ID:+ewtB8HE
- 大阪公演のブート欲しい
- 20 :名盤さん:2007/08/23(木) 23:23:07 ID:QvrHhENq
- e?!
新譜でるのかああああ???
- 21 :ファウスト:2007/08/23(木) 23:24:01 ID:bWQnkv4J
- ドキュメント買いました〜。
- 22 :名盤さん:2007/08/23(木) 23:59:33 ID:2Lfv+GDq
- ファウストは他に何を持ってるの?
マーマー聴いたって言ってたのは昔見たけど
- 23 :ファウスト:2007/08/24(金) 00:25:46 ID:2CzHlI+h
- マーマーとオートマティックフォーザピープル。
この2枚はすごく好き。あとドキュメントもいいね!
他にはグリーンとアウトオブタイムとリヴィールを昔聴いたけどピンとこなかった。
- 24 :にいちぇ:2007/08/24(金) 00:36:12 ID:UnYXMKvy
- 全部持ってない人は書き込み禁止だと思っていた。
- 25 :名盤さん:2007/08/24(金) 01:02:09 ID:GzVj070t
- ニューアドベンチャーズインハイファイとライフスリッチページェントは気にいると思うよ
俺はグリーンも好きだけど
- 26 :名盤さん:2007/08/24(金) 04:20:47 ID:kJ6Ll3CF
- 確かに即買いを決意させる選曲ではないな>ライヴ盤
- 27 :名盤さん:2007/08/24(金) 05:16:47 ID:xujfxTpk
- r.e.m.ってなんかいつも肩透かし食らわす。
- 28 :名盤さん:2007/08/24(金) 13:29:33 ID:+AJVl8RH
- ワールド・リーダー・プリテンドは神曲
- 29 :名盤さん:2007/08/24(金) 19:59:59 ID:pIzugHkr
- >>28
たしかに
- 30 :名盤さん:2007/08/25(土) 01:16:38 ID:kITjNwpW
- DVDで買おうかな。CDだとあまり聞かない気がする。
http://www.remdublin.com/
- 31 :にいちぇ:2007/08/25(土) 02:02:43 ID:TWKksMz2
- radio free europe
laughing
hyena
- 32 :名盤さん:2007/08/25(土) 21:09:38 ID:pBFgDGe/
- 日本盤出るじゃん。
良かったじゃん。
- 33 :名盤さん:2007/08/26(日) 02:01:08 ID:otA0PsHH
- 確かに選曲微妙だけど、来日を
思い出して胸が熱くなる。
Orange Crushとか特に好きじゃなかったが、
ライブではすげー良かったし。
- 34 :名盤さん:2007/08/27(月) 03:04:42 ID:ENGlIDw9
- Orange Crushいいじゃん
- 35 :名盤さん:2007/08/27(月) 15:37:02 ID:Bo/g5vyD
- 日本版いつ発売?俺ベスト持ってないから買おうかな
- 36 :名盤さん:2007/08/27(月) 17:14:34 ID:+92U02eF
- ベスト盤的曲目でないから上のほうで文句が出ているわけで……
- 37 :名盤さん:2007/08/27(月) 18:06:43 ID:2BSocnVJ
- >>30
DVDのみってのはないんじゃね?
>>35
タワレコのサイトでは未定って書いてある。
- 38 :名盤さん:2007/08/27(月) 18:30:53 ID:DiWDpN1o
- 選曲に激しく不満がありながらもどうせ買うのだろうな俺は
- 39 :名盤さん:2007/08/27(月) 19:00:48 ID:Bo/g5vyD
- >>37
d
10月か…生きてるかどうかもわからんな…
- 40 :名盤さん:2007/08/27(月) 19:16:25 ID:KZFSUccw
- 11月だよ日本盤
- 41 :名盤さん:2007/08/28(火) 02:17:35 ID:uG3bB+mu
- >>39
よく分からんがイ`
生きてるうちにもう一回ライブ見てえなぁ。
次のアルバム後、単独でもフジでもいいから
来ないかな。
- 42 :名盤さん:2007/08/28(火) 09:38:24 ID:Y1ynTGhM
- 来ると信じよう
- 43 :名盤さん:2007/08/28(火) 20:19:41 ID:efqhAlzi
- 野外フェスなんてかんべんしてくれ
単独じゃなきゃやだ
- 44 :名盤さん:2007/08/29(水) 00:37:21 ID:b3j7j8nR
- 昔ならヘッドライナーいけたのに。次のアルバム、4人で完全復活して、メチャメチャ売れてくんねーかなぁ
- 45 :名盤さん:2007/08/29(水) 01:16:52 ID:4UN7ZLaX
- 実際、もしフジに来たとしてどのくらいの
ポジションになるんだろう?
最終日以外ならグリーントリで
いけないかな?
盲目すぎ?
- 46 :名盤さん:2007/08/29(水) 02:35:46 ID:5E/yVzyA
- 他の面子によるからなんとも・・
- 47 :名盤さん:2007/08/29(水) 02:57:11 ID:T2MQIC+3
- 雨降ってきた。なんか今年オートマ聞くのに一番今が合ってる気がする。
- 48 :名盤さん:2007/08/29(水) 03:21:37 ID:WZPQ7mgn
- 夏休みもう終わりなのに体内時計狂って眠れないからオートマ聞くよ^^
- 49 :名盤さん:2007/08/29(水) 15:32:58 ID:0eSrrdhj
- [REM 志村 似てる]ってググっても
自分の思ってるようなのがヒットしないんだよなあ・・・
- 50 :名盤さん:2007/08/29(水) 15:59:52 ID:/zTSEprj
- 全然似てない
- 51 :名盤さん:2007/08/29(水) 16:31:05 ID:dVPTZsdp
- She Just Wants To Beが名曲過ぎて俺涙目
- 52 :名盤さん:2007/08/29(水) 18:08:04 ID:Z5jSpxJY
- やっぱ夏の終わりはRevealだな
- 53 :名盤さん:2007/08/29(水) 19:03:58 ID:HfHasHfG
- 俺の現在所有アルバム
1st『Murmur』
2nd『Reckoning』
4th『Life's Rich Pageant』
5th『Document』
6th『Green』
8th『Automatic For The People』
個人的には1stが一番気に入ってる。
あと3rd『Fables Of The Reconstruction 』と7th『Out Of Time』は何故か持ってない
- 54 :名盤さん:2007/08/30(木) 00:27:40 ID:354hDDyl
- さあ早く全部揃えるんだ!
- 55 :名盤さん:2007/08/30(木) 01:48:34 ID:tBMWOSzg
- あとは3と10と12とベストで十分だな
- 56 :名盤さん:2007/08/30(木) 05:07:43 ID:SwGMqPzD
- アルバム全部集めるつもりだけど、それでもベスト買ったほうがいい?
なんか10月に1500円廉価版が出るみたいだけど〜
- 57 :名盤さん:2007/08/30(木) 11:03:49 ID:vKZaKiyy
- ライブ国内盤11月7日だな
- 58 :名盤さん:2007/08/30(木) 13:30:40 ID:Bw5aeAfE
- >>56
オリアル未収録が4曲あるから1500円なら損はないと思うが、
ライブ盤を買う予定があるなら、それで"Bad Day"と"Great Beyond"を
聞いてから判断した方が賢明かも。
- 59 :名盤さん:2007/08/30(木) 13:56:04 ID:2HlPSmQQ
- ( ゚Д゚)ああ人生は大きい
君よりもずっと
- 60 :名盤さん:2007/08/30(木) 14:05:44 ID:CCQ9qBzq
- ( ゚Д゚)君は僕じゃない
- 61 :名盤さん:2007/08/30(木) 14:43:10 ID:qz6Ua3D5
- 俺はライブCDうれしいなあ・・。
CDだといろんなところで気軽に聴けるじゃん。
DVDの完璧広場よりブート聴く回数の方が多いし。
- 62 :名盤さん:2007/08/30(木) 17:56:33 ID:HOzUWAN+
- DVDってのは「ながら」には向かないからね
- 63 :名盤さん:2007/08/30(木) 21:51:38 ID:SwGMqPzD
- >>58
ありがとう。でも調べたら1500円のはdisc2が入ってないみたい…(T_T)
- 64 :名盤さん:2007/08/30(木) 22:12:43 ID:zqF939Uh
- (`・д・)いけない 言い過ぎてしまった
(´・o・)すべてを言ってしまった
- 65 :名盤さん:2007/08/31(金) 02:37:01 ID:daNl76QM
- ライブ盤。かなり楽しみなんだが・・・
ライブ盤の選曲が気に入らん人達は、どんな選曲ならよいの??
- 66 :名盤さん:2007/08/31(金) 12:31:20 ID:+ih8rhhL
- >>56
ベストアルバムなんてたかだか曲の寄せ集めだから個人的にはあんまり好きじゃないんだけど、未発表曲とか各アルバムに入らなかったシングルのみの曲も入ってる場合もあるから買っていいと思うよ。
ただベストに入らなかった良い曲も省かれてるから、結局ベストも全アルバムもどっちも買った方がいいと俺は思うよ
- 67 :名盤さん:2007/08/31(金) 13:44:35 ID:cEyMlzan
- >>65
俺はそんなに不満ないし買うけど、世界の終わる日と
Nightswimmingが入ってたら不満も少なかったんじゃない?
個人的にはElectrolite入れて欲しかった。
逆にrockvilleとSo Fast〜は地味に嬉しい。
まぁ、こんだけキャリア長いと、万人が納得する選曲は無理でしょ。
- 68 :名盤さん:2007/08/31(金) 14:29:38 ID:1Elo0SZl
- ドキュメントは神盤
- 69 :名盤さん:2007/08/31(金) 18:28:46 ID:AvRPFDKI
- どのバンドでも、ライブ盤は好きじゃない。でも選曲がなんであれ、買うけど。好きなバンドだと中途半端じゃなく全部揃えたくなるんだよなぁ
- 70 :名盤さん:2007/09/01(土) 05:49:29 ID:rBWo5Bf5
- >>66
僕もベストに入ってるアルバム未収録レアトラックは聞きたいんですが、
それ目当てなら初回限定の二枚入り買わないと意味ないですよね?
10月に出る1500円廉価版には入ってないから買っても意味ないか…
- 71 :名盤さん:2007/09/01(土) 17:36:35 ID:JjazoMnJ
- 二枚組、買って損はないと思うなぁ
レアトラック、今も聴いててwhy not smileでほとんど泣きそうに…
イイっす
- 72 :名盤さん:2007/09/01(土) 23:04:58 ID:snspOCoN
- >>71
俺も曲を聞いて初めて泣きそうになった。
で、泣くのが嫌だったから途中で止めた。
- 73 :名盤さん:2007/09/01(土) 23:16:09 ID:rBWo5Bf5
- >>71
>>72
聴きたい… どっか初回版売ってないかな…
- 74 :名盤さん:2007/09/02(日) 00:44:13 ID:pEq5xFT4
- 通常のやつも、マイナーだけど普通に名曲だよな? 暗く美しいを備えてる。
- 75 :名盤さん:2007/09/02(日) 01:14:59 ID:KhWSPop3
- >>73
尼のマーケットプレイスがあるじゃないか!
新品も定価より¥200くらい安いしこれいいんじゃない
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0000BZ5FY/ref=dp_olp_2/250-7068191-8054651?ie=UTF8&qid=1188662756&sr=1-1
- 76 :名盤さん:2007/09/02(日) 02:01:01 ID:U1MGbCOL
- >>75
わざわざ見つけてくれてありがとう。でも俺カード持ってないからマーケットプレイスできない…orz
ブクオフ歩いて地道に探すよ
- 77 :名盤さん:2007/09/02(日) 03:01:27 ID:qwKkd3ho
- 最近アラウンドザサンを後期最高傑作ともとれるようになってきた
- 78 :名盤さん:2007/09/02(日) 03:11:38 ID:VtURML1h
- 後期って・・・もう終わったってことか?
- 79 :名盤さん:2007/09/02(日) 09:12:20 ID:ahb3zwoa
- むしろこれからはまた初期に回帰してほしい
- 80 :名盤さん:2007/09/02(日) 13:20:34 ID:sz6vaLYr
- ベスト初回盤二枚組ならレンタルでよく見るよ
- 81 :名盤さん:2007/09/02(日) 13:33:13 ID:4CiZ6Rwh
- やあ、おれマイケルスタイプだけど
初期には戻りませんよ?
- 82 :名盤さん:2007/09/02(日) 15:45:31 ID:UAb5j0aJ
- 秋が似合うバンドだね何となく
- 83 :名盤さん:2007/09/02(日) 19:40:57 ID:H29+hbw1
- 人生の夕暮れをかんじるね・・!
- 84 :名盤さん:2007/09/02(日) 19:47:45 ID:bzs6L3vv
- http://www.h7.dion.ne.jp/~pearljam/REMR&RHallOfFame.htm
僕みたいに英語を読めない人にとっては本当にありがたいです。
REM殿堂入りでのエディーのスピーチです。
- 85 :名盤さん:2007/09/03(月) 17:23:38 ID:8j6wQVV3
- 過疎だね。R.E.M.って人気ないのか
あげ
- 86 :名盤さん:2007/09/03(月) 21:28:50 ID:NgV06fYh
- 人気はないが、世界で最も重要なロックバンドである。のか?日本で最もマイナーなビッグバンドでもある。のか?
- 87 :名盤さん:2007/09/03(月) 21:54:26 ID:Mppn/TNX
- パールジャムとどっちが人気ないんだろう
- 88 :名盤さん:2007/09/03(月) 21:54:33 ID:p6QbB0DG
- (´・д・)君が笑うのが聞こえた気がした
(´・д・)君が歌うのが聞こえた気がした
- 89 :名盤さん:2007/09/03(月) 22:10:25 ID:LP03VOIe
- 武道館でライブやるバンドが人気ないってのは無理がある。
- 90 :名盤さん:2007/09/03(月) 22:28:46 ID:v8GCputM
- クアトロでライブやってくれんかな
- 91 :名盤さん:2007/09/03(月) 22:41:01 ID:NK5ABu0J
- それは狭すぎないか?
- 92 :名盤さん:2007/09/04(火) 03:31:36 ID:b1Dw/csP
- クアトロじゃ流石にチケット取れなさそう
- 93 :名盤さん:2007/09/04(火) 16:40:15 ID:78OAHPkf
- とにかく椅子のないとこきぼん!!!!
- 94 :名盤さん:2007/09/04(火) 18:33:28 ID:6+OJR277
- >>87
パールジャムは一応仙台と名古屋はやるけど、両方ガラガラ。
リアルで千数百人ぐらい。
- 95 :名盤さん:2007/09/04(火) 19:24:25 ID:g6hlo0LT
- マジ?それじゃもう来日しないな。やっぱ日本じゃ、産業ロック系?じゃないと駄目なのかね
- 96 :名盤さん:2007/09/04(火) 19:51:53 ID:KzlQypRo
- Bad Dayって名曲だな☆
- 97 :名盤さん:2007/09/04(火) 20:14:03 ID:2iCbT4+r
- あのパールジャムが千数百人orz
- 98 :名盤さん:2007/09/04(火) 21:00:07 ID:6+OJR277
- 03年の名古屋なんかエディに、後方の方はビルゲイツが買い占めたんだろ、アハハ・・・
なんて笑えないジョーク言わせて、しかもそれが公式ブートレグに収録・・・
(ちなみに横浜は前売り完売でしかも一時期DVDの噂まであった
武道館は8割?2階スタンドはガラ気味 大阪は不明)
それから4年の月日が流れてます・・・
- 99 :名盤さん:2007/09/04(火) 21:02:00 ID:6+OJR277
- ちなみに、特に仙台は逆にそれだけ間近に見れるじゃんという事で羨ましがられる声もある
すいません、パールジャムの話で
- 100 :名盤さん:2007/09/04(火) 22:33:07 ID:yzTVpsXe
- パールジャムほどの大物バンドに千数百人しかいないって酷いな…
- 101 :名盤さん:2007/09/05(水) 00:02:49 ID:BFXSrl7Z
- つか、ふつーの人から見てマニアック杉と思えるような人の
(アニメ声優とか?)ライブも武道館でやるらしいね。
パールジャムかわいそ、、、
- 102 :名盤さん:2007/09/05(水) 01:19:31 ID:ZrY9ZemP
- チケが安けりゃ、みんな見に行くよ。
- 103 :名盤さん:2007/09/05(水) 08:10:24 ID:fR/Nb0iz
- ベストのジャケで、サングラスかけてるのがマイケルスタイプですよね?
残りの二人、メガネとメガネなしのどちらがピーターバックですか?
- 104 :名盤さん:2007/09/05(水) 14:32:17 ID:EP+1I4DZ
- ライブ盤、欧州製も安く日本の店頭に出るみたいだね
こちらは10月16日。
- 105 :名盤さん:2007/09/05(水) 19:45:55 ID:Rqyix5Ub
- >>103 ベスト結構あるけど、引退無か?ハゲイ→マイケル。ノッポ→ピーター。メガネ→マイク。そんなR.E.M.が好き
- 106 :名盤さん:2007/09/05(水) 22:36:45 ID:Ms3NN8T1
- 朝の通勤で聴くのはドキュメント
帰りの電車で聴くのはアウトオブタイム
- 107 :名盤さん:2007/09/06(木) 00:49:49 ID:rEh6Bqrz
- マイケルがは禿げたのは分かりやすいイメチェンだが、
ピーターがいつの間にか太ったのは、あまり話題にならない。
- 108 :名盤さん:2007/09/06(木) 05:53:11 ID:vqlfRq3I
- >>105
そう、インタイムです。
てことは、サングラス+白いジャケットはピーターだったのか…
シティーハンターの遼みたいでかっこいいからガッカリ
- 109 :名盤さん:2007/09/06(木) 17:02:20 ID:9LTlq6GU
- ハゲなのがマイケルとわかって失望した?
慣れるとけっこうカワイイぞ
- 110 :名盤さん:2007/09/06(木) 18:47:27 ID:dCfhkmCf
- >>108 ガッカリすんな。マイケル+ピーターでシティハンターの海坊主だし。髪あった時は、まぁまぁかっこよかった。曲と声が良ければそれでよし。
- 111 :名盤さん:2007/09/06(木) 18:58:05 ID:RSZ0cmQB
- おまいら
いつか来日したスタイプくんにヅラかぶせたら神('◇')
- 112 :名盤さん:2007/09/06(木) 19:03:05 ID:yx51cT1K
- あのブログの主がやってくれるさ。
- 113 :名盤さん:2007/09/06(木) 19:21:47 ID:vqlfRq3I
- >>109
>>110
海坊主wwwまあそれはそれで渋いからいいかw
逆だったらマイ・ヒーローとして完璧だったのになあ…
あとは、シャイニーハッピーピーポー♪でマイケルと一緒に歌ってる
高い声の持ち主がピーターでないことを願うだけだ
ピーターは遼さんばりの渋い声だと僕は信じてる。
- 114 :名盤さん:2007/09/07(金) 00:49:08 ID:Zen4K49O
- R,E.MでもU2でもパールジャムでも余裕でチケ取れる日本ていいよな
席の贅沢言わなきゃレッチリだって・・・日本最高!
てウカウカしてたら来なくなるよw
(U2とストーンズにスルーされた大阪人よりw
- 115 :名盤さん:2007/09/07(金) 01:06:19 ID:loJ/scyd
- >>113 上の方のエディのコメントで、R.E.M.の最終兵器はマイクだって。メインボーカルのニアワイヘブンとかスーパーマンとかもいいが、マイクのコーラス、ハーモニーがある曲特に好き。
- 116 :名盤さん:2007/09/07(金) 08:33:32 ID:4ckjQFNF
- ↓これらの発言の真偽知りませんか?
とくに三つ目
1:名盤さん2006/02/11(土) 21:31:34 ID:+DMFTIYW
世界No1ロックバンド、R.E.M.
ニルヴァーナのカート・コバーンは生前、こう言い残している。
「R.E.M.のような曲が僕にも2、3曲書けたなら・・・。」
38:名盤さんsage2006/02/12(日) 10:45:54 ID:0DOKJ79i
昔来日した時の感想を聞かれて、
「日本人って不細工だし、馬鹿っぽい。
あそこにいたら、俺らはすげーハンサムで賢い奴に見えるよw」
と発言して、日本のレコ社大激怒。売り出しに協力しなくなった。
まあ、基本的にあいつら差別バリバリ南部出身のレッドネックだしなあ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 12:32:48
>>1
カートは本当にそんなこと言ったの?
