もう5時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【SM】オイルスレッド■50リットル【SL】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:28:53 ID:pGA0p+3a0
引き続き語りましょう。
あまり知識がないので、テンプレetcお願いします。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:37:48 ID:Jjab0wsQO
 


3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:53:41 ID:UVKSY+Mz0
ATFオイルの量り方ってありますが、もしエンジンを温めずに長時間停車の状態でレベルゲージを見た場合、
COOL⇔HOTってところのCOOLにオイルが来てるんですかね?
つまり少なめに見えるってことですか?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:02:13 ID:oo7K8dZd0
<関連サイト>
車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
 ↑
基本情報、詳細満載です。

<キーワード>
・PAO(ポリアルファオレフィン)
・コンプレックス・エステル
・ハイドロクラッキング
・VHVI
・ILSAC(イルザック)GF-4規格
・スターバーストマーク

・・・このくらいは知っておいても損はないです。


<ベースオイル>
ベースオイルはグループTからグループXの5段階にランク分けされています。
グループT、Uは鉱物油、Vは鉱物油を水素化分解した高品質鉱物油で
ハイドロクラッキングやVHVIなどがあり、メーカーによってはこれを
「化学合成オイル」と称している場合もあります。
グループWは化学合成油のPAO(ポリアルファオレフィン)
グループVは化学合成油でエステル系などを指します。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:02:44 ID:oo7K8dZd0
<オイルメーカーHP>

JOMO ドリーマーシリーズ
 http://www.jomo.co.jp/station/products/dreamer/
エクソンモービルグループ モービル
 http://www.mobil1.jp/cts/pdt/
エッソ
 http://www.esso-ultraflo.com/product/
キグナス石油
 http://kygnus.jp/products/bans_oil.html
コスモ石油
 http://www.cosmo-lube.co.jp/car/carproduct1.html
三井石油
 http://www.mitsui-sekiyu.mogc.co.jp/oil/erdio/
出光興産
 http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油
 http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
新日本石油
 http://www.eneos.co.jp/carlife/product/oil/index.html
太陽石油
 http://www.taiyooil.net/product/motoroil/index.html

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:03:24 ID:oo7K8dZd0
76ルブリカント
 http://www.usccom.co.jp/76/
BE-UP
 http://www.rakuten.co.jp/cfc/
BPオイル
 http://www.bp-oil.co.jp/select/product.html
ERG
 http://www.ergjapan.com/
ES パワーオイル(エイシン) 
 http://www.es-powershop.com/oil/oil01.htm
HKS
 http://www.hks-power.co.jp/products/oil/
Verity
 http://www.sanwakasei.co.jp/verity/
アジップ
 http://www.showa-boeki.co.jp/lub/index.html
アマリー
 http://www.amalie.com/
アマリー、ヤッコ
http://homepage2.nifty.com/manwa/
アムゾイル
 http://www.amsoil.com/
アラール(ヤナセ)
 http://www.yanase.co.jp/after/oil.asp
エストレモ(アタックレーシング)
 http://www.estremo.jp/
エルフ
 http://www.elf-lub.jp/index.html
エンドレス
 http://www.endless-sport.co.jp/chemical/index.html

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:03:55 ID:oo7K8dZd0
オメガオイル
 http://www.omegaoil.co.jp/
カストロール
 http://www.castrol.com/castrol/
ガルフ
 http://www.gulf-japan.com/
サーキュラ
 http://www.autoazex.co.jp/service_menu/1_oil/circula/circula.html
ザーレンオイル
 http://www.zahren.co.jp/
シェブロン
 http://www.chevron.com/products/prodserv/nafl/auto/content/motoroils.shtm
スミックスオイル
 http://www.sumisho-oil.co.jp/
セレニア
 http://www.garage-italya.co.jp/m_parts.html
ダッカムス
 http://www.duckhams.jp/
トタル
 http://www.aptonline.jp/
トラスト
 http://www.trust-power.com/05lub/
ナプロ
 http://www.napro.co.jp/products_files/product_oil_1.htm
ニューテック
 http://www.nutec-japan.com/
パワークラスター
  http://www.powercluster.biz/
フィナ
 http://www.finalube.com/

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:05:48 ID:oo7K8dZd0
フジツボ
 http://www.fujitsubo.co.jp/mc-prod/
フックス
 http://www.abeshokai.co.jp/products/fuchs/
ペンズオイル
 http://www.pennzoil.com/
ペンズオイル + QUAKER STATE
 http://www.rednyellow.co.jp/
ポロ
 http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/polo_lsc2.html
モチュール
 http://www.motul.co.jp/
ルブローレン
 http://www.lubrolene.co.jp/
レッドライン
 http://www.redlineoil.co.jp/
ワコーズ
 http://www.wako-chemical.co.jp/
関西化研工業株式会社(エポックZEAL)
 http://www.kanasaken.co.jp/chemical_file/
広島高潤
 http://www.kz-hiroko.com/
全農(JA)アクシス
 http://www.zennoh.or.jp/bu/jinen/ja-ss/04_brand_01.htm
日産純正オイル
 http://www.nissan-sp.co.jp/oil/
日本サン石油(SUNOCO)
 http://www.sunoco.co.jp/
富士興産(FKマッシモ)
 http://www.fkoil.co.jp/

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:06:50 ID:oo7K8dZd0
ロックオイル
 http://rockoil.tomstyle.jp/

1は前スレからテンプレ位貼れや。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:11:29 ID:pGA0p+3a0
>>4-9
ありがとうございます。

前スレ1000いってから、スレ立てしたもんで…
誰かがスレ立てすると思っていたが、立てる気配がなかったから…

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:32:36 ID:4pduIFul0
>>9
なら貴様が立てろ、クズは黙れ。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:43:15 ID:TxySag2k0
前スレより

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:52:57 ID:vKqjy2lH0
コルトプラスRA(ターボ)に乗ってるが指定は10w-30で5w-30は使用禁止。
だがディーラーは平気で5w-20を入れやがった。
担当の整備士に問いただしたら「ターボだとは気がつかなかったよー、アハハ」と笑われたので頭に来て
その場で納品書を丸めて事務所に投げつけて帰ってきた。


エンジンに「TURBO」と書かれていないの?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 22:11:32 ID:QNGdmgsn0
>>12
壺(tubo)と書いてある。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 22:14:44 ID:6OOE5wYO0
TINPOだろ。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 22:39:21 ID:oo7K8dZd0
このスレに張り付いてるワケじゃないのヨ・・・・

>>12
前にもオイルスレで三菱のターボ車で、ディーラーがして以外オイルを入れたって話を聞いた気が。

その場で指摘したら、後で整備士たちが奥で笑ってたんで、同じ様に切れて、後で担当が謝りに
来たって所まで似てる。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 22:54:13 ID:+kh82F530
レクサス純正オイルなんてのが登場したんだな。
もちろん100%化学合成油。
ディーラーでしか扱ってないみたいなので個人での入手はできないんだろうか。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:25:06 ID:Qq8rrLmG0
最近、オートアールズでオリジナルブランド 100%化学合成油
『パーフェクトサイバー 5W-30 SM 4L缶』3980円が
オイル会員価格5%引き3781円で売られてます。
安いと思うけど性能はどうでしょうか?

使っている方は感想等を教えてください。
宜しくお願いします。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 07:58:10 ID:FuKX/Ywz0
<前スレ>
【SM】オイルスレッド■49リットル【SL】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1185193502/


19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 17:27:37 ID:UXLM0Wl90
>>16
なんでもレクサスに乗ってる連中から
「庶民と同じトヨタ純正オイルを使うのは嫌だ! 金持ち用のオイルはないのか!」
というクレームが多くついたのでレクサス純正オイルができたんだと。

ほとんどのレクサス店はMobil1を取り扱ってるはずなのでそれで問題ないと思うんだが
金持ちどもはそれでも満足できないらしい。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 17:39:34 ID:0vkq1h1e0
レクソスで金持ちって…

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 18:35:34 ID:A3PclqQK0
オートバックスで4Lで980円のオイルがいつの間にか、1180円に
値上がりしている。

22 :ハイネ健:2007/10/10(水) 18:55:31 ID:ja+Wbro80
ポルセ乗りですが毎回10リットル使うのでペール缶で買っても2回で
終了します。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:30:19 ID:gsgHLdZKO
>>22
ok系。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 01:10:18 ID:TjF8d+Af0
ギアオイルスレッド立てたからよろしく!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1192032556/

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:09:00 ID:4x6kVu5D0
エンジンオイルを交換した日ってのは駐車場の車の下にオイルが垂れてるってことはよくあるんですか?
その日だけ。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:59:52 ID:ba+Hu87F0
>>19
キャッスル元に香料と色素変えてパッケージを「らしく」すりゃ
ああいう金持ちの勘違いは騙されるんだろうなw

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 03:39:15 ID:ILNcOVy70
>>25
ない。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 05:10:32 ID:FtHuIbTyO
>25
ある。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 07:05:56 ID:G6gb9dCS0
>>25
中出ししたのが垂れてくることはある。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 07:08:09 ID:JLhP5+zN0
>>25 ドレン穴周辺やボルト外側にオイルがついていたのが、垂れてくるということはある。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 07:36:49 ID:dpzURirJ0
入れたての頃の性能が長持ちするオイルってどれですか?
入れて3000Kmは性能劣化ほとんどゼロであってほしいです。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 09:57:45 ID:TjF8d+Af0
てめぇ、マルチポストじゃねぇか!

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 18:40:36 ID:2qDF4WYT0
>>19
なんて素敵な鴨たちなんだw
まるで石ころでも餌と思って群がってくる本物の鴨みたいだw

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 18:52:16 ID:kDS9/9DU0
>>31 廃油

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 18:58:52 ID:cLCmG8ba0
メルセデスとかBMWの承認オイルとか特別な審査を通してるならいいが
ブランド信仰で何でも高く買う日本人気質そのものだな

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 19:57:02 ID:EeWWgO4iO
ESSOウルトラフロー購入
次からしばらくコレにしてみます
ちなみに車種はニュービートル

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 20:03:43 ID:dpzURirJ0
>>32
ごめんなさい。 どっちのスレがメインなのか分からなくて

38 :安オイルが好き:2007/10/11(木) 20:06:38 ID:VTIMx1Q+0
>>25
最初に交換した日は駐車場の車の下にオイルが垂れてる事は良くある。
その後もオイル数滴の垂れた跡が有るなら
オイルパンのネジ穴が壊れた可能性がある。
ガソリンスタンドなどでアルバイト店員にオイル交換をやらせると
ドレンボルトを力いっぱい締めるからオイルパンのネジ穴を壊す。

その場合はデイーラーに相談をしてオイルパンを交換したほうが無難。


39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 01:07:43 ID:274uNzkvO
>>29ー30>>38さんどうもです。
規制がかかってるので携帯からしつれいします。
オイル交換した日だけ滴れてたんです。また修理かと思っていたら次の日からは滴れてないので疑問だったのです。
教えてもらって助かりました!

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 04:09:46 ID:Kw1dE4ezO
>>39
エレメントも交換すると、その日は垂れてるのは珍しくない。
だから気にしないでいいよ。

41 :27:2007/10/12(金) 04:10:09 ID:j4WofPBO0
>>39>>29にはお礼を言って、>>27>>28にはないのか。
>>29の意味をそもそも理解していないのでは?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 18:52:24 ID:wxZfYzDh0
しっ、純粋無垢な青年に余計なことを。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:07:53 ID:7PHg7dWi0
しっ、純粋無知な青年に余計なことを。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:06:43 ID:bDF+Htz+0
しっ、睾丸無知な青年に余計なことを。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:34:59 ID:zzN7WsJI0
しっ、肛門無知な青年に余計なことを。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 12:35:06 ID:D9xQ1Il1O
もういいよその流れ・・・


47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 14:16:26 ID:TF7Ih6Br0
純正オイルで性能いいのは、三菱のオイルですか?値段が高い気がします。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:54:13 ID:6b0icl5r0
>>47
三菱以外です。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:21:53 ID:YOC0TKWc0
オイル交換は、メーカーの指定サイクルを守っていれば十分。
メーカーは、一般的な使われ方じゃなく、最悪の使われ方を考慮して
指定期間や走行距離を決めているから。
だって、1万キロ、または1年で交換と書いていて、そのとおりに交換していたら壊れた、
とクレームがあれば困るでしょ。
オイル交換をまめにしても、オイルメーカーやカー用品店が儲かるだけ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 21:33:21 ID:sVpyLcdN0
>>49
ということは、一般的な使い方なら、メーカーの指定サイクルより持つわけですね。
自己責任だけど。
賞味期限みたいなものか。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 21:41:33 ID:QpOF9LCj0
しかしメーカーが重要部品に対して行ってる部品は5年10万km位が多い事を考えると10年や20万kmを目指す人にとっては
より入念なオイル交換が必要になるのじゃないかと思う。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 21:56:43 ID:2UD6vclG0
>>51
「重要部品に対して行ってる部品」て何?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:01:41 ID:Jdw7iQfN0
>>50
その「一般的な使い方」の定義がメーカーによって違うからややこしい。
例えば、乗るのは週末だけ、近くのスーパーへ15分程度の買い物に行くだけ、こんな乗り方は、
シビアコンディションといって、車の傷みやすい条件になる。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:12:33 ID:QpOF9LCj0
>>52
「重要部品に対して行ってる保障」の間違えだ、スマン。
さっきから誤字ばかりだな、疲れてる様なので今日は寝るわ。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:26:45 ID:HmRvHm8r0
>>53
そうそう。
そういう乗り方をする人も保障しなければならないので、
1万キロ、または1年なんて指定サイクルになるわけだな。
本当は、2万キロ、2年くらいは持つのに。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:58:46 ID:uG52etWc0
オイル交換を安くやる方法はないのかな?
オートウェーブやバックスで交換するとオイル価格がほぼ原価。しかも会員と
言うクレジットカードを作らないと工賃も取られる。大したことないオイルを
入れてもエレメント交換して7000円とかしてしまう。
安くやるにはどういう店でやれば良いんだろ。中古パーツ店とかでオイル売ってる
けどそういうところだと安いのかな?それともガソリンスタンド?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:28:39 ID:Ln4vUnhw0
メーカー推奨の交換時期なんて目安でしょ?
使い方によって変えるのが良いでしょ
オイルフィルターもオイル交換2回に1回は交換と言われているけど
毎回変える方が良いでしょw

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 00:15:37 ID:qESAAVVI0
>>51
今の車に13年で11万キロ乗っているが、オイル交換は1万キロごと。
フィルターは毎回換えている。
それで不具合はほとんどなし。
走行パターンは、チョイ乗りや渋滞に巻き込まれることはあまりない。
ちなみに説明書を読んでみたら、
5000キロか半年の交換サイクルだった。(ターボではないが)

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 03:17:39 ID:2PvFbCxZ0
3,000キロごとに交換していたのをとりあえず5,000キロごとにして、その分ほかの事にお金をまわそと思た。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 08:54:24 ID:M0SYZBAS0
>>56
通販で買って自分で換えるかビックなんちゃらで換える。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 11:23:03 ID:R3ygaV8PO
黄色帽子のオイル缶には
廃油・廃容器の処理について
廃油は黄色帽子店へどうぞ。
タダで回収してくれるか?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 16:31:35 ID:cuFlsjNx0
>>56

バックスは会員になってもクレ機能ないよ!
鉱物油でいいじゃんw

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 18:18:49 ID:R3ygaV8PO
>>56

> オイル交換を安くやる方法はないのかな?
カーショプの黄色帽子や自動後退でオイル会員に成れば
安い4Lオイルやフィルター交換でも3〜4000円以下でしょ
後は、自分でオイル交換

64 :安オイルが好き:2007/10/15(月) 19:57:52 ID:lVN3GwbR0
>>56さんへ
>しかも会員と 言うクレジットカードを作らないと工賃も取られる。
>大したことないオイルを入れてもエレメント交換して7000円とかしてしまう。

別にクレジットカードは必要ない。
たまに無料でオイル会員を募集してる時もある。

[オートバックスオイル会員] 年会費1,050円・次年度継続料525円
ポイント会員にエンジンオイル交換特典が付属する。
特典:エンジンオイル並びにオイルフィルター、エアフィルターの交換工賃が無料
http://www.autobacs.com/info/faq02_01.html

オートバックスプライベートブランドオイル「ヴァンテージ」シリーズ
最高値は化学合成油『フォルティシモ 4L缶 SM 5w−40 』定価6200円 売価?
排気量別の量り売りでもう少し安くなるかもしれない。
最安値は鉱物油『スクープV 4L缶 SJ 10w−30』売価980円

オートバックスプライベートブランドオイルエレメント「オートランド」
車種により値段が違うので判らんが純正品より安いと思う。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:14:42 ID:XlCjRls00
個人的にはジェームスのピットメニューのオイル交換が良い感じ。
ただ漏れの車は1,6Lエンジンでオイル量が3Lチョイなので使わないけど....

会員になるのに手数料や年会費は要らない、それで500円分の金券もらえるし。
それとセールの時によく各メーカー純正オイル4L缶を千円で売ってたりとか。
全品15%OFFの時にまず安売りされないパーツ買ったり。
エレメントなどの消耗品がDJ(トヨタの2次純正)ってのがちょっと信頼性高いかもしれない。

母体がトヨタでディーラーメカからピットサービスに移ってきた人がいるので他の用品店よりも多少信頼がある。かも知れない。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:47:36 ID:VWlNO1HA0
>>64
最近、うちの近所のオートバックスはスクープVが1180円になっている。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 21:54:26 ID:J6cFiQG60
車検のコバックで車検か12ヶ月点検受けたら、オイル交換無料だった。
コバックって点検自体が安いし、年1回分はコバックのオイル交換で済ませば安い。
オイルも店頭にあるのから選べたし。

どこのコバックでもそうなのかは知らない。

68 :安オイルが好き:2007/10/15(月) 22:13:15 ID:Y6p1LpFS0
>>66
オートバックスは近隣5店舗を見ても店により
価格や品揃えが統一されてないのを感じる。
しかし、その分ワゴン処分品とかで面白い物を見つける楽しみも有る。

今はオートアールズのオイル会員なのでオートバックスではオイル交換しないが、
先日は自分で【値引きシール】を貼った物が10パーセント安くなるセールをしてた。
980円のオイルが882円で買えた訳だ。

69 :安オイルが好き:2007/10/15(月) 22:15:55 ID:Y6p1LpFS0
>>56
>安くやるにはどういう店でやれば良いんだろ。
>中古パーツ店とかでオイル売ってるけど そういうところだと安いのかな?
>それともガソリンスタンド?