ジョンレノンが死ぬ間際に
「俺が死んでもREMがいるから大丈V」
と言ったのは知ってるけど。
- 117 :名盤さん:2007/09/07(金) 10:54:16 ID:5B+sLRYN
- ○
×
×
- 118 :名盤さん:2007/09/08(土) 16:33:18 ID:6JsXZ4kw
- 三つ目は年代を考えればどう考えても嘘だろw
- 119 :名盤さん:2007/09/08(土) 19:30:30 ID:IwE1N0v4
- ジョンが死んだの80年
R.E.M.82年デビュー
- 120 :名盤さん:2007/09/08(土) 19:51:53 ID:iTUTrMVs
- ジョン・レノンは夢を見ていたのかも知れない。
R.E.M.というすばらしいバンドが未来に生まれるということを。
そして、それは正夢となりR.E.M.は彼の曲Dreamをカバーした。
- 121 :116:2007/09/08(土) 20:40:19 ID:uXXDzeg9
- >>117-120
ありがとうございます
- 122 :名盤さん:2007/09/09(日) 00:04:18 ID:gp6v5mtI
- R.E.M.LIVEのジャケ格好いいね
- 123 :名盤さん:2007/09/09(日) 01:59:14 ID:eYVzKOiE
- 「1979年の栄誉を侮ることはできないさ」ってあるけど、何があったの?
検索しても大したこと出てこない
- 124 :名盤さん:2007/09/09(日) 20:20:35 ID:eYVzKOiE
- ごめん、イグノーランドの歌詞の話ね
- 125 :名盤さん:2007/09/09(日) 20:49:57 ID:yigCRXBN
- どうせ民主党勝ったとかじゃない?
- 126 :名盤さん:2007/09/09(日) 22:20:04 ID:NHpU3hKk
- スマパンの1979は名曲
- 127 :名盤さん:2007/09/09(日) 23:03:07 ID:mhk6HrUc
- 民主党はバリバリの反日なんだよな
- 128 :名盤さん:2007/09/10(月) 05:29:30 ID:NHzqRXtH
- __l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
- 129 :名盤さん:2007/09/10(月) 09:07:43 ID:oXUlVa2m
- 日本盤の対訳を見たことない英語の苦手な俺にはどの部分が
そう訳されるのかわからんのだが、検索するとこんなのがあった。
ttp://www.flim.com/remlafaq/aftp/ignoreland.html
歴史と政治にも疎い俺が察するにIgnorelandでは、
1979年夏 カーター(民主党)vsレーガン(共和党)の選挙戦スタート
→1979年11月 駐イランアメリカ大使館占拠事件→人質救出失敗
→メディアが煽る→1980年の選挙で民主党敗北
→1980-1988年 イラン・イラク戦争→アメリカはイラクに肩入れ
→80,84,88,92年の大統領選挙もメディアは煽る
→共和党政権続く→"防衛"名目で軍事費増大
→1991年湾岸戦争
(→1992年10月 オートマ発表→11月 民主党勝利)
こんな背景を踏まえたメディアへの怒りが歌われてるって感じ?
どうでもいいが9.11テロ後の流れとなんか似てる気がした。
明日であれから6年か。
- 130 :名盤さん:2007/09/10(月) 11:40:08 ID:LsT7UlcO
- ディフェンス!ディフェンス!ディフェンス!
YEAH、Yeah、yeah!
イーグノーラーンド!
- 131 :名盤さん:2007/09/10(月) 21:19:11 ID:BM11lTGj
- Electroliteの歌詞のマーティン・シーンてとこ、
何度聴いてもモーターマシーンに聴こえる
- 132 :名盤さん:2007/09/10(月) 21:54:34 ID:YmV23KRj
- 【音楽】R.E.M.初のライヴ・アルバム、日本発売決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189425729/
- 133 :名盤さん:2007/09/10(月) 22:55:07 ID:q1kFBP+T
- >>129
サンクス
>我々は防衛を欠いているなんて
>そんな叫びにはガッカリさせられるね。そうかいそうかい
>国民が選んだ道は健全とはほど遠いものだった
>1980年 '84年 '92年
これはわかったけど、「1979年の栄誉」「首都への行進」は具体的に何なのかなあ。
結果的に民主党は負けたわけだし
>>132
ちょっと高いな
- 134 :名盤さん:2007/09/11(火) 00:49:59 ID:bXcuowIi
- とりあえず新作では、久しぶりにイグノーとかみたいな、政治的ロックも聴きたい。
- 135 :名盤さん:2007/09/11(火) 01:26:56 ID:pejtRdu0
- 35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/10(月) 22:23:56 ID:tANU2uFi0
レムと読めばいいのかそのまんまアールイーエムと読めばいいのかでずっと悩んでる
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/10(月) 22:27:31 ID:+V8StnF+O
>>35
レムに決まってるだろ、そんなもん悩むなw
38 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM [] 投稿日:2007/09/10(月) 22:29:43 ID:85Codbrd0
アールイーエムじゃないの??
ショックだわ
コヨーテw
- 136 :名盤さん:2007/09/11(火) 03:48:43 ID:S+Bh6gUC
- >133その引用は日本盤の対訳からなの?
最初のサビ〜二番の初め辺りか?
禿の素敵比喩に満ちた歌詩が玉手箱の曲名みたいに超訳されて
よく分からんことになってる気がしないでもない。
以下は(直)訳と(意)味の解釈。ソースは英検4級の俺。
「首都への行進」
They hypnotised the summer, 1979
Marched into the capital brooding duplicitous,...
(直)1979年夏、彼らは暗示にかけられ,陰気な二枚舌の首都へと行進した。
(意)夏は選挙戦が始まる季節で、政党支持者が集会に集まる様子のたとえ?
They amplified the autumn, 1979
(直)1979年秋、彼らは煽られた。
(意)秋にかけて選挙戦が加熱していく様子?
「1979年の栄誉」
They desecrated winter, 1979
(直)1979年冬、彼らは冒涜された。(皮肉の意味を込めて逆の意味に対訳されてる?)
(意)冬に大使館人質事件発生。救出作戦が派手に失敗したのは翌80年の春だけど、
これが砂嵐の気象情報がCIAに意図的に伏せられたことによる、
誰かに仕組まれた失敗じゃないかとする陰謀説があるらしい。
どっちにせよこの失敗が選挙戦の材料にもされて、民主党は敗北。
で、レーガンが大統領に就任したのと「たまたま」同じ日に人質が解放されたそうな。
そもそもタイトルからして辞書に載ってないな。
ignoreland
ignore land (直)土地を無視する (意)イランとの国交断絶のこと?
ignorant (直)無知な (意)TVの嘘に惑わされる米市民のこと?
のダブルミーニングを掛けた造語?
- 137 :名盤さん:2007/09/11(火) 06:24:49 ID:xe32ebF8
- イグノーランドはいい加減な国という意味だとライナーかなんかに書いてあった気がする
- 138 :名盤さん:2007/09/11(火) 14:54:14 ID:d9OvV2lg
- >>136
>その引用は日本盤の対訳からなの?
>最初のサビ〜二番の初め辺りか?
そうだよ。沼崎敦子って人の訳
- 139 :名盤さん:2007/09/12(水) 00:30:09 ID:tRT1NS7c
- ああ沼崎か
- 140 :名盤さん:2007/09/12(水) 23:34:50 ID:BCcT2kSR
- Pretty Persuasionのイントロ聴くたび、「亀田のあられ♪おせんべい♪」を思い出す。
- 141 :名盤さん:2007/09/13(木) 15:40:46 ID:YfxmOVex
- >>140
君は俺か?
- 142 :名盤さん:2007/09/13(木) 19:00:11 ID:TBVmoOQ5
- >>141
(`o´)君は僕じゃない
- 143 :名盤さん:2007/09/13(木) 21:22:03 ID:3szxpqxc
- 僕は君じゃない。
- 144 :名盤さん:2007/09/13(木) 23:48:09 ID:cj8xRi0S
- グリーンやハイファイよりアラウンドザサンのほうが良作。
- 145 :名盤さん:2007/09/14(金) 21:20:37 ID:I+gX/VEb
- リヴィール、買った当初はいまいちな気がして
あんまり聴いてなかったけど、最近久しぶりに聴いてみたら
いい…!なんか今まで損してた気分。
ピーターのギターはやっぱりいいなぁ、泣ける。
- 146 :名盤さん:2007/09/14(金) 22:17:41 ID:zj/oPoQ2
- revealは俺も全然聴いてないなあ
I'll take the rainしか印象に残ってない
- 147 :名盤さん:2007/09/14(金) 23:02:02 ID:457SBHzp
- リヴィールでREMファンになりました///
- 148 :名盤さん:2007/09/15(土) 00:35:14 ID:G3NjSIAQ
- I'm gonna DJを聴いてファンになりました
- 149 :名盤さん:2007/09/15(土) 00:52:49 ID:0k7DTqQ5
- >>146 曲よりPVの犬の印象が…知ったのは、世界の終わるだけど、ゼーシーゴーズ聴いて好きになって集め始めた。
- 150 :名盤さん:2007/09/15(土) 08:44:23 ID:XoqmNjsj
- >>149
ベルヴェットのカバー?
- 151 :名盤さん:2007/09/15(土) 09:11:21 ID:uRy7RnJx
- ベストヒットUSAでCan't Get There From HereのPVを見て
ファンになった俺みたいなやつはいるかな。
- 152 :名盤さん:2007/09/15(土) 10:41:34 ID:0k7DTqQ5
- >>150 そう。カバーなのに好きになったのさ。
- 153 :名盤さん:2007/09/15(土) 12:59:02 ID:IWglneVi
- (´・ω・`)いけない、すべてを言ってしまった。
まだ言い足りないけど
- 154 :名盤さん:2007/09/15(土) 17:04:01 ID:xaICcH3g
- 僕とメガネは土曜日のスランプ
- 155 :名盤さん:2007/09/16(日) 07:50:26 ID:yXK0s6O+
- >>116
南部出身だけどレッドネックではないよな
- 156 :名盤さん:2007/09/16(日) 21:09:21 ID:YOyiCTjw
- スウィートネス フォロー聴くと死んでもいいかなと思っちゃう。カートと違って細く短くだけど
- 157 :名盤さん:2007/09/16(日) 23:36:01 ID:/n/qBbEF
- everybody hurtsを聴いたら死ねないぞ
これでもか、ってくらいhold on,hold on
- 158 :名盤さん:2007/09/17(月) 00:40:16 ID:Eg/e8qY4
- sweetness followsを、sweetest followers(甘ったれた追随者)だと思ってたのは俺だけ?
- 159 :名盤さん:2007/09/18(火) 01:21:27 ID:QUwcqba6
- 対訳見たから、そんな事思わなかったが、俺はオートマの中で、一番好きな曲かも。
- 160 :名盤さん:2007/09/18(火) 01:45:46 ID:TVQFEAL+
- everybody hearts
- 161 :名盤さん:2007/09/18(火) 02:27:13 ID:Xinybg09
- R.E,Mのロッキーエリクソンのカヴァーは神
- 162 :名盤さん:2007/09/18(火) 03:16:26 ID:yKItXsPb
- マイケルの追っかけ男キモイ
- 163 :名盤さん:2007/09/18(火) 15:56:15 ID:KVVox+o4
- ぞんび〜〜
- 164 :名盤さん:2007/09/18(火) 15:59:14 ID:XdsuTK0k
- __l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
- 165 :名盤さん:2007/09/18(火) 17:56:25 ID:KR6LtCUS
- セックスのために女のくだらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして内心「バカな女だw」とほくそ笑みながら体をちょうだいする。
飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないしバカも多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
射精のために飯を奢りめんどくさいデートに嫌々付き合ってる。
男は1人の好きな女と付き合いたいんじゃなく いろ〜んな女と
いっぱいセックスしたい。 そしてマンコや乳首の色や形、セックスの感度など
をチェックし体が好みであれば継続して付き合う。
これが男の本音だよな?
- 166 :名盤さん:2007/09/18(火) 23:11:01 ID:0QvJ4r5O
- ザ・リフティング名曲過ぎる
- 167 :名盤さん:2007/09/18(火) 23:18:03 ID:lTshAJaR
- >>165
お前、NIRVANAスレにも貼ってたな。
- 168 :名盤さん:2007/09/19(水) 07:51:23 ID:9oajzzsg
- >>167
おまいR.E.M.とニルバナしか聞かないの?
- 169 :名盤さん:2007/09/19(水) 08:00:44 ID:vs375Lgn
- >>168
はぁ???
- 170 :名盤さん:2007/09/19(水) 09:27:57 ID:/LB3y6uv
- 165は四方八方に貼りまくってる
- 171 :名盤さん:2007/09/19(水) 15:08:41 ID:fKT90vkj
- ( ^ω^)アークティックモンキーズいいぉ
アークティックモンキーズ
- 172 :名盤さん:2007/09/19(水) 21:12:38 ID:oovfP0V6
- あーくてくもんきーず
あと2年くらいしたら消えてそう・・・
- 173 :名盤さん:2007/09/19(水) 21:34:02 ID:7Af/u9+n
- >>172
俺もう忘れてたよ
- 174 :名盤さん:2007/09/19(水) 21:59:01 ID:n4pfE6Y5
- 着うたをロータスにした
- 175 :名盤さん:2007/09/21(金) 21:17:19 ID:wygUvcyh
- look me in the eye
マイケルが言うと(歌うと?)かっこいいなぁ
この詩よく出てくる気がする
- 176 :名盤さん:2007/09/21(金) 22:50:44 ID:7/WszTPe
- 時々歌詞が物凄く男前だよな
「俺の目を見ろ」はUPとAround the sunで聴いた気がするがどの曲だっけか
- 177 :名盤さん:2007/09/21(金) 23:18:26 ID:8TqOnPFP
- walk unafraidとかじゃなかった?
- 178 :名盤さん:2007/09/22(土) 09:32:09 ID:F+XErrbJ
- 歌詞がものすごくウホッ!なのは同意する。
- 179 :名盤さん:2007/09/22(土) 11:30:04 ID:6Q4xuSBK
- (´・д・)これは革命のために ありがとう
- 180 :名盤さん:2007/09/22(土) 18:51:34 ID:WRKzuNbu
- アニマルの始まりのとこ、マイクは何て言ってんの?最近の中では、ロックしてて、いい曲だよな〜
- 181 :名盤さん:2007/09/23(日) 12:02:28 ID:fyGtfqAa
- 最近ハイファイばっか聴いてる
bittersweet meとso fast so numb ええわ〜
- 182 :名盤さん:2007/09/23(日) 21:14:52 ID:PG97uBcd
- なぜ微笑まないんだい? WHY NOT SMILEが泣けるから
- 183 :名盤さん:2007/09/23(日) 22:00:33 ID:/7eyroOL
- Why Not Smile
マイケルって声が綺麗だったんだと気づいた
- 184 :名盤さん:2007/09/23(日) 23:11:50 ID:ghupQVlN
- あの歌い出し、初めて聴いた時ドキッとしたよ
なんていうか、優しさと哀しさが一緒になったような…
あの声はほんとに宝だ
- 185 :名盤さん:2007/09/24(月) 00:30:14 ID:xNt4CkFU
- ビタースウィートミーは最koのgrooveだねえ!
vも結構楽しいねえ
- 186 :名盤さん:2007/09/24(月) 16:27:52 ID:ohqyf7xG
- bittersweet symphonyいいよね
- 187 :名盤さん:2007/09/24(月) 20:28:53 ID:YCNP7Xdj
- ビタースゥイートサンバもいいね
- 188 :名盤さん:2007/09/27(木) 10:08:10 ID:HspiXjYB
- やっぱAround the sunは傑作だろ
- 189 :名盤さん:2007/09/27(木) 16:16:06 ID:xumCNAdf
- モンスターってあんまり評判良くないから今まで敬遠してたんだけど
某所で100円で売ってたから買ったらそこまで悪くないね
むしろハイファイとかより良いかも知れん
- 190 :名盤さん:2007/09/27(木) 16:36:57 ID:GLlOCu+P
- R.E.M.に駄作なし
- 191 :名盤さん:2007/09/27(木) 17:55:20 ID:AJBKLoHj
- フォール オン ミーは、何度聴いても飽きない
- 192 :名盤さん:2007/09/27(木) 21:03:27 ID:RziWwPSL
- 正直、ライブは最高だけどアルバムはビミョーだと思う
- 193 :名盤さん:2007/09/27(木) 23:13:02 ID:2JVFQb81
- そんなことない
- 194 :名盤さん:2007/09/27(木) 23:23:41 ID:HspiXjYB
- モンスターで駄曲があるとすればキング オブ コメディーとタングぐらいじゃないか
- 195 :名盤さん:2007/09/27(木) 23:37:37 ID:wMD5wtzn
- ケネス?とタングとバング&ブレイムしか記憶に残ってないんだがw
- 196 :名盤さん:2007/09/28(金) 00:15:30 ID:MzwgsBbo
- ライブ・イン・ジャーマニーは何回見ても良いなぁ
- 197 :名盤さん:2007/09/28(金) 03:19:21 ID:vGzImPTj
- キングオブコメディー最高じゃん
- 198 :名盤さん:2007/09/28(金) 05:04:26 ID:YB1ZOxua
- ストレンジカレンシーズは良いよ
- 199 :名盤さん:2007/09/28(金) 06:30:23 ID:IOTi99UL
- モンスターはラスト3曲の流れが好きすぎる。
- 200 :名盤さん:2007/09/28(金) 09:50:56 ID:RTU92T8a
- 発売当時の取材で印象に残ってる言葉。
インタビュアー「今回のアルバムは何故「モンスター」というタイトルなんですか?」
マイク「ツアーTシャツに“MONSTER”って入ってたらかっこいいじゃないか」
- 201 :名盤さん:2007/09/28(金) 10:33:16 ID:Osg+o9HK
- アウトサイダースが好きな人はいないんかな…
- 202 :名盤さん:2007/09/28(金) 10:37:02 ID:zPmH7wfz
- i don't sleep, i dreamがメチャ好きだ
- 203 :名盤さん:2007/09/28(金) 13:25:37 ID:e3uaDj+f
- サーカス エンビー格好いい
- 204 :名盤さん:2007/09/28(金) 17:54:38 ID:j8lvoZOq
- いやいやYOUが最高でしょ
- 205 :名盤さん:2007/09/28(金) 20:03:29 ID:jvFoUWTs
- みんなけっこうモンスター好きなのね
let me in もいいじゃん
- 206 :名盤さん:2007/09/28(金) 22:23:32 ID:HmGvCecz
- UPなめんなお
- 207 :名盤さん:2007/09/29(土) 14:28:32 ID:hFbF4ltM
- モンスターの中でライブで聴きたいのはLet me inかな
- 208 :名盤さん:2007/09/29(土) 16:36:52 ID:WzO/0Pcf
- bang and blame以外は良い
- 209 :名盤さん:2007/09/29(土) 17:48:21 ID:Cnj/UWAP
- Bang And Blameはサビまでは結構好きなんだけどな
- 210 :名盤さん:2007/09/30(日) 16:41:09 ID:9qE0tcUI
- ライブの迫力はモンスターツアーが最高じゃないか?
ビルとか文字通り崖っぷちで人生すり減らしながら叩いてたし。
マイクの衣装も輝いてたしなw
- 211 :名盤さん:2007/09/30(日) 18:21:28 ID:cdwKiQg4
- その頃が一番のピークだったんだろうね。年齢的にも。とりあえず新作まだー?
- 212 :名盤さん:2007/09/30(日) 22:13:45 ID:FoIxEYXP
- ワイ・ノット・スマイルってなんのアルバムでしたっけね?
- 213 :名盤さん:2007/09/30(日) 22:57:59 ID:snrcGG46
- >>212 U P ↑
- 214 :名盤さん:2007/10/01(月) 00:35:09 ID:f5rb/RFR
- >>213
thx
- 215 :名盤さん:2007/10/02(火) 18:45:38 ID:JaXQmY95
- やっぱマイケルの歌声はUPが一番いいよね
- 216 :名盤さん:2007/10/02(火) 20:14:17 ID:ieel4YFK
- 泣けてくる
UPは初めて聴いた時なんか胸を掻き毟られるもんがあった
40過ぎのおっさんが何故若者のような挫折感や焦燥感を歌えるのかと
- 217 :名盤さん:2007/10/02(火) 21:36:15 ID:MuXl4ZGS
- ビル脱退の後だからかな。かなりアルバム作り苦労したみたいだし、メンバー同士、そんなにいい感じではなかったみたいだし。初めて聴いた時、今までと違う感じだったし、タイトルも含めてホープが一番好きだった。
- 218 :名盤さん:2007/10/03(水) 02:18:32 ID:x1i6R1tT
- Murmurはおまけの
9-9 、Gardening at Night、 Catapult
が神すぎる。
- 219 :名盤さん:2007/10/04(木) 23:30:45 ID:NX4EpkJJ
- UPネタ引っぱるけど
falls to climbも歌詞が男前だね
why not me?ってアンタ、泣かせすぎ。
- 220 :名盤さん:2007/10/05(金) 13:38:43 ID:6oZwtvA6
- ニコニコのEボウザレター(withトムヨーク)のマイケルの衣装ワロスw
- 221 :名盤さん:2007/10/06(土) 07:10:00 ID:uhVsUp0t
- >>215はげどう!オートマの優しくて力強いのもいいんだけどね。
- 222 :名盤さん:2007/10/06(土) 18:32:41 ID:1fpSpyen
- R.E.M.の最高傑作アルバムはアウトオブタイムに決定しました。
- 223 :名盤さん:2007/10/06(土) 18:35:34 ID:4Zrsg5oc
- 俺もそう思う
- 224 :名盤さん:2007/10/06(土) 21:10:54 ID:sKy06IeL
- マジかよ
- 225 :名盤さん:2007/10/06(土) 21:22:47 ID:P0BHTKjg
- ポップで初心者にはいいんじゃまいか?