中古パーツ店は知らないが
安くてもガソリンスタンドは絶対に止めるべき
真面目に言って仕事が雑でしかも 力加減を知らないバカが多い。

オイル会員は初年度の入会金1,050円で年会費更新料525円の同条件は
オートアールズとイエローハットにも有る。
両店とも排気量別にオイルの量り売りもある。

ちなみに俺は下抜き派で吸着性が高い鉱物オイルしか使わないが、
半年に1度は平日休みにオートアールズで交換してる。
オートアールズ
http://www.autors.co.jp/member_mem.html
オートアールズブランドオイル量り売り
http://www.autors.co.jp/pit_enjin.html

イエローハットは最近オイルチェンジャーで上抜きしてる店舗もある。
http://www.yellowhat.jp/store_service/card/index.html#oil
http://www.yellowhat.jp/store_service/card/kitei.html
プライベートオイルはMAGMAXマグマックス

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:01:41 ID:u5deSQM/0
>>68
フランチャイズでオーナー会社が違うのでは?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:29:04 ID:GFJgfc0n0
1年ほど前に開けた4L缶に
残1Lほどあるんですが
これは使用できますか?
保存状態は冷暗所で蓋は密閉してました。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:42:24 ID:fY7WrKa+0
>>71
十分使えるけど、災害時のオイルストーブ用に取っとけば?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:56:42 ID:J3QHYjvm0
>>69
会員カードってクレジットカードだろ。
クレジットなしで会員カードだけってのは作れないのか?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 08:13:18 ID:AJgpuj5Q0
初心者です。
オイル交換、ディーラーでやってもらったら
いくらくらい取られるのが普通ですか?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:44:00 ID:4dndisHtO
>>73

> 会員カードってクレジットカードだろ。
> クレジットなしでもオイル会員カードだけって作れるはず



76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:21:57 ID:VoI+9e2sO
俺オートバックスのオイル会員だ。
クレジットはついてないただのポイントカード。
オイル会員はオイル・エレメント交換が無料。
年525円とられるけど。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:40:34 ID:DmQH2bCv0
>>73さんへ
大手カー用品店では、会員カードがイコールしてクレジットカードではない。
クレジットカードなしで会員カードだけは作れるよ。
@買物ポイントカード(オートバックスかイエローハット)
Aオイル会員カード(オートアールズのみ)
B買物ポイントカード+オイル会員カード(オートバックスかイエローハット)
C買物ポイントカード+オイル会員カード+クレジットカード
つまりAかBを選べばよい訳です。

・オートバックス
[オイル会員] ポイント会員にエンジンオイル交換特典のついたもので、
こちらは年会費1,050円・継続料525円(共に税込)となります。
オイル会員に入会頂くと、入会してから1年間は
エンジンオイル並びにオイルフィルター、エアフィルターの交換工賃が無料となります。
http://www.autobacs.com/info/faq02_01.html

・イエローハット 年会費1,050円・継続料525円
[オイル&ポイントカード]に付いて読みましょう。
http://www.yellowhat.jp/store_service/card/index.html#oil

・オートアールズ 年会費1,050円・継続料525円
■オートアールズメンバーズカードに付いて読みましょう。
このカードは買物ポイントが付きません。
http://www.autors.co.jp/member.html
http://www.autors.co.jp/member_mem.html

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:06:14 ID:T+HAzHri0
>>77
お前いいヤツだな。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:31:50 ID:XUh3gMpB0
>>56>>73だと思うが
コレで理解が出来ないなら
このスレで救いようが無いな。



80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:50:25 ID:T6xH2ZyG0
ジェームスだとオイル交換の会員入会費とか無料だぞ。
大手の用品店でオイル交換会員が無料なの他にあります?

ジェームスはオイルエレメントがちょっと高いけど物が良いから良い感じです。

81 :安オイルが好き:2007/10/16(火) 20:17:43 ID:xETvl2Ec0
俺の安い10W-30鉱物油しか入れない1600ccの車(オイル3.3L使用)で価格を見よう。

・ジェームスオイル会員は年会費無料かもしれないが価格が高過ぎ
http://www.jms-car.com/maintain/pitmenu/oil/engoil.html
10W-30 SM 鉱物油 2,800円 排気量売り1600cc(オイル名不明)

・オートアールズ ブランドオイル「ストリート」
http://www.autors.co.jp/pit_enjin.html
10W-30 SL 鉱物油 1,780円 排気量売り1600cc

・滋賀イエローハット ブランドオイル「マグマックス GMW」
http://www.biwako.ne.jp/~shiga-yh/serv.html
10W-30 SL 鉱物油 1,580円 排気量売り1600cc
10W-30 SL 鉱物油 1,470円(3.5L)オイル量り売り

オートバックスだと「スクープV」10W-30 SJ 鉱物油4L缶980円でオイル交換が済む。 

9月にオートアールズで「カストロール GTX DC-TURBO」10W-30 SM 鉱物油4L缶1,480円を入れた。
余った缶オイル0.7Lはバイクのフラッシングオイルにした。

ジェームスは会費無料だがAPI規格SMでも2,800円でオイル交換の価格が高過ぎ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:25:06 ID:UGFY9rKA0
>>81
自分で買ってやるよりずいぶんと安くあがるんだな。
でも俺の住んでるとこだけかも知れないけど
小物とか買いに行く度DQN店員に接してる俺にはとても鍵は渡せない(マジで)

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:30:18 ID:VwJWJuie0
>>81
>10W-30 SM 鉱物油 2,800円 排気量売り1600cc(オイル名不明)
それトヨタのキャッスルSM 10W30だよ。

ターボ車など粘度指定がないのならトヨタカローラ等でやっている
オイルチケットのほうが安いね。キャッスルSM 5W30が2回交換分で
同じクラスだと4200円だし。



84 :安オイルが好き:2007/10/16(火) 20:35:15 ID:xETvl2Ec0
ジェームスはエッソとモービルのオイルを使ってる。
エッソとモービルのオイルは【エクソンモービル】のベースオイルを使用している。

オートバックスとイエローハットとオートアールズのプライベートブランドオイルは
は【エクソンモービル】のベースオイルを使用している。

4店とも【エクソンモービル】のベースオイルに独自の添加剤を入れたものだから
同じオイルグレードなら品質に大差は無いと思う。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:40:45 ID:VwJWJuie0
>>84
だったら『オイル名不明』なんて書くなよチンカス市ね。じゃなくて死ね

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:04:25 ID:U4RRz1sS0
>>85これなら満足か?

ジェームスはエッソとモービルのオイルを使ってる。
エッソとモービルのオイルは【エクソンモービル】のベースオイルを使用しているときいた
とたんに即決した。
オートバックスとイエローハットとオートアールズのプライベートブランドオイルは
は【エクソンモービル】のベースオイルを使用している。まじで、ちょっと感動。

4店とも【エクソンモービル】のベースオイルに独自の添加剤を入れたものだから
同じオイルグレードなら品質に大差は無いと思う。同じオイルグレードでそんなに
違ったら、誰も馬鹿馬鹿しくて安オイル使わないっしょ。
俺的には、4店とも全くかわらない。

嘘かと思われるかも知れないけど、実際4店舗でそれぞれオイル買って試してみた。
つまりは、。エクソンモービルのベースオイルのことなら、何でも俺に訊けと言う
わけで、それだけでも大満足です。

87 :安オイルが好き:2007/10/16(火) 21:07:19 ID:xETvl2Ec0
ジェームスはトヨタ系のカー用品店だし
http://www.jms-car.com/maintain/pitmenu/oil/engoil.html
5W-30 SM 部分合成 エッソ ウルトラフロー
5W-30 SM 化学合成 モービル1
10W-40 SM 部分合成 エッソ ウルトラフロー
を使用してるなら【エクソンモービル】のベースオイルを使用しているのは判る。

しかし、【エクソンモービル】のベースオイルを使用していても
「トヨタ純正」若しくは「キャッスル」と書いてなければ ≪SM 10W−30≫から販売メーカーと名前が判らない。
従って『オイル名不明』としか書けない。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:27:58 ID:VwJWJuie0
亀みたいに言い訳臭くてムカツクな。
トヨタ純正はエクソンモービルと分っている時点でエクソンモービルだろうが
ちんこ市ね

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:49:06 ID:T6xH2ZyG0
>>81
ロドスタ乙。
排気量区切りなピットメニューのオイル交換はB6エンジンには激しくコストパフォーマンスが悪いっすねぇ。
普通に店頭の軽用3L缶で交換してもらったほうが良い。
指定量よりちょっと足りないけどレベルゲージのFのちょっと下あたりに来てかなり良い感じだったり。

逆にオイル量の多いエンジンだと激しくコストパフォーマンスが良い。

それとジェームスでは(一部店舗だけかもしれないけど)もう一個ランクが下のオイルを用意してる。
値段は忘れた、興味無いので。
まぁジェームスはセール時のメーカー純正オイル4L千円が良い感じ。

それとオートアールズなんてローカルな用品店の話をされてもちょっと困っちゃう....
まぁどうでもいいけど。

>>82
自分でオイル買ってやればもっと安くなるよ。
安いオイルって200Lドラム缶で買うと3万円ぐらい。
勿論これでもちゃんと規格を通った問題無いオイル。
整備工場や用品店の量り売りオイルはこんな感じ。

さすがにドラム缶では買えないか。
ホームセンターに行けば4L千円切った商品がゴロゴロ。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:54:43 ID:0r5sv4KI0
ごろごろ:⊂⌒~⊃。Д。)⊃ゴロゴロ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:06:04 ID:xQCRvzB+0
ジェームスはね、タクティーって会社がやってる。
親会社はトヨタ。

タクティーの主な事業はカー用品店(ジェームス)の運営。
もう一つはトヨタ部品共販への商品供給。

んでキャッスルってのはタクティーのブランドです。
キャッスルってトヨタのブランドとよく思われてるけど実際にはタクティーのブランド。
まぁどっちでも違いは無いけど。

ジェームスの量り売りオイルでブランド名が書かれてないのは100%キャッスル。

で、トヨタディーラーではよくカストロールの業者向けオイルを使ってますね。
安い値段でトヨタ純正オイルが欲しければディーラーではなくジェームスへどぞ。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 01:54:58 ID:nEtF/7GB0
>>VwJWJuie0

おとなげないw

>>xETvl2Ec0

良い人^^


93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:38:04 ID:qTk4v6710
トヨタ純正(トヨタブランド)とキャッスル(タクティー)は、同じ東燃製で、中身も同じなんだろうけど
あえて別会社(セカンドブランド)を作って出す理由ってなんじゃろね?
ハンプとかも。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:45:51 ID:0A/vhgXdO
>>93

> トヨタ純正(トヨタブランド)とキャッスル(タクティー)では、純正は定価販売、キャッスルは量販店販売で値引きするからでしょ


95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:49:20 ID:qTk4v6710
と、するとトヨタブランドの商品を市場に出す意味がワカランっす

それにジョウフルに行くとトヨタブランドが安売りしてるなり

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:57:27 ID:0A/vhgXdO
ジョイフルで聞けばいいさ
トヨタ純正オイル好きな人が他車に安く入れるさ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:15:41 ID:qTk4v6710
セカンドが本家の邪魔してるみたいな構図

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:57:47 ID:M4eEad9Q0
10W-30指定のターボ車に乗っています。
ディーラーでは5W-30でも大丈夫ですよと言われていますが、
なんとなく心配です。
10Wの方が5Wより低温時に粘度が高いと理解してますが、
どちらも高温時より粘度が低いことはありませんよね。
5Wに問題があるとすれば、
始動直後の粘度が問題なんでしょうか。
よろしくお願いします。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:44:25 ID:X8M2aadt0
近所のD2でXLX798円なりー

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:47:35 ID:+5zsmASZ0
>>89
残念ながら、81はスパシオ乗りだよ(別スレで名言してた)

それはさておき、オイルのインプレ。
前回がSUMIXのGX100で、走行距離三万キロを機にフラッシングのつもりで、マッシモの5W30(銘柄忘れた/旧規格安売で1480円)に交換。
そのときはあまり変化を感じられなかったけど、マッシモに交換したさらに一週間後に、テクノパワーの5W30に変えたときはエンジンが軽く回るようになりました。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:02:51 ID:xQCRvzB+0
>>93
他メーカー車のユーザーにも用品を売りたいから。

日産や本田ユーザーがわざわざトヨタディーラーに行ってトヨタ純正オイルを入れるって事はあまり無いので。
ジェームスだと全てのメーカーのユーザが来るだろ?

>>98
ちょっと認識が違う。
10Wより5Wの方がより低い温度でもオイルが軟らかいまま、って事です。
だから常温では5Wよりも軟らかい10Wなオイルが存在してもおかしくはありません。

まず問題は無いと思うけど、5Wなオイルに問題があるとすれば低温時のオイル粘度の上昇を抑えるために高温時の粘度が下がりすぎるかも、って事かなぁ?
まぁそれでも-30なら-30なりの高温時の粘度が確保されてるから問題ないと思うけど。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:17:47 ID:a5tZ8jAj0
>>98
>でも大丈夫ですよと
で、心配だったら
10W−30入れたほうが良いよ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:10:47 ID:iabsgPVB0
カー用品店のプライベートブランドに関して一言事実を書いておこう。

OEMしているのは1社だけじゃないぞ、同じカー用品店のプライベートブランドでも
オイルによって色々な会社から供給されている。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:13:02 ID:tCoC21ZeO
エクソンモービルの話題が出たところで思ったんだがエクソンモービルの原油は当然アメリカ産なのかな?原油の質は中東産よりアメリカ産の方が良いと聞いた事があるんだけど

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 05:07:39 ID:DPlh2mfP0
エクソンモービルは世界に油田を持ってるが
アメリカの鉱物オイルに分子量が最適なパラフィン系石油を
産出するペンシルバニア油田は殆んど枯れた。
ベースオイル量産にはナフテン系石油を産出する中東産原油だろう。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:48:38 ID:106CRRwu0
伊藤忠の扱うペンズオイルはペンシルバニア産でないと聞いたことが
あるんだけど、そんなことあるんでしょうか?

同じペンズオイルで似たようなパッケージでも中身が違う、と。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/itcenex/pennzoil.html


107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:47:34 ID:W4tlCgxy0
日本で発売されてる
カストロールの安物は海外産ではなくて
富士興産だと言う事と同じだね。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:51:34 ID:tCoC21ZeO
>>107
どのグレード?EDGEシリーズも?あれは別に高いとは思わないけど

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:12:26 ID:G1yxQG9B0
>>106
ペンシルバニア6−5000が最高

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:25:32 ID:SHhsDAP70
>>106
ペンシルバニアの原油は良質なエンジンオイルの元になるので有名だけど、
その地域の油田はほとんど枯渇していて、もう原油はとれないと聞いてるよ。

ペンズオイルのエンジンオイルもペンシルバニア産の原油から作られた物は、
すでに無いと思う。


111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:36:39 ID:3o3VXk220
>>104
国産のは中近東や東南アジアの原油でしょう。
米国からの輸入品はアラスカや中南米の原油じゃないかな。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:56:46 ID:SHhsDAP70
>>98
10Wの方が同じ30番でも、熱に弱いポリマーが少ないから、
ターボ車には適してるね。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:58:46 ID:rrGWJupb0
>>109
純度でいけば新潟産が最高。
ただし、中東ほど採れないのがネック。


114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:05:42 ID:3QrI1K6k0
オイルは3980円くらいのオイルを(カストロール)3000キロごとに交換でおkだろ。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:43:07 ID:G1yxQG9B0
千円のオイルを、千`で交換する方が経済的じゃね?


116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:13:30 ID:HL6ZvNqC0
>>110
コストコ会員になるとか
アマリーとかケンドールの通販サイトとか
探せば有るが其処までして手に入れる価値があるとは思わない。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:23:54 ID:cSzuSd980
ここが参考になるかな?

ttp://www.poweraccel.co.jp/engineoil.html

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:48:03 ID:0wqTHRweO
自動後退で終始2980円特売しているカストDCターボ10w30鉱物油4リッター缶を3000`毎に交換している
しかし10w30鉱物油4リッター缶1000円のオイルがあるなら、それを1000`毎に交換する方がエンジンにもタービンにも良くないかな?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:12:47 ID:6fVndDlEO
下抜きだとオイルパンのネジ山に悪そうだ。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:50:37 ID:sp4UmWP9O
思うんだがペンシルバニア産が枯渇してても
地理的にそれに近い南米産やアメリカ産のオイルの方が
中東アジア産よりはいいはずだろ?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:02:02 ID:kv7eifZ70
自動後退は、頼まなければ普通下抜きしないから桶

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:33:52 ID:57ur0Chs0
>>118
こちらではA/Bの特売はカストロールGTX DC-TURBOの4L缶1980円だが
オートアールズでは1480円で下抜き交換が出来るよ。
オイル交換出来ないけどホムセンでは1380円だよ。

A/Bブランドのヴァンテージ『スクープV』SJ 10W-30 鉱物油 4L缶980円
だけど使ってみれば・・・・
http://www.autobacs.com/static_html/spg/oil/oil_maker_ab.html
それから以前のA/Bは下抜きだったがオイルチェンジャーで上抜きに変わったの?

ドレンボルトを最初からレンチで力いっぱい廻して
ネジヤマを切って斜め刺しするバカいるかなー
オイルパンの修理代を請求されたら10万円は飛ぶかも

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:34:15 ID:/GyN2+++0
>>120
人工パラフィソ系とも言えるヒリクスウルトラ入れとけばおk

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:50:05 ID:0wqTHRweO
>>122間違えました
2980円ではなくて1980円です
ホームセンターにはよく行きますが1980円と同じ値段でした

あんまりマメに交換するとネジが駄目になる可能性があるのですね

勉強になります

同じ粘度でも最高グレードのSMを入れたいので自動後退自社ブランドは考えていません
てか持ち込み工賃かかってもディーラーでオイル交換したくなりました

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:28:57 ID:MEzs0VWg0
>>113
グレン・ミラーだよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:58:53 ID:57ur0Chs0
>>124
最近A/Bでオイルチェンジャーが有るならオイルゲージに管を通して上抜きする方法も良いと思う。
素人はドレンワッシャーを交換しないし
最初から最後まで工具で力一杯に締めるからネジヤマを切り易い。
オートアールズでは下抜き交換だが毎回ドレンワッシャーを無料で交換してくれる。
螺子穴とドレンボルトもパーツクリーナー掃除してくれる。
最初は手差しでボルトを廻してから最後の仕上げに工具で締める。

ドレンボルトが駄目に成ってもA/Bで290円でA/R'sで260円位だが、オイルパンは高いぞ。

若い頃に田舎道を飛ばしてオイルパンに石が当たりヒビが出来て少しずつオイルが漏れ出した。
ゆっくり近くのコンビニまで移動してJAFを呼んだ。
ディーラーでオイルパンを交換して総額8万円したと思う。
オイル交換してたのに割れたオイルパンの中身が汚れていてショックだった。


127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:13:08 ID:oByf2Iu+0
>>124
冬の早朝運転ならエンジンのスタート負担を軽減するために5w-30がよい。
10w-30でもカストロGTXターボは常温粘度でオイルがやや硬すぎ
A/Bもエクソンモービルベースオイルだから悪い選択ではないと想う。
A/Bの排気量別量り売りの価格も参考にしたら良い。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:23:36 ID:oByf2Iu+0
>>124
オイル交換のときに4L缶の余りを店で捨てるなら
オートバでオイル3L缶SM10w-30を2缶買って3L缶をオイル交換してもらい。
自分で残り1缶を継ぎ足し用に使うのも経費節約の手段だと想う。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:52:42 ID:HXVj4Y2U0
3L缶が存在するオイルって限られているからなぁ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:14:01 ID:+eKJqjwJO
質問なんですが
ガソリン車でフラッシングオイル以外で内部洗浄するならディーゼル専用オイルがいいとか?
ガソリン・ディーゼル兼用オイルもありますが、ディーゼル専用オイルは使っても大丈夫かな?
ご意見よろしく

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:20:54 ID:W5uDqkIY0
すいません教えてください。
エステル系のオイルとモリブデン配合のオイルを混ぜて使うとエンジンにはあまり
よろしくないですかね?次回交換の時にエステル系入れようと思っているんですが、
モリブデンのオイルが少し余っているので混ぜようか混ぜまいか迷っています。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 18:42:30 ID:CYm/TdLP0
エステル系でモリブデン入りもあるから大丈夫だと思う。
混ざることぐらいは想定して作っているから大丈夫だと思う。


133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:33:44 ID:kpr7exx+0
>>126
今時のカー用品店でドレンのガスケット交換しない所って無いと思う。
つかガスケットって大量に買えばすごく安いものだしねぇ。
交換しなくてオイルが滲んでクレーム入れられる事を考えると十分見合うコストかと。

漏れが見た限りでは全ての店でトルクレンチを使ってた。
まぁ漏れの体験談だけなので何とも言えないけど。

どこぞの全国チェーン店はドレンボルトも交換、って言ってたがまだやってるのだろうか?
ここまでする必要は無いと思うけどねぇ。

オイルパンはね、直接外気や水溜りの水なんかで冷やされるのでどうしてもスラッジが付く。
まぁ付いた所でまったく問題無いんだけど。

>>131
昭和シェルのWEBページより引用。

Q. ガソリンエンジンにディーゼルエンジンオイルは使えるの?
A. ガソリンエンジンのオイル劣化の特徴として、低速・低温条件で発生する低温スラッジが挙げられます。
ディーゼルエンジンオイルにはこの対応力がほとんどありません。従って、使用することは可能ですが、やむなく
ディーゼルエンジンオイルを使用した場合は、なるべく早くガソリンエンジンオイルに交換することが望まれます。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:03:38 ID:PDgeTmHp0
よくドレンのねじ山がいかれてオイルパン交換なんて言うが…。

一回り大きいドレンボルトに切り直せば良いだけなんだが。
ここの住人はタップやダイスという物を知らんのか?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:05:10 ID:ixpe1DGi0
>>124
毎日欠かさずオイル交換していると、5〜6年目くらいには、ドレンボルトのネジ山が駄目になる。
その程度の話。
もちろん、規定トルクを無視してねじ切る力で締めるような無茶をしていれば、その限りではない。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:27:36 ID:z3w1LlND0
そんなアナタに蛇口付きドレンボルト。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 21:50:38 ID:RfdFGPEp0
>>134
オイルパン外さずにやったの?
俺は怖いから外さずに刻むなんて出来ない臆病者

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 21:57:10 ID:Zxr3ffh00
>>134
バイクオイル交換でガソリンスタンドにやられて
修理屋でドレンボルトを一回り大きくしてもらった事がある。
トヨタ車のドレンボルトは小さな口径だから広げられるけど
別の会社のは大きい口径なのもある。

>>135
>毎日欠かさずオイル交換していると、
いや、俺の知ってる限りそれは無い。

>>136
それを付けるなら真空ポンプでオイルゲージから
抜いた方がましだと思う。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:05:17 ID:kpr7exx+0
>>134
実際にはネジ山が潰れるよりもオイルパンが割れちゃうケースが多い。

またネジ山が潰れてタップで新しいネジを切ろうとしてもそれだけのスペースが無い場合もある。
オイルパンはドレンの部分だけネジ山の分厚さが増してあるのでそれ以上大きな穴を開けれない。

またネジを切る場合車載状態で作業をするのは切子の問題がある。

いずれにせよオイルパン自体の値段はそんなに高くは無い。
エンジンを下ろす必要がある場合が多いので作業工賃がかなり掛かる。


140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:40:11 ID:ZaCiKHNK0
アルミオイルパン高いよ。。。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 01:30:09 ID:bLgb9sBk0
毎日オイル交換するリスクってのは、ネジ山だのオイルパンの耐久寿命がきて壊れるより

作業をミスるアホ店員に当たる確率がどんどん増えること

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 02:18:10 ID:FOaT4KTD0
オイルパン交換するだけでエンジン下ろさなきゃならん車種もあるのか・・・
俺のシルビアがリフトアップだけで交換できたのは不幸中の幸いだったんだな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 05:36:19 ID:enUZ6Y7O0
オイルパンはエンジンの下部に付いてる。
リフトアップしてオイルを完全に抜く。
ネジを幾つか外してから交換する。

実際には古い車に化学合成油100lをいれてオイルシールが縮小させオイル漏れが発生する。
滲み出てきてオイルパンのガスケットを
交換する為にオイルパンを取り外すのも多い。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 07:39:07 ID:PdQ26NLB0

各社の純正オイルエレメントってどこが作ってるか知ってますか?

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:42:07 ID:h5v++8upO
オイルの粘度について質問です。
ターボ車に乗っていて、指定粘度が10W-30です。
いつも5W-40を入れていますが、次は0W-40を考えています。
ターボの軸や軸受けは大丈夫ですか?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:57:07 ID:jAfsEr3X0
>>145
何でわざわざ指定外を入れたいの?

147 :おっさん大阪:2007/10/21(日) 19:39:59 ID:npzkR+Fv0
普通の車なら10W−40で十分。若干固めな方がタービン軸受けなど
への悪影響が無い分いいのと、どの道オイルクーラー追加してない車だ
と油温度は夏場120度以上、冬場でも110度に最高で達するので、
その時点の温度でオイルばさらさらになっている状態。夏場は少しでも
と15W−50を入れる場合もあるが、逆にタービン軸に回りにくい傾向
もあり、始動直後に軸を痛めてしまう可能性もある。
0Wの高いオイル入れるなら普通の4L6000円くらいのオイルにオイル
添加剤ほりこむ方が安い。
車用品店で特化でペケ7とか売ってるけど、お勧めしません。オイルの球が
不ぞろいで、脂肪球粉砕時にスラッジを発生させ、燃焼室にへばりつく原因
になるからで、100%科学合成のやつを入れる方がいい。
とかいいつつ、ノンターボのノーマル車だったらいくらツインカムでもどんな
オイル入れてても大きな差は無い事も言える。いっそ4L1980円の特価
品でもこまめに3000キロまでで交換してる方がよっぽどエンジンにはやさ
しい。ターボ車でもノーマルならディーラーのターボ用で十分でしょ。
ちなみにいい国産オイルでお勧めできるのは、
ニューテック − 0Wと10W混合で5W−45プラス同社の添加オイル
だいたいリッターあたりで3500円くらいみてたら大丈夫。
もっと高いスピードマスターとかあるけどそこまではどんな車であろうと
必要ないと思っちょる。
bBスーチャ仕様のフルチューンで大体いつもリッター2500円で4L
使いきり1万円でまずまず。(オイル温度街乗り80〜90度)


148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:41:11 ID:N64rahNv0
>>145
大丈夫かもしれないし何か問題があるかもしれない。
まぁこれはメーカー指定の10W-30を入れても同じだけど。

メーカー指定の場合もし何か問題がおきても(保障期間内なら)メーカーが保障してくれる。
メーカー指定以外の場合は全て自己責任。
違いはこれだけ。

お前さんの好きにしろ。
大丈夫か駄目かなんて誰にも分からない。


男は度胸!何でもためしてみるのさ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:45:11 ID:frZDbsnW0
しかしターボエンジン搭載など燃費が悪くてメンテナンス料金が掛かる。
価格が高いターボ自動車を好き好んで買う神経が判らない。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:06:33 ID:k9NJ7tVB0
でも、10W−30って種類少なくね?


151 :145:2007/10/21(日) 20:14:38 ID:h5v++8upO
車は、そこそこハイパワー4WDターボセダンなんですが、
燃費は春夏秋平均で12km/Lですが、冬場は10km/Lに低下します。
5W-40は一応燃費と性能を熟考して入れているんですが、
今回は更に冬場の燃費の低下を少しでも抑えることが出来ればと、
0Wを考えてみました。(狙っているのはモービル1のやつ)

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:28:35 ID:gE9EuGMJ0
>>149
無駄にでかいエンジン積んだ車乗るよりマシだと思うが?

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:58:33 ID:bZGdtE1R0
ノンエボかな?
カストロールの0W-40は夏場に入れて実験したら垂れるまで3000キロだった。
秋ならもう少し持つだろうが、頻繁に入れる気にはならない粘度だった。
暖まると5W-30と大差ないからそちらで探す方が経済的だね。
粘度が粘度だからターボは壊したく無ければ吹かさないこと。


154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:29:04 ID:N64rahNv0
>>151
冬に燃費が下がるのは暖機するまで時間掛かるから。
通勤なんかでチョイ乗りが多いとかなり差が出る。

そんな状況で上が40なオイル入れるより30の方がエンジンやタービンの寿命のためにも良いと思うけど。
メーカー指定内なら0W-30とか入れてみるとか。
指定が10W-30なら素直にこれ入れたほうが良いかも。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:40:22 ID:bZGdtE1R0
もし三菱だったら0W-40が限界だお。
0W-30だとタービンが多分もたないよ。
寒冷地仕様車で、冬季のみ北海道で、5W-30が使用可とかのエンジンだからね。

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:54:11 ID:k9NJ7tVB0
ハイパワー4WDターボセダンで12km/Lって
殆どターボ効いてない(アクセル踏んでない)では?


157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:28:28 ID:h5v++8upO
『そこそこ』が重要です。
今となってはイマイチパワーセダンですが。
オカルトチューン仕様です。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:23:50 ID:bLgb9sBk0
そこそこパワーだろうとそんな燃費の4WDターボセダンがあるなら欲しい
エンジン型式だけでもいいから教えてくれまいか

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 00:29:01 ID:hDxpPsiH0
エンジンはどうでもいいからそのオカルトチューンとやらの内容を

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 00:55:30 ID:LlBW/SGP0
>>151
冬場の始動性と、0W、5Wの差は無関係。
差が出るのはマイナス40度以下になったときだけ。


161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:03:41 ID:YnkljsIV0
店でオイルの粘度を比較できるサンプルを見て
低粘度のサラサラ感を判ってしまうと
ターボ乗りや高回転まで回す人は
粘度の高いの入れとくか・・・
と思ってしまう訳で


162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 02:20:00 ID:DxVwmpva0
だがしかし粘度の高いオイルの方が保護性能がある、ってのはオイルの質もエンジンの工作精度も悪かったかなり昔の話。
その昔話をいまだに引きずってる人の多い事....
それとも高くてワイドレンジなオイルを売りたいオイルメーカーに踊らされてるだけなのか....

必要な保護性能が確保できればオイルは軟らかい方がメリットが多い。
やたらと硬いオイルだと油量不足を起こして色々やばいかもよ。

>>160
一般的な日本の冬の気温だと上の粘度の方が重要ですなぁ。
30と40で常温の粘度は明らかに違ってくる。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 03:00:01 ID:LXofk33G0
低粘度オイルもメーカーに踊らされてない?
安いのは10W-30くらいでしょ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 03:20:55 ID:pMEawT91O
3・5リッターV6エンジン搭載車に5W30じゃ軟らかすぎ?一応メーカー指定粘度なんだけど

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 03:33:34 ID:Tmj45CAZ0
このすれ、アホしかおらん

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 05:01:13 ID:SfXp5pOWO
>>164そのオイル粘度がベストだとおもうよ。
オールシーズン

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:59:50 ID:DooUoukxO
>>159
燃費よくなる名目の品を山ほど付ければ、ハマーだってプラシーボでそんな脳内燃費になる

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:57:43 ID:FQPC1l8K0
ナフテンで5Wを作る純正の技術はスゴイ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:05:50 ID:kDdgQNQTO
燃費なんて、結局は走り方次第。
チョイ乗りが多ければ悪くなるし、長距離安定走行で良くなる。


自分で出来ることは、NAなら低回転、ターボなら低ブースト走行。
あとは、良いオイルを適切サイクルで変えること。
オカルトグッズなんて殆んど詐欺だから、そのお金をオイルに回せ。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:10:51 ID:dIWdrUZP0
むしろ、ターボ車で燃費を気にするなよ…。

素直にNAに乗れってんだい。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:23:48 ID:yYqmCG7IO
ターボってもともと燃費向上のために開発されたんじゃなかったっけ?
馬力上げれるからって馬力あげると燃費悪くなると聴いたが。
同排気量のNAと馬力同じにしたらターボのが燃費いいとか。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:46:11 ID:Em8r9z4I0
>>171
補機類含めたトータルで同出力のNAより軽い場合は理論上そうなるけれど・・・
普通のガソリン乗用車では微妙。それに、ブースト掛けた状態に合わせて圧縮比
を低めに設定する場合も多いから、ロープレッシャーターボと言えどNAに燃費で
勝つのは難しいと思う。出力上げれば、今度は熱対策で重量増加傾向になるしねぇ。


173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:10:52 ID:98FMxDxq0
>>171
お上の許可を取るための口実だったらしいけど、、、

排気量落として同じ出力のターボ車出せば燃費良くなると思うよ
ウチの車は後付ターボでファイナル換えたから街中では燃費良くなった
飛ばすと一気に悪くなるけどw

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:57:35 ID:B37iCFq60
ターボが付こうが付いてなかろうが
馬力上げたり排気量大きくすれば
普通は燃費落ちるわな

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:35:39 ID:23G4k3m+0
なぜあんなに燃費がよくなるオカルトグッズが普通に売っているのか…
買っている人がいるってことでしょ?


176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:09:51 ID:aZ30gIXU0
コンデンサーチューニングは割と肯定される風潮にあるからな。
一概にプラシーボの一言で語れない効果があるのかもしれんよ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 14:13:27 ID:6SgEzTX90
エルフってなんであんなに変な粘度ばっかりラインアップしてんの?

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 16:21:01 ID:svorndoV0
1番安い鉱物油が10w-40だから

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 16:44:21 ID:g+v4/zAuO
>>166
メーカー指定粘度だし5W30でいってみる。5W30ってエステルとか入ってないごく普通のオイルなんだっけ?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 16:54:48 ID:UnuROotUO
FDですらメーカー指定は10w30

だから高粘度なんて必要ないよ



181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 19:40:57 ID:J5dd0dqDO
そりゃ違うだろ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:11:52 ID:e0YUFDrO0
ベスモの耐久の前振りで自動車メーカーとオイルメーカーの言うことは
違うと 某氏が突っ込んでいたなあ。
自動車メーカーのコメントは油温130度越えても冷めれば問題ないので
10W30で問題なしと。オイルメーカーのコメントはなかったなあ。

で、筑波アタックするとオイルクーラー有りの某ターボ車より
自然吸気に固執するオイルクーラー無しの某車のほうが油温が高かった事実w

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:33:59 ID:yoJK3o5ZO
ターボかNAかより、どんな走行条件を想定した冷却設計がされてるかって話

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:11:53 ID:VxUYrTZS0
>>182
ホンダ? 空冷に拘ってた創始者の怨念があるんでしょ。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:28:13 ID:1vGPT4EK0
>>182
ターボの有無より冷却能力だからなぁ。<油温

油温130℃超えても大丈夫には同意。
油温と油圧計付けてミニサーキット走ったりするが130℃超えて冷えて元の油圧に戻らなかったって経験は無いっす。
10W-30のメーカー純正鉱物油とかでも。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:54:48 ID:kTrOpd7F0
高温に晒されると添加成分が逝っちゃうんじゃなかった?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:35:30 ID:1vGPT4EK0
>>186
高温で逝っちゃう添加成分って何?
そりゃ300度や400度とかまで逝っちゃうと色々逝っちゃうだろうけど....

油温なんてどノーマルの車でも110度ぐらいまでいっちゃうんだしねぇ。
たかだか20度ぐらい温度が上がった所でそんなに急激に劣化が進まない。

つか130度ぐらいで駄目になるようじゃ規格を通す事が出来ないんですが....

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:14:15 ID:ZvrawtUH0
10℃違えば劣化速度は2倍違うぞ?
20℃違えば4倍だな、テキトーなこと言う187は素人さんだろうが。
センサー部で130℃ってことは、燃焼室に近い部分は160℃〜200℃ってとこだな。
もちろんエンジンやセンサー取付位置によるが。
タービンラインはどうだ?
SM規格でも耐熱特性は180℃までだろ?
HTHS粘度ってのも知ってるか?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:19:43 ID:xnaSxV7F0
バイク用のエンジンオイルを軽のNAワンボックスに入れたい・・・。
リッターバイクでオイルが結構な勢いで劣化するので、ペール缶買いして、
車に使いまわしが出来れば・・・。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 19:22:29 ID:2eUWL0R30
私の車の説明書にはターボ装置は700℃以上になるって書いてあるんですが、
大丈夫なのか心配になってきました。
オイルはトヨタ純正5W-30です。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 19:28:58 ID:myWTEwC50
軸受が700度以上になるわけじゃないし。。
トヨタのターボで5W30ってことはカルディナの3S-GTEか?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 20:24:15 ID:yfXg6MEf0
>>190
オイルの温度が700度って、燃えちゃいますよ?

エンジン内部で一番温度が高い所だと2000度とかになるらしいし。
排気ガスが1000度弱ぐらい。

勿論、そこまで温度が上がっても大丈夫なように設計されてる。
つかメーカーが指定したものが信用できないってならもぅどうしようもないだろ。

どうすれば安心できます?
すごく高いけどよく効く、と発売元が太鼓判押してる怪しいオカルトグッズに走ります?
15W-50とか入れれば大丈夫だよ!!って話でもすれば信じて安心できます?

貴方の望み通りに回答してあげるから模範解答を教えてくださいな。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 20:34:14 ID:yFgyrXaE0
>>189
2ストオイルを車に入れるとエンジンが壊れる。

>>192
模範解答:「そうか、じゃ君の好きにしたまえ」

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 20:45:27 ID:BsubYByo0
2ストのリッターバイクって・・・
バイクのオイルは車にも使えるでしょ。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:36:35 ID:JQO6egsj0
バイクのオイルはミッション兼用になってる物が多いから同じ価格帯なら
エンジン専用には車用より劣ると聞いたけど軽のNA位なら問題ないような・・・
モチュールでバイク&車兼用オイルが有った様な気がするけど?
後、最近のリッターはエンジンとミッション別のオイルになってなかったっけ?