- 226 :名盤さん:2007/10/06(土) 21:25:17 ID:HdWYyHE4
- アウトオブタイムも良いけど
オートマチックも捨てがたい・・
一般的にアルバムベスト3になると??
- 227 :名盤さん:2007/10/06(土) 21:46:51 ID:wXsBB72R
- モンスター以降のアルバムの一般的評価がいまいち分からん
そもそも本国でもほとんど売れてないんだっけ?
- 228 :名盤さん:2007/10/07(日) 00:03:33 ID:UqVcNQXr
- そんなに急に売れ行きって落ちるもんなんだな・・・
アメリカ人は飽き易いのか
- 229 :名盤さん:2007/10/07(日) 00:10:21 ID:j8dpM8l3
- allmusic.comでの評価
星5つ
Murmer, Reckoning, Automatic For The People
星4つ半
Lifes Rich Pareant, Document
星4つ
Fables Of The Reconstruction
星3つ半
Green, New Adventures In Hi-fi
星3つ
Reveal
星2つ半
Out Of Time, Monster, Up
星2つ
Around The Sun
- 230 :229:2007/10/07(日) 00:22:03 ID:j8dpM8l3
- スペル間違えた。Pageantね。
個人的にはオートマが最高傑作だと思うが、死にたくなるような曲がいくつかあるので
あまり気軽には聴けない…。
なので、よく聴くベスト3は玉手箱、ライフズ、マーマー。
- 231 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:06:09 ID:2kPOOdUu
- >>229
アラウンドザサンかなり良いんだけどな…
やっぱR.E.M.の中では駄作になるのか…
- 232 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:09:11 ID:0nshqNJ7
- いやおれもアラウンドザサン好きだよ
>>229はあくまで一意見でしょ。
一般的にはアウトオブタイムの評価もっと高いだろうし。
- 233 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:16:40 ID:Zam6iThp
- R.E.M.のアルバムに星3つ以下のものなど存在しない
- 234 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:17:05 ID:635ysh6e
- OUT OF TIMEはアルバム全体で見るとたいしたことなくない?
もちろん名曲入ってるけど
- 235 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:17:59 ID:8zxAPqvO
- アウトオブタイムは地味目の曲がやたら良いんだよな
ストリングスアレンジも良いし
確かに他のアルバムと比べればちょっと独特な感じはするけどね
そして何よりカントリー・フィードバックが入ってるじゃないか
- 236 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:20:52 ID:GnOX0653
- AcclaimedMusicでのアルバムランク3000位中
Murmur 58位
Reckoning 587位
Fables 1109位
Life's 731位
Document 302位
Green 509位
Out of Time 218位
Automatic 44位
Monster 1322位
New Adventures 807位
UP 1080位
Reveal ランク外
Around ランク外
- 237 :名盤さん:2007/10/07(日) 01:40:55 ID:635ysh6e
- Revealが入ってないとか
- 238 :名盤さん:2007/10/07(日) 03:53:59 ID:Y7bUBaXj
- 本日よりオートマがR.E.M.の最高傑作となりました。アウトと日替わりです。
- 239 :名盤さん:2007/10/07(日) 07:54:58 ID:jmvDvrSq
- UP、reveal、around the sunはひでえなw
ほとんど相手にされてない感じ・・・可哀想にw
- 240 :名盤さん:2007/10/07(日) 08:53:02 ID:tgH3pVvN
- 俺はその三つも好きだ
- 241 :名盤さん:2007/10/07(日) 09:22:03 ID:2Z9NZuQ2
- >>236
これだったらなんか新しい人にイメージが悪そうなので・・・
AcclaimedMusic
アーティストランク 13位
80年 4位
90年 2位
00年 ランク外
- 242 :名盤さん:2007/10/07(日) 09:24:56 ID:uI45X0Q5
- アメリカで売れなくなったのはカミングアウトの影響も
あるんじゃない?
- 243 :名盤さん:2007/10/07(日) 16:59:48 ID:c6DlAnnE
- スタイプ「私、実はハゲておりました」
- 244 :名盤さん:2007/10/07(日) 17:55:19 ID:MhjhG+ZA
- アメリカ人は何でわざわざ個人的な事を公表するのかな
日本なら暗黙の了解のままなのに
- 245 :名盤さん:2007/10/07(日) 18:30:11 ID:TngXqDmy
- リビール良いと思うんだけどな
- 246 :名盤さん:2007/10/07(日) 20:02:15 ID:UqVcNQXr
- >>242
どのタイミングでカミングアウトしたの?
- 247 :名盤さん:2007/10/07(日) 21:07:49 ID:uI45X0Q5
- 2001年、ニューズウィーク誌のインタヴューに応えて
カミングアウト、とある
それ以前にも、激ヤセしたのはAIDSじゃないかとか
言われてたし、そういうので離れた人もいるんじゃないかと
- 248 :名盤さん:2007/10/07(日) 23:24:33 ID:plZh6ZNa
- 今度出るLIVECD/DVDの国内盤にボーナスつくかな?
- 249 :名盤さん:2007/10/08(月) 00:56:53 ID:kf+c4Fqs
- アラウンドザサン6カ国で一位
- 250 :名盤さん:2007/10/08(月) 01:26:44 ID:uqFY6Hap
- アラウンドザサン、タイトル曲が素晴らしいと、なぜ誰も言ってくれないんだー
- 251 :名盤さん:2007/10/08(月) 01:33:58 ID:xQyApqB+
- アンダーニスザバンカー最高
- 252 :名盤さん:2007/10/08(月) 02:37:05 ID:8gU5Nwzn
- ○|\ ←スタイプ
○| ̄ヒ|_
↑
>>1-1000
- 253 :名盤さん:2007/10/08(月) 10:48:33 ID:P2l5CUMy
- >>250
何気に同意
- 254 :名盤さん:2007/10/08(月) 12:03:26 ID:msmElUG2
- マイケルスタンプ
- 255 :名盤さん:2007/10/08(月) 12:32:25 ID:kf+c4Fqs
- >>250
曲もすばらしい
- 256 :名盤さん:2007/10/08(月) 12:33:20 ID:kf+c4Fqs
- >>255
ミス
曲全て素晴らしい
- 257 :名盤さん:2007/10/08(月) 12:50:45 ID:6DPm6f3S
- うん、リヴィールでちょっと駄目になったなと思ったけど
アラウンドザサンでやっぱり素晴らしいバンドだと思った
次もこの路線がいいな
- 258 :名盤さん:2007/10/08(月) 13:04:53 ID:cf+OIRP7
- ワーストジョークエヴァーとか良い曲だと思う
全く話題にならないけど
- 259 :名盤さん:2007/10/08(月) 13:16:37 ID:P2l5CUMy
- >>257
新曲聴いた限りアラウンド〜ような路線じゃなさそうだな
- 260 :名盤さん:2007/10/08(月) 19:36:16 ID:uqFY6Hap
- アラウンド同意うれしい。初めてのアルバムタイトル曲だし。今までなかったんだから、ずっとなしでもよかったけど。
- 261 :名盤さん:2007/10/09(火) 12:13:35 ID:yDxdxKot
- アラウンドは個人的に一番いい題名
- 262 :名盤さん:2007/10/10(水) 11:58:27 ID:T+OODOIo
- 最初の四曲と最後の四曲が特に良い
- 263 :名盤さん:2007/10/10(水) 22:54:48 ID:MEt8G+Zx
- ほとんどぜんぶ名曲ってことね
- 264 :名盤さん:2007/10/11(木) 00:26:47 ID:R09HHrDv
- もちろんアフターマスとボーイインザウェルも欠かせない。
となると、ファイナルストローとトゥビーロングも・・・
- 265 :名盤さん:2007/10/11(木) 00:43:43 ID:Posavjx9
- でも「愛は俺の最強兵器」って歌詞はどうかと思うんだぜ
- 266 :名盤さん:2007/10/11(木) 03:51:15 ID:7ktvDs+c
- なぜ?いい歌詞だと思うが
- 267 :名盤さん:2007/10/11(木) 03:58:49 ID:XlKA/m5h
- グレートビヨンド好き
- 268 :名盤さん:2007/10/11(木) 07:24:12 ID:QKjpcUOl
- r.e.m.ってもうすぐ契約が切れるよな。
そうなったら今回のradioheadみたいな販売方法を取るんだろうか?
- 269 :名盤さん:2007/10/11(木) 15:16:32 ID:Xot2vd2A
- グレイトビヨンドが入ってると思って(タイトルを覚えてなかった)UPを買った思い出↑今では好きさ
- 270 :名盤さん:2007/10/11(木) 16:40:42 ID:ule9UMJy
- まあまあ大好き
- 271 :名盤さん:2007/10/11(木) 18:25:39 ID:4mf6FXwf
- まあまあはまあまあ
- 272 :名盤さん:2007/10/11(木) 18:54:37 ID:XOmxokee
- マーマーは嫌い
- 273 :名盤さん:2007/10/11(木) 19:56:24 ID:o9nvQ+/l
- へー、マーマー嫌いな人っていたんだ
- 274 :名盤さん:2007/10/11(木) 20:04:40 ID:hmfoIeUI
- マーマーは聴くと切なくなる
- 275 :名盤さん:2007/10/11(木) 23:32:58 ID:R09HHrDv
- E-bow(ryをLiveで歌うときはパティのところもマイケルが歌うんでしょうか?
- 276 :名盤さん:2007/10/12(金) 02:06:39 ID:MpVMF+FF
- ママー!パティー!
- 277 :名盤さん:2007/10/12(金) 06:13:50 ID:chQwe9+H
- さーてオートマ聴くかな
- 278 :名盤さん:2007/10/12(金) 07:59:49 ID:doEPbI4+
- >>275
自分が持ってるブート盤ではパティ本人とかトムヨークとか
他の人が歌ってる。パティはそのブートではド下手でびっくりした。
- 279 :名盤さん:2007/10/12(金) 10:47:35 ID:70Zeoi6N
- マイケル『我々だってニキビは出るし、クソもする。
それだけ解っていれば十分普通の人間だと認識出来る。」
(モンスター発売前後)
う〜ん、なかなか言えない。
そんな所が好きさ。
- 280 :名盤さん:2007/10/12(金) 13:14:26 ID:+Y/1SVmy
- >>278
サンクス
- 281 :名盤さん:2007/10/12(金) 18:06:03 ID:4ias986y
- ボスの新曲いいな。
ニルヴァーナ以前からREMが好きな人は
気に入ると思うがどうか?
- 282 :名盤さん:2007/10/13(土) 01:04:51 ID:Fkfu3OGk
- 結構評判いいみたいだね。買ってみるか。
- 283 :名盤さん:2007/10/13(土) 15:17:51 ID:oKvl/ZjW
- アマゾンでLiveのUS版が出てるけど買った人いる?
リージョンコードどうなってるんだろう。
- 284 :名盤さん:2007/10/13(土) 17:41:35 ID:gp+v8ut3
- http://www.youtube.com/watch?v=AozqGxaeB70
新曲らしい。
- 285 :名盤さん:2007/10/14(日) 00:29:53 ID:Wjz/FQ8A
- 国内盤までwaitするかな
- 286 :名盤さん:2007/10/14(日) 11:56:58 ID:AywG4BM6
- >>283
HMVでは欧州版はリージョンオールとあった。USもかな。
>>285
特典あるの?
- 287 :名盤さん:2007/10/14(日) 18:40:36 ID:VKXxW/7c
- 携帯しかない俺に、新曲どんな感じの曲か教えて頂きたいです
- 288 :名盤さん:2007/10/14(日) 18:43:07 ID:NWTzltx1
- 地味
- 289 :名盤さん:2007/10/14(日) 19:26:37 ID:0UvljSEK
- 地味じゃないR.E.M.の曲などあるだろうか(いや、ない)
- 290 :名盤さん:2007/10/14(日) 20:37:49 ID:Ixip1tld
- >>289
シャイニーハッピーピープル
マイケルは嫌いなんだっけ
- 291 :名盤さん:2007/10/14(日) 20:40:25 ID:VKXxW/7c
- >>288 サンクス またそれ系でちょっとガッカリ。>>289 地味じゃないのも結構あるじゃん
- 292 :名盤さん:2007/10/14(日) 20:47:16 ID:NoU2iJar
- LIVE聞いてるけど、テンション上がるわこれー
- 293 :名盤さん:2007/10/14(日) 20:57:46 ID:TtmHH4w6
- 新曲地味だけど、アルバム一曲目がこんな感じだったら
オートマかハイファイみたいでスゲー期待してしまう気がする。
- 294 :名盤さん:2007/10/15(月) 11:59:06 ID:ZDThxpby
- 最初はパッとしない、地味でどこにでもありそうな曲。
だけど徐々にメロディが、歌詞が心に染みてきて、
やっぱりR.E.M.だと感じたお(^ω^o)
月並みな意見だけど…。
- 295 :名盤さん:2007/10/15(月) 19:49:29 ID:OdNniqAk
- 国内盤は字幕あり?
- 296 :名盤さん:2007/10/17(水) 08:25:53 ID:dNcCPXWr
- R.E.M.LIVE買ったがまずまずだな
格好よく撮ろうとし過ぎて逆全体的にダレる
- 297 :名盤さん:2007/10/17(水) 17:42:22 ID:etubtovv
- DVD見つかんなくてiTunesStoreで音源買ったけどやっぱ歩く怖くないカッコよすぎ
- 298 :名盤さん:2007/10/18(木) 00:14:10 ID:EZ9+ncDO
- I`m Gonna DJも格好いいぞ
- 299 :名盤さん:2007/10/18(木) 00:28:15 ID:vpcYxh/W
- ライヴだとマイケル張り切り過ぎ。
淡々と歌う昔のほうが良かった。
- 300 :名盤さん:2007/10/18(木) 01:26:09 ID:awmRhljD
- あれあれあれこんぴーーー
- 301 :名盤さん:2007/10/18(木) 16:27:07 ID:j7Jf8lKJ
- YoutubeでスタイプがU2のOneを歌うの聴いたが、あれは無いと思った。
だけど、ボノがLosing My Religion歌うのも無いだろ!
やっぱりスタイプの渋さがいいんだから!
と、熱くなったものの……やっぱり聴いてみたい。
聴いたら有りな気がする…。
- 302 :名盤さん:2007/10/18(木) 19:19:34 ID:MgqpcU5v
- スタイプのONEいいじゃん。両方好きなバンドだからかな。R.E.M.はU2の事、意識してるみたいだけど、だいぶ離されたんで、巻き返してほしいわ
- 303 :名盤さん:2007/10/18(木) 19:21:44 ID:3c6WBDF9
- 【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
- 304 :名盤さん:2007/10/18(木) 20:26:13 ID:EZ9+ncDO
- ピーターはアラウンドの時のインタビューに死ぬほどU2の新作を早く聴きたいみたいな事言ってたな
- 305 :名盤さん:2007/10/18(木) 21:38:02 ID:h05redZm
- U2>>>>永遠に越えられない壁>>>>レム(笑)
- 306 :名盤さん:2007/10/18(木) 22:17:56 ID:RTqTSrI1
- アラウンドの頃のU2の新作って言ったら何?
- 307 :名盤さん:2007/10/18(木) 22:59:08 ID:pCMCMBiX
- >>305
スタニスワフ・レムなら知ってるが
- 308 :名盤さん:2007/10/18(木) 23:08:59 ID:0HbhTSy0
- http://www.youtube.com/watch?v=DS0Y1mGiSUg
radioheadとマイケル。
- 309 :名盤さん:2007/10/19(金) 00:33:15 ID:2RCYTNVI
- U2はもはやチメイドのみのバンド
- 310 :名盤さん:2007/10/19(金) 00:37:49 ID:L4XVk0Op
- 今更ながらYoutubeで
ブルース・スプリングスティーンとの競演見たけど面白いね。
今までボスは熱すぎると思って敬遠してたけど見直したよ。
「Because the Night」ってボスの曲なの?
- 311 :名盤さん:2007/10/19(金) 00:40:11 ID:2RCYTNVI
- >>310
パティ・スミスとの共作
- 312 :名盤さん:2007/10/19(金) 01:20:47 ID:5nRWz2tF
- >>309 それはない。新作のアトミックボムも素晴らしかったから、まだ廃れない。日本じゃU2もR.E.M.程ではないが、知名度ないけど。でも両方最高。やっぱり、両方好きなのは、あんまりいないのか
- 313 :名盤さん:2007/10/19(金) 01:27:56 ID:Wark7gkZ
- 今の曲はどっちもすきじゃない。
80年代の曲なら、どっちも素晴らしい。
- 314 :名盤さん:2007/10/19(金) 02:09:51 ID:NNcFjsfF
- 19歳だけど両方好き
U2はWARからヨシュアくらいが好き
REMはマーマーもライフズリッチもオートマもリヴィールも好き
- 315 :名盤さん:2007/10/19(金) 10:53:07 ID:waCNzOQX
- 傘がない
- 316 :名盤さん:2007/10/19(金) 13:08:38 ID:R9b9Odul
- アトミックボムを落とされた日本に失礼だ!
ハゲ(・∀・)アヤマレ
- 317 :名盤さん:2007/10/19(金) 17:13:48 ID:yeEJ58PN
- 松山千春は日本のマイケルスタイプ
- 318 :名盤さん:2007/10/19(金) 17:34:40 ID:x2YLteXV
- 頭はそうだね
- 319 :名盤さん:2007/10/19(金) 19:08:38 ID:FSbcMCq/
- まあ千春は態度は悪いが歌は素晴らしい
- 320 :名盤さん:2007/10/19(金) 19:49:28 ID:5nRWz2tF
- ヤクザとつながってます
- 321 :名盤さん:2007/10/19(金) 23:11:34 ID:smtyF9Xo
- >>317
頭だけだよね
歌がそうだと言われたら耐えられないから
- 322 :名盤さん:2007/10/20(土) 01:37:27 ID:qKvx84Y7
- Everybody Hurts = 大空と大地の中で
- 323 :名盤さん:2007/10/20(土) 02:00:40 ID:f7TJCBxh
- ケツの穴が痒いんだぜ。まったく。
- 324 :名盤さん:2007/10/20(土) 11:00:57 ID:tt0dM0uB
- 相変わらず平和なスレだ
- 325 :名盤さん:2007/10/20(土) 12:11:39 ID:hDDX1nf1
- ウルサイ(・∀・)アヤマレ
- 326 :名盤さん:2007/10/20(土) 15:48:59 ID:L4R4QAn6
- やっぱり日本版買ったほうが来日の為にもいいのかな?
- 327 :名盤さん:2007/10/20(土) 15:52:32 ID:qEm8XHeO
- アウトサイダース最高だわ
- 328 :名盤さん:2007/10/20(土) 19:42:13 ID:rHil2Jnh
- ビロングのイントロは俺のメール着信音
- 329 :名盤さん:2007/10/20(土) 21:24:12 ID:Zgk/ZLFw
- (´・Д・`)そんなものがあったなんてどうかしてる そんなものがあったなんてどうかしてる
- 330 :名盤さん:2007/10/21(日) 00:09:29 ID:N3yfNrFY
- R.E.M.着うたフルにいっぱいある。ミーインハニーのイントロ着信音にしました。洋楽に限らず、うた流れると恥ずかしいお
- 331 :名盤さん:2007/10/21(日) 00:19:39 ID:klvRPgGP
- Live買ってきた
やっぱりLiveバンドなんだと思う
また来てくんねーかな
- 332 :名盤さん:2007/10/21(日) 00:21:42 ID:Py0DC2Zp
- 来日マダー?
- 333 :名盤さん:2007/10/21(日) 11:46:35 ID:ekLcGjYN
- ─┼─ ─┼─ │ │ ___ __
/~| ̄/ ヽ │── レ │ ____ /_ _ / / \
| |/ | │ / | ̄ 凵 │ / / )
\ノ丶 ノ ノ └─ ノ │ 凵 │ ( / /
│ 凵 │ \ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/` │ ┌┬┐
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 ヽ│/│││
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 │ ├┼┤
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ 人 │││
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ノ └┴┘
` ゙‐''"` ゙'ー'"
- 334 :名盤さん:2007/10/21(日) 22:29:50 ID:qupDFARn
- マイケルはペニスが好きなのかな
- 335 :名盤さん:2007/10/21(日) 23:00:17 ID:B0DlKL3u
- フェラは嫌いらしい
- 336 :名盤さん:2007/10/22(月) 18:58:03 ID:NckKxQEK
- 日本ではあまり人気ないの?