196 :189:2007/10/24(水) 23:04:37 ID:xnaSxV7F0
バイクは隼で、車はエブリィです。
隼はエンジンもミッションもクラッチもエンジンオイルに浸っています。
隼のエンジン、熱持つせいなのかミッションでオイルが痛むのか判りませんが、
面白いようにシフトフィールが悪化して、1,200kmくらいで嫌になりオイル交換してます。
モチュール5100 10W-40 二輪用

まだエンジンかけてませんが、ホンダG2に交換、暫く様子を見ようと思っています。
ホンダG2orG3、レッドフォックスでテストして隼用にオイルをペール缶買い予定です。

そんなこんなで >>189 書き込みました。

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 09:39:49 ID:GtqfuxhlO
4スト……エンジンオイル(エンジンに入れる)

2スト………ミッションオイル(エンジンに入れる)
エンジンオイル(萌えるオイル)


紛らわしいわな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 11:07:53 ID:9Rv7aAfb0
2スト………ミッションオイル
・・・ミッションに入れるじゃないか?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 14:54:07 ID:vUKSTvOH0
一体=エンジン だよな?>>197

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 15:02:44 ID:L91B9l+40
2ストオイルは、昔、原付にキンモクセイの香りのするやつを入れてたな。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 21:22:59 ID:QYWJWzjyO
萌えるオイル





うーん。でんぢゃらす

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 01:58:12 ID:V6gGkzxxO
>192
2000℃って…。

鉄の溶解温度知ってる?
1500℃だよ。
いくら一部でもそれじゃ溶けちゃうよ。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 04:53:47 ID:5fDvebQu0
燃焼室内の気中温度だよ。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 09:18:43 ID:wGmdR1wY0
転売シェブにSLとSMが混在してるようだけど、中身は同じかな?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 18:52:09 ID:gh9+/oDz0
3S-FSEに0W−30は、合わないですか?
無難に5W−30入れた方が良いのかな?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 21:03:14 ID:WFTSLDNT0
>>188
油温が20度違って4倍劣化が進むとする。
ミニサーキットを丸一日走り回って通常より油温が20度高い状態が8時間あったとする。
って事はこれで一日半ほど劣化が進むのか。

....サーキット走っても5千キロほどでオイル交換すれば問題無いなぁ。


200度近くまで温度が上がる部分もあるけど、そんなのオイル全体のほんのごく一部。
そのあたりのオイルが燃えたり蒸発したりしてオイルがだんだん減ってきちゃいます。

それとね、200度の部分にオイルが触れたからってオイルの温度が瞬間的に200度になるわけじゃない。
熱の伝導には時間が掛かります。

エンジンオイルはエンジンが動いてる限りは循環してる。
高温部にオイルが触れても後から来たオイルに押し出し流される。

ってのを考えるとむやみに硬いオイルを入れるのも考え物。
オイルが軟らかいほど流量が増えるので高温部にさらされる時間が減る。
ってことで熱によるストレスが減る。

メーカー指定より粘度の高いオイルって今の時代まずメリット無いよ。
油圧上昇や流量低下によるデメリットの方がはるかに多い。

まぁそれでも車のエンジンって丈夫だから殆ど問題ないけどね。
メーカーもオイルの管理をしない、間違った知識を持ってる人の事も少しは考えてるしね。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 21:20:05 ID:2kfCoNcO0
>>206
>>油温が20度違って4倍劣化が進むとする。

もし、その20度が限界温度を20℃超えている、という意味だとしたら、4倍じゃなく
64倍とか256倍の速度で等比級数的に駄目になっていくだろうな。
ってか、基準上限を超えた温度で8時間も回したら、まずそれで寿命じゃね?

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 21:21:37 ID:WFTSLDNT0
>>202
燃焼室内でのガソリンの爆発はそれぐらい温度が逝ってます。
でもエンジンは溶けませんね?なぜか?

紙鍋って知ってます?
和紙で作られた鍋にダシと具材を入れて直接火に掛ける。
いくら丈夫な和紙でも火を着ければ燃えちゃいます。
でも紙鍋は燃えない。

何で燃えないのかって言うと鍋の中の水が冷却水の役目を果たしているから。
紙鍋の底にある直火のエネルギーを水が吸い取ってるからです。

エンジンも同じ、ガソリンの爆発による熱エネルギーを冷却水やエンジンオイルが吸収してラジエターやオイルクーラーで大気中に逃がしている。
だからエンジンは溶けない。

そう、エンジンオイルには冷却の役目もある。
それを考えるとやっぱりメーカー指定より硬いオイルはオススメできない。
オイル流量の低下はオイルによる冷却が足りなくなる。

とくにピストンの冷却はエンジンオイルの役目がかなり大きい。
そこまではクーラントが回ってないからなぁ。

勿論これはターボ車のタービンにも言える。
タービンに伝わる排気ガスの熱の冷却は何でしてる?
冷却水が回ってるタービンもあるけどエンジンオイルも回って冷却の役目をしてる。
無論これも硬いオイルだと冷却不足になる。

当然自動車メーカーはそこまでシビアな設計はしてないので少々硬いオイルを入れても問題はない。
ただ硬いオイルの方がエンジンのために良い、って考えは間違いだぞ。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 21:35:31 ID:WFTSLDNT0
>>207
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/oildata.html
油温90度と130度では1.3倍ほど劣化の速度が速くなるそうです。
元ソースの学会誌を見れないのでホントかどうか知らないけど。

....思ったよりも劣化速度は速くないなぁ。

漏れ個人の経験ではミニサーキットで130度以上になっても冷えれば油圧は元通り。
サーキットに行ってもオイル交換のスパンは5000キロごとで15万キロ走ってるけど問題はない。
たまたま問題が無いだけかもしれないけどね。

ちなみに一般道を走ったときの油温は90〜100度、真夏の高速をかなりのペースで走ると110度近くまでいく事も。
逆に真夏の渋滞路では100度で安定、ただし水温がちょっと上がってラジエターファンの回る頻度がかなり増す。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 00:03:12 ID:R/muNs7xO
低粘度 高粘度 化学合成 純正
色々試したけど燃費もフィーリングもたいしてかわらん…
今は結局シェブ。
なんかオイルに飽きてきたわ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 01:22:20 ID:0FbkyCd/0
NAはサーキット込みでも5000km交換でいいと思うぞ、気にならないなら。
町乗りなら無問題だし、そのままサーキット走行したとしても、
走れなくなることだけしか気にしないならまず大丈夫だから。
エンジンは傷んで出力は落ちていくが。

メルセデス指定油を使うとか、HTHS粘度にも配慮すれば確かにSAE粘度を高くする必要もない。
が、使うオイルのHTHS粘度がわからないなら、スポーツ走行時は上側50以上のオイルが無難。
規格上最低3.7が保証されてるから、走行中劣化しても最低要求水準の2.9は確保できる可能性が高い。
(参考)ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/nenndosisuukoujouzai.html

スポーツ走行時300度のピストン裏に噴射されたオイルは200度になって死んでいくが、
量が少ないのと潤滑用ではないので基本的に問題はない。
ただ、ターボ(のうち軸受けをオイルで潤滑してるタイプ)はやはり別物。
ミニサーキット一日で油圧がバラつくほど激しく劣化する。
ホントに問題ないならメーカーでサーキット走行も保証するだろ。
新型GT-Rは保証してくれるかもだが。それでもオイルは専用の10w-50とかだろうな。

あと、ベースオイルの劣化速度と市販エンジンオイルの劣化速度を混同してないか?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 01:36:30 ID:XJbOWQvS0
日産GTRの指定油は
モービル1RP 0W−40
です。
日産ディーラーで交換しなくては保証が効かず、工賃込みで一回29,000円請求されます。
工賃は他の日産車より高い設定で、オイルはメーカー希望価格で、オイル量はV6にしては多めだから高価。

GT−Rは本来もっと高価で売りたいのだが、車両価格の競争力をつけるために抑えて、アフターサービスで儲けようとしてるようだ。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 01:36:36 ID:RuzpdxOe0
大排気量ターボ車乗りだが
10W−40でも良いのでは?
と思いつつもオイルメーカーのうたい文句を見て
10W−50入れてしまう
値段もそれ程変わらないし

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 02:32:00 ID:0FbkyCd/0
モービル1の0w-40なら、確か数年前でもHTHS粘度は3.6あったはず。
ので、添加剤が進歩した今、そこらの上50と同等の性能はあるんだろう。
エンデュランスはクビか?
しっかし、1回29000円とは。
BSタイヤみたいに同銘柄ながら特別使用、でもなきゃやってられんが、
車両価格の後払いと思えば、か。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 03:02:41 ID:0FbkyCd/0
度々スマンが、モービル1 RP 0w-40のHTHS粘度は3.7あることを確認。
これ確かGTのNSXで使ってたような。ターボにはもう少しマージンが欲しいが。
保証付で粘度の高いモノはニスモが出してくれるんじゃないか。
ttp://www.mobil1.com/USA-English/MotorOil/Oils/Mobil_1_0W-40.aspx

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 04:28:57 ID:ZKbp7TQUO
>>215
がとりあえず胡散臭くて信用できないと言うのは良くわかった。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 07:27:01 ID:zEjmo44u0
>>212
そうか、そういう事だったのか!
GT-Rの車両価格が安くメンテナンス代が異常に高いのは
今時の携帯電話やTVゲーム機、パソコンでよく使われている
「安いハードを売って、高いソフトで設ける手法」だったんだな!

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 13:24:34 ID:epLqHXsc0
>>212
GTR乗りの3割がそうしたサービスを利用したとして、半年に1回交換していた者が仮に3ヶ月に1回来るとしよう。
で、全国のディーラーで一体幾ら儲かるんだ?
月10数万円の儲けなんか、販社としたら誤差の範囲だと思うが。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 13:41:51 ID:+WM8Dhrn0
整備にばかり車持ち込むオーナーは営業妨害に近いから、せめて足が出ないように設定された整備料金なんじゃね?
実動車が出入りすれば周囲へのアピール効果もあるだろうし。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 14:30:29 ID:8WDZJYOKO
GT-Rなんていじって乗るのが楽しみだと思うのだがなぁ。
オイルすら好きなの入れられないとかw

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 15:07:28 ID:Gh179jkz0
>>218
営業費用をかけずに金が入ってくるなら、個々の販社にとってメリットは大きいのでは?
特にオイルなんて利益率が非常に高いわけですし。

>>209
>>211
なんだかわけがわからなくなってきましたが・・・。
100度付近では10度で2倍劣化速度が違う、とは聞いたことありますし、
209のリンクと同じ人も、別のページで10度で2倍と書いているんですよね・・・。
ttp://www.kk-fuso.co.jp/blog/2006/10/
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/katanokoranai59.html

添加剤がオイルの劣化を抑えているため、130度での性能劣化は90度のそれの1.3倍にとどまるけれど、
添加剤の劣化まで含めて寿命を考えた場合は、10度で2倍、ってことですかね?
ただ、添加剤でも熱劣化は防げない、とありますし、何が何やらもう。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/oildata.html#QD

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 17:38:26 ID:BPodnDsN0
そんなにムキにならなくてもイインだよ
エンジンもオイルも出来がいいからw

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 17:48:44 ID:I1+n2nUV0
気分の問題だなw

年1回程度換えていれば、そう問題はおこらんでそ。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 20:44:52 ID:Dszm4DsN0
>>215
ARTAは0w-30のNAだそうだ。アグリが言ってた。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 21:53:41 ID:/AK+qiJO0
>>1
   .r::;r、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   i::r'   `""'' ‐''"  ヽ::::::i
.  li!          ,: i:::::l
  .lir       ,. _  r'::::;!
   ミ ,r:_:、:. ' .:::::;:_:ヽ.: l::/-
   ll! ´`.':  :::、:`.'ヾ:: Y  !
   li  .: .:: :::、:::`::'   / '/
. ̄ ̄ l.    、__ノ :.   i` ´
  r' l  ,___  ;   ! ` ー-
  i  ヽ       `  ,:l!
 .l   ヾ 、 .T  _,  /!
 l.    ヽヽ´` , r' ;':!
 l      ヽ.' ̄ヽ  l
  イチオッツ [M. Jitzschiottz]
   (1911〜1998 ドイツ)

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 01:52:33 ID:YfS3Zd6n0
>>221
競技で使わないなら純正か同等品を指定時期に交換で大丈夫だろ。
それ以上気にする必要はない。
競技なら無限やニスモなどワークスが出してるの使えば安心だが、その話題は専用スレへ。

>>224
昔は市販のRPをそのまま使ってる(ホントかよ)、って宣伝文句だったが・・・。
今はRPのスペシャルじゃなくて、NA使ってるのか?

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 21:03:26 ID:F9tV4Fhd0
モービル1 RP 0w-40は日産GT-Rの純正指定になったな。
オレはコストコの並行品愛用者だが、ちーとだけ中身が違う様だね。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:44:59 ID:Oe7EcGJW0
夏と冬で粘度を変えているので、メーカーは同じなのですが、粘度もグレードも
値段も違うので、一応オイルエレメントも交換しているのですが、
車にとって(人間にとっては金銭的な負担や手間がかかる等のデメリットは
ありますが)デメリットは無いですよね?

エンジンオイルの交換は水平な場所でやっているのですが、しばらくエンジンを
かけて、オイルを抜く時に火傷しない程度に温めてからエンジンオイルを
抜く方が冷めてる時に抜くよりもしっかり抜けきれるのですか?
それとも、冷めてても、温めても、水平な場所なら抜ける量は変わらずに、
抜ける早さが変わるだけですかね?

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:56:12 ID:ExF9TKEh0
エンジンかけるとオイルが循環してそれがオイルパンに落ちてくるのに2〜3時間くらいはかかるだろ
暇だったらやってみれば

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:21:05 ID:OSsPTDPu0
>>228
上抜きか下抜きか知らないが
エンジンは温めたほうがオイルパンに堆積したスラッジも拡散されて良く抜ける。
下抜きならドレンボルトがある位置を水平より斜め下にした方が良く抜ける。
新しいオイルエレメント換えるときはエンジンを5秒掛けてセルモーターを廻すと
古いオイルエレメントに在る汚れたオイルがオイルパンに流れる。
古いオイルエレメントを換えた時に出てくるオイルの量が少なくなる。


231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:34:45 ID:6rQkR/fwO
>>220
いじって楽しむユーザーは今回は想定してないんだよ。元32R乗りとしてはガッカリだが。

232 :228:2007/10/30(火) 20:58:43 ID:xhfTTOBO0
>>229
レスありがとうございます。
昨日、1時間エンジン止めてたら油温が95度から60度まで下がってたので、
2〜3時間だとかなり冷めてしまうので、温める意味がなくなりそうですね。

>>230
レスありがとうございます。
下抜きです。
と言う事は、温めた方が良いってことですよね。

う〜ん、どっちもどっちって感じなんですかね?
と言うより、どっちの抜き方でも抜け切らないエンジンオイルって
100ml程度なんですかね?エンジンは直列4気筒です。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:51:24 ID:ssuTVllU0
オイル下抜き
オイルパンのドレンボルトのネジ穴の位置までオイルが出る。
ネジ穴の下のオイルはオイルパンに残る。

@冷めた状態でオイルを下抜きする。
利点)運転停止後数時間でエンジン各部位からオイルパンに退いた状態の汚濁オイルが排出する。
欠点)オイルパンの底に堆積したスラッジは出ない。

A暖気運転をしてからオイルを下抜きする。
利点)オイルパンの底に堆積したスラッジが拡散するので汚れが一様なオイルが排出する。
欠点)運転直後数分でエンジン各部位に汚濁オイルが付着している。

どちらの方法もオイルエレメントに汚濁オイルが残るので
エンジンを数秒掛けてエレメント内オイルもオイルパンに戻す。

オイルパンに残るオイルを抜く
 ドレンボルトのネジ穴の位置を斜め下になる様にしてオイルを抜く。
 ドレンボルトから注射器型ポンプでオイルパンに残る汚濁オイルを抜く。
 少し余るであろう新油を入れてオイルパンに残る汚濁オイルを薄めて抜く。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 00:38:49 ID:fQu79Rm00
オイルラインに1L程度は古オイルが残るって話だし、そこまで神経質にならなくても・・・

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 00:51:41 ID:aE80Yu9f0
オイルエレメントは5000`くらい使った方が逆に目が詰まってスラッジを取り除く効果が上がる…みたいな事を聞いた事がある。
だからオイル交換時に毎回交換するのは(ry

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 00:58:47 ID:jyQcsbRN0
今日オトバクスでモービル1 RP 0w-40とmomoのエレメントに交換してきた。
なんか走り出しがぬるぬるしたクラッチミートになった。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 01:23:05 ID:z/ZQzeFDO
草レースやる都合上オベロンF303だっけかな?
入れてたが金なくてレース出れなくなったしオイル代ケチって同粘度の〇ジップに変えたんだが
店出るのにいきなりエンスト…
あまりに吹けが違うんでビクーリした。
メタクソ吹けなくなった。
オベロンにしたときはあまり変化感じなかったが
戻して実感するとわ…
そんなわけで近々オベロンに戻す。

238 :228:2007/10/31(水) 03:03:09 ID:ljwwhBnb0
>>233
レスありがとうございます。
とても、参考になります。
ちなみに、
>どちらの方法もオイルエレメントに汚濁オイルが残るので
>エンジンを数秒掛けてエレメント内オイルもオイルパンに戻す。
って言うのはオイルエレメントも交換する時には関係ないですよね?

>>234
レスありがとうございます。
え、そんなにも残るんですか?
以前にオイル交換した時は車の説明書に書いてあるメーカー指定量通りに
入れたら、オイルレベルゲージを見た感じ、大体ちょうどぐらいだったの
ですが…
それか、それだけ残るのを考慮して、指定量を決めてるのですかね?

皆さんは、車の説明書に書いてあるメーカー指定量通りに、きっちり入れて
ます?

>>235
レスありがとうございます。
毎回交換するのは、良くないのですね。
よく言われるオイル交換2回に1回で、オイルエレメントも交換って言うのが
ベストなんですかね。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 06:03:57 ID:bmjgzfdy0
>>どちらの方法もオイルエレメントに汚濁オイルが残るので
>>エンジンを数秒掛けてエレメント内オイルもオイルパンに戻す。
>って言うのはオイルエレメントも交換する時には関係ないですよね?
そうすると
旧オイルエレメントを外す時にこぼれるオイルの量が少なくなるのだが。


240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 06:14:36 ID:FEvxUTrD0
>>237
オイル入れ過ぎとかない?
しばらくエンジンを止めてから、レベルゲージで確認した方がいいかも。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 10:58:22 ID:MUKz4hMXO
オイルの銘柄が違うせいでエンストって・・・粘度が同じで?あり得ん。それはむしろ腕前の(ry

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 14:38:50 ID:8DMZDHFI0
社用車のカローラフィールダー(現行)
リース車両の為、メンテナンスは6ヵ月毎やってもらえるんですが、新車より12ヶ月で点検の際

オイラ「あれ?オイル交換しないんですか?」
メカさん「リースの契約では一万キロ毎なんで・・・」
オイラ「・・・。契約なんで仕方ないですけど、今9000kmで次の点検は半年後ですよね」
メカさん「恐らくその時には交換できると思います」
オイラ「新車から1万キロ以上も換えてないって、大丈夫ですかね?」
メカさん「・・・自分の車ならやりませんね。でも、契約なんで、すみません」

まぁ、会社の車ですのでね。良いと言えばいいんですけど。
普通、ありえますか?