今ベストのやつ聴いてるけどすばらしいサウンドじゃないか
- 337 :名盤さん:2007/10/22(月) 19:46:22 ID:b2Xeht7c
- 何のベストか知らんが、確かに素晴らしいと思う。海外に比べたら、日本じゃ、ぜんぜん人気ないと思われ
- 338 :名盤さん:2007/10/22(月) 20:06:18 ID:NckKxQEK
- 88-03年のやつ
聴き惚れるね
ソフトなサウンドだから仕事中に聴いてても邪魔にならず心地よい
- 339 :名盤さん:2007/10/23(火) 08:46:29 ID:en83RuyT
- まさに 素晴らしいサウンド だ
- 340 :名盤さん:2007/10/24(水) 06:54:29 ID:PSPppAyL
- あのベストは売れそうと思ってた
- 341 :名盤さん:2007/10/24(水) 21:29:44 ID:kHXNGGVr
- あのベスト版は何げに新曲が好き。R.E.M.って、全米1位みたいな、有名な大ヒットシングルってないよな。シングル以外にもいい曲たくさんあるけど、売れる曲ではないな
- 342 :名盤さん:2007/10/25(木) 12:51:03 ID:vtC0Oqz0
- R.E.M.は政治性の強いバンドなんだけど、それがあまり前面に出ないところがイイ。
最大の魅力は、なんといっても楽曲そのものの良さ。タイムレスな輝きを帯びた名曲多し。
地味というよりも、味わい深いよね。
すごくアメリカを感じさせながらも、何者にも属さないサバービアン的な特徴のある不思議なバンドだ。
nightswiming大好き。
- 343 :名盤さん:2007/10/25(木) 18:10:30 ID:hPD8Y8XT
- すわーん すわーん はみんぼぉー
- 344 :名盤さん:2007/10/25(木) 18:21:20 ID:qMznLcK8
- REMで一番人気のある曲ってなんだろ?
俺はカントリーフィードバックかマンオンザムーンで迷うな…
- 345 :名盤さん:2007/10/25(木) 20:31:02 ID:QjTch2ns
- >>344
1位はおそらくファインドザリバーかカントリーフィードバックだろうね
- 346 :名盤さん:2007/10/25(木) 20:53:21 ID:IwEMV5xe
- ふつーにルージン〜でしょ
- 347 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/25(木) 21:29:42 ID:p/uVEM58
- ナイトスイミングでしょう
リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi f辷jァ ii
ミハ ノ ノリ
`Zi 〈_, ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
- 348 :名盤さん:2007/10/25(木) 21:34:24 ID:nlKC6llW
- シングルならルージング
シングル以外ならナイトスイミング
- 349 :名盤さん:2007/10/25(木) 21:54:52 ID:qMznLcK8
- ぱき久しぶりに見たw
REMも好きなんだっけ?
- 350 :名盤さん:2007/10/25(木) 22:15:29 ID:hPD8Y8XT
- >>348
ナイトスイミングはシングルです
- 351 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/25(木) 22:22:04 ID:p/uVEM58
- おう、そやで
わし、REMが、大好きなんやで
- 352 :名盤さん:2007/10/25(木) 22:52:28 ID:1Cd5/A6P
- >>347
AAずれとるがな(´・ω・`)
アラウンド→アウトオブタイム→ベスト(インタイム)→グリーン→ハイファイ→オートマって順で聞いたがオートマいいね。
ほかに聞いたほうがいいアルバムあったら教えてくだしあ
- 353 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/25(木) 22:56:49 ID:p/uVEM58
- 1stとUpは聴かないとだめパキよ!!!!
ぽっくんのREMベスト3は
1st
Up
アラウンド
ですパキからね!
2ndと3rdはそんなに中身変わりませんパキ。
3rdはちょい暗いかな
Upはヤバいですパキ。
「Why Not Smile」とか最高。
New Adventure〜は「Leave」とかカッコいい曲もあるけど疲れる
- 354 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:00:09 ID:/T2Bkp5s
- おれのなかではReckoningはMurmurと並ぶくらいの傑作
Fablesはダメポ
- 355 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:01:21 ID:qMznLcK8
- アウトオブタイム、グリーンは無視かい
- 356 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/25(木) 23:11:03 ID:p/uVEM58
- ぽっくん「Out Of Time」好きじゃないんパキ。
あれだけ今聴くと古臭いんパキよね。
グリーンも嫌いじゃないけど、ぽっくんREMにああいうの求めてないんパキ。
オートマは好きですパキがね!
ちなみにドキュメントとimitation入ってるの未聴ですパキ
- 357 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:14:21 ID:qMznLcK8
- 俺は何故か1stが嫌いだわー
てか久しぶりにUP引っ張り出して聴いてるけど、なんともいえず良いなぁ
diminishedが沁みる…
- 358 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:35:13 ID:L2Dl3Pfm
- Documentは絶対に聴くべき
- 359 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:53:54 ID:KrX7DIZm
- オートマやってんのかよ遅れた畜生
- 360 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:54:58 ID:KrX7DIZm
- とりあえず四曲目から聴き始めた
- 361 :名盤さん:2007/10/25(木) 23:56:29 ID:KrX7DIZm
- ごめん間違えた
- 362 :名盤さん:2007/10/26(金) 00:28:07 ID:aoB7iBKz
- >>353
とんくす
アラウンドは不評だが確かにいいよな 特に三曲目
IRS時代のやつとうp買ってくるわ
- 363 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/26(金) 00:40:59 ID:Yut5JiCJ
- アラウンドは「Final Strraw」とか
ああいう曲に以前の良さが戻ってきたんパキね。
アラウンドはたぶん「Boys In The Well」
とか「High Speed Train」あたりが嫌われるんでしょうパキが…
ぽっくんもハイスピはいらないと思いますけどね。
しかしオートマ、みんなで聴くスレで聴いたら
すごい良かったですパキ。
こんな良かったかなぁオートマ
- 364 :名盤さん:2007/10/26(金) 00:46:37 ID:aoB7iBKz
- >>363
乗り遅れた…orz
ハイスピ好きな曲なんだが…
最初の4曲と最後曲が最高…
- 365 :名盤さん:2007/10/26(金) 00:52:05 ID:WCB2117E
- High Speed Trainはむしろ人気曲じゃないの?
- 366 :名盤さん:2007/10/26(金) 07:30:22 ID:czj7ffe7
- アウトオブ名盤じゃないの?たぶん一番好き
- 367 :名盤さん:2007/10/26(金) 12:07:34 ID:0x9QeLUm
- 日本の女について
・自分の醜さを理解せず、現実を直視することが出来ない。
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。
- 368 :名盤さん:2007/10/26(金) 16:05:52 ID:aoB7iBKz
- >>366
3と10が神曲だな
- 369 :名盤さん:2007/10/26(金) 16:10:15 ID:0x9QeLUm
- ★★★人体構造上の不変の現実・・・女の体は男に比べこんなに臭っている★★★
女の方が臭い要因
・髪の量・ジャンクフード好き・便秘・化粧・体脂肪率・生理・オリモノ・性分泌液の臭さ・性器の凸と凹の違い・
性器に潜む雑菌、男性の約500倍!!・新陳代謝が悪い・長めのブーツ・オムツ・クロッチ・ビデ・大腸菌が膣に侵入・犬は匂いが臭い方を人間の女と判断している(?)・
性病の菌の住処・下着の通気性・風呂場の濾過装置?)・洗い場で脱糞(?)・マスコミに美化されているのに臭いと認知されている。
何で女ってマンコにフリルつけてんの?2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186388839/
- 370 :名盤さん:2007/10/27(土) 00:36:26 ID:VZjxkzDA
- >>368 カントリー人気あるけど、そんなにいいかねぇ。でもマイケルか誰かも人気あってびっくりしたみたいだし。ちなみに俺は1、4、6、7、11が特に好き
- 371 :名盤さん:2007/10/27(土) 00:46:21 ID:7KLBiPHg
- 初めて聴いたR.E.M.のアルバムはFablesだったけど、
洋楽初心者だった厨房の頃にあれはやたら衝撃的だったな…。
今でもFablesが一番好き。
- 372 :海老 ◆ebiwnipbgg :2007/10/27(土) 00:46:41 ID:JokhDNu1
- >>370
カントリーならLive映像見たら好きになるかもよ
- 373 :名盤さん:2007/10/27(土) 00:47:04 ID:iW3y5PJw
- out of time、1曲目が糞過ぎて頭から聴けないのが残念
- 374 :名盤さん:2007/10/27(土) 15:49:33 ID:pN3Gezmc
- Radio Song人気ないなwww
俺は嫌いじゃないんだが
- 375 :名盤さん:2007/10/27(土) 16:15:43 ID:1VZgOIoy
- It's A Free World Babyいいよな
- 376 :海老 ◆ebiwnipbgg :2007/10/27(土) 16:52:26 ID:JokhDNu1
- >>374
いや、>>373がラップに嫌な思い出があるだけ
- 377 :名盤さん:2007/10/27(土) 19:38:05 ID:/DwU6aqc
- Why not smile
まさか自分が言う羽目になるなんて
- 378 :名盤さん:2007/10/27(土) 20:04:12 ID:2ypE4yhz
- 何があったんだ
- 379 :名盤さん:2007/10/27(土) 20:14:10 ID:/DwU6aqc
- >>378
友達の自殺。自分が実際そんな目に会うとマイケルの声がやさしすぎて聞けない
- 380 :名盤さん:2007/10/27(土) 21:24:51 ID:G1sY5Y8b
- 何回聴いても1stの良さがいまいちわからない俺に
誰か「ここを聴け!」みたいなところを教えてくれ
- 381 :名盤さん:2007/10/27(土) 22:09:49 ID:lkbVBKPk
- >>380
REMには幾つか良い作品があるが
他のアーティストでは作れないという点では1stがずば抜けている。
個々の曲ではperfect circle
- 382 :名盤さん:2007/10/27(土) 22:39:33 ID:2ypE4yhz
- >>379
Let Me In 聴こう
- 383 :名盤さん:2007/10/27(土) 23:12:56 ID:VZjxkzDA
- >>374 俺は大好き。特に、エブリシング トゥ ショウ〜のとこ。メロディアスなのが好きな俺
- 384 :名盤さん:2007/10/28(日) 01:41:35 ID:YS9lp2vR
- radio songはなんかダサイw
r.e.m.の曲って、初期の曲なんか今聞いても全然okなのがほとんどだけど
あれは個人的に駄目だ
- 385 :名盤さん:2007/10/28(日) 01:52:24 ID:QXJxGSRV
- >>380
昔は9-9のギターがカコイイとか思ってたけど、
今聴くとSitting Stillのサビメロに心打たれる。
- 386 :名盤さん:2007/10/28(日) 03:39:25 ID:XiAsfb7v
- >>385
禿どう、Sitting Stillこそ俺のREMアンセム
- 387 :名盤さん:2007/10/28(日) 13:58:57 ID:oRJs3POd
- 散歩のお供にwe walk
- 388 :名盤さん:2007/10/29(月) 17:15:15 ID:9s3/9KoG
- live 輸入版買ってみた。なかなかいいです。
日本版はMC和訳がついたり、ライナーノートで解説が入ったりするだけかな〜
- 389 :名盤さん:2007/10/30(火) 16:57:11 ID:1uBAm09W
- マイケル元彼の暴露本、翻訳版が出たね。
- 390 :名盤さん:2007/10/30(火) 21:09:44 ID:091CzJqn
- 売れなさそうだな…
- 391 :名盤さん:2007/10/30(火) 23:53:40 ID:MQU5z2DM
- mixiで再生回数見たらナイトスイミングがぶっちぎってて吹いたww
- 392 :名盤さん:2007/10/31(水) 08:45:36 ID:C6c20QGl
- >>391
Nightswimmingとナイトスウィミング足したら2位の3倍以上w
なんかのコンピに入ってるとかかな?
- 393 :名盤さん:2007/10/31(水) 10:10:42 ID:9QpNMzNI
- 妙に売れたヤツ…Beautiful songsだっけ?なんかそんなのに入ってた
そっから嵌ったヤツとかいんのかな?
- 394 :名盤さん:2007/10/31(水) 18:26:53 ID:ETEdoFCA
- 世界中のREMファンにアンケートとったら
なんだかんだでnightswimmingが一番人気なのかね
- 395 :名盤さん:2007/10/31(水) 18:40:11 ID:QxeUJJ9l
- nightswimmingは大好きだし名曲だと思うけど
そこまで持ち上げられるのは違和感があるなあ
他にも名曲はたくさんあるのに
- 396 :名盤さん:2007/10/31(水) 19:11:53 ID:dXiApaWJ
- 日本だけだと思ってた
- 397 :名盤さん:2007/10/31(水) 20:52:02 ID:pZRibNRF
- R.E.M.の有名な曲って、一応、ルージング、マンオンザムーン、世界の終わる日じゃない?大ヒット曲がないからなぁ。イミテーション、アウトオブの前後に出してたら、もっと有名曲になってたはず
- 398 :名盤さん:2007/10/31(水) 21:22:36 ID:ETEdoFCA
- ファン以外にも知られてるって意味ではeverybody hurtsも有名なんじゃないか
- 399 :名盤さん:2007/10/31(水) 21:26:57 ID:EfSiuC3s
- The One I Loveは、世間的にはもう忘れ去られてるんだろうな
- 400 :名盤さん:2007/10/31(水) 22:51:03 ID:LFi/Qu8z
- http://www.youtube.com/watch?v=_c2zrULqTt0
coldplayとのnightswimming
- 401 :名盤さん:2007/11/01(木) 12:14:27 ID:C5tYrXAM
- 一番はマンオンザムーンって少ないのか
- 402 :名盤さん:2007/11/01(木) 12:41:34 ID:yYKWNPoF
- STANDじゃないのかよ!
- 403 :名盤さん:2007/11/01(木) 13:40:09 ID:3v/1aFs8
- マーマーとレコニング良すぎだ。
9-9とか空中分解寸前のアンサンブルでスゴイよな。
しかしマーマーはマイクのリッケンベースの音がいいんだこれが。
- 404 :名盤さん:2007/11/01(木) 13:42:10 ID:3v/1aFs8
- レコニングはリッケンとプレシジョンを使い分けてるのかね?
サウスセントラルレインはオーソドックスなフェンダーの音だよね?
詳しい人いませんか。
- 405 :名盤さん:2007/11/01(木) 21:44:31 ID:pEQSLXiy
- 海外の投票サイトではファインドザリバーが1位
- 406 :名盤さん:2007/11/01(木) 22:17:35 ID:4LOyLRPB
- 中国では7 Chinese Bros.
- 407 :名盤さん:2007/11/02(金) 00:08:34 ID:beHUWgjq
- 俺の中では、スウィートネスかフォールオンミー。その時の気分でまた、ぜんぜん違うけど
- 408 :名盤さん:2007/11/02(金) 01:02:25 ID:i4+6KdiT
- アットマイモストビューティフォーが一番好き
- 409 :名盤さん:2007/11/02(金) 02:19:05 ID:X63QnFPh
- スレちがい
- 410 :名盤さん:2007/11/03(土) 08:10:58 ID:yWuK0Fhk
- SUM41いいよ(*^_^*)
レムよりいいよ
- 411 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/03(土) 08:17:18 ID:7wyLAq2+
- >>410
半年REMってろ!ってなぁ〜
- 412 :名盤さん:2007/11/03(土) 19:15:35 ID:7+VR7eYq
- マイケルがBEATLESを聴いた事がないというインタビューで答えていて「嘘つき野郎」と思ったのは俺だけ?
BEATLESを聴いた事ないアーティストがいないわけがない
- 413 :名盤さん:2007/11/03(土) 20:49:31 ID:qZC7nvCu
- バトルス?
かと思ったらビートルズね まじ?
- 414 :名盤さん:2007/11/03(土) 20:51:47 ID:OhqwtDs6
- そんな事ぐらいでマイケルに釣られてどうする?w
- 415 :名盤さん:2007/11/03(土) 23:18:45 ID:onUAFVLy
- ビートルズなんか崇拝してるのジャップくらいだぞ。
- 416 :名盤さん:2007/11/03(土) 23:29:25 ID:qZC7nvCu
- でも言われてみれば確かに、
REMのメロディってビートルズのそれとは全く感じが違うよな
- 417 :名盤さん:2007/11/04(日) 00:23:01 ID:MKMFN4g2
- ビートルズの人気曲投票みたいのでremも投票してるじゃん
- 418 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/04(日) 00:28:10 ID:87/ZlOSe
- ジョンレノンの曲もカバーしてるしね。
http://www.youtube.com/watch?v=7TFKNdcYRJg
- 419 :名盤さん:2007/11/04(日) 00:33:39 ID:NwXaiCqx
- ピーターとかマイクはビートルズ好きだし
作曲してんのはマイケルじゃなくてピーターとマイクとビルだし
まーマイケルもふと耳にしたビートルズのアデイインザライフは良い曲だといってたが
- 420 :名盤さん:2007/11/04(日) 00:57:09 ID:C7GCssbG
- >>418
そんなもんみんな知ってるよ、何得意げに貼っちゃってんの?
- 421 :名盤さん:2007/11/04(日) 00:57:10 ID:RGWv80Bv
- メロディはマイケルだろ?
- 422 :名盤さん:2007/11/04(日) 23:40:33 ID:PFbzYTTM
- 関係ないけど、グリーンのタイトルなし最終曲いいな。ベスト盤に入ってない曲だけで、自分でベスト作ったら、かなり良かった。みんなの裏ベストは何?
- 423 :名盤さん:2007/11/05(月) 00:05:45 ID:66uz5Rle
- アンダーニスザバンカー
- 424 :名盤さん:2007/11/05(月) 02:23:54 ID:ruxXlEyz
- 7 Chinese Brothers
- 425 :名盤さん:2007/11/05(月) 03:18:50 ID:fi5gfTnz
- >>422
この曲
http://www.youtube.com/watch?v=cRBMxBawLZ0
- 426 :名盤さん:2007/11/06(火) 09:41:01 ID:1BDRNUDw
- REMのファンになり、聴き始めて半年くらいたった頃
彼らの来日コンサートにめぐり合わせた自分。
人生の中で屈指のラッキーな出来事だったと
今さらながら思い知る
- 427 :名盤さん:2007/11/07(水) 07:34:13 ID:hHGKfKOI
- 来日公演懐かしいね
- 428 :名盤さん:2007/11/07(水) 12:22:09 ID:8uZb9jXp
- LIVEは輸入盤と国内盤どっちがオススメ?
- 429 :名盤さん:2007/11/07(水) 13:22:36 ID:rdHz6LDE
- もう日本に呼ぶプロモーターはいない
(T_T)
- 430 :名盤さん:2007/11/07(水) 19:02:08 ID:p8Fjge9c
- 朝っぱらからマイケルを
フジで見るなんて・・・。
エイミーワロス。
- 431 :名盤さん:2007/11/07(水) 21:02:39 ID:y+U0mWFJ
- 尼に予約しといたライブ盤が今日届きました。
いや、メッチャかっこいいです。
やっぱマイケルはすごいな。
- 432 :名盤さん:2007/11/07(水) 23:56:26 ID:WE8oPQBM
- 今日タワレコ行ったんだが何故かライブ盤置いてなかった....orz
- 433 :名盤さん:2007/11/08(木) 00:04:48 ID:9f4l2J8r
- 店員に聞いてみた?
新宿はコーナーまでできてたけどな、この前行ったら
- 434 :名盤さん:2007/11/08(木) 16:39:32 ID:P2Q6WJhc
- 田舎と都会じゃ扱いが違うな
- 435 :名盤さん:2007/11/08(木) 18:56:50 ID:saYVQmbB
- とうとうiTunesに何枚かアルバムきてるぜよ。
- 436 :名盤さん:2007/11/08(木) 23:00:34 ID:rcAOmEzZ
- ライブ盤って日本盤に何かメリットありますか?
- 437 :名盤さん:2007/11/08(木) 23:25:50 ID:H902ygBY
- MCに字幕がついてる。
でもMCじたい少ないのでメリットはあんまり感じないけど
英語弱い人にはありがたい。
あとはリージョンかな、やっぱ。
リージョンフリーのプレーヤー持ってるなら関係ないけどね。
- 438 :名盤さん:2007/11/09(金) 10:56:31 ID:2d/ziEDD
- ライブCDに大好きなGreat Beyond入ってて良かった!
前から思ってたんだけど、Everybody hurtsって何で人気あるんだよ…。。
- 439 :名盤さん:2007/11/09(金) 16:47:31 ID:0Ft32ZzG
- メッセージ性が強いからじゃない?