243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 14:56:44 ID:/U1JTtNEO
何か問題でも?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 15:23:21 ID:WYNDQYOb0
>>242
15000kで換えれるやん

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 16:30:08 ID:tkEMjlK70
>>242
リースの契約では一万キロ毎ということは、
半年に2万キロ乗ったとしても半年毎か。
(点検が半年毎だから)
契約内容を見直すべき。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 16:52:30 ID:/U1JTtNEO
ペール缶買って倉庫においとけよ


247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 18:21:12 ID:8DMZDHFI0
>>243.244
242です。

いや、新車から交換無しで1万キロオーバーは大丈夫なもんでしょうか?
幾ら今時の車とは言え、初回は早めに(フィルターごと)換えるってのがセオリーだと思うのですが。
合わせが取れるまでの鉄粉って、今はそれ程出ないのでしょうか?


二回目以降はまぁ、多くても15000km程度になると思われるので、大丈夫だと思うんですけどね。
それでも、市内走行がメインですので、自分の車だったら5000〜10000kmで換えてしまうと思い
ます。

契約に関しては所詮下っ端なので何とも。営業で経費がある程度は自由になるので、こっそり換えて
やろうかと思案中。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 18:55:00 ID:EMX1ez5r0
>>237
エンジンが完全に暖機してる状態でオイル交換するとエンジンは熱々なのにオイルは冷えてる、って状態になる。
この状態だとかなりエンジンの吹けが悪くなります。

エンジンの状態とオイルの常温での粘度を考えると当たり前の話かと。

>>247
一万キロオーバーなんて全然大丈夫だけど?
自動車メーカーも最初はオイル交換を早目に、とか指定してないだろ。

15000kmなんてメーカー指定の交換距離じゃない?まったく問題ないかと。
まぁその車のエンジンと使ってるオイルが何十年も前の代物だったら話は違ってくるだろうけど....


今時の車はそんなに金属粉は出ない。
まぁ多少は出るけど、それもオイルエレメントで濾し取られる。

そもそも多少金属粉が出たところで大きな問題にならない。
エンジンオイルにまみれてるしね、それに同じ金属なんだから大きくは傷つかない。
ミッションやデフなんて最初オイル交換したら結構金属粉が出るけど問題ないだろ?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 19:47:58 ID:s987Sehp0
ミッションやデフは、ピストンリングとシリンダーのわずかな間を埋めて、なおかつ高熱に晒される、ってことのない
部品だからな。
エンジンオイルと同等に語るのはおかしいんじゃね?

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 20:30:18 ID:W5ZrJplLO
カストロールEDGEシリーズあれも日本製?本国のサイトにもEDGEらしい商品ラインナップされてるけど?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 01:52:51 ID:8ZKvMD/lO
カローラってメーカー指定一万五千毎じゃない?新車時でも初回は早めって指定は今時どこのメーカーもしてないよ、たぶん。次回点検時一万五千以下ならまず問題ないね。10年以上前の実家のBMWもそのペースでもう15万キロ平気。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 06:24:24 ID:oT+XLB1A0
んー、初回点検って概ね1000kmぐらいを指して、その時E/Gオイル交換しないか?
実費はかかるけど、点検費は無料だからほとんどの人は交換しないか?


253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 07:04:32 ID:Qmq/NsI4O
メーカーは初回のオイル交換は早めにとは言ってないが、サービスやディーラーは早めの交換を奨めることが多い。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 12:14:24 ID:72f+Fani0
そうなの?
折れンダのディーラーで聞いたときは1000`で交換しませんね。勿体無いし。
って言われたけどw
ヨタは普通なの?1000`で交換。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 12:57:26 ID:fpQUPLKo0
都市伝説かもしれないが
新車は 1,000キロでエンジンオイル、フィルターを交換
で、5,000キロまでにミッションやデフのオイルを交換したほうが
良いよと、聞いたことがある。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 13:13:56 ID:uFXLq2hhO
そら交換したほうが良いが、交換しなくても問題無いってことでしょ。

大多数の人は車検毎にしか交換しないわけで。
それでトラブルなんぞ出ない。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 13:14:42 ID:8ZKvMD/lO
メーカーがテストを繰り返して取説に明記していることと、デラの売り子の妄言、都市伝説、何を信じるかだね。むろん無駄に交換しても不経済ってだけで個人の自由。ただ上の人のカローラの整備については妥当と言いたいだけ。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 13:22:36 ID:yjzYyit/O
プラシーボ込みの新油の滑らかフィーリングが消えると発狂するほど不愉快な俺
1500キロ毎に交換してる

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 15:10:46 ID:8ZKvMD/lO
初回点検時に、オイル交換は実費取られるって時点で気付いた方がいいよ、商売ってことに。メーカーとディーラーは別会社で儲けの構造が違うだろ?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 16:10:45 ID:psS/MCMb0
>>257
有機モリブテン添加の低粘度オイルは馴染みの関係であまり変えてほしくないとか
但し、新車の慣らしはその後の経年劣化で差が出るから、メーカー指定交換時期あくまで目安。

あれは走っている条件で差があるが冬場はと夏場の条件がきつい地域と
渋滞にはまる人は早めに交換がベター。

取扱説明書か整備記録簿に新車保障規定でシビアコンデション規定が掲載している時期を参考に。 

以下はあくまで参考程度です。。

オイル基礎知識・オイルディクショナリー
http://www.bp-oil.co.jp/oil/index.html
VVTの故障とエンジンオイル
http://www.bp-oil.co.jp/mechanic/mm029.html
オイルと最新エンジン技術編
http://www.bp-oil.co.jp/mechanic/newindex.html

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 13:29:33 ID:tEdJU7VaO
俺にレス?なんでもいいけど、新車で車買って何キロ乗るつもりなんだ?取説に記載されている距離は目安に違いないが、それでも十分マージンとってるよ。シビアコンディションにあたるなら、その半分の距離にすれば桶。千キロとかは無駄。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 19:47:45 ID:RPo52QdK0
>>255
昔は取扱説明書に「最初の1000`でオイルとエレメントを交換して下さい」って書いてあったんだ。

最近は新車なんて買わないから知らんけど…orz

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 22:03:32 ID:SP92FAEPO
俺らマニア以外は、
「車検頼むわ。オイル交換?まだいいよ、次ぎな次。
え?駄目?しょうがないな、一番安いヤツな。」

これで年1万キロ以上、渋滞も猛暑もちょい乗りも当然で10年以上ノントラブルだぞ。

ただな、俺ら車好きはこれじゃ満足できない。
良かろうが悪かろうがなにかやりたくてしょうがない。

んでいいじゃん。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 23:23:38 ID:/D9IRge10
ディーラー派の人は点検ごとに交換でしょ。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:17:36 ID:fw0G+RDw0
俺は新車を買ったら廃車にするまで10年は乗る。
最初の1ヶ月はディーラーの無料点検で無料オイル交換。
以後は半年ごとにカーショップでオイル交換。

最近はオイル会員になってもA/Bの量り売りも割り高になったね。
Y/Hもイマイチ みんな知らないA/Rのツーリング

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:38:18 ID:ujWmX8EJ0
昔は化学合成オイルは酷いとか言われてたけど今はどうなの?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:48:51 ID:lEtb4vMK0
ちょっと質問が大雑把過ぎんか?w

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:51:27 ID:4FhjagXz0
>>266
昔の車のエンジンに化学合成オイルを使うと
石化樹脂のオイルシールがだんだんと数ヶ月で収縮する。
収縮するとオイルが滲み出してくる。
今の車は知らない。
俺は笑われても安い鉱物オイルしか使わない主義だから。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:05:34 ID:1oHaqc+W0
昔は化学合成オイルのベースオイルになってたエステル(?)とかがオイルシールをダメにしてオイルが滲んで来るとか言ってたな。
最近はどうなっているのか知らんけど…
純正オイルしか入れてないもんでw

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:15:08 ID:4FhjagXz0
純正オイルは鉱物油が殆んどだな。
バーゲンハンターの俺は3Lオイル缶をオイルメンバーカードで入れる。
足りない分を店前で自前オイルを継ぎ足して
オイルゲージ確認して乗っている。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:24:30 ID:zvGJvxLO0
25年前の話だけど友人のヤマハRZ50のギヤオイルとしてモービル1の5w−30入れたら、シフト軸のオイルシールから漏れ漏れ。
一日で地面に油溜りができるほど。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:25:42 ID:P5MUsWsc0
その昔ってどの位前を言うの?
平成元年の車に化学合成入れてたけど
何も問題はなかったよ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:29:06 ID:4FhjagXz0
純正オイルの鉱物ベースオイルメーカーと言うと
トヨタ・ニッサンがモービルエクソン
ホンダがHAMP
富士重工がカストロールだっけ

音場と黄帽子と音有るがモービルエクソン

染料で色は違うけど性能は同等
ベースオイルメーカー製のが安い場合も有る。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:36:03 ID:1oHaqc+W0
>>272
エステルを使ってたのは、べらぼうに高いオイルだったよ。
ジェットエンジンに採用されてるとかで…
モチュール、レッドラインとか…多分



275 :238:2007/11/03(土) 01:37:45 ID:S0/ALU+20
>>239
そういう意味だったのですね。

ありがとうございました。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 04:52:34 ID:dMNshsI/0
>>273
スバルはエネオスだった気がする
本田はエネオスか、シェルだったはず、日産もエネオスだったかな?
黄帽子は日興だったはず

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 08:25:21 ID:M0/j0h5N0
55

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 08:35:23 ID:0cpQV4IOO
ホンダ・フィット(省燃費オイル0W-20指定)にトヨタや日産の0W-20入れたらマズい事起きますか?

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 10:09:54 ID:KPBFzuj0O
>>261

新車で車買って・・・

頭痛で頭が痛いよ…w

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 10:55:58 ID:Bgw7MK5C0
>>276
ホンダはエクソンモービルだよ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:21:59 ID:pNQMGAMB0
でも、適正のオイル交換ってどの位なんだろうね?
自分の車は大排気量ターボで熱的に苦しいエンジンだから
都市伝説的に3000kmで交換している
オイルのチェックすると粘度的にはいけそうなんだけど
かなり黒くなって汚れているので換えちゃうんだよな

オイルは10W−50の化学合成使ってます

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:42:18 ID:1oHaqc+W0
>>281
ヤフーの掲示板見て自分で納得しな。
このサイトは昔、エンジン技術者とかオイル開発者と出入りしてたよ。

みんなオイル交換しすぎ(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=1&type=date&first=1

俺的にはターボで5000`、NAで7000`と、この掲示板を見て決めた。
それまでは3000`で交換してたけど

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 12:27:27 ID:82KjeUx80
>>282
>>49>>59も読んでみな。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 14:55:08 ID:zENFBY6R0
>>278
たぶん、等級(SM,etc)があっていれば、問題ないと思われます。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:42:48 ID:4bOJtt860
直噴ガソリンエンジンに良いオイルって何かあります?

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 18:14:31 ID:lzHYF3iWO
EDGEの5W30って100%化学合成油?モービルの同粘度は化学合成油じゃないそうだけど

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:08:28 ID:J7GcnZyc0
>>281
ブーストうぷとか何かエンジンいじってるの?
そうしてるとしても10W-50は硬すぎかと。

オイルがすぐ汚れるのは必要以上に硬いオイル入れてるからかもよ。

改造して熱的に厳しいのならオイルで誤魔化そうとするのではなく冷却系の強化を。
-50なんて硬いオイル入れるのならオイルポンプやオイルラインの強化しないと油量不足で少しずつダメージ溜まっていくぞ〜。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:59:54 ID:/LyI4DOBO
>>287
そうとは限らない。
おれも化学合成の15wー50使ってるが、>>281と同じく3000交換だが、やっぱし3000キロも走ると、かなり黒いよ。
洗浄効果が高いせいだと思う。ただし、粘度はOKだけどね。
エンジンはカムとヘッドG/Kとビッグシングルタービンにしてるけど、ずっと昔からこのオイルで問題ない。
オイルクーラーはもちろん付いてるよ。

>>281が何の車か解らないけど、RB26ならそのぐらいのオイルなら全然硬くないよ。オイルポンプもノーマル強いしね。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:18:25 ID:FCu8sZUt0
>>287
STIは、純正扱いで10W-60を出しているんだが...

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:26:51 ID:EwEKshoq0
よく硬いオイル入れるとオイルポンプがという人いるけど、
上はどんなに硬いのいれてもオイルポンプに関しては問題ないのではないか?
だって、10w−60とかでもオイルが冷えている時がオイルが一番硬い状態
なのだから、右の数字は関係ないよな。
純正指定が10wで、20wとか入れるなら関係あると思うけど。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 01:02:21 ID:E7XnVlTN0
大型カー用品店でターボ用を探すと
10W−50多いんだよね
缶にもターボ車用みたいな事書いてあるし
昔からある10W−30の鉱物油でも良いのだろうけど
10W−50化学合成もそれ程高くないし
それ入れちゃうんだよね

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 01:45:08 ID:zBpq6Hdb0
RB26のオイルポンプ(BNR32)は鬼門ではなかったっけ?

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 02:05:34 ID:vwa25Xmf0
>>290
冷えてる時は良いけど、暖まった時の硬さが違うって事じゃない?
ただ、それも壊れるほど硬いとは思えないけど・・・

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:39:26 ID:ZxzhDroU0
>>248

でも>>242
>メカさん「・・・自分の車ならやりませんね。でも、契約なんで、すみません」

これはどうなる?

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:44:44 ID:52ONI6B+0
>>285
ttp://www.bp-oil.co.jp/select/product_vervis.html

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 16:29:46 ID:YFRI40Vj0
http://profiles.yahoo.co.jp/sugaae86jp

ニセモノ 注意!

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 18:13:54 ID:QXDi8yrE0
油温が上がる車だから、その分固めのオイル入れてるんで、つまり走ってるときの硬さは、
油温の上がらない車の柔らかいオイルと変わらないんだよ。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 18:04:32 ID:jC38ylZJ0
>>280
トヨタがエクソンモービル

ホンダは出光だよ
ホンダのオイル缶には記号が書かれていて、それを調べたら出光の記号だった。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 18:23:50 ID:o6UN/Y250
三菱は青木科学研究所

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:06:37 ID:2eW4O0HMO
>>299
どこだよそれ?w

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:29:10 ID:o6UN/Y250
>>300
http://www.lubrolene.co.jp/index.html

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:21:44 ID:2SHt4fty0
>>298
本田純正オイルの中には缶入りモービル1もあるんだが、これも出光で作っているのか?

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:28:12 ID:0RFl1C4y0
本田純正ってウルトラシリーズの事じゃないのか?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:53:14 ID:CjF/+Xh40
トヨタは「エッソ」オンリーで他のメーカーは、いろんな日本の製油所から買ってるって「オートメカニック」に書いてあったよ。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:12:30 ID:2bmm8T2S0
過去スレで何度も既出だが三菱の純正オイル(ダイヤクイーン)はENEOS製。
ルブローレンではない。
ルブローレンは第二純正扱いで三菱のディーラーで売られてるだけ。

4L缶の取っ手でわかる。
ENEOS製の缶は針金を曲げたような形状でルブローレンの缶はギザギザになってる。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:36:29 ID:CjF/+Xh40
20年も前の話だけどバイク乗りの時、オイルの選び方(純正)で缶の下に刻印が打ってある。…って話を聞いた事がある。

このマークは日石製、このマークは三菱製とか…
いまはどうなってるのか知らんけど。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:40:38 ID:eVVpoKBd0
>>304
エッソブランドもモービルブランドも同一工場で造ってるので工場の技術レベルは同じ。
トヨタのオイルはいつ買っても、どこで買ってももエッソ・モービル品質かつ純正の安心感が得られる。

モービルブランドというだけでは未だに低品質のSG(二輪用)やSH(四輪用)オイルも販売してるので安心はできない。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 03:23:06 ID:b2idPxCV0
合成油と鉱物油どちらもSM級
何が違うんですか?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 03:34:06 ID:imYiL3Mz0
粘り

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 03:41:30 ID:b2idPxCV0
>>309
粘り?
具体的に使用してみて
どう違うんですか?
5w-30 なんですが、どうも違いが分かりませんわ
同じなら鉱物油で十分てか
走り、燃費
現状では鉱物油で満足っす

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 03:59:57 ID:gkdOQChe0
耐久性が多少違うだけです。一般的に違いは分からないので安い方を使ってください

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 05:34:39 ID:T0RkSqjC0
不純物の含有率じゃない?
合成油を使い続けたほうがエンジン内部の汚れの蓄積が少ないと説明されたぞ。
あと温度耐性も合成油のほうが高いと聞いたことがある。

ま、俺は実際にエンジンの中をのぞいたことはないし、
オイルの温度をそこまで追い込んだこともないんで
本当のところがどうかはよくわからんが。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 07:04:03 ID:5Xg1uGYS0
>>307
エクソンとモービルが合併してエクソンモービルが出来た。
日本の旧系列もエッソもゼネラルもモービルもエクソン・モービルジャパングループになった。
3社ともエクソン・モービルのベースオイル(基油)を使っている。

トヨタ
ニッサン
オートバックス
イエローハット
オートアールズ

プライベートブランドのベースオイルはエクソン・モービル製です。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 11:42:27 ID:7QZrTDpE0
ダイハツ純正もたぶんエクソンモービル製

理由はパッソ、bBはダイハツのOEM、ヴィッツ1000のエンジンはダイハツ製なのと、エクソンモービルから大量購入したほうが安く仕入れられるから。

日野純正もエクソンモービルかもしれない。

スバルは現在エクソンモービル製じゃなかったら、いずれエクソンモービル製になりそう。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 14:22:58 ID:YloaLD9B0
>>302
モービル1なんて特殊なオイルでも何でも無いんだから、どこででも造れるがな


316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 17:48:10 ID:akE1Wf7z0
>>305
ディーラーによってはダイヤクイーンではなくルブローレン使用している
ところも在りますよ。


317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 18:21:41 ID:+ttP4nR60
>>316
三菱の関係者だが差し支えなければその店舗名、だめなら地域だけでも教えてくれないか?
三菱純正オイルではなくルブローレンオイルを常用してるディーラーは見たことも聞いたこともない。
もしそのようなディーラーがあるのであれば直接そこに問い合わせてみたいので。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 20:00:40 ID:NVQpsZzRO
>310
じゃあ、聞かなくてもイイじゃん。
なるべくなら安い方がいいんだろ?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 20:55:11 ID:KPfB8+K+0
>>317
つ【必要悪】

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 01:14:17 ID:DQeLm83pO
モービルやカストロールの5W30ってホントのところ化学合成油じゃないの?カストロールEDGEは全合成油と表示されてるけど

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:00:39 ID:v2O+bSCJ0
毎日ガンガン乗るなら合成油。熱分解しにくいから。
サンドラなら鉱油。寒暖差での結露による水分の混入に有利だから。
(PAOはまだしも特にエステルは水に弱い)

で、あってる?