わかりやすい
- 440 :名盤さん:2007/11/09(金) 18:13:31 ID:HpON+xXC
- 確かにEverybody hurtsはわかり易い。
他の曲は歌詞が意味不明なのが多いから。
- 441 :名盤さん:2007/11/09(金) 20:34:38 ID:0PIfaKQa
- 前から思ってたんだが、何でルージングマイレリジョンて人気あんだよ
- 442 :名盤さん:2007/11/09(金) 20:40:52 ID:mDVfhG+Q
- 考えるな、感じるんだ
- 443 :名盤さん:2007/11/09(金) 20:45:28 ID:m6FuIyL9
- REM的なサウンドのバンドってなにかオヌヌメない?
Matchbox20くらいしか知らない
- 444 :名盤さん:2007/11/10(土) 00:27:46 ID:CxiQDVbJ
- Minus5
- 445 :名盤さん:2007/11/10(土) 00:34:33 ID:wnfJGzkW
- 10,000 Maniacs
- 446 :名盤さん:2007/11/10(土) 10:35:17 ID:ztRFnF5Y
- U2
- 447 :名盤さん:2007/11/10(土) 10:40:40 ID:vyVkYSdo
- それはないっしょ
- 448 :名盤さん:2007/11/10(土) 20:45:29 ID:xtmIVV/7
- パールジャムとか?ボスの新しいアルバムはちょっとREMぽい
- 449 :名盤さん:2007/11/10(土) 21:31:24 ID:raxdNO1G
- eelsおすすめ。REMっぽいかと言われると微妙だけど
Matchbox20がありならeelsもいけるはず
- 450 :名盤さん:2007/11/10(土) 21:32:30 ID:sMZISfGl
- ボスの新作は90年代のパールジャム的な音だよね。
ブレンダン・オブライエンのソリッドなロックの音作り。
この人とリック・ルービンは90年代以降のアメリカンロックの肝。
- 451 :名盤さん:2007/11/10(土) 21:39:00 ID:xtmIVV/7
- リックルービンとブレンダンオブライエンで思い出したけど、
最近のレッチリが案外一番REMぽいかもしんない
俺はどっちも大好き
- 452 :名盤さん:2007/11/11(日) 00:59:35 ID:etLuBoaX
- >>437
アマゾンの書き込みによるとリージョンオールだってよ>DVD
- 453 :名盤さん:2007/11/11(日) 01:18:08 ID:DO5RjuZR
- >>443
初期R.E.M.とかザ・スミスが好きなら、Idlewildおすすめ。
- 454 :名盤さん:2007/11/11(日) 01:54:47 ID:uPe27Rm1
- みんなサンクス
探ってみる
- 455 :名盤さん:2007/11/11(日) 11:54:48 ID:HmjHJUit
- >>451
レッチリのフルシアンテはR.E.M.が好きだしカバーもしてるよね
- 456 :名盤さん:2007/11/11(日) 11:57:52 ID:gfafOX26
- カントリーフィードバックか
あれはかっこよすぎ
- 457 :名盤さん:2007/11/11(日) 12:10:22 ID:gfafOX26
- ttp://www.youtube.com/watch?v=vB5gsRYc9Fw
おいとく
- 458 :名盤さん:2007/11/12(月) 02:37:17 ID:6U/SBoVZ
- DVDカメラが近すぎるのと、視点が変わりすぎで目が疲れるorz
- 459 :名盤さん:2007/11/12(月) 13:28:55 ID:S7WY+Lxq
- SUM41( ^ω^)いいよ
- 460 :名盤さん:2007/11/12(月) 16:50:26 ID:Ul+LX0Cl
- D.O.A.
- 461 :名盤さん:2007/11/14(水) 12:45:00 ID:85D7BFNf
- SUM41は( ^ω^)REMっぽいよ
SUM41( ^ω^)SUM41
- 462 :名盤さん:2007/11/14(水) 14:23:18 ID:cTpE9jtY
- >>461
え?
- 463 :名盤さん:2007/11/14(水) 14:31:52 ID:MjqebTU/
- >>461
そのバンドなんて読むの?さもしい?
- 464 :名盤さん:2007/11/14(水) 15:18:52 ID:PhnhI64d
- まぁ売れてはいるね。
- 465 :名盤さん:2007/11/14(水) 17:32:42 ID:GdxEGQ8j
- このスレの人でSUM41を聴いてる奴いるのか?
- 466 :名盤さん:2007/11/14(水) 20:13:23 ID:Ngf0IqAj
- あんまりいない
- 467 :名盤さん:2007/11/14(水) 23:01:06 ID:85D7BFNf
- ストロークスもいいよ( ^ω^)
試しに借りてきなよ
REMなんてもうどうでもよくなるから、マジ
- 468 :名盤さん:2007/11/14(水) 23:23:20 ID:oxZKDIUY
- ストロークスはサードが大嫌い
- 469 :名盤さん:2007/11/15(木) 00:43:28 ID:xSgZTDFr
- ストロークスは確かにカッコいいけど飽きやすい気がする。
REMのように聴き込むほどに味が深まったりはしないな
- 470 :名盤さん:2007/11/15(木) 00:52:12 ID:uxyuCYyl
- REMは大人のサウンド
- 471 :名盤さん:2007/11/15(木) 01:00:13 ID:JroB2TXj
- ストロー糞なんて聴いてるのはガキだけだよな
- 472 :名盤さん:2007/11/15(木) 09:02:51 ID:1z6kIxUz
- 釣られ方もまったりだなここは
- 473 :名盤さん:2007/11/15(木) 11:44:01 ID:KkQwHuQ9
- ストロークスよりストーンローゼズだろ
何となくR.E.M.に似てる曲が1stにあった気が
- 474 :名盤さん:2007/11/16(金) 11:02:07 ID:oicaeBMF
- ライヴインジャーマニーがスゲーかっこよかったので
グリーンワールドツアー買ったら萎えた…
でも音楽は好きだから。
- 475 :名盤さん:2007/11/16(金) 21:07:40 ID:ndv9BkvI
- 何に萎えたの?
- 476 :名盤さん:2007/11/17(土) 14:34:33 ID:wh3dgGRb
- Liveのジャケットはグロいな
- 477 :名盤さん:2007/11/17(土) 16:36:27 ID:WoH3cFwa
- >>475
マイケルのダンス
- 478 :名盤さん:2007/11/17(土) 20:34:19 ID:wh3dgGRb
- やっぱ「日本のラジオでNo.1になった曲」が好きだな
- 479 :名盤さん:2007/11/17(土) 21:04:59 ID:5z4GM30f
- ライブ盤のルージングマイレリジョンで、
終わり近くのtry,cry,why,try て歌詞
マイケルがちゃんと歌ってたのを聴けて
ちょっとうれしかった
今まで観たライブ映像ではtry,try,why,tryとか、
なんかいいかげん?に歌ってるのしか聴いたこと
なかったから
- 480 :名盤さん:2007/11/17(土) 22:18:33 ID:+/3e6sVp
- 昨日渋谷のラジオで久々にREMのライブ聴いたけど、ダメだったわ。
妙にサウンドがリッチになってるし、ドラムのノリがビルともう全然違う。
- 481 :名盤さん:2007/11/17(土) 22:49:04 ID:Lo90Lw0T
- LiveはAround〜からの選曲が多いから全体的に暗いね
- 482 :名盤さん:2007/11/18(日) 14:27:07 ID:mFkhpbAc
- murmur久々に聴いたら良過ぎてワラタw
- 483 :名盤さん:2007/11/18(日) 16:50:06 ID:b4pU1OY3
- Sitting Still、Perfect Circleは神曲
- 484 :名盤さん:2007/11/18(日) 17:21:39 ID:Z/rHnvTH
- Pilgrimageライブで聴きてぇ
- 485 :名盤さん:2007/11/18(日) 21:22:46 ID:DOXcLUBq
- ブクオフネットで、ポップゲーム92〜12ライブトラックス&シングルズコレクションってゆうCD4枚組1000円でゲット!こんなのあったなんて初めて知った!日本盤だし。スゲー特した気分。
- 486 :名盤さん:2007/11/19(月) 03:02:06 ID:KFAkmsoQ
- なんか話題がループしてないか?
popgameはout of timeの
- 487 :名盤さん:2007/11/20(火) 20:31:40 ID:BFPy7HE/
- REMライブ買うつもりだったのがNIRVANAのアンプラグドDVDも出るんで悩むぜ
- 488 :名盤さん:2007/11/20(火) 21:10:47 ID:YPp+49hM
- 何でベスト盤(2003年発売の2枚目)とライブ盤の歌詞カードに載ってる「Drive」の歌詞は原曲と違うんですか?
当方R.E.M初心者です・・・。
- 489 :名盤さん:2007/11/21(水) 00:51:28 ID:Q6ikUr7C
- 歌詞に関してハゲは適当だから
適当に歌ったり後から平気で変えたりする
- 490 :名盤さん:2007/11/22(木) 00:31:08 ID:WNPmPtzk
- reveal良いなぁ…
out of timeが好きな俺にはこの寂しい感じはたまらん…
- 491 :名盤さん:2007/11/22(木) 06:41:37 ID:RJWfZyGP
- 人気も寂しい限りでございます
Y(>_<、)Y
- 492 :名盤さん:2007/11/22(木) 17:07:04 ID:uB03Q/0K
- ヨーロッパじゃ人気あるみたいだから良いじゃん
- 493 :名盤さん:2007/11/22(木) 22:27:07 ID:sUvRcS8k
- レディオ フリー ヨーロッパだし
- 494 :名盤さん:2007/11/22(木) 22:56:38 ID:d+M9lgoa
- みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195480766/411
411 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/11/22(木) 00:13:10 ID:eJWcgkox
11/22 (木)
マーマー/REM
バイザウェイ/レッチリ
- 495 :名盤さん:2007/11/23(金) 11:49:12 ID:ZJi+lvPq
- 『Around The Sun』が沁みる沁みる・・・
- 496 :名盤さん:2007/11/23(金) 12:26:50 ID:+gEwSna8
- B'zが殿堂入りしたらしいな、ところでそのB'zのNEWアルバムの一曲がFall Out Boy
の曲に似てる。
B'zの二人もFOBが好きでライヴは見に行っているらしい。
Fall Out Boy - "The Take Over, The Breaks Over"
http://jp.youtube.com/watch?v=zElEs8yw7fw
B'z パーフェクトライフ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581784
- 497 :名盤さん:2007/11/23(金) 13:17:34 ID:xFYpBTtU
- B'z有名なパクリバンドだからね
特にエアロの
- 498 :名盤さん:2007/11/23(金) 18:40:16 ID:Jdv9mjsU
- ちなみにルージング〜もパクッてます
- 499 :名盤さん:2007/11/24(土) 08:14:49 ID:ll88/ItU
- ちょっと前でR.E.M.っぽいバンドって話出てたけどLiveってかなり影響受けてそうだよね
- 500 :名盤さん:2007/11/24(土) 15:13:23 ID:+XXg2Rlq
- カタパルトが好きなのは異端かな?
- 501 :名盤さん:2007/11/24(土) 15:14:24 ID:DtTwnm0/
- >>500
俺も好きだよ、マーマーの中では一番
- 502 :名盤さん:2007/11/24(土) 17:57:50 ID:Sun42Pqf
- Liveも好きっす。
Birds of Prayは名盤っす。
- 503 :名盤さん:2007/11/24(土) 18:07:56 ID:+XXg2Rlq
- >>501
マーマーの中ではまぁまぁなのか
- 504 :名盤さん:2007/11/24(土) 22:31:22 ID:KKVyZJjn
- マイケルのマ、ピーターのー、マイクのマ、ベリーのー
- 505 :名盤さん:2007/11/24(土) 23:15:26 ID:uESqM0r+
- ほのぼのしてるなぁ、ここ
- 506 :名盤さん:2007/11/25(日) 08:06:28 ID:7J5l/z7L
- ウルセー!( ^ω^)ホノボノしてぬぇーょ
- 507 :名盤さん:2007/11/25(日) 13:09:49 ID:YJ+KClWu
- ぬるぽ
- 508 :UPサイコウ:2007/11/25(日) 13:34:20 ID:TFqKj7mw
- がっ
- 509 :名盤さん:2007/11/25(日) 19:33:39 ID:01/ZrCWt
- つ
- 510 :名盤さん:2007/11/26(月) 01:24:10 ID:EZ1IRTF/
- だぜ?
- 511 :名盤さん:2007/11/26(月) 01:47:14 ID:+WB8Nxr5
- パワフルなマーシー
- 512 :名盤さん:2007/11/26(月) 12:24:44 ID:atUoEAeU
- 哀・ニューヨーク
- 513 :名盤さん:2007/11/26(月) 22:40:34 ID:EZ1IRTF/
- 俺はスーパーマン
- 514 :名盤さん:2007/11/27(火) 00:29:52 ID:GlIKM6v8
- 彼らはテレビでゴジラ映画を見て育った世代である。
たぶん
あいあーむ♪
あいあーむすーぺめぇーん♪
- 515 :名盤さん:2007/11/27(火) 00:33:09 ID:L4y+GDkC
- マイケルスタイプみたいな容姿になりたいよな?
シャイニーハッピーピープルが好きだぜ
I.R.S.のときもいいよな
- 516 :名盤さん:2007/11/27(火) 02:59:29 ID:DLSLHQ79
- I wanna be a DJ
- 517 :名盤さん:2007/11/28(水) 21:36:27 ID:WxmRb74U
- dvd見た。
イミテーション〜の前に「ナンバーワンヒットシングル〜インジャパン」
って言ってた。
武道館でも言ってたけどよっぽど嬉しかったんか
- 518 :名盤さん:2007/11/28(水) 22:12:58 ID:UAAKz932
- マイケルスタイプの真似して丸坊主にした。
- 519 :名盤さん:2007/11/28(水) 22:16:47 ID:S1m3fqaQ
- >>518
今話題の山下清さんですか?
- 520 :名盤さん:2007/11/28(水) 22:57:38 ID:u7MYjDbm
- マイケルが目の周りに塗ってるのって何の塗料使ってるんだろ?
水性絵の具?
- 521 :名盤さん:2007/11/28(水) 23:12:21 ID:jHIE+db0
- こってりとしたアイシャドウだったよ。
- 522 :名盤さん:2007/11/29(木) 01:40:59 ID:RGZqHygx
- なんであんな事するの?意味は?オリジナルだったら目立つし、ある意味かっこいいからいいけど。
- 523 :名盤さん:2007/11/29(木) 01:49:38 ID:BgF5opBU
- ああいうのステージでやってるやつってビョークくらいしか思い浮かばないな・・・
でもマイケルの方が似合ってるね
俺もマイケルの真似して坊主にしようかな
- 524 :名盤さん:2007/11/29(木) 05:55:56 ID:a9XEU21a
- hlgかばあのラズベリバレ久々に聴きビルベイリのドラム格好いですね思ますた
- 525 :名盤さん:2007/11/30(金) 12:33:36 ID:6lbT6OPx
- ちょっと訊きたいんだけど
REMが好きな日本の芸能人っている?
- 526 :名盤さん:2007/11/30(金) 14:16:34 ID:iWuICZgs
- 日本でも芸能人でもないが
エディターズのボーカルがインタビューで
死ぬほどREMが好きだって言ってたな
- 527 :名盤さん:2007/11/30(金) 15:22:16 ID:ravLXRPc
- 芸能人じゃないけど村上春樹
- 528 :名盤さん:2007/11/30(金) 18:41:48 ID:uHN+HTJs
- >>526
ウホッ
- 529 :名盤さん:2007/11/30(金) 18:51:48 ID:gCQSOTax
- ああ春樹はREM好きって書いてたな
アメリカンロックが好きらしい
- 530 :名盤さん:2007/11/30(金) 21:02:34 ID:G+nmYZnT
- Rock.Energy.Music.
- 531 :名盤さん:2007/12/01(土) 00:25:51 ID:QdCXbvxn
- Remember Every Moment
- 532 :名盤さん:2007/12/01(土) 01:21:17 ID:QzoP/M5s
- >>531
それはマイケルのおばあさんだろ。
- 533 :名盤さん:2007/12/01(土) 19:35:02 ID:olUfoQQL
- Religion Entry Michael
- 534 :名盤さん:2007/12/01(土) 20:50:50 ID:IzO3MkuQ
- 2002年頃に、THE CULTのイアン・アストベリーがまぶたを鮮やかなピンクに塗ってレディング・フェスに出た。
汗かいても流れない、舞台メイク用のやつがあるのかもね。
- 535 :名盤さん:2007/12/04(火) 16:43:46 ID:RZdseT5U
- 最近、モンスターとアウトオブタイム
を中古で買って初めて聴いたんだけど
スゲー格好良いな
そんで他のやつ買おうと思うんだけど
何が良いか教えて下さい
- 536 :名盤さん:2007/12/04(火) 18:15:48 ID:wsgn8//a
- アウト、モンスター、とは全然タイプ違うけどオートマチックは定番、名盤。
- 537 :名盤さん:2007/12/04(火) 19:51:30 ID:faamG0Ly
- (・ω・)/グリーンも良い
- 538 :名盤さん:2007/12/04(火) 20:45:20 ID:neta06UZ
- じゃあ俺はUPとニュー・アドヴェンチャーズ・イン・ハイ・ファイも足しとく
- 539 :名盤さん:2007/12/04(火) 20:48:56 ID:Vj8ieTxo
- マーマーとレコニング、ライフスリッチページェントも外せない
- 540 :名盤さん:2007/12/05(水) 00:57:50 ID:gyfINL2G
- リヴィール、アラウンドザサンも実はかなりの名盤
- 541 :名盤さん:2007/12/05(水) 01:01:34 ID:csdbxouz
- リヴィールには禿げ上がる程同意
- 542 :名盤さん:2007/12/05(水) 01:11:30 ID:ciRc79G2
- 俺が一番好きな「玉手箱」は人気ないんだな…。
- 543 :名盤さん:2007/12/05(水) 02:44:29 ID:Zv97KvRO
- Losing〜は歴史に残る名曲!
あとのシングル曲アルバム曲すべて普通。
勿論アルバムを買う必要性0。
- 544 :名盤さん:2007/12/05(水) 03:27:46 ID:/OTNI0RL
- はいはい
- 545 :535 :2007/12/05(水) 06:44:27 ID:+HcwMjC5
- つまり 全て揃えろ
という事か。
レスありがとうございます
つか 毎日REM聴いてます
もっと早く知ってたかった
- 546 :名盤さん:2007/12/05(水) 15:47:57 ID:qt4+3sVi
- king of the roadってオリジナル?
なんであんなリハーサル風なの?
- 547 :名盤さん:2007/12/05(水) 18:09:55 ID:K6vRAzec
- さて、これは誰の何でしょうか?
キーワード
[out of time お前のカレーが食いたい うひょひょひょ(←これはうろ覚えなので違ってるかも)]
- 548 :名盤さん:2007/12/05(水) 22:39:26 ID:wdrDY6m+
- ハァ?(゜д゜)
- 549 :名盤さん:2007/12/06(木) 06:16:50 ID:5ze4Gqub
- 今まで全く違うジャンル聴いてて こゆのに興味なかったけど
R.E.M.ヤバい 格好良過ぎだ
- 550 :名盤さん:2007/12/06(木) 08:37:54 ID:pIcCOo+x
- >>549
スルメだよなあ
ちなみにどんなの聞いてた?
- 551 :名盤さん:2007/12/06(木) 14:05:59 ID:77N1k5mN
- スタイプ君は掘る方?
掘られる方?
- 552 :名盤さん:2007/12/06(木) 15:18:49 ID:5ze4Gqub
- >>550
スルメだ
前まではずっとジャズとかR&Bとか
なんか土臭い感じのばっか聴いてた
サザンソウルとか。
つか、マジで超格好良いぜ ヤバい
こんなきれいなメロディーあんだな
ヤバい
- 553 :名盤さん:2007/12/06(木) 15:56:32 ID:DgbPsJS1
- とても気持ちが分かるw
- 554 :名盤さん:2007/12/06(木) 17:19:17 ID:BxUAZ90h
- >>552
土臭いワロタ
美しすぎて心洗われる〜
- 555 :名盤さん:2007/12/06(木) 17:37:23 ID:5ze4Gqub
- >>554
土臭いて 使い方おかしかった?
なんか 豆スープとかマッシュポテト食ってる感じ つか
- 556 :名盤さん:2007/12/06(木) 17:42:21 ID:aXIP72N/
- 上のオススメ挙げる流れでドキュメントが無いのはどういう事だ
- 557 :名盤さん:2007/12/06(木) 17:46:49 ID:dGAirtri
- つまり、そういうことだ
- 558 :名盤さん:2007/12/06(木) 18:14:09 ID:am65YVcf
- ドキュメントは俺が一番聴かないアルバム
- 559 :名盤さん:2007/12/06(木) 18:18:50 ID:5ze4Gqub
- アウトオブタイム
モンスター
昨日買ったUP
これしかないが これで大満足してる
けど ここのレス読んでて 全部買おうと決意した
とりあえず ルージングマイレリジョン格好良い
- 560 :名盤さん:2007/12/06(木) 18:33:03 ID:hVfpoCXx
- >>559
いきなり全部じゃなくても、ワーナー時代とIRS時代の
それぞれの新しいベスト盤を買ってみてはどうか。
リマスターで音良くなってるし。
- 561 :名盤さん:2007/12/06(木) 20:13:27 ID:8Rxh+3Ym
- いや、どうせならアルバム全部買った方がいいんじゃない。ブクオフとかなら700円ぐらいで買えちゃうし。
- 562 :名盤さん:2007/12/06(木) 20:25:32 ID:77N1k5mN
- ( ^ω^)ドキュメントは傑作ですお
ギターがカックイ〜お
ハードなギターロックだけどメロディーもすばらすぃー
- 563 :名盤さん:2007/12/06(木) 22:28:10 ID:QEkTsdBz
- Imitation of Lifeってスペインでもナンバー1ヒットになってるんだな、知らなかった
ちなみにビルボードでは83位、モダンロックチャートでは22位、イギリスのチャートでは6位らしい
- 564 :名盤さん:2007/12/07(金) 00:15:55 ID:EhkLbffi
- >>560
それは少し考えてた
REM聴き始めたばっかだから ベスト買おうかな
>>561
うちの地元は田舎だからBOOK・OFFないんだけど 一昨日、変な中古屋にて UPを100円で購入
アウトとモンスターとは違うREMを聴けて幸せだ
今のところ UPの感じが一番好き
なんつか、スゲークール モンスター聴いた時も 超クールだなと思ったけど
- 565 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/07(金) 00:51:19 ID:yGAT2R4U
- UPとモンスターが気に入ったなら
全アルバム全曲好きになれることでしょうパキ!!!!!!!!
リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi f辷jァ ii
ミハ ノ ノリ
`Zi 〈_, ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
- 566 :名盤さん:2007/12/07(金) 00:58:30 ID:awGMTpvp
- マンオンザムーンってなんであんなに良いの?
- 567 :名盤さん:2007/12/07(金) 01:41:39 ID:mwH9mXMa
- 同名の映画も昔レンタルで観た。最後のテロップでマンオンとグレイトビヨンド流れるとこしか内容あんまり覚えてないけど、それだけで満足でした
- 568 :名盤さん:2007/12/07(金) 20:08:39 ID:jMsZV5Fl
- 映画よかった。あれ観てからマンオンザ聴くとイメージが
よりよく伝わってくる気がする。
しかし、CDの対訳、聴き取りだから仕方ないけども、
君は池にハマり込んでいるのかい?
あれはないよねw
- 569 :名盤さん:2007/12/07(金) 21:02:54 ID:ZexMB4US
- マイクは物凄い天才
なんであんな綺麗なメロディーが書けるんだ
音が輝いてる、宝石みたい
- 570 :名盤さん:2007/12/07(金) 21:28:36 ID:im+Ozxgq
- ざっくり言うと
ギターメインの曲→ピーターの曲
ピアノメインの曲→マイクの曲
って認識でいいの?
- 571 :名盤さん:2007/12/07(金) 23:00:59 ID:EhkLbffi
- ここの人らは REMの他にどんなのを好んで聴いてんの?
- 572 :名盤さん:2007/12/07(金) 23:11:27 ID:vDdaL2n6
- メロはマイケルがつくってるんじゃないの?
- 573 :名盤さん:2007/12/07(金) 23:53:38 ID:mwH9mXMa
- >>568 あの映画の字幕見てあれ?こっちだろと思った。オートマ以降のベスト盤とかは直してあるね。モノポリ〜のとこも、なぜか、ないってなってるし
- 574 :名盤さん:2007/12/08(土) 00:09:33 ID:xBKGtPjl
- >>571
アークティックモンキーズ。
オススメY(>_<、)Y
- 575 :名盤さん:2007/12/08(土) 00:26:43 ID:T0OUr2Kx
- >>571
マジレスすると、
ロックの現役で死ぬ程好きなのはジョン・フルシアンテとレディオヘッド
それから勿論REM
ロックはアメリカのが聴くのは多いな
- 576 :名盤さん:2007/12/08(土) 02:17:54 ID:lbuCDM67
- >>571
聴くものがないときは、
とりあえずR.E.M.かスマパンを聴くなぁ。
- 577 :名盤さん:2007/12/08(土) 03:21:12 ID:eoJ2LUZq
- マイケルがスキンヘッドにしたのはいつごろですか?
その時のファンの反応はどんな感じでしたか?
- 578 :名盤さん:2007/12/08(土) 10:04:52 ID:fohE3lDv
- スキヘッドはモンスターからだよね。
病的なイメージからいきなり健康的になっちゃってw
- 579 :名盤さん:2007/12/08(土) 10:09:44 ID:Zl/wb40z
- か
- 580 :名盤さん:2007/12/08(土) 10:11:45 ID:Zl/wb40z
- ↑スマソ
XTC聞きなさい、耳から鱗。
- 581 :名盤さん:2007/12/08(土) 14:03:14 ID:xBKGtPjl
- メロディーならオアシスのが上だな。
うんうん(^ε^)
- 582 :名盤さん:2007/12/08(土) 16:13:56 ID:uF18TDra
- >>571>>575
私もジョンとレディへ好き。それからu2、大好きとまでは
いかないけど、新譜出るたび、マイケルは絶対聴くよなぁ
と思うと買わずにいられない。
あとはリバ、DPT、ベビシャンもすごく好きです。
R.E.M.は別格!自分の中では他とは違う高さのとこにいる。
- 583 :名盤さん:2007/12/08(土) 16:54:26 ID:Vq+rjMSY
- 俺もジョンフルは好きだなあ
禿と声質似てね? ジョンフルはメロディーが良い あんな感じが好きだな
Oasisもメロディーが良いけど なんか、解り易過ぎるから逆に聴かないなあ
どっちかとゆうと、何回も聴きこまないと解らない感じの方が好き
>>576
俺も、聴くのに困った時は 禿かニックドレイク
- 584 :名盤さん:2007/12/08(土) 17:25:26 ID:0c4dnVkc
- >>583
声質というか歌い方は確かに似てるかもしれない
ニックドレイクはいいよな!
あとはベックとかPJハーヴェイも好きー
- 585 :名盤さん:2007/12/08(土) 17:51:54 ID:fiSDZ4zw
- 俺は主に聴くのは70年代以前が多いなー
80年代以降でよく聴くのはREMぐらいだな
- 586 :名盤さん:2007/12/08(土) 21:19:44 ID:tPvRts+w
- LIVE買った人あんまいないみたいだね(´・ω・`)
- 587 :名盤さん:2007/12/08(土) 21:22:59 ID:ZtuXXXGp
- 自分はToadみたいなシンプルなアメリカンロック全般
あとはソフトロックとかフォーク、SSWとかUSインディーで電子音じゃないやつ
だからそれらの要素を全部持ってるREMは自分的に神バンド。だいすき!
- 588 :名盤さん:2007/12/08(土) 21:49:58 ID:fohE3lDv
- >>586
買うかむちゃ迷ってる(´・ω・`)
- 589 :名盤さん:2007/12/08(土) 22:17:42 ID:Vq+rjMSY
- >>584とは仲良くなれそうだ
BECKも好きだけど 特に、シーチェンジみたいなやつはヤバいな
無論、他のも好きだけど
なんか、禿の歌は 淡々としてるんだけど、むちゃくちゃ 何かを掻き立てられんだよ 自分的に。
禿の歌聴いてる時間は発泡酒と柿ピーがススム
- 590 :名盤さん:2007/12/08(土) 23:16:20 ID:HrSc8u0U
- >>587 このスレにトード知ってる奴なんているのか?まぁ俺も好きだが。 >>588 迷うなら買っとけば。俺は買った。
- 591 :名盤さん:2007/12/08(土) 23:26:41 ID:0c4dnVkc
- REM好きでニールヤング嫌いって奴いないよな?
- 592 :名盤さん:2007/12/08(土) 23:48:19 ID:6vxo8PwF
- 俺もトード大好きだけど。
あとはジンブロッサムズとかデラミトリとか。
UKではアイドルワイルドがいいね。
歌い方とか曲調にR.E.M.の影響を感じる。声もマイケルに似てるし。
- 593 :名盤さん:2007/12/09(日) 00:47:48 ID:ihZR4uGx
- ウィルコ好きは居るよね?
- 594 :名盤さん:2007/12/09(日) 00:49:59 ID:cwboocQz
- >>591
ニールヤング好きだぜ
トードはまあまあ好き
- 595 :名盤さん:2007/12/09(日) 02:22:13 ID:Qs+zjkj1
- ピーターが参加してる、Minus 5のaka Gun Albumと
ロビン・ヒッチコックのオーレ!タランチュラ
どっちも凄くいいよ。もっとたくさんの人に聴いてほしい。
- 596 :名盤さん:2007/12/09(日) 02:41:35 ID:T4K0ToUZ
- Minus 5は全部いい
- 597 :名盤さん:2007/12/09(日) 03:48:18 ID:Hr2GjLiW
- >>595
「アンダーグラウンド・サン」のピーターのギター聴くと
ああこの人はこんなに売れても中古レコード屋で働いてた頃の音楽好きなまんま
今もギター弾いてるんだなあと信頼できる感じがした。R.E.M.武道館で観たけど
ピーターが一番観客の反応を見てた気がした。
ロビンは一番好きなアーティストなので名前が出てて思わず書き込み。
ビーナスとの来日は諸事情により観に行けなかったのが残念で心残り。
- 598 :名盤さん:2007/12/09(日) 10:07:49 ID:cwboocQz
- DAYSLEEPER聴いてたら雨降ってきたので 温かくして寝ます
- 599 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/09(日) 12:03:41 ID:fMLZZY7O
- LIVEのイミテーション、アレンジがすごいカッコよかったパキ☆
ザッシュガッコーーン
って
リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi f辷jァ ii
ミハ ノ ノリ
`Zi 〈_, ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
- 600 :名盤さん:2007/12/09(日) 14:17:20 ID:nPaxrK2r
- 大阪国際会議場での音源てブートで売ってますか?!
- 601 :名盤さん:2007/12/09(日) 14:30:46 ID:MZyyEopp
- >>600
前は売ってた
今は見かけない
- 602 :名盤さん:2007/12/09(日) 14:39:45 ID:nPaxrK2r
- あの時の興奮が忘れられないんです、今も大阪のブート屋を回ってる、ネットでもまったく見かけないです、あの日のNIGHTSWIMMINGが忘れられないんです。
携帯からすいません
- 603 :名盤さん:2007/12/09(日) 14:56:42 ID:4Gz/l0aN
- 無知でスマソ
toadなんてアーティストいたの?
バンド?
hmvで調べても何か色々同名のアーティストが出てくるんだが・・
- 604 :名盤さん:2007/12/09(日) 15:01:23 ID:tYI99FnX
- >>603
TOAD THE WET SPROCKET
- 605 :名盤さん:2007/12/09(日) 19:51:14 ID:rw83vU9w
- >>590
R.E.M.聴くようなヤツらがTOADなんて知ってるわけない
ってこと?
- 606 :名盤さん:2007/12/09(日) 19:53:17 ID:4Gz/l0aN
- ていうか洋楽板にはそのTOADスレはないんだね。
マイナーバンドなの?
- 607 :名盤さん:2007/12/09(日) 20:33:02 ID:tYI99FnX
- 前はスレあったけど落ちた。
もう解散しちゃって、ヴォーカリストの地味なソロアルバムくらいしか
話題がなくなった。
90年代はそこそこメジャーだったよ。
- 608 :名盤さん:2007/12/09(日) 20:38:10 ID:/IROzo45
- トードは歌詞がR.E.M.っぽいとかでR.E.M.は兄貴分とかじゃなかったっけ?ALL I WANTと海外ドラマ、フレンズに使われた曲が有名。裏ベストみたいなイン ライト シロップはおすすめ
- 609 :名盤さん:2007/12/09(日) 20:50:13 ID:4Gz/l0aN
- >>607
いつ頃解散したの?
ていうかhmvユーザーレビュー数も少ないね・・
- 610 :名盤さん:2007/12/09(日) 21:09:33 ID:tYI99FnX
- 1998年
- 611 :名盤さん:2007/12/09(日) 21:13:37 ID:cwboocQz
- >>606 マイナースレッドならあるかもよ
まあ シャレだけど
- 612 :名盤さん:2007/12/09(日) 21:33:02 ID:pxbdz6IF
- あ、おれフガジも好きー
- 613 :名盤さん:2007/12/09(日) 22:46:37 ID:0KZAt28c
- TOADはGlen Phillips(ヴォーカル)が去年だか来日してたよ。
Toadはあのテのバンドでは繊細さで一線を画してた感じ。
メロディアスで歌詞も詩的なのでREM好きならおkかも
- 614 :名盤さん:2007/12/09(日) 23:32:30 ID:4Gz/l0aN
- >>613
聴こうかなと思ったが
すでに解散してること マイナーであること
レビューが少ないことなどを考慮し聴くのを止めた
- 615 :名盤さん:2007/12/10(月) 00:08:34 ID:nlCS1qoe
- >>614
買えとは言わないが、ようつべで聴いてみれば?
それよりも、質問に答えてくれた人に礼くらい言ったらどうだ若造。
- 616 :名盤さん:2007/12/10(月) 01:10:43 ID:lqjNMWdh
- 人生のイミテーション
- 617 :名盤さん:2007/12/10(月) 01:23:09 ID:zEhhWnBM
- >>616
そこはあえて偽りの人生と誤訳
- 618 :名盤さん:2007/12/10(月) 02:08:23 ID:sLnBfq5o
- >>614
4作目のアルバムDULCINEA収録のSTUPIDは結構ヒットしたんじゃなかったかな。
ちなみに「彼らの熱心なファン層はオルタナティブ、
カレッジロック・シーンが中心」とアルバム解説にあるね。
自分の場合当時ラジオのオンエアでこの曲を聴き、確かにR.E.M.に
似すぎの感があったが、いい曲だなと思ったので、この曲ほしさに買った。
このバンドやアルバムにさほど思い入れが深くない自分が言うのもなんだが、
アルバムもまずまずの佳作なんじゃないかな。
買う前に気に入るかどうか試しに聴ければいいかもだね。
- 619 :名盤さん:2007/12/10(月) 03:59:10 ID:sLnBfq5o
- ただその後にはHYENAやFALL ON ME 聴いてしまう
生粋のR.E.M.ファンだと自称するけども
- 620 :名盤さん:2007/12/10(月) 04:24:25 ID:sLnBfq5o
- しもたまたまちごうたHYENA→THESE DAYSした。
ライフスリッチページェントは何だかんだで好きなアルバムだな
- 621 :名盤さん:2007/12/10(月) 10:52:31 ID:6clD1/QB
- 安かったからモンスター買ってきたんですが、最初に聴くアルバムとしては間違いですかね・・・
- 622 :名盤さん:2007/12/10(月) 12:08:55 ID:/OhYALxS
- おらの中ではモンスターは駄作
- 623 :名盤さん:2007/12/10(月) 12:12:37 ID:zEhhWnBM
- なぜか書かずに好き嫌い
- 624 :名盤さん:2007/12/10(月) 13:18:33 ID:ld5JeMdV
- 駄作じゃないけど最初に聴くには向いてない
- 625 :名盤さん:2007/12/10(月) 17:46:08 ID:meVDOjEC
- 今日給料と精算手当が出たのでR.E.M.の何かと発泡酒を買って サッカーを観ます
- 626 :名盤さん:2007/12/10(月) 18:53:55 ID:meVDOjEC
- >>621
俺はモンスターでハマった
1曲目から格好良過ぎだろ
- 627 :名盤さん:2007/12/10(月) 19:09:45 ID:/kgpWUaF
- おれもモンスターから入ったけど、R.E.M.のなかでは異色作ではあるかもね
- 628 :名盤さん:2007/12/10(月) 21:10:43 ID:jpltCGf7
- マイケル、髪型がジョンフルみたい↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=lnhthxTrlSE
- 629 :名盤さん:2007/12/10(月) 21:50:38 ID:9kYZAtzQ
- >>625
おまいは俺か
- 630 :名盤さん:2007/12/10(月) 22:07:17 ID:meVDOjEC
- >>629
よろしくブラザー
飲んでるかい?
- 631 :名盤さん:2007/12/10(月) 22:14:34 ID:9kYZAtzQ
- >>629
呑んでるYO!
- 632 :名盤さん:2007/12/10(月) 23:10:02 ID:meVDOjEC
- >>631
禿の歌は最高だよな!
- 633 :名盤さん:2007/12/11(火) 14:32:04 ID:ccRf9MAc
- 今日はBAD DAYなの(・ω・)/
- 634 :名盤さん:2007/12/12(水) 18:00:41 ID:0xG7oedw
- クリスマスプレゼントはまだかな
- 635 :名盤さん:2007/12/12(水) 19:27:00 ID:n/6xTiv5
- 遠距離の彼女に
BECKのシーチェンジ送ろうと思うんだが
他になんかねえか?
クリスマスプレゼントなんて 何あげりゃいーんだ
サッパリわかんねえ
- 636 :名盤さん:2007/12/12(水) 20:29:46 ID:ZVGYD6LG
- REMのUPでも送ってあげなさい
- 637 :名盤さん:2007/12/12(水) 21:21:01 ID:F+5g4GvA
- アクセサリーとかが良いんじゃない…
…てオーディオアクセサリーのことじゃないですよw
- 638 :名盤さん:2007/12/12(水) 22:14:03 ID:tzpPKmq6
- とりあえず、
女のREMファンなんていないんだろうなw
- 639 :名盤さん:2007/12/12(水) 22:48:14 ID:F+5g4GvA
- 女の子でも男より音楽詳しいコはいるけど
それとこれは別w
プレゼントは可愛くて綺麗なものが好まれますよね
- 640 :名盤さん:2007/12/12(水) 23:29:26 ID:wiNeK0J6
- ガラガラ蛇は猫の背中の上で眠っている♪
こむぬんちゃらうぇーかはー♪
こむぬんちゃらうぇーかはー♪
- 641 :名盤さん:2007/12/12(水) 23:31:16 ID:I2JO6Jzq
- おれは
かむぬるちゃらうぇーからー♪
に聴こえる
- 642 :名盤さん:2007/12/13(木) 00:05:07 ID:GYeJacZu
- おにちゃるうぇーかな
- 643 :名盤さん:2007/12/13(木) 00:13:25 ID:GYeJacZu
- 鬼ちゃるうぇーかな
- 644 :名盤さん:2007/12/13(木) 02:35:36 ID:RdekoRaR
- こんにちわAカップ こんにちわAカップ
- 645 :名盤さん:2007/12/13(木) 11:31:52 ID:QPx++cbs
- >>638
このスレにいる女子の立場は?
- 646 :名盤さん:2007/12/13(木) 12:05:33 ID:SuU6CefM
- このスレにゲイはいるんですかね。U2のヨシュアみたいなスーパーデラックスエディションR.E.M.も出してくんないかな。
- 647 :名盤さん:2007/12/13(木) 12:06:29 ID:BGwci5QO
- どんなブスでもREMが好きというなら惚れる
- 648 :名盤さん:2007/12/13(木) 12:36:48 ID:LyzyQlVZ
- オートマのデラックスエディションが欲しい
- 649 :名盤さん:2007/12/13(木) 12:47:49 ID:lYnhWTHU
- 負け惜しみとかイラネ
- 650 :名盤さん:2007/12/13(木) 12:55:22 ID:lYnhWTHU
- ↑これ>>647へね
- 651 :名盤さん:2007/12/13(木) 14:10:03 ID:cfMRikxI
- U2と比べちゃいかんよ
- 652 :名盤さん:2007/12/13(木) 16:58:29 ID:llZRhuLv
- >>636>>637>>639
とりあえず
BECKと禿のベスト
それと ディオール?つのか? なんかネックレス買って来たんだが
緊張したぜ あんな店入った事ねえから ブランドとかも全くわかんねえ。
帰りの車ん中で
SHINNY HAPPY PEOPLE聴きながら 妙にニヤニヤしちまった
俺の車、カセットテープだから何回も巻き戻して聴いた
やっぱ禿最高だな!