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 12:42:25 ID:PerdznL00
半化学合成油のエルフのピクシー5W-30かピクシーターボ5W-40が一番良い

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:37:46 ID:AqNNA3Ax0
>>321
エステルはむしろサンデードライバーのエンジンにいいと思う。

エステルは金属の表面に電気的に吸着するので、1週間ほどエンジンをかけないくらいなら、
油膜切れによるドライスタートになりにくい。
鉱物油やPAOは粘性だけで金属表面に留まっているだけなので、1週間もエンジンをかけないと、
油膜がなくなっている部分が出てきてしまう。

PAOやエステルの加水分解は、サンデードライバーのエンジンより、
毎日ちょこちょこ乗りする場合の方が起きやすい。

ドライスタート防止だけでいえば、エステルがある程度含まれていればいいので、
100%化学合成の必要はない。
加水分解もエステルの種類によってかなり違う。
コンプレックス・エステルなら通常の使用なら加水分解を気にすることもない。

それほどエンジンを酷使しないサンデードライバーなら、
エステルを含む部分合成油でいい。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 15:17:32 ID:v2O+bSCJ0
エステルじゃなくても油膜が剥げるには数ヶ月かかるって話、無かったっけ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 18:18:49 ID:a9o1/kfQ0
油膜が完全に剥げなくても境界潤滑が起これば磨耗するでしょ。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:56:36 ID:Z8FsWcr40
エンジンより先に本体に飽きるから気にするほどでもないな

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 20:14:31 ID:pQf+QLk0O
どんなたいそうな車に何年何万`乗ろうと思ってんだよ。フェラーリだよ!ってんならスマンけど。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 20:56:15 ID:/jExXaL30
立てた鉄板にオイル塗って一週間様子見てみ。
おれの実験では鉱物油でも完全になくなることはなかった。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:03:04 ID:pGhalB6+0
>>328
普通の鉄板じゃ検証材料にならないと思う。
シリンダーを除いて、エンジンの摺動部は鏡面加工された特殊な状態だから、
それに近い物でないと…。

鏡にエンジンオイル塗ってみれば、少しは近いかな。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:07:48 ID:zcneeMkT0
鏡面にならないように加工されているという事を、
どっかで聞いた。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:17:44 ID:pGhalB6+0
>>330
だから、それはシリンダー。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:23:10 ID:u/9S62SQ0
どっちも鏡面じゃないと思うけど、原チャのエンジンで試してみれば?

333 :333:2007/11/09(金) 02:06:51 ID:wx57am5a0
333

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 07:27:39 ID:7rzhJuuN0
市販車のエンジンが鏡面加工されていることを初めて知った。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:17:00 ID:WOIckM930
>>332>>334
ごく普通のエンジンでも鏡面加工=ラッピングされています。
特にクランクシャフトの軸受け部なんて、各社気合いが入ってます。
平滑であればあるほど、低粘度オイルが使えるからなんでしょうね。


336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:20:13 ID:RlnrayGy0
つ「ミラーサイクルエンジン」














はミラーさんが作ったんだぞ。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:50:55 ID:bsDnAKo0O
モービルとカストロール、選ぶならどっち?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:21:07 ID:gchiZ9Fo0
モービル

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:39:52 ID:a80d112f0
PAO と VHVI、選ぶならどっち?

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:40:48 ID:QAhN3shuO
>>338
なんで?

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:48:15 ID:gchiZ9Fo0
ブランドイメージって奴だ。
モービルといえばモービル1でカストロールといえばマグナテックという感じがしてしまう。
EDGEはまだまだマイナーでしょ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 11:35:25 ID:gGeW37Vq0
>>318
知識として
違いが知りたいんです

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 11:46:06 ID:HdZSI77E0
>>342こんなところでも読めば?
ttp://www.castrol.com/castrol/faq.do?categoryId=82927827&contentId=6005605#5

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:11:06 ID:cC4lzFkC0
>>314
ダイハツは以下
コスモ 
出光
エクソンモービル
エンジンオイルMSDS参照
http://daihatsu-msds.bamboograss.com/oil-1.html
ATFは軽四はコスモ
トヨタからのOEM乗用車と商用車は
エクソンモービル
http://daihatsu-msds.bamboograss.com/oil-2.html
トヨタはWS系のATFはエネオス
日産のトロイダルAT用ATFは出光です。
大体国産車への純正オイルを供給しているのは
民族系ならエネオス・出光・JOMO・コスモ
外資ならエクソンモービルと昭和シェルしかないよ
でこの会社の中から一部委託受けているのか
CHUGAI YUKAGAKUKOGYO COMPANY
CHUGAI YUKAGAKUKOGYO COMPANY
NIHON KOJUN COMPANY
NIKKO SANGYO COMPANY, LTD
SANKYO YUKA KOGYO KK
SANYU KAGAKU KOGYO KK
SAKURA SEIYUJO COMPANY

EOLCS Licensee Directory < Country List
http://eolcs.api.org/FindCompaniesByCountry.asp?Country=JAPAN

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:43:29 ID:/iFxq3ZG0
ちょっと知恵を貸してたもう。
つい先日近所のホムセンでオイル交換したんだが、オイルの色と量をチェックしたら
細かい泡がついてたんだ。
少し暖気した後だったからかな、と思って1時間ほど後にまた見たら泡の大きさは小さくなったものの
まだびっしりついていたんだこれが。
自分こんなの初めてだけど、よくあること?

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 15:43:25 ID:ww4PqqMHO
もっといいオイルにしろ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 15:43:35 ID:1R6wgKqv0
量のレベルチェックは正常だったか。
オイルの泡というのは潤滑の妨げになるので、
普通は消泡剤を入れて泡立たないようにしてある。
量が多すぎで過攪拌されてるとかはないか。


348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 15:51:05 ID:STSNsfnS0
>>345
水でも入ったんじゃね?
水分が混じると泡立つって聞いたことあるぞ。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:20:59 ID:/iFxq3ZG0
>>346-348
レスd。
確かに量は気になった。MAXまでたっぷりある感じだったからそれかも。
気になるから黄帽あたりにもってってみるノシ

ちなみに入れたのはメイドインUSAのZealってやつだった。(\500/Lくらい)
確かに安物だからそれもあるのかも。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 18:31:54 ID:S0HjERmm0
>>337
>モービルとカストロール、選ぶならどっち?

俺も「モービル」。
カストロールは「製油所」を持ってないから各製油所から製造されたベールオイルを混ぜてオイルを作っているから

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 19:45:02 ID:bsDnAKo0O
そりゃあカストロール品質にばらつきあるわな。EDGE興味あったけど信頼性からモービル継続しよう

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 21:30:17 ID:q+c2+fUn0
んー、俺も友人から「どのオイルがいい?」って聞かれたら「純正かモービル1RM」って答えるな。
RMはマジで万能オイル。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 21:49:49 ID:bsDnAKo0O
モービル1RPは?
お気に入りなんだよね

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 22:17:21 ID:HD4zwUes0
>>337
今まで8年近く乗ってるがフラッシングオイルを使った事は無い。
主に街乗りで父が毎日の買い物に使う程度です。
今回は初めてカストロール GTX DC-Turbo SM 10w-30 現在交換後2ヶ月1100km使用
最初は常温粘度が硬くて吹き上がりが悪いと思った。
アクセスレスポンスも少し落ちた。

2ヵ月後オイルゲージを抜いてティッシュに垂らしたが余り汚れてはいない。
洗浄力が少し足りないのかな。
運転後のオイルが熱い状態でオイルゲージを抜いて逆さまにして
オイルが垂れる速度を見るが遅いので硬いと思う。

今までモービルマルチグレード4L凹み安缶とか
オートバや黄帽子やオートR'sで鉱物オイルを交換してきた。
全部エクソンモービル系だと思う。
10w-30(SH SJ SL)のオイルを使用したが1000km以上走った後に
ティッシュに垂らすとヤヤ黒い微粒子も有った気がする。
オイルゲージを抜いて逆さまにするともっと早く垂れた。

モービルオイルのが軟らかいが洗浄力が有った気がする。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 04:21:53 ID:FpQ4j72m0
13年10万キロのエンジンのヘッドを開けてみたら、
中はうっすらと茶色にはなっていたけどピカピカだった。
フラッシングは必要ないよ。

主に鉱物油だったけど、3000kmごとに交換で使っていた。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 11:23:11 ID:gu1pnUN20
>>353
本国ボトル愛用中。
コストパフォーマンスは最高だと思う。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 14:26:32 ID:oDTw87x40
>>354
オートバって新しい略語だな。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 16:19:19 ID:BAd0GnSp0
四文字略語
オートバックス → オートバ
イエローハット → イエロハ
ヤマダ電機 → ヤマダデ
ケーズデンキ → ケーズデ
カストロール → カストロ
オイルゲージ → オイルゲ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 18:00:35 ID:L8fh+bwb0
>>358
オートバックス → 自動後退じゃね?

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:41:50 ID:tW7Idx6j0
空気嫁

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:46:35 ID:Ze/MEPVJ0
KY

キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 02:33:13 ID:jMrSTYoH0
ダッチワだろ流れ的に考えて

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 02:37:53 ID:h9TiiKnHO
四文字略語
空気嫁 → クウキヨ

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:34:15 ID:QcbqMdOv0
漢わ黙ってFKマッシモ(*´Å`)!!

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 10:37:55 ID:VGz0/j9U0
マッシモ→マッシモ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 14:19:12 ID:f7ctfKTD0
>>364
SIGMA Power Selection とか Mori Drive Silent+ はどう?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:46:28 ID:5H46ezYC0
SIGMA Power Selection とか Mori Drive Silent+ はどう? → トカドウ?

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:05:22 ID:cryq27/3O
気温20度位で、車種によっても全然違うと思いますが、
油温が適正値まで上がるにはどれくらいの時間がかかるんですかね?
自分はS15シルビアのNAに乗ってるんですが・・・。
基本的に水温より適正値に上がるのは遅いんですよね?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:22:21 ID:DmGn0ciN0
>>368
うん。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:23:02 ID:Oa7ADRPUO
シルビアの癖に油温計も付けてないの?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:31:10 ID:0cD2zGVF0
>>370
うん。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:40:17 ID:K6Qf+wvD0
通は親指で計る

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:01:22 ID:Xp015agg0
>>368
漏れの車はシルビアじゃないけど、参考までに。
今の季節朝の出勤時には15分ほどまったり乗ってれば油温が90度ぐらいまで行く。
水温の方が早く温度上がります。

個人的には油温が80度超えるまでが暖機運転と考えてエンジンを3000回転以下でアクセル操作をかなりゆっくりしてます。


374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:27:59 ID:f/UNLYht0
俺の車、真冬の-20℃の日だと20分走っても油温55℃くらいにしかならん

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 20:12:19 ID:WHiDIcqPO
-20℃・・・
俺今まで体験したことないし、たぶん死ぬまで体験しないだろう・・・
日本は広いなあ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:42:36 ID:uLFH6yyb0
オイルが3000kmにつき1Lも減るんだが、どうせ減るんだし2ストオイルでもぶちこもうかと。
やばいかな〜?

377 :怪物フランチェン:2007/11/13(火) 21:56:00 ID:UIM+NE800
>>376
いいよ!

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:08:29 ID:mRnk/xGC0
参考までに聞きたいんだが、
Mobil1みたいに100%化学合成油で 5W-40 と 0W-40 という粘度が
あったとき、-20度とかだとエンジンの始動性は変わるものなのだろうか?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:04:56 ID:1YY2zkec0
変わる筈。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 05:06:16 ID:0QSihSpH0
>>378

そりゃ変わるだろw


381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 10:58:29 ID:hl9zhoPF0
-20度程度なら5Wでそう支障は無いし、特に違いは無いと思うよ。
むしろバッテリーとか燃料など、オイル以外で始動性に影響するものがある。
>>375 北海道まで行かなくても、真冬に東北の高原のスキー場に一泊すれば経験できるよ。
死ぬ前に一回くらい行けよ


382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:29:52 ID:bjBOA1vi0
>>381
行ったら死んじゃう・・・

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:40:20 ID:MubKgqTi0
燃料も寒冷地だと違うのか?

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:46:30 ID:IJpRO/HX0
>>383
ディーゼルはちゃんと寒冷地用がある。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:54:02 ID:3+uJKJWFO
>>381
死ぬ覚悟で行くよ。
遺書書いたり部屋の掃除しといたり。
金と女関係は綺麗にしとかなきゃな。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:57:48 ID:ETHhUwk+0
>>373
三菱のターボ車乗ってるが俺は油温低くてもアクセル踏んじゃうわ。
家の前が国道で普段70〜80km/hくらいで流れてて朝の通勤時間帯は
わずかな車の隙間にほぼアクセル全開で強引に割りこむ感じになる。
これが原因なのかもしれないが過去乗った車はすべて10万km前に
ATが故障してダメになってる。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:59:39 ID:jqgL7fdY0
>>382 別に野宿しろとは云ってないよ。宿に泊って翌朝エンジン始動ってときの問題だよ。
バッテリーも低温で弱るし、軽油は凍る可能性がある。
またガソリン車でもキャブレータが凍りつくことがあるし、
ワイパー、鍵穴、サイドブレーキなんかも凍りつく。
もちろん冷却液なんかもクーラント50%位の濃度で入れておく必要がある。
それに較べればオイルは5Wでまず無問題だな。0Wというのは燃費から来る要求であって、
日本レベルでの低温への対応じゃないよ。


388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 22:17:10 ID:qvrLwfIH0
>>383
ガソリンも微妙に成分変えている、という話は聞いたことがある。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:12:10 ID:OYVIyIGh0
>>388
危険物の乙4を勉強してみろ

390 :368:2007/11/14(水) 23:35:24 ID:6pOsPrPwO
>>373
どうもです。参考になりました。
やはり、結構時間がかかりますね。
俺は水温計が真ん中に来るまでマッタリ走ってます。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:56:43 ID:F/ee+7AR0
>>383
燃料成分より、温度変化による燃料の体積の変化が大きい。

392 :373:2007/11/15(木) 01:53:43 ID:7NEJLIXv0
>>386
実際ダラダラとアイドリングで暖機するよりもアクセル踏んで暖める方がエンジンにとっては良いです。
ただ踏み過ぎはATとか駆動系にもあまり良くないかもしれないけど....

>>390
ちなみに純正の水温計の針が真ん中に来ても後付の油温と水温計の針はまったく動きません。
油温は50度から、水温は30度から。
まぁ水温はサーモスタットより外にセンサーがあるので当たり前の話ですが。

車種はNB6Cです。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:55:07 ID:sy4wToiX0
>>389
試験問題が簡単に思え、余裕で試験受かったが、今は覚えていないw

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:43:24 ID:IJZRTTSh0
平成元年式の軽自動車(NA)に乗っているのですが、スズキ車の他聞に漏れず最近オイルがよく燃えるようになりました。
そこで完全合成油をと思い

・FKマッシモ ストリートR SM 5w-40
・シグマ POWER C'z レーシングスペック SL 5w-50

のどちらかを交換時に入れてみようかと思うのですが、燃えても鉱物油注ぎ足しの方がいいでしょうか?
もし完全合成でも問題ないとして、どちらがいいでしょうか?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:54:32 ID:KA8OO+Sk0
>>394
オイル硬すぎないか。
それ以前にオイルが燃えているんではなく漏れているのを確認した方がいいのでは。
あと古い車の場合結構汚れていると思うので汚れの分散性能が高い鉱物油のほうがいいと思う。


396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:58:48 ID:b6kfw9CW0
なるほど、ありがとうございます。
減り方が異常なのは確かなので、5w-30、もしくは10w-30あたりの安い鉱物油でとりあえず様子見てみることにします。
漏れているのも確かでしょうね…5月に車検出したんですがorz

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:02:54 ID:RThiBBUg0
>>394
走行行ってるなら5wより10w-30,40あたりのほうがよくないすか?
新車のときはともかく、10万越えてから5wで始まるオイルはどうもあわない印象多かった。
FKマッシモならSTREET-T 10w-40あたりどうかと…

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:07:22 ID:b6kfw9CW0
>>397
ご指摘ありがとうございます。
とすると当時の規格に近いSJやSHで10w-30の鉱物油、が理想的でしょうか?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:21:54 ID:tjAl3CqdO
俺は今まで化学合成油を使ってきたんだけど、
シールへのダメージ軽減と洗浄効果を求めて、鉱物にしようと思ってます。
鉱物で高性能なオイルって何があるんだろ?
いいとされるオイルだと、大抵化学合成だし・・・。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:30:03 ID:RThiBBUg0
>>398
あくまで私見ということで…。
うちもスズキでしたが。

ホムセンとかいろいろ回って試した結果、半合成油が結果的に多かったですね。
硬いほうがいいか?と思って、20w-50とか入れたら最低だったんでそうでも無いようです。
結局、近所のホムセンで簡単に買えるFKマッシモ 10w-40がバランスよかったってことで。

安い鉱物油は、簡単に異音がでかくなるしあんまり好きじゃないっす。
値段の割に純正とかは悪くないけど、ちょい+してマッシモにしてました。
ちなみにマッシモでも安い10w-30のSSXは良くなかった。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:34:10 ID:SqGk0si80
鉱物油の方が洗浄効果高いの?
化学合成のほうが高いかと思ってた

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:49:58 ID:3ljTrc+50
近所のヤマダ電器で売り場一層か、カストロールRS 10W-50?が
3000円で売ってました、4L缶。
買うかスルーか悩むところ…

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:51:27 ID:RThiBBUg0
>>399
>いいとされるオイルだと、大抵化学合成
そんな気おれもする。
さっき製品名ド忘れしてマッシモHP見に行ったら
高度精製油のRhythmicなんてのは4Lで12000円もするが…。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 00:48:41 ID:9igWZZYp0
ヒリクスウルトラ入れればおk

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 03:24:38 ID:7ipHAe1f0
>>399
オメガ
鉱物油でもその辺の全合成より遥か上だよ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 05:03:02 ID:GIKQ4VPV0
>>394
完全合成油はオイルシールを収縮させてエンジンからオイルが滲み出す事が有る。
古い年式の車種には使わない方が良い。

オイルが減るのはピストンリングとシリンダーが磨耗して隙間が広がる為です。
粘度が高いオイルを使い隙間を埋めれば良い訳だから
10w−30か10w−40の硬さの鉱物油を選べば良い。


407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 05:04:06 ID:GIKQ4VPV0
>>399
鉱物で高性能なオイルって何があるんだろ?