とゆーか、スレ違い申し訳ない。
- 653 :名盤さん:2007/12/13(木) 18:44:36 ID:HT2M9wiq
- 夜、彼女とドライブ
美しい夜景を横目に
BGMはナイトスウィミング
雨が降ってくる
俺は彼女にこう言う
「君といれば雨もダイヤさ」
↑こんなシチュエーションを体験してみたい
- 654 :名盤さん:2007/12/13(木) 18:59:49 ID:6dX5IKEl
- 夜、彼女とドライブ
美しい夜景を横目に
BGMはナイトスウィミング
雨が降ってくる 曲が変わる
彼女は俺にこう言う
「I'll take the rain」
- 655 :名盤さん:2007/12/13(木) 19:23:11 ID:HT2M9wiq
- 綾子さん
あなたはREMを知らないだろう
あなたはクラシックが好きだからね
だがあなたの美しい横顔と夜景に似合うのはREMのナイトスウィミングなんだ
いつかあなたと結ばれたい
あなたの爪先から頭までじっくり味わいたい
あなたの乳首、アエギ声 すべてを知る義務が僕にはあるんだ
- 656 :名盤さん:2007/12/13(木) 19:25:11 ID:HT2M9wiq
- アメリカポップミュージックなのにどことなくukっぽいのがREM
だがUKを洗練させたような音を奏でるのが特徴
- 657 :名盤さん:2007/12/13(木) 19:32:02 ID:lZbTHzXR
- スミスとか似てるけど、REMほど好きじゃないな〜
- 658 :名盤さん:2007/12/13(木) 19:37:27 ID:lYnhWTHU
- R.E.M.に近い音をあげるとすればポリスかな
- 659 :名盤さん:2007/12/13(木) 19:46:52 ID:HT2M9wiq
- REMに関する予備知識がなくて聴き始めた時は
英国バンドかと思ったもの。
ちなみな綾子さんてのは 僕の恋する人ね。
- 660 :名盤さん:2007/12/13(木) 20:48:50 ID:lYnhWTHU
- ポリスの83年作シンクロニシティ2を聴くとR.E.M.テイストだなと
思ったりするわけですが、R.E.M.のクロニックタウンが
82年作であることを考えると、(当時IRSでスチュワート.Cと
R.E.M.の絡みがどれくらいあったかはよく知らないのですが)
シンクロ2に関しては、ポリス側がR.E.M.の影響受けたんかな
って感じがしてしまう。タイトルも微妙にsyn・chronic・町・市だったりするし。
ってただの手前の勝手な想像なんで正誤は判りませんが、何となく
- 661 :名盤さん:2007/12/13(木) 22:14:03 ID:SuU6CefM
- ポリスはアメリカでも売れた数少ないバンドだし、世界的にもR.E.M.より知名度ある気もするが、いまさら再結成かっこわりぃ
- 662 :名盤さん:2007/12/13(木) 22:17:37 ID:EfoxS6tj
- モウサイコウ!コレシカナイ
http://jp.youtube.com/watch?v=esPJtTIuJl8&feature=related
- 663 :くりぃむ金時:2007/12/13(木) 22:23:55 ID:IhoGvKyl
- >>660
シンクロニシティ2の2ってなに?
ずっと"シンクロニシティ"だと思ってた…
- 664 :名盤さん:2007/12/13(木) 22:30:02 ID:qhWSQW0s
- http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/NANA_My_LiFE/
- 665 :名盤さん:2007/12/13(木) 22:54:31 ID:Fui9s9T+
- >>663
アルバムに収録されてる曲だお
- 666 :くりぃむ金時:2007/12/13(木) 23:07:29 ID:IhoGvKyl
- >>665
ありがと!
収録曲の事だったんですね!
- 667 :名盤さん:2007/12/14(金) 05:35:16 ID:FHTpKWuI
- http://a232.ac-images.myspacecdn.com/images01/77/l_49242bec5901be3fe0ec75612b2198ff.jpg
- 668 :名盤さん:2007/12/14(金) 16:34:32 ID:Tw0WFJ3g
- GREEN
オートマ
ニューアドベン
を買ってきた。
ここのスレ読んでて、なんとなーくオートマから聴いてみたんだが
ヤバい
まだ1曲目だけどヤバい
超格好良い
- 669 :名盤さん:2007/12/14(金) 18:09:25 ID:egub3ZjX
- オートマをいきなり聴いていいと思えるのは羨ましいよ
俺なんか50回くらい聴いた辺りで初めて「あれ?このアルバムって凄いかも?」
って思ったからな
- 670 :名盤さん:2007/12/14(金) 18:17:05 ID:Tw0WFJ3g
- >>669
マジで!?
こっちはもうヤバい 死ぬんじゃねーか? つーぐらいヤバい
7曲目のMONTY GOT A RAW DEAL ヤバい
今日ぐらい 発泡酒と魚肉ソーセージがススム日は今まで無かったよ
- 671 :名盤さん:2007/12/14(金) 19:03:19 ID:DTn3910T
- 他にもオートマより好きなアルバムは沢山あるのに、
しぶしぶながらも最高傑作と認めざるをえない様なアルバムだなオートマは
- 672 :名盤さん:2007/12/14(金) 19:30:25 ID:wlzLj6Ay
- >>670
そんなの飲まずに
ウィスキーと葉巻にしろよ
remにはそれが似合う
あと夜景がな。
あぁ俺の横に綾子さんがいれば・・
綾子さんはremなんか嫌いだろうな
でも彼女にはナイトスィミングが似合うんだ
- 673 :名盤さん:2007/12/15(土) 00:18:49 ID:Fr3xulAA
- 自分もオートマから入ったが初めてドライブ聴いたとき神のお告げみたいな印象を持った
- 674 :名盤さん:2007/12/15(土) 00:42:34 ID:DPHUE9xJ
- >>667
バニの扱いに吹いたwww
- 675 :名盤さん:2007/12/15(土) 01:36:58 ID:KZdG8bWN
- >>672
個人的にR.E.M.はウィスキーと葉巻じゃなくて
安い酒、まあ発泡酒とか そんなのと柿ピーで ひとりしんみり聴くのが好きだ
とゆーか、酒ならなんでもいーや
- 676 :名盤さん:2007/12/15(土) 10:46:33 ID:KZdG8bWN
- 関係ないけど、ニックドレイクって 本当に暗いヤツだな〜
デカい図体してるくせによ〜
まったく、どうかしてるぜ 今日の俺。
なんだか、今日の忘年会行きたくなくなってきたぜ!
布団を被って、UPでも聴いてよう。
- 677 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:05:15 ID:qos4qEbX
- >>676
俺は来週、忘年会なんだけど
小島よしおが穿いてる海パン買って(そんなの関係ねぇ)をやらなきゃいけないんだぞ・・
小島と違い運動不足の俺は酒太りで突き出た腹でパフォーマンスしなければならない。
でもね、根が喜劇的な俺は皆が笑ってくれればそれで良い・・
- 678 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:09:53 ID:CGMDYiSy
- 悲劇と喜劇は表裏一体か…
がんがれ
- 679 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:10:17 ID:e0qx7qyY
- 気持ちはアンディ・カウフマンで。
- 680 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:12:52 ID:qos4qEbX
- >>679
無知で済まんな
そのアンディって何者?
- 681 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:18:38 ID:e0qx7qyY
- このスレにいるなら、アンディ・カウフマン知ってないと
恥ずかしいぞ。ググれ
- 682 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:39:23 ID:gUVjRwzh
- ググるだけじゃ不十分だ。
映画の方のMan on the Moonも見ろ。
以後Man on the MoonとThe Great Beyondが
1.5倍味わい深く聴けるようになる。
- 683 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:54:35 ID:bkdqy7kw
- オートマチックフォーザピープルに
人気偏り過ぎは不自然
オートマ好きの独り語りに見える
- 684 :名盤さん:2007/12/15(土) 12:59:44 ID:qos4qEbX
- >>682
あぁ見てみるよ
あぁ忘年会に出たくない
だが上司や女の子を笑わせたい
複雑な心境だ・・
- 685 :名盤さん:2007/12/15(土) 15:11:36 ID:q7mRiAdz
- 俺はにしおかすみこをオススメするよ。
実はマゾってのがいい!
- 686 :名盤さん:2007/12/15(土) 17:07:24 ID:KZdG8bWN
- >>677
君のレス読んだら、なんだか 自分がちっぽけな人間に思えてきたぜ
今日は行く事にするよ ただ、自分にも 忘年会やら 会社の飲み会に行きたくない理由があって
それは、2次会のスナックでカラオケやらされるんだが 先輩に酷いメタル好きの人がいて
それはもう殺し屋みたいな顔してて 洋楽好きの後輩 まあ、俺も含めて 3人に SKIDROWを歌わせて
なんだかんだ文句つけられて 無理矢理、酒を一気させられる。
しかも 何度もだ。
たまんねえよ
俺はR.E.M.とかニックドレイクが好きなのに
メタルてなんだよ。このクソッタレ
スレ汚してすまん。
オートマ聴きながら準備するかな
まーま
- 687 :名盤さん:2007/12/15(土) 17:11:33 ID:Mu0fJU0T
- >>686
そんなお前にはデトロイトメタルシティ読むのをすすめる
- 688 :名盤さん:2007/12/15(土) 18:05:20 ID:qos4qEbX
- >>686
頑張れ
来週の俺は洒地肉林の中で人生最大の汚点を衆目に晒すことになる。
今俺は亡くなった野球選手の津田投手の言葉を思い出してる。
「弱気は最大の敵」
忘年会
俺は強気に行くぜ・・
- 689 :名盤さん:2007/12/15(土) 18:07:25 ID:qos4qEbX
- さぁてスミスを聴くとするか
- 690 :名盤さん:2007/12/15(土) 18:18:05 ID:UVzm/Bi3
- 社会人って大変なんだな…
- 691 :名盤さん:2007/12/15(土) 18:27:25 ID:+ftwTYDV
- でも痩せて筋肉質の人より
腹が出たデブが小島よしおをやった方がお笑い的には面白いかもww
- 692 :名盤さん:2007/12/15(土) 22:34:44 ID:duDUMmLD
- 小島よしお→海パン→ナイトスゥイミング→寒い→小島〜
- 693 :名盤さん:2007/12/16(日) 01:43:35 ID:hJWtyUFH
- >>688
今帰ったぜ
今日は速攻で逃げたから無事だったが 残りの2人の内の1人から電話があって
今どこッ?今どこだッ? って、死にそうな声出してたのが気になるが
まあ、月曜になんかあんだろなー
たまんねえなあ
とにかく頑張ってくれ!!
俺よりも酷い状況だけど 影ながら応援してるぜ
同じR.E.M.好きな者同士 頑張ろう!!
- 694 :名盤さん:2007/12/16(日) 08:25:32 ID:edkh/NQ+
- オッサンたちo(^-^)oガンガレ
- 695 :名盤さん:2007/12/16(日) 21:16:42 ID:wjvbzRU9
- このながれワロタ
相変わらずなごみ系スレだねここは
- 696 :名盤さん:2007/12/17(月) 11:37:51 ID:+QSnMw5T
- 禿最高!!
ウホッ
- 697 :名盤さん:2007/12/17(月) 12:41:11 ID:f3oy/OKH
- モンスターから聴いちゃった者ですが、次は何がよろしいでしょうか・・・
- 698 :名盤さん:2007/12/17(月) 13:46:17 ID:jj9yHG4n
- つぎは一個前のオートマでどうじゃろ
- 699 :名盤さん:2007/12/17(月) 15:05:07 ID:+QSnMw5T
- >>697
ブクオフで見掛けたやつを聴けばどうじゃろ?
- 700 :名盤さん:2007/12/17(月) 16:02:40 ID:S0QMuq+8
- そうやってモンスターから入った人たくさんいそうだな
- 701 :名盤さん:2007/12/17(月) 17:59:57 ID:8bUsZljg
- 先に、アウトオブ、オートマを聴いて、モンスターを買ったらがっかりした。全然違うんだもん
- 702 :名盤さん:2007/12/17(月) 21:00:24 ID:O3Vz1bsG
- モンスターはマイケルが変身した記念すべき作品なんだぜ
- 703 :名盤さん:2007/12/17(月) 21:37:34 ID:+QSnMw5T
- 確かに。 モンスターになったもんな
- 704 :名盤さん:2007/12/17(月) 22:56:29 ID:6cwLsvZC
- 忘年会(俺の歓迎会でもある)行ってきたけどおもしろかったよ。でもREM聞いてそうな子いないんだよな…
- 705 :名盤さん:2007/12/17(月) 23:08:33 ID:jj9yHG4n
- REMが以前より格段に売れなくなった理由を考えて見た。
結論から言えばただのポップ・ミュージックになってしまったから。
冷静によくよく聴いてみたらREMじゃなくても
誰かやってそうな系統の音ではないか、と思えなくもない。
唯一、マイケルのボーカルだけがREMを感じさせる。
あの音に別人のボーカルが入ったらREMの欠片も感じないのではないか?
つまりREMだけのREMにしかできない音楽でなくなってしまったのではないかと言うことだ。
オートマが道を外してしまった始まりのアルバムだと思う。
メロディー重視に走り過ぎポップ路線にはしったが為に
「最も重要なロックバンド」でなくなってしまったのだ。
原点に戻ったREMをみたい。
〜アインシュタインの言葉より〜
- 706 :名盤さん:2007/12/17(月) 23:12:25 ID:+QSnMw5T
- それでも モンスターの帯に記してある、
「みんなの胸は熱いですか?」
の コピーにグッとくる。
- 707 :名盤さん:2007/12/17(月) 23:18:03 ID:+D27HucH
- 別に原点に返らなくたっていいじゃん。
あれがあの人らが「今やりたい音楽」なんでしょうよ。
年取ると共にやりたい音楽だっていろいろ増えてくるん
じゃない?
それで離れる人はそれまで。
これもいいな、と思う人だけ聴いてればいい。
- 708 :名盤さん:2007/12/17(月) 23:33:45 ID:BTnVDTfF
- 忘年会か
若い女があまりいない部署なんだよな
30過ぎの生きた化石ばかりせいぜい若くても25のオバサンだし。
全然楽しみじゃない
香水臭いし。
- 709 :名盤さん:2007/12/17(月) 23:43:21 ID:BTnVDTfF
- なんで女はすぐ香水付けるかな
俺はいかなる香水も大嫌いなんだよね
万個の臭い消しの為かw
- 710 :名盤さん:2007/12/18(火) 00:10:44 ID:hpLlXRoE
- >>705
まあ確かにポップ路線に走って失敗したバンドは数知れず(´・ω・`)
俺の記憶ではZZトップ、アラームが印象に強い。。。それでもR.E.Mはずっと好きだが。。。。
- 711 :名盤さん:2007/12/18(火) 00:28:25 ID:jY8KITUL
- ん?モンスターはポップじゃないしそれ以降のアルバム全部ポップじゃないじゃん。全体的に暗いし。それが売れなくなった一番の理由だと思うが。パールジャムも暗いの続けて出して売れなくなったし。
- 712 :名盤さん:2007/12/18(火) 00:57:26 ID:/fMEjdKR
- U.S.のオフィシャルファンクラブから年末のオマケが送られてきたが、
カレンダーはシンプルすぎる…
- 713 :名盤さん:2007/12/18(火) 01:02:54 ID:tjOngbz7
- 更新し忘れか何かで送られてこなかった・・・・
CDの内容はどんなんでした?
- 714 :名盤さん:2007/12/18(火) 12:46:56 ID:7c/KLRYe
- 4人の中で最もボーカルが上手いのがマイク
4人の中で最もギターが上手いのがマイク
4人の中で最もベースが上手いのがマイク
4人の中で最もドラムが上手いのがマイク
- 715 :名盤さん:2007/12/18(火) 12:56:58 ID:0e0v71ea
- そうゆう器用な奴がベース担当してるバンドは大抵成功する
- 716 :名盤さん:2007/12/18(火) 13:56:39 ID:iQCsWSNy
- マイク歌うまいなーと思ってたけど、ライブ盤で
ソロで歌ってるの聴いて、そうでもないなと思った
やっぱコーラスでこそ生きる声なんだなあ
- 717 :名盤さん:2007/12/18(火) 14:06:58 ID:lEb3OQuu
- REMで一番ポップなのはライフスリッチページェントだと思うけど、大して売れてないんだよな
- 718 :名盤さん:2007/12/18(火) 14:56:10 ID:BODEzsEh
- ライブは酷いね。声出てないもん。
あのレベルが地で、アルバムなどはスタジオで作られたニセもんの声。
マイケルに限らずみんなそんなもんよね
- 719 :名盤さん:2007/12/18(火) 16:04:51 ID:DzJDsyLp
- 禿に拘らず 今まで歌唱力で判断してCDを買った事も バンドを好きになった事もないので
全然気にならない
ただ、声が好き
- 720 :名盤さん:2007/12/18(火) 17:34:54 ID:SlXKohWo
- クリスマスギフトまだ来ない
- 721 :名盤さん:2007/12/18(火) 18:53:53 ID:cMAJOc3C
- 何かカレンダーしょぼ杉。
- 722 :名盤さん:2007/12/18(火) 19:00:50 ID:tjOngbz7
- クリスマスギフトのCD(or DVD?)の内容をどうか教えてください
- 723 :名盤さん:2007/12/18(火) 19:04:33 ID:cMAJOc3C
- しょぼいカレンダーと
しょぼいシールと
しょぼいマグネットと(最近出たDVDのジャケデザイン)
ナイスなCD
- 724 :名盤さん:2007/12/18(火) 20:43:01 ID:eex/UcN9
- >>717
あれが出た当時、
「ついにブレイクしちゃうのかな・・・」と思ったりしたが、全然だった。
そして次のアルバムで何じゃコレと思ったThe One I Loveでブレイクw
- 725 :名盤さん:2007/12/18(火) 21:15:29 ID:BniTv069
- 発売当時初めてDOCUMENTに針を落として
FINEST WORKSONGのイントロを聴いた時に
受けたインパクトはものすごかったけどな
ストレートにかっこよかった
勿論それ以前にMINIや1STを初めて
聴いた時も衝撃的だったけど
- 726 :名盤さん:2007/12/18(火) 22:35:43 ID:NNkUDHtN
- >>716
同感だけど、Out in the Countryは凄く良いと思う。
- 727 :名盤さん:2007/12/19(水) 01:43:43 ID:E26Qypkp
- Blue Nileっていうバンド好きなやついる?
- 728 :名盤さん:2007/12/19(水) 10:36:51 ID:xYlmMkeb
- ビンスニールなら分かる
- 729 :名盤さん:2007/12/19(水) 11:15:16 ID:e9LyDAU8
- >>718
ライブでナマ歌聴いてびっくり、ってよくあるけど
マイケルはCDとのギャップはほとんどなくない?
逆にライブのほうがよかったりすることも
- 730 :名盤さん:2007/12/19(水) 13:20:42 ID:ICKlnQa2
- CDかそれ以上によいという意見に同意
ライブ観たけどギャップはなかった
- 731 :名盤さん:2007/12/19(水) 14:23:56 ID:paFr+ovJ
- 別に売れなきゃ売れないで良い。
俺達はREMで食ってるレコード会社じゃないんだし。バンド関係者でもない。
売れなくなったらまたインディーズに戻ればよい。売れる必然なんて無いんだし。
大体今までのブレイクがボーナスみたいなもん。セールスなんて気にせず、
やりたい音楽をやって欲しいな。
- 732 :名盤さん:2007/12/19(水) 20:28:30 ID:zUKbDpke
- なんでここでBlue Nileなんだ
- 733 :名盤さん:2007/12/19(水) 22:42:19 ID:99DZ89Pk
- R.E.M. エイプリル・フールにアルバムをリリース!?
R.E.M.のフロントマン、マイケル・スタイプが、意味深なメッセージを発信。
’08年の春にニュー・アルバムをリリースするのではとの期待がファンの間で高まっている。
先ごろ、NYで開催されたチャリティー・オークションに出席したスタイプ。その場で彼は、
新作のレコーディングのため、バンドとともにスタジオ入りしていることを明かした。
「ここだけの話、成功確実な最高のアルバムを用意してるんだ。ビッグ・チャンスさ。
エイプリル・フールにリリースするよ」。
ちなみに、米国ではアルバムは火曜日にリリースするのが通常。’08年の
エイプリル・フール(4/1)も確かに火曜日に当たるため、“来春リリース”の
信憑性は高そうだが…。この話が実現すれば、『Around The Sun』('04年)以来、
R.E.M.にとっておよそ4年ぶりのオリジナル・アルバムの誕生となる。
- 734 :名盤さん:2007/12/19(水) 22:44:43 ID:Rmq67X9I
- 再来年のエイプリルフールだったら嫌だなw
- 735 :名盤さん:2007/12/19(水) 22:48:27 ID:ICKlnQa2
- >>733
情報ありがと&乙でつ
それ買うよー!
- 736 :名盤さん:2007/12/19(水) 22:52:45 ID:KvUbQuI7
- アルバムタイトルがエイプリルフールだったら嫌だな。最高のアルバムならなんでもいいけど。よくあるバンド名がタイトルのアルバムは出さないのかな。
- 737 :名盤さん:2007/12/20(木) 03:32:01 ID:H7tD1qXX
- 【音楽】R.E.M.、ヤバいぐらい最高な新作を製作!? M.スタイプ「来年のエイプリル・フールに発売だ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198049273/
一応貼っておく
- 738 :名盤さん:2007/12/20(木) 04:55:02 ID:MJKBOA1z
- ほう……!