良く言われるのは中東産ナフテン系原油より
北アメリカ産のパラフィン系原油を精製したオイル。
アメリカでシェア1位のペンズオイルPENNZOILと2位のシェブロンの鉱物オイル
・ペンズオイルPENNZOIL
http://www.rakuten.co.jp/itcenex/588113/593120/593152/

・シェブロンシュープリーム Chevron Supreme Motor Oils
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51518228

http://www.chevron.com/products/prodserv/nafl/auto/content/motoroils.shtm#csmo
日本では何故か10W-40 20W-50のオイルしかない。



408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 06:33:46 ID:Jo5cQJGRO
>>407
そのペンズとシェブはたしかに米で売れているだろうが、

シェア≠性能。

日本で最も売れているオイルが最も性能が良いとは言えないのと同じように。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 09:47:36 ID:v85z8uPa0
シェア≠性能は認めるが
銘柄に拘るのはリピーター愛用者が多いと思う。
オイルは基油(ベースオイル)が一番大切
中東産ナフテン系原油より
北アメリカ産のパラフィン系原油のが潤滑性能が良いのは当然

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 10:00:28 ID:Sm/udCtr0
急に頭でっかちが紛れ込んできたな。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 11:09:01 ID:Jo5cQJGRO
>>409
「売れている=リピーター多=性能高」

そうかぁ?広告の効果は?米は日本以上の通販広告大国だぞ。

ちなみに日本の売れ行き調べてくれ。俺は今携帯厨なんだorz

オートバックスとイエローハットのサイトに
売れ行きランキングが載ってるから見てくれ。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 11:41:54 ID:/wtcK/8r0
>>406
古い年式ってどのくらいまででつか?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 13:03:46 ID:QM2IyKJRO
今の話の場合シールの劣化状況から判断して十年十万とかでいいんじゃまいか、REは除で

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 14:25:48 ID:aJsGcIu60
1
オートバックス ヴァンテージ スクープ3 10W30 4L
オープン価格
2
カストロール GTX DCターボ 10W30 4L
オープン価格
3
オートバックス ヴァンテージ フォーミュラーワイド 5W30 3L
オープン価格
4
オートバックス ヴァンテージ フォーミュラーワイド 5W30 4L
オープン価格
5
カストロール マグナテックFE 5W30 4L
オープン価格
6
BP ミニルージュ 5W30 3L
オープン価格
7
BP バービスブルー 5W30 4L
オープン価格



415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 14:29:14 ID:aJsGcIu60
1 カストロール マグナテックFE 5W-30 4L

2 イエローハット マグマックス マルチX SL 5W-30 3L

3 カストロール マグナテックK SM/GF4 5W-30 3L

4 カストロール マグナテック プロテクション 10W-40 4L

5 イエローハット マグマックス マルチW SL 10W-30 4L

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 15:07:44 ID:ZnIxmwLOO
10w-40の値段解りますか?すみません。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:20:03 ID:Jo5cQJGRO
>>414-415
サンクスコ。
店舗ブランドとカストロールが売れてるな。
どちらの店でもカストロールは売れている。

>>409
「店舗ブランドとカストロール=リピーター多=性能高」
なのか?
本当にそう思ってるか?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:22:05 ID:z2RecZq90
別に毒じゃなきゃ広告費と比例ではなかろか

仕切りが安ければ量販店は喜んで並べるだろうし

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 17:51:37 ID:7ipHAe1f0
オイルに拘りも糞もない一般から見たら
値段と取り扱い銘柄で決めると思うんだが…
ランキングがいい証拠だが

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:11:13 ID:GwuMEbyw0
>>419
「オイルに拘りも糞もない一般」は、自分でオイル交換なんかしないと思う・・・
この前、父親に「この車(実家のやつね)、何時オイル交換した?何入れたの?」って聞いたら
「オイル?さぁ・・・車検の時に交換してくれてるんじゃないか?」って。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:12:57 ID:29y0JbCl0
>>407
オカルトチックなケンドール
もしくはアマリー

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:40:14 ID:oCzeOhl50
ディーラーに車検に出すとオイル交換したばかりでも必ず交換されてしまうので
エンジンカバーに“オイル交換不要”というシールを作って貼ってる俺。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:07:25 ID:/wtcK/8r0
>>422
見積もりのときに断ればいいだけじゃない?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:29:18 ID:KLyLincEO
>>420
車に興味ない人からすれば三千〜五千キロでオイル交換しているなんて話しても理解されないどころか変り者扱いされるよ。4リッター一万円オーバーのオイルなんて存在すら知らないと思われ。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:30:53 ID:2ZZEnWV20
>>412
収縮もしくは膨潤して漏れるってのは、材質侵してって話だから、
もし関係することが有れば使用年月じゃなくて、そういうシール使ってる可能性のある、
エンジンの年式でしょう。
合成油が普及してきた(純正扱いでも出てる)平成以降の車なら古くても大丈夫なんでは?

まあ、オイルによっては浸透しやすいという理由で滲みやすいものもあるようだけど
この場合は車に合わないってことで銘柄変えればよしかと。


426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:44:27 ID:hqZWjAj/0
http://www.autobacs.com/shop/ranking/ranking.aspx
1 ★オートバックス ヴァンテージ スクープ3 SJ10W30鉱物油  4L 980円
2 カストロール GTX DCターボ SM10W30鉱物油  4L 1,990円
3 ★オートバックス ヴァンテージ フォーミュラーワイド SM5W30鉱物油  3L 2,890円
4 ★オートバックス ヴァンテージ フォーミュラーワイド SM5W30鉱物油  4L 2,080円
5 ◎カストロール マグナテックFE SM5W30 4L 3,990円(-1,000円キャッシュバック)部分合成2,990円
http://www.autobacs.com/static_html/spg/oil/oil_maker_ab.html

http://www.yellowhat.jp/product/ranking/index.html#oil
1 ◎カストロール マグナテックFE SM5W-30 4L 3,990円(-1,000円キャッシュバック)部分合成2,990円
2 ★イエローハット マグマックス マルチX SL 5W-30 3L 1,880円
3 カストロール マグナテックK SM/GF4 5W-30 3L 3,280円
4 カストロール マグナテック プロテクション SM10W-40 4L 3,990円(-1,000円キャッシュバック)部分合成2,990円
5 ★イエローハット マグマックス マルチW SL10W-30鉱物油 4L 1,980円
http://www.yellowhat.jp/product/recommend/product02.html

★オートバックス★イエローハットはエクソンモービル系だし、
カストロールも排気量別量り売りする店も増えてきた。
カストロールは特定銘柄1000円キャッシュバックキャンペーン中だし
小型液晶でカー用品店で宣伝してます。
やはり宣伝力ですね。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:58:45 ID:ii50yJiwO
オイル交換頼んでエンジンにオイル垂らされてたらどうする?

428 :訂正:2007/11/16(金) 20:08:28 ID:hqZWjAj/0
http://www.autobacs.com/shop/ranking/ranking.aspx
1 ★オートバックス ヴァンテージ スクープ3 SJ10W30鉱物油  4L 980円
2 カストロール GTX DCターボ SM10W30鉱物油  4L 1,990円
>3 ★オートバックス ヴァンテージ フォーミュラーワイド SM5W30鉱物油  3L 2,080円
>4 ★オートバックス ヴァンテージ フォーミュラーワイド SM5W30鉱物油  4L 2,890円
5 ◎カストロール マグナテックFE SM5W30 4L 3,990円(-1,000円キャッシュバック)部分合成2,990円
http://www.autobacs.com/static_html/spg/oil/oil_maker_ab.html


429 :394:2007/11/16(金) 21:08:50 ID:X3NcwSzw0
>>406
なるほど、ありがとうございます。
10w-40ですか…一昔前なら貝印のヒリックス10w-40があったのですがねえ。
オイル交換予定が来週末なので、その時にでもよさそうなのをホムセンで漁ってみます。

よさそうなのがなければシグマのPOWER C'z ユニバーサル SJ 10w-30でごまかすことにしますw

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 22:08:50 ID:06JxVheF0
http://www.nandemo-best10.com/
買ってよかった自動車用エンジンオイルは?

  銘柄       満足度 得票率
1位 XLX(Castrol) 100.0% 5.7%
1位 マグナテック・ライト 5W-40(Castrol) 100.0% 4.0%  
3位 AZX1極 10W-40(アタックレーシング) 95.4% 6.3%  
4位 SUPREME(シェブロン) 93.1% 12.6%
5位 SUMIX GX100(住商石油 ) 93.0% 20.6%  
6位 300V comp(MOTUL) 92.8% 8.0%
6位 HELIX Ultra(昭和シェル) 92.8% 4.0%  
8位 ヴァンテージ・フォーミュラ1(オートバックス) 88.8% 5.1%  
9位 エンデュランスSJ(日産) 83.3% 5.1%  
10位 300V CHRONO(MOTUL) 78.5% 4.0%
10位 boxer(Gulf) 78.5% 4.0%
12位 スバル純正オイル(スバル) 77.7% 5.1%
13位 RS(Castrol) 75.0% 4.5%
13位 ULTRA-MILD SJ(ホンダ) 75.0% 4.5%  
15位 マグナテックプロテクション 10W-40(Castrol) 55.0% 5.7%

431 :406:2007/11/16(金) 22:14:01 ID:rolzSdJl0
>>429 :394さんへ >>406です。
自分でオイル交換が出来る方みたいですね。
お金に余裕が有るならアメリカ産ですが、ヤフーショッピングで通販をお奨めします。
北米油田のパラフィン系原油から精製されます。
古い自動車なら此方のが良いと思います。
軽自動車でしたらオイル交換1回で946mlx3本で少し余りすね。

http://www.chevron.com/products/prodserv/nafl/auto/content/motoroils.shtm
>>430さんのランキング4位ですが、
Chevron シェブロンシュープリーム エンジンオイル 
10W-40(946mlx12本で1ケース)
http://store.yahoo.co.jp/k3onlineshop/d-005.html

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 22:35:52 ID:rolzSdJl0
http://www.nandemo-best10.com/f_car-oil-gasoline/
しかし4g798円で安売りしてるオイルが得票率5.7%100l1位でというのは変だな。

Castrol XLX 10W-30 SL鉱物油
http://www.castrol.com/castrol/productdetailmin.do?categoryId=82927415&contentId=6500315

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 23:00:38 ID:gZFt7rwA0
カストロールが上位に入ってるのは宣伝の効果だなw
カストロールは製油所を持ってないからベースオイルはいろんな所から買って混ぜてるんだぞ。

以前ターボ車に乗って速攻で熱ダレ起こしてからは買ってません。
こんな糞オイル

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:26:03 ID:/SOwx9Q50
BPは?

435 :399:2007/11/17(土) 00:26:27 ID:Qv3Yu9pZO
>>403
>>405
>>407
どうもです。
参考にして、ちょっくら自分でも調べて探してみます。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:36:43 ID:Et9bGC/g0
多くの油田を保持してるエクソンモービルが
傘下の東燃ゼネラル川崎工場でベースオイルを精製している。
しかし、何処の油田の原油からベースオイルを作ってるのか判らないと云う問題もある。

以前からカストロールはヨーロッパで売られてる製品とはベースオイルが違うから同じ性能ではないと言われてた。
しかし、最近大手カーショップでもカストロールのエンジンオイルを
排気量別に量り売りする店が増えたね。
カストロールはタンクローリー車の給油売りとかドラム缶買いだと仕入れが安いのかね。

エクソンモービルがベースオイルを製造して相手先ブランドで製品供給するのと対照的だね。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:49:28 ID:dmO+LES3O
>>430のランキング。

満足度1位…XLX、マグナテックライト。同率。どちらもカストロ。
得票数1位…SUMIX GX100。

XLXがねぇ…うーむ。
SUMIXってそんなにあちこちで売ってる?ジョイ本以外知らないぞ?

このランキング、母数かなり少ないor組織票が多いんじゃね?
まだ自動後退と黄色帽の販売数ランキングのほうが参考になるきがす。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:50:23 ID:CsdA7cPb0
カストロールは名前だけ貸して作ってるようなもんだし入れたくないな。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:51:29 ID:CsdA7cPb0
>>437
それは全く当てにならんから。



440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:17:21 ID:f05paryiO
エアフィルターみたいにオイルフィルターの種類でレスポンスが変わるってことはないのでしょうかねえ?

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:58:18 ID:meI/mwo60
>>409
潤滑性能というよりは化学的安定性の違いでしょ。
雑駁に言えばナフテン系の方が粘度が高いが温度に弱い、
でも洗浄力はあるという傾向があるんでしょ。パラフィン系は逆って
基油だけの話だけど。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:59:59 ID:meI/mwo60
>>440
うーん無いんじゃないかな。PIAAのやつとか効果あったら教えてくだせい。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:21:16 ID:iWY1OucU0
エンジンオイルを拘る事自体がマニアな行動だからランキングをあてにしてもしょうがないよ。
自分の感性や同好の志から情報を仕入れるしかない

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:18:15 ID:FNst+D690
>>440
どれだけ抵抗にならずに濾過できるかって話だから、どのフィルタもある程度以上の
低抵抗は実現しているのでは?
逆に言うと、粗悪な奴は、濾過せずにガンガン素通りさせているとも言えるが。
無限のオイルフィルタは、その辺がグラフ化されているから面白い。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:59:26 ID:DNU5wnEW0
>>440
個々の性能差は判らないけど
気になるなら毎回交換すれば?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 11:59:04 ID:dmO+LES3O
だよな。
アメリカでペンズとシェブが売れていることと性能の良し悪しは無関係。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 12:14:20 ID:gCZxdD7C0
その前に性能が悪いオイルって例えばドレだ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 13:25:45 ID:3CYUmVu70
評価する人によってダメオイルは違うからなぁ


449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 15:25:09 ID:gCZxdD7C0
メカニカルノイズが低い→無意識にいつもより回してる(踏んでる)→パワーアップした感じがする→良いオイル

って感じしね?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 16:06:17 ID:aRGZPn+TO
カストロールが自社の製油所が無いって話、他のメーカーはどうなの?エルフやBPとかは?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 16:13:58 ID:TQb3lzet0
>トタル (Total、1924年設立 - ) は、パリに本部を置くフランス系の国際石油資本。TOTAL, ELFブランドで展開している
>イギリスの国際石油資本、「ビーピー(BP)」のこと。『BP』を参照。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 16:52:18 ID:+G80nEO0O
フラッシングするなら
ディーゼルオイルとフラッシングオイルどっちがいい 人によっていろいろ答えがちがうので 自分はディーゼルオイルがいいと思うのですが

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:53:45 ID:P33YuYLd0
フラッシングなんてする必要がない。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:33:36 ID:qxFQQC1K0
交換前に走ってきちんとエンジン回してから交換すればわざわざフラッシングする必要ないからね。
エンジン温まってないのにオイル交換しようというのは愚の骨頂。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:46:00 ID:aRGZPn+TO
>>451
国営企業と民間企業の違いって事?エルフ、BPとカストロールの違いは。   そういえばレクサス店で高級オイルとしてモービル1扱ってるみたいだけどFPやRMの全合成油ではないモノも高級オイルとして店にあるのかね?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:05:54 ID:QhoVUGfN0
朝一でエンジンをかける前にオイルを抜いた方が、
温まってから抜くよりもたくさん抜けたという人を誰かのブログで見たことがある。
車によるかもしれんが。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:31:51 ID:+G80nEO0O
>>454
エンジンは温めてある状態だけどエレメント、オイル交換してもオイルの色見たら若干茶色なんですけど 高速走りしてから交換? 他に方法あれば教えてください

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:50:13 ID:lX72dtIp0
洗浄力高めのガソリン・ディーゼル兼用オイルを通常使用じゃダメ?

マジレスするとフラッシングしようがオイル短期交換しようがスラッジは取れない
やるなら灯油ぶち込み
本音言うとガソリン入れないとマトモに落ちない

オイルが既にヘドロ状態なら1万弱払って業者フラッシングを行うのが一番安上がり


459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:53:32 ID:BhhnI2ZsO
あのうビルシュタインの
フラッシングの器具を使ってするのは
偉い高いんですが
効果あるんですか?

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:29:16 ID:dmO+LES3O
ほんとか嘘か分からないが古い車にフラッシングはやめたほうがいいと聞いたことが。
ほとんど忘れたんだけどオイル漏れ滲みを引き起こす可能性がとかなんとか。
うろ覚えですまんな。

で、フラッシング考えてる人はなんでフラッシングやりたいの?
どこか調子悪い?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:43:54 ID:8S95KVz40
フラッシング後に調子が良くなった(新車以上ではないが)と言う
噂を聞いたから。

店で進められたから。



462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:50:21 ID:IaFJSD7D0
>>457
安いオイル入れてから10分ほど回す

オイルを上と下から抜く

安いオイル入れてから10分ほど回す

オイルを上と下から抜く。

安いオイル入れてから10分ほど回す

オイルを上と下から抜く。フィルタ交換する。

目的のオイルを入れる。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:58:05 ID:lX72dtIp0
>>459
店によって値段は違うが俺の受けたところだと8000円だった
フラッシングオイルの費用、手間を考えれば十分元が取れるしオマケで添加剤までくれる
十分安いと思うよ

ビルフラ前後でカムカバー・オイルパンあけて状態を確認してるんだけど、エンジン壁面についているスラッジは全く落ちてはいなかった
でもドロドロになったオイルはちゃんと排出されていたよ
安く上げようと自分でフラッシングしようとしても、ヘドロ状のオイルをフラッシングで入れ替えする場合はディーゼルオイルのペール缶1つじゃ追いつかない
そういった場合は業者フラッシングの方が安く付く

ビルフラが気になるのなら一度使用済みフィルターを見せてもらえば?
ほとんど汚れがないまま排気されるフィルターに混じってアリエナイほどよごれたフィルターが100本に2・3本ぐらいの割合で混じってる
自分のエンジンがそこまで汚れていると感じるのならやってみるといい
でも既に2、3度自前でフラッシングしちゃってるのならビルフラやっても効果は微妙だと思う

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:16:39 ID:1MmMU2mZ0
朝一にエンジンを駆けないでオイル交換した方がオイルが抜ける量が多いのは
オイルパンにエンジン各部のオイルが戻ってるからです。
しかしスラッジはオイルパンの底に沈殿してるから抜け難いと思う。
暖気運転をしてからオイルを抜けばスラッジは拡散化するが、
エンジン各部にオイルが行き渡るので抜ける量が少ないと思う。

古い自動車にはフラッシングオイルにもオイルシール攻撃性が有るから無理して使う必要は無いと思う。


1000kmを走って黒くなったらからオイル交換と思い
ガソリン・ディーゼル・ターボ兼用のカストロールDCターボを入れたが、
それほど洗浄力が優れてる訳では無いみたいだ。
走行距離1500kmを過ぎてから漸く薄い飴色から茶褐色へと濃くなり始めた。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:16:56 ID:dmO+LES3O
>>461
現状調子悪くないならやめとき。

いじる=愛情じゃないよ。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:32:57 ID:BhhnI2ZsO
俺的に感じたのは
フラッシングしてオイル交換した時吹き上がりが悪くなります。
そして暫く走ると吹き上がり良くなりますよ。
だからしない方が良いかも?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:00:44 ID:xtrxBeP20
>>466
そりゃ、落としたスラッジでオイルの流路が目詰まりしたんだろ。
回しているウチに詰まりが取れたってだけ。