- 739 :名盤さん:2007/12/20(木) 11:45:14 ID:a+GA2mTp
- マイケルのペイントはビルの繋がった眉毛を表しているのだと思う。
- 740 :名盤さん:2007/12/20(木) 12:38:52 ID:YEIsjmSS
- それは気付かなかったよ
- 741 :名盤さん:2007/12/20(木) 16:45:50 ID:bBdN6Amn
- あのメイクは格好良いな
デビッドボウイみたい
- 742 :名盤さん:2007/12/20(木) 23:14:33 ID:NxQ7uunZ
- http://www.youtube.com/watch?v=V3CmXGKXOmk
ブッシュが歌うr.e.m.
- 743 :名盤さん:2007/12/20(木) 23:35:42 ID:a4bxzkfc
- 三人組になってからのアルバム、トーンが一緒というか変わり映えしない
というか。嫌いじゃないけど。
ここらでギターロックとか、実験的なアルバムとか作ってほしいな。
- 744 :名盤さん:2007/12/21(金) 00:04:47 ID:DWhpAq/J
- リヴィールは突き抜けたアルバムだと思うけどなー
- 745 :名盤さん:2007/12/21(金) 00:31:20 ID:60JcMjUR
- リヴィールはシリアスなアウトオブタイムって感じがする
- 746 :名盤さん:2007/12/21(金) 05:29:35 ID:yZnkkpwg
- アウトオブタイム最高。
- 747 :名盤さん:2007/12/21(金) 06:41:44 ID:3g+igWu7
- いやドキュメントがチンコ\(^O^)/チンコ〜
- 748 :名盤さん:2007/12/22(土) 03:27:08 ID:8DvRMU48
- >>739
なるほど
感動した
- 749 :名盤さん:2007/12/22(土) 09:29:56 ID:AS7emmpc
- 朝からMANONTHEMOONのPV観て グッときたぜよ
- 750 :名盤さん:2007/12/22(土) 10:31:17 ID:zJ5IqPVN
- (´・ω・`)
- 751 :名盤さん:2007/12/22(土) 11:36:07 ID:yFfV1qAN
- >>747
チンコとは?(^^;
糞だったって事?
- 752 :名盤さん:2007/12/22(土) 13:24:27 ID:AS7emmpc
- スレ違い申し訳ないんだけど
U2て良いの?
ブクオフで
1980〜1990
1990〜2000
のベスト 各1200円で売ってるんだけど 買い?
- 753 :名盤さん:2007/12/22(土) 13:42:34 ID:t8R9xbK/
- R.E.M.好きなら少なくとも全く合わないってことはないと思う
- 754 :名盤さん:2007/12/22(土) 16:34:37 ID:AS7emmpc
- >>753
そうか なら買ってみるよ
サンキュー
- 755 :名盤さん:2007/12/22(土) 21:40:10 ID:H7Ql5nTm
- 悪豚ベイビー最高!!
それ以外はわからん。
- 756 :名盤さん:2007/12/22(土) 22:57:23 ID:DQj9WcNL
- REM好きならSUM41を聴くべきだよ。まぢ。
- 757 :名盤さん:2007/12/22(土) 23:38:45 ID:Rvy6oyTe
- U2ならヨシュア・ツリーのB面だなB面
あのへんはREMが演奏してても違和感無スかと・・・
- 758 :名盤さん:2007/12/23(日) 00:06:17 ID:zs9c9wdS
- 俺もヨシュア・ツリーのB面大好きだ
- 759 :名盤さん:2007/12/23(日) 02:17:30 ID:ICMlXr+H
- 俺はU2が大好きだ。R.E.M.は2番目。この2つのベテランバンドは俺の中で別格。両方世界的に有名だし、両方同じ世代だし。お互い、まだまだいい作品を出し続けてほしい。
- 760 :名盤さん:2007/12/23(日) 03:18:50 ID:pCsRhZrI
- >>747
ドキュメント全部は聴いてないか
REM嫌いな人なんじゃない?この人は
にしても悔し紛れの捨て台詞はいただけんよ
- 761 :名盤さん:2007/12/23(日) 07:58:12 ID:2gaYfOfE
- REM好きならSUM41を聴くべきだよ。まぢ。
- 762 :名盤さん:2007/12/23(日) 07:58:25 ID:i7DkhbUm
- REM新作出たらまた来日公演してくれるかな
- 763 :名盤さん:2007/12/23(日) 08:23:29 ID:nnxXy2JB
- >>762
禿に手紙書こうぜ
- 764 :名盤さん:2007/12/23(日) 11:55:23 ID:RxKYdrHK
- U2って昔からのファンじゃないと受け付けない音楽のような気がするんだが
それはREMでも同じ。固定ファンはガッチリ掴んで離さないが
新規開拓がなかなか出来ないバンド達ってイメージがある。
- 765 :名盤さん:2007/12/23(日) 12:24:13 ID:dqQMigld
- 俺の中ではU2、REMは2大バンド
まあU2のほうが好きではあるが、REMも真に貴重な存在だ
- 766 :名盤さん:2007/12/23(日) 12:29:04 ID:4LZ/WHH5
- 十代だけどU2から洋楽聴きだしてその後REM聴いてフェイバリットバンドになったよ
去年のU2のライブは確かにオッサンばかりだったけど
- 767 :名盤さん:2007/12/23(日) 13:03:57 ID:gjTFikwd
- 30代にとってはU2、REMは特別な存在だと思う
40代にとってのZEP、50代にとってのビートルズみたいなもんで
その時代にロック聴いてたら避けて通れない存在
- 768 :名盤さん:2007/12/23(日) 13:49:13 ID:FguUjnpb
- いよいよ今晩
忘年会だ
小島よしおパフォーマンスをやる日が来たぜ
あぁ無情・・
- 769 :名盤さん:2007/12/23(日) 15:44:12 ID:aqlxF1co
- >>768
がんば
- 770 :名盤さん:2007/12/23(日) 16:24:29 ID:nnxXy2JB
- >>768
おー がんばれよー
つか シラフじゃねえんだろ?
- 771 :名盤さん:2007/12/23(日) 22:48:03 ID:pmds5qJP
- U2はね、シリアスなんだよ。真面目すぎる。良い意味でね。
ディスコ3部作とかそうじゃない?マジメに破目をはずし過ぎてる感じ。
ガチガチですきまが無い感じ。優等生みたいだ。
REMはもっとモチーフをぼかしてる感じで、チャランポランな感じ。
U2は生徒会長でREMはアングラ文系部という感じ。
よく比較されるバンドだけど俺の中じゃこんな感じ。
俺はどっちかっつーとアングラの方が好きだなあ・・。
- 772 :名盤さん:2007/12/23(日) 23:00:15 ID:Vbs8GSWa
- でも、最近のU2は肩の力が抜けてきたな
まあ、いつまでもリキんでばっかりはいられないだろうが
all that〜とか結構r.e.m.っぽいとオモタ
- 773 :名盤さん:2007/12/23(日) 23:01:36 ID:pHTNcW6e
- U2とR.E.M.、バンド同士が仲いいとか、
それぞれ新作出す度に、お互いすごく気にしてるとか、
そういう繋がりはあっても、音楽的にはかなり違う
と私も思う。
でも不思議と両方好きって人、多いような気するなあ。
なんか共通点があるのね、きっと。
- 774 :名盤さん:2007/12/24(月) 00:09:35 ID:G+XE1WCu
- >>773
> でも不思議と両方好きって人、多いような気するなあ。
そうか?たまたまかも知れんけど、俺の周りでR.E.M.好きな人間はことごとくU2嫌いだわ。
自分もU2は焔まで
- 775 :名盤さん:2007/12/24(月) 00:23:31 ID:JgJ6fAkS
- 90年代に入ってからは駄作が多い、という点でよく似ている。
- 776 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/24(月) 00:45:12 ID:V8ZxRuAi
- REMは町長
U2は市長
- 777 :名盤さん:2007/12/24(月) 02:39:06 ID:6MRI7JL4
- おれもR.E.M.信者でU2はそんなに好きじゃないな
- 778 :名盤さん:2007/12/24(月) 04:04:54 ID:PWL5A/c0
- U2ならPOPがいい
- 779 :名盤さん:2007/12/24(月) 12:59:21 ID:O26wYjcz
- いまのREMなんてアークティックモンキーズと比べたら
ウンコ\(^O^)/ウンコ〜
- 780 :名盤さん:2007/12/24(月) 17:26:04 ID:PWL5A/c0
- 779:名盤さん :2007/12/24(月) 12:59:21 ID:O26wYjcz
いまのREMなんてアークティックモンキーズと比べたら
ウンコ\(^O^)/ウンコ〜
- 781 :名盤さん:2007/12/24(月) 18:27:31 ID:HtvGs2Fq
- >>775
しいて分けるならば年代分けより、IRS時代、
ワーナー移籍後、ビル脱退後で分けるほうが
いいと思うがなぁ、まあそれはともかく
90年代入ってからの作品もR.E.M.良いのが多いよ
- 782 :名盤さん:2007/12/24(月) 19:45:21 ID:d7r1Lb6G
- いまのREMはアークティックモンキーズと同じくらいウンコ
と言うならまだ分かる。
- 783 :名盤さん:2007/12/24(月) 20:11:18 ID:HtvGs2Fq
- かまってちゃんうぜ
おとなしく鳥の足とケーキでも
食ってればいいのに
- 784 :名盤さん:2007/12/25(火) 14:43:52 ID:sedKS8HQ
- REM人気は落ちる一方だね\(^O^)/
フツーの音楽やっちゃってんだもん
当然の結果だよねo(^-^)o
- 785 :名盤さん:2007/12/25(火) 16:59:05 ID:AzM6s8jG
- 前、彼女にMAN ON THE MOON聴かせた事あったんだけど
昨日 彼女の車乗った時に ベストがあって
「俺に言えば貸したのに」 と言ったら
「こうゆうのは自分でちゃんと買って聴きたい」
って 言われました。
よし!結婚してやる。
- 786 :名盤さん:2007/12/25(火) 18:01:02 ID:RrHOADzE
- ハイファイ以降フェードアウトしたな。
今年はスプリングスティーンのアルバムが良かったよ。
REMはもうロックアルバムは作らないのか。
- 787 :名盤さん:2007/12/25(火) 18:02:51 ID:0fh6t3Ft
- 剥け上がるほど嫉妬
- 788 :名盤さん:2007/12/26(水) 00:58:27 ID:9BrIV+Oi
- おれにとっちゃUPやAround the Sunも傑作
Revealはダメポ
- 789 :名盤さん:2007/12/26(水) 01:33:18 ID:k0N8MS0F
- >>786ピークはモンスターまでじゃない?ハイファイはかなり自信作だったみたいだけど売れなくてガッカリしてたような。そこらから下り坂っぽい
- 790 :名盤さん:2007/12/26(水) 02:32:16 ID:bkfH6Dqd
- もうインポだよなあ…。
- 791 :名盤さん:2007/12/26(水) 03:36:55 ID:mY8c6qkJ
- Rockvileが好きな俺が来ましたよ。
- 792 :名盤さん:2007/12/26(水) 03:44:50 ID:UV5LRks3
- 好きならスペル間違えんなw
Sitting Still最高
- 793 :名盤さん:2007/12/26(水) 10:44:31 ID:GDLoN3E3
- 2000年代に入ってから急に失速したような、、、
- 794 :名盤さん:2007/12/26(水) 11:12:13 ID:a8gMaRMG
- REMもここらでU2の前前作みたいなアルバムを作って欲しいもんだ
- 795 :名盤さん:2007/12/26(水) 13:49:12 ID:iULZavhH
- >>793
そうは思ってない人もいるよ。
RevealやAround the Sun最高って思う人
このスレにもいるじゃん。
- 796 :名盤さん:2007/12/26(水) 19:48:25 ID:DdYDP/AK
- もう解散すればいいと思う( ̄^ ̄)
- 797 :名盤さん:2007/12/26(水) 20:14:49 ID:KOS0hate
- ベースのギーク野郎キモイから解雇しろよ
- 798 :名盤さん:2007/12/27(木) 12:53:57 ID:FQmD9nhs
- >>785ってコピペだったのか・・・
そんな女いねーよなw
- 799 :名盤さん:2007/12/27(木) 19:33:03 ID:N8uR3PKO
- (゜Д゜)ファイヤーハアー
- 800 :名盤さん:2007/12/27(木) 19:55:07 ID:POD6Hxcw
- ファンクラブから特典こないと思ったらいつの間にか退会してたんだな。
英語のメール送ってこられても読めんから更新忘れてたようだ。
- 801 :名盤さん:2007/12/29(土) 23:08:43 ID:qEWGYXW4
- 今さらだけど、クヤホガっていい曲だね
今ライブ盤聴いててジワジワ泣けてきちゃう
このマイケルの声、いい
- 802 :名盤さん:2007/12/30(日) 00:59:37 ID:DIBEI3Rt
- 俺は人気なさげだけどモラルキオスクがかなり好き。サーホーヘホヘハー。 駅のキオスクって英語だったのかと初めて知ったあの夏。
- 803 :名盤さん:2007/12/30(日) 01:58:24 ID:qTb+8WYz
- えっ、英語だったのかキオスク・・・。
- 804 :名盤さん:2007/12/30(日) 02:09:47 ID:Quw5RyYp
- ラテン語じゃなかったっけ?うろおぼえ
- 805 :名盤さん:2007/12/30(日) 02:45:09 ID:hp6UEPXJ
- 亀だが>>194のタング駄曲発言は目を疑うよなw
- 806 :名盤さん:2007/12/30(日) 06:17:26 ID:TuUYaTI9
- タングかあ
当時ロキノンのライターがタングの歌詞の意味を見抜いて
マイケルが感心してたのをやたら自慢しててウザかったな
- 807 :名盤さん:2007/12/30(日) 10:14:18 ID:dwWGREbh
- Tongueはマイケルのオカマ魂炸裂って感じだな
- 808 :名盤さん:2007/12/30(日) 13:04:46 ID:PEZn6NzT
- モデストマウスのボーカルがスヌーザーで
歌詞の意味を指摘されたときに「その通りだ、自分もそう考えて書いた」
みたいにテキトーに答えるマイケルみたいな人間を批判してた
- 809 :名盤さん:2007/12/30(日) 22:29:45 ID:p+rj2zYi
- >>802
途中で入るドラムの代わりみたいな(?)「ボッ、ボッ」って感じの音がいいよね(なんの楽器なのかな?)
マーマーは小粒な名曲が多い希ガス
そんな僕はドキュメントが好き
- 810 :名盤さん:2007/12/30(日) 22:42:24 ID:egLcnX6d
- DVD持ってないから観てみたいんだけど、どれを買えばいいですか?
最近出たCD+DVDの赤ジャケのやつかな
- 811 :名盤さん:2007/12/31(月) 02:45:13 ID:iwm4wVZ4
- ─┼─ ─┼─ │ │ ___ __
/~| ̄/ ヽ │── レ │ ____ /_ _ / / \
| |/ | │ / | ̄ 凵 │ / / )
\ノ丶 ノ ノ └─ ノ │ 凵 │ ( / /
│ 凵 │ \ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
┼/\ ___ ヽ _|_ ___ -┼- ヽ __ .―フ
┼ .土 / |_ |/―┐ / ヽ .田  ̄/ / ∠_
.、| 口 \ 、_) /|. 〈_、 \ //|\ /´ヽ_ \ o_)
rヽ ___ ____ __
// (____) (____ ) (__) rヽ
// r───ヽ r───ヽ / / | |
// 、-ヽ ヽ───┘ ____ ヽ───┘ (⌒ / __.ノ |
(  ̄ ̄ \ (_____) ヽ__) (___ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー┘
- 812 :名盤さん:2007/12/31(月) 07:59:49 ID:R7AhS3YL
- モラルキオスクのサビの部分の日本語訳が「モラルキオスクの中では♪」
モラルキオスクって結局なんやねん!
- 813 :名盤さん:2007/12/31(月) 08:37:53 ID:vs2NAIlN
- >810
選曲的にベストな「ライヴ・イン・ジャーマニー」
一番迫力あるのは「ロードムービー」
髪の毛のある「グリーン・ワールド・ツアー」
お好きなのどうぞ。
- 814 :名盤さん:2007/12/31(月) 14:11:51 ID:0cpRm+Bq
- うるせー!(・∀・)
- 815 :名盤さん:2007/12/31(月) 19:06:38 ID:JKsy+REn
- >>813
ありがとうございます!じゃあまずはロードムービーにしときます。
- 816 :名盤さん:2007/12/31(月) 22:20:49 ID:cVW6owJF
- ロードムービーと言えばマイクの・・・
- 817 :名盤さん:2008/01/01(火) 13:43:02 ID:9oJOLZOc
- ―\\\\\
― ``
/ \
/ ヽ
/ 板尾創路の
/| /ルノル ノ
|/| /(O ) ノ ´ヽ 彡
|/| /|/\ / |6/ 彡 ブ ラ ッ ク ジ ャ ッ ク
|/|/|/く \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ヽ ―‐ ┌┘
| \⌒ _|
 ̄
- 818 :名盤さん:2008/01/02(水) 01:59:47 ID:HR3fCvj0
- マーマーを評価している人がたくさんいるけど確かに名盤だが、
バーズ、ベルベットアンダーグラウンド、ワイアー
60年代のフラワーアレンジメント、エコーアンドザバニーメン、
英国パンク、の影響を受けた音楽と
マイケルのマーマー(つぶやき)唱法が良くて、
懐かしさと新しさがミックスしているアルバムだった。
R.E.M.は10年後にアルバムがどう評価されるか気にしているバンドで、
グラミー賞、セールスには興味がない。
でも90年代で成功していまったし...
ワーナーの契約金で一生遊んで暮らせる大金も手に入ってしまった。
これからもアメリカの共和党(ブッシュ派)には敵視されるかもしれないが、
民主党を応援してくれ。
そして売れ線ではない、いい詩とメロディを作り続けてほしい。
25年間も第一線で活躍しているバンドは他にはいない。R.E.M.は偉大だ。
- 819 :名盤さん:2008/01/02(水) 09:06:40 ID:VBDi/WTy
- 残念ながら、もう第一線で活躍してないのれす(´・ω・`)
- 820 :名盤さん:2008/01/02(水) 14:36:34 ID:JMgkP29E
- 25年間第一線はU2なのでは。R.E.M.もビル脱退しなけりゃずっと同じメンバーで解散なしのU2と同じだったのに。R.E.M.にはもう一発でかい花火を打ち上げてほしい
- 821 :名盤さん:2008/01/02(水) 14:37:24 ID:rMfLhF57
- >>818
>25年間も第一線で活躍しているバンドは他にはいない。
つレッチリ
- 822 :名盤さん:2008/01/02(水) 15:31:44 ID:pWCGOaf5
- ライヴ盤に5000円は高いよ。
- 823 :名盤さん:2008/01/02(水) 16:23:35 ID:6idbP8Vx
- 昔テレビ番組に山城新吾が出ててさ
視聴者から(どん兵衛は食べるんですか?)との質問に
山城は(誰があんなの食うか!CM契約も切れて
義理もないのになんであんなの食わなあかんねん)と言ってた
ワロタ
- 824 :名盤さん:2008/01/03(木) 14:56:29 ID:WynzkgQe
- あけおめです。本年もよろしくお願いします
- 825 :名盤さん:2008/01/04(金) 00:04:44 ID:X0BPX1SI
- R.E.M.、ニュー・アルバムのタイトルが決まる
R.E.M.の14枚目のスタジオ・アルバムのタイトルが決定した。
'04年の『Around The Sun』に続く新作は、“加速する”を意味する
『Accelerate』と名づけられたという。
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000036850
- 826 :名盤さん:2008/01/04(金) 00:45:30 ID:axa9ukm1
- オートマ以降は駄作ばっかり。
落ち目になるにきまってるわwwwwwwwwww
新作も買う気しねえ
- 827 :名盤さん:2008/01/04(金) 00:52:18 ID:E82WaKrx
- 新作はいいから、IRS時代のアルバムをリマスター再発早くしてくれよ。
- 828 :名盤さん:2008/01/04(金) 01:18:48 ID:HjrQ2BSD
- 最初にストロークスやホワイトストライプス聴いたとき、REMにしがみついてた事がバカらしくなった。
いまでも好きなバンドだけどオレも新作でてもすぐ買いにはいかないだろうな。
- 829 :名盤さん:2008/01/04(金) 18:54:34 ID:1f/uQDK3
- マイケルおめ。
年男だね。
- 830 :名盤さん:2008/01/04(金) 19:36:14 ID:yuBCayZ0
- 48歳?
140 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
世界最高R.E.M.は何故日本で売れないのか? [洋楽サロン]
【音楽】R.E.M.、ヤバいぐらい最高な新作を製作!? M.スタイプ「来年のエイプリル・フールに発売だ」 [芸スポ速報+]
【音楽】R.E.M.、新作のサウンドは「この20年で作った中で1番速い」 [芸スポ速報+]
R.E.M.のファンクラブに入ってる人いる? [洋楽サロン]
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆11勝目 [野球総合]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)