まぁ、どうしても気になってしかたがないヤシは、いっぺん、エンジンオーバーホール出すと良いぞ。
ついでにハイコンプピストンに入れ替えて貰えば、新車時以上の性能になる。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 07:11:20 ID:DZWWQ3JHO
>>467エンジンは
去年オーバーホールしましたよ。
タービンとピストンと当たり前だけどピストンリング換えましたよ。
工賃30万は安いですかねぇ。(*_*)14万キロでオイル漏れ。したから悪い所
も交換してもらって
80万円ゴムホースから
パワーステア辺り全部
です。新車買った方が良かったかも(*_*)俺って頭悪いかも?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 09:56:37 ID:StnEhr7M0
>>465
フラッシングって調子が悪くならないようにする予防処置では?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:03:29 ID:i3zN6fvc0
歯磨きで、
毎日歯ブラシだけでブラッシングする。
1ヶ月ごとに歯磨きと口腔洗浄剤使って思いっきり磨く。
どっちがいい。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:55:30 ID:XuUEpiNp0
>>468
ポルシェやフェラーリではごく普通の工賃だろ?
別に馬鹿ではない。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 12:28:27 ID:jZ7nPbhL0
マジレスするとオイル滲みしている様な車でフラッシングをするともっと酷くなる可能性はある。

それと、マシンフラッシングもオイル缶(3L)フラッシングもどちらも効果はあるよ。
交換後のオイルが綺麗過ぎてゲージについているオイルが見難い事さえある。
ただ、エンジンオイルに混ぜるタイプのフラッシング剤は研磨剤が入っている事があり
オイル上がりの原因になるので長期的な使用はお勧めできない。

個人的には良いエンジンオイルを3000〜5000kmで交換しつつ
定期的に高回転で気持ちよくドライブをする習慣をつけるのが一番エンジン内をクリーンに保つのに良いと思う。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:07:25 ID:DqrQZubGO
みんな無駄なこと好きだねえw

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:10:48 ID:jZ7nPbhL0
自己満の世界だからねぇ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:11:35 ID:LY7HXwGZ0
自動後退のオイル交換推奨がいつのまにか5000キロになってたけど
いつから?前は3000キロ交換推奨って書いてあったのにw

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:42:15 ID:Dzp21L4vO
>>468
車種によるが、バカかどうかは否定しないw

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:18:50 ID:QDsqL4JK0
>>470
毎日、歯ブラシでブラッシングはするが
それだけでは落ちない歯石等は
定期的に歯医者で落してもらう

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:32:02 ID:KFvlPPgI0
新車時1000kmで交換ってのは、どうなんでしょうねー
概ね以下に分かれるようですが

【絶対交換派】
金属粉が出るので、絶対交換しる。
根拠:「ギラギラしたオイル見れば分かるよ」

【交換不要派】
今時のエンジンは金属粉など出ない。交換しても悪いことは無いが、半年点検時で十分。
根拠:「必要があるなら、取説に初回1000kmで交換と明記するはず」

【交換してはいけない派】
特別に添加剤(モリブデン系?)が入っているため、馴染まないうちに交換するのはお勧めできない。
根拠:「ディーラーがそういっている」 (この手の意見は、日産系、ホンダ系など複数見かける)


絶対交換派の「ギラギラしたオイル見れば分かるよ」というのは、写真なんかあれば別ですが、
今日日の車では信じ難い気が。。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:44:29 ID:7ltH7YRB0
>>478
私は500kmで換えたよ。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:47:05 ID:nfoefasb0
おいおい。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:05:55 ID:DypGTy680
>>478
>特別に添加剤(モリブデン系?)が入っているため、馴染まないうちに交換するのはお勧めできない。
>根拠:「ディーラーがそういっている」 (この手の意見は、日産系、ホンダ系など複数見かける)

ホンダの新車出荷時のオイルはそうだよ。普通の純正オイルとは違う。
恐らくモリが添加してあるんだろけど1000`で交換して更に市販のモリを添加すれば良いのではないだろうか?

雑誌で1000`交換したオイルとエレメントを調べてたら、確かに今のエンジンではギラギラは無い。
ただエレメントを分解したら見慣れないゴミがあった。
糸くずとか塗装片とか……まあエンジン組み立て時に混入したゴミだなw

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:29:41 ID:x83bHLRM0
>>481
スズキはどう? モリブデン入ってる?
今度スイフト買うので。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:39:29 ID:Ct+eji400
新車出荷時のオイルはエンジン音は静かに
ピストンシリンダー系に故障を起こされたくないので
特殊な添加剤を入れた高級なオイルを使うのは事実だ。
しかし高級なオイルに添加剤を入れてもエンジン屑は出る。
オイルも劣化はする。
ディーラーの1500km又は新車1ヶ月点検で無料で交換するのが普通。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:03:59 ID:jsV1KURs0
って言うか、まともに慣らしやらないやからが居るから
そう言う処置しているのでは?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:27:24 ID:DqrQZubGO
>>483
昔は普通、な。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:38:28 ID:84M9JZk+O
近所のホムセンで、FKマッシモっていうメーカーの、
ストリートR(5W-40、100化学合成油)ってのが2980円なんですが、
これはターボOKですか?チープなので少し心配です。


487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:30:22 ID:sCpMsVpF0
をいをい、エンジンオイルにギラギラが…ってどこが削れてんのよ?

今のエンジンで目視できるほどの金属片が混じってたら、かなりマズイんじゃねーの?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:33:34 ID:dFnWeGxZO
とりあえず新車のエンジンとOHしたエンジンは別に考えるべきだろうな

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:47:42 ID:G/gS+HMK0
製造時のモリブデン使用は、オイルも十分に回ってない極初期の摩擦改善じゃないのかな。
だから普通に使用状態になったら、気にしないで交換してもいいと思うが・・・。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:05:52 ID:KMh23TV10
>>482
そんなに大事なら朝一、せめて1分間は暖気しろ。
それだけでエンジンの持ちは全然違う。

まあ10万`も走らないと判らない事だけどw


491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:12:38 ID:GWyUajt10
>>490
アンカー間違いなの?

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 03:54:36 ID:sqMo6QPa0
暖機30秒だとだめ?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 04:01:06 ID:5U0+56vOO
60秒きっちり回せ。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 06:52:27 ID:9HyA8UvQO
ターボとかだと
暖機運転しないと余計悪いかな?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 07:37:14 ID:ZcBkDPVh0
暖機運転というと止めたままアイドリングと思ってる人もいるが、
ゆっくり走り出すことでできる。車庫から大通りに出るまで1分以上なら、それで完了。
サーモが閉じていると水温計は上がらないが、エンジン内は温まっている。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 08:55:26 ID:o+dL2+okO
昔、ある人から聞いたのだが、新車のエンジンには製造過程での削り粉がどうしても残り、それがオイルと混ざるため(研磨剤になる)、早めにかえたほうがいいと言っていた。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 09:12:39 ID:9HyA8UvQO
今の製造技術でも
確かに慣らし運転した方が良いと言われてますから
1000キロ交換はしないより交換した方が良いと思います。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 09:28:33 ID:YSUFNmTR0
このスレに出入りする位の人なら新車購入時の3〜4000円ケチらなくてもいいんじゃないの?

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 10:46:19 ID:9hTY0FPA0
>>464
一番抜ける方法は、、、、、
朝一にエンジンを駆けないでオイルパンをバーナーで加熱してから抜く。

無理か(^-^;)


500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 11:17:58 ID:O/4pf/2/O
無理ではない。ロシアや一部ヨーロッパの極寒地の物資の不足していた時代は、ヘドロ化したエンジンオイルを焚き火して温めてエンジンを始動させていた。


501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:29:17 ID:aBbs8DruO
新車なんて出来たがったらローラー上で全開にするんよ?それでも慣らしするの?

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:30:18 ID:aBbs8DruO
↑すまん、出来上がったらの間違いね。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 19:01:03 ID:rVBjD2+R0
信じるようにさせてあげるのも情けってもんだよ。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:19:57 ID:V9ncdzBGO
>>501
そこで削れた鉄粉に、のうのうと泳いで貰っては困るのだよ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:43:35 ID:E7DzrBEs0
>>486
その車が5W-40に対応してるなら使っても問題ない。
でも今時の車ならメーカー指定より硬いと思うので使わない方が無難ではある。
まぁ自己責任で。

>>499
超寒冷地ではエンジンに電気ヒーターを付けて一晩中エンジンを凍らないようにします。
電気が確保できない場合は一晩エンジン掛けっぱなしにすることも。
まぁ今時は車もオイルも進歩してるからよっぽどの所(冬の北極圏とか)じゃないとそこまでしないけど。


新車のエンジンオイル内の金属粉。
よっぽどな乗り方しない限り殆どありません。
まぁ確かに金属粉は発生します、でもほぼ全てオイルエレメントで濾し取られます。

オイルが暖まってないのにガンガンにアクセル踏むとかメーカー指定よりも硬いオイル入れるとエレメントのリリーフバルブが
開きっぱなしになるのでエレメントがあまり仕事しなくて金属粉がエンジン内を長期間巡回する、ってのはあるけど。

まぁ実際の話し、エンジンオイルがあるから金属粉が出てもそんなに傷が付かないし傷が付いたとしてもオイルがちゃんと
仕事するから問題にはならないけどね。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:08:51 ID:edxwfKHN0
慣らしってのはエンジンじゃなくて駆動系の慣らしじゃないのか?

エンジンの金属粉は、でるだろうけどその為にエレメントがあるわけで
普通、詰まるほどでない
(エレメントが詰まるほど粉がでるのは、どっか壊れてるのでは?)

どっちかというとMTのミッションオイルのほうが粉でそうな気がする・・・・

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:15:09 ID:BzbQ/2W/0
修理に持ち込まれた車が指定外のオイル使ったとかって
メーカーやディーラーはどうやって調べるの?

純正と大して粘度も色も違わないオイルならバレないと思う私モリガン

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:34:08 ID:W3/kVeCJ0
>>507
故障内容によってオイルが原因か否か調べれば大体分かります。
オイル自体も調べれば粘度が分かります。

まぁディーラーがそこまでするかどうかは知らないけど。

粘度が合ってれば非純正オイルでも保障はされます。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:56:11 ID:fxLbq8/j0
でも、オイルの宣伝や店で聞くと
ターボ車、ハイパワー車、高回転を多用する車は
純正より硬いオイルを進めてない?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:15:41 ID:KMh23TV10
>>509
それは自社オイルに自信が無い現れだろw

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:51:30 ID:5U0+56vOO
>>509
商売だから。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:58:19 ID:0z8O38ly0
>>486
ちなみにどこ?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:14:11 ID:PU3jtsV60
>>509
まあ、説明書には想定以上の負荷は保証外とも書いてあるわけで。
そういう使い方をして、なおかつ壊したくない時は?
そういう場合に推奨範囲より硬いオイルを選ぶ考え方があるというだけかと。

当然推奨範囲外なのでメリットデメリットは自己責任で。
そして>>507あたりにつながると。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 06:11:12 ID:aa7DkzN70
>>509
サーキット走行でエンジンまわしっぱとか、
メーカーの想定外の使われ方される可能性があるからなんじゃない?

硬めなオイルは吹け上がりが重くなったり燃費が(少し)落ちたりするけど、
油膜が厚くなるのでメカにはやさしい(あくまで一般的傾向)。
あと、柔らかめなオイルはタレが早いのが多い、と聞いたことも。

ただ、>>505のエレメントのリリーフバルブが〜のくだりは初耳。
まぁ仮にそうだとしても、そもそも金属粉が発生しない(しにくい)ように
固めのオイルを入れる、という選択肢はアリだと思うが。

かく言う俺も、メーカー指定粘度より+10ほど固いやつ入れてる。
いかにNAとはいえ、水平対抗に柔らかいオイルはちょっと…。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 07:51:00 ID:dYhL+a/oO
水平対抗に柔らかいオイル入れますと
ターボ車の場合
エアーフローメータのセンサーまでオイルが吹き替えしてきてアイドリングが不安定になりましたよ。
今はクレーム対策の新しいヤツになってるらしいですけど。
10w-40辺りが良いかも

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:13:01 ID:4LSH0ms90
>>514
油圧計着けてないの?
エレメント部分にサンドイッチブロックを使って油圧センサーを付けるとエレメントのリリーフバルブの動作がよく分かるよ。

ちなみに、漏れの例。エンジンはB6
マツダ純正(10W-30)とシェルのヒリックスウルトラ(5W-40)との比較。

完全暖機後のアイドリングでの油圧の差は0.2kgほど。
これでエレメントのリリーフバルブの開く回転数がヒリックスだと3000回転ぐらい、マツダ純正だと5000回転弱。
アクセル踏んだ時の油圧の掛かり方が結構違ってきます。

3000回転程度なんて街乗りでも結構使うからなぁ。
5000回転は街乗りだと殆どそこまで回す事は無い。


それとね、メーカー指定よりも固めのオイルの方がエンジンに優しい、って認識は間違ってるよ。
まぁ2、30年ぐらい前のオイルなら納得できるけど。

あの頃に比べてエンジンオイルは格段に進歩してます。
確かに硬いオイルの方が油膜が厚くなるのでその点での保護性能は上がります。
でも今時のオイルはそれなりに薄い油膜でも必要十分な保護性能はある。
逆に油圧上昇によるオイル流量の低下によるデメリットの方が多い。

まぁ自動車メーカーは色々な考えの人が使う事を考慮して設計してるので少々硬いオイル入れた所で問題になる事はかなり少ないけどね。


それとターボ車。
走るためにターボを付けてるんだからちゃんとその事を考えて設計されてます。
峠道を攻めるとか少々のサーキット走行程度なら十分想定内。
純正粘度のオイルで問題無し。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:28:46 ID:bBSo9eVHO
モービルだけじゃなくてエネオスやシェルのオイルも量販店に置いて欲しいよ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:55:48 ID:cCNCf6ch0
俺の車は純正がデンソーのリリーフバルブがないタイプなんだけど
このフィルタなら定期的に交換してれば、油圧ででリリーフバルブが開いて
汚れが素通りと言うのは起こらないと言うこと?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:46:30 ID:4LSH0ms90
>>518
デンソー=タクティー(ドライブジョイ)=トヨタ純正、ですなぁ。
ってドライブジョイのオイルエレメントもリリーフバルブ無しのタイプになったのだったっけ?

このタイプのフィルターはオイルの粘度が高いとフィルターの抵抗で油量不足になりそうだけど....
まぁそこら辺もちゃんと考えてるんだろうなぁ。

とはいってもそれも純正粘度のオイルの話し、やたらと硬いオイルを入れると問題あるかも?

それとリリーフバルブが無いのならひょっとしたら常時開いてるバイパス経路があるかも知れず。
そうだとすると全ての汚れがフィールターで濾し取られるとはならない。
まぁ何周かするうちに濾し取られるけど。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:52:39 ID:PU3jtsV60
>>516
質問
オレも油圧計つけてるけど、エレメントのリリーフバルブの動作って数値から読める?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:24:12 ID:4LSH0ms90
>>520
エンジン回転数と比例して油圧が上がっていくけどある一定の部分で油圧上昇が止まらない?
そこがリリーフバルブの開く圧力。

漏れの車の場合エンジン回転と比例してスーッと油圧が上がっていき一定の所までいくとピョコンと1kgほど
針が戻ってそこで油圧が安定する。

リリーフバルブが開いてそこから油圧を逃がしてるからそれ以上油圧が上がらなくなる。
オイルが冷えていて硬い状態だとバルブが開きっぱなしだったりバルブから逃がす分でも足りなくなっ
油圧が回転と共に上がっちゃうけど。

オイルポンプやオイルラインの構造によって分からない場合もあるかもしれん
スバルの水平対向がオイルポンプの問題でエレメント部分に油圧センサー付けれない、んだっけ?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:03:33 ID:PU3jtsV60
>>521
サンクス。
なるほど。
うちのはそういうタメみたいな動きは無いっす。
オイルレギュレータの上限値まで、エンジン回転数とほぼ比例して上がる感じ。
うーむ。

まあ、うちの車は1000回転でも2K位油圧かかるから、エレメントは常時リリーフしてるのかも・・・。
エレメントのリリーフ圧は1K位らしいし・・・。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:45:56 ID:LPCijbou0
リリーフバルブの作動設定値は各メーカー多少の開きはあるだろうが内部圧力、外部圧力の差が約1.0sで作動。

堅いオイルを入れると「リリーフバルブが開く」と言う記述は間違い。
エレメント紙、内部と外部も堅いオイルで満たされてるからエレメント紙が詰まってなければ圧力差が生まれる分けないだろw

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:13:24 ID:yT/Llu2g0
硬いオイル入れると油圧が高くなる
で、その影響でリリーフバルブが早く開くようになる
と言うのは判ったけど
殆どのオイルメーカーがターボ車用として
10W-50出しているんだから
それ入れててもいいんでしょ?

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:28:09 ID:b43WLrFJ0
>>516
メーカーはそこまで考えていても対応はしてないのが大部分なんですけど・・・。
燃費性能・排ガス規制・コスト削減の圧力がある中、機能パーツに十分なマージンなんてとれません。
だからわざわざワークスブランドで強化品出してるし、本気で走る人はどうせ各人が対応するから。
GT-Rの鋳造ブレンボとか、交換してくれと言ってるようなモノ。

高出力車やターボ車に乗ったことない?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:32:33 ID:3rtjlzJV0
>>523
硬いオイルだとエレメント通過時の抵抗での油圧低下が多いから軟らかいオイルよりも早くリリーフバルブが作動します。
エレメント部での抵抗が0なら確かにリリーフバルブは作動しないけどそれってエレメントとしての役目をまったく果たさないかと。

>>524
オイルメーカーが勝手にターボ用って言ってるだけです。
入れても大丈夫だと思うのならお好きなようにどうぞ。

ただ自動車メーカーは指定以外の粘度のオイル入れて何か問題があっても責任は取ってくれません。
オイルメーカーが責任とってくれるかは知りません、確認してみれば?

まぁそれを入れたからってすぐには壊れる事は無いでしょ。
ただ10万キロ以上の事を考えるとどうかねぇ....

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:48:41 ID:b43WLrFJ0
オイルが温まってないままブン回すと、リリーフバルブが開くことがある。
そんだけ。

もし温まってから開くなら、それは粘度の問題じゃなく目詰まりしてるんだよ。
濾紙(最近は樹脂が増えた)の前後で1kg/cuの圧力差って、どんだけ(ry

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:04:20 ID:B21UkvO20
うちの車は下は0w-5w-10w-・上は-20-30-40のオイルが推奨されてるから、よりどりみどり試し放題。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:14:57 ID:NkpsDOFIO
うちのは5W-30から20W-40まで6種類。30シングルもあるw。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 04:47:03 ID:jduom/5i0
>>526
>ただ自動車メーカーは指定以外の粘度のオイル入れて何か問題があっても責任は取ってくれません。

メーカーは、指定どおりのオイル入れても、エンジン自体に明らかに製造上の不具合(いわゆるリコールのような)がなければ、
トラブルがあっても責任はとりません。



531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 09:36:30 ID:8XeMqOvC0
そもそも自白でもしなきゃ指定オイルかどうかわからんしな

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 09:51:50 ID:Gix7sQCS0
オイル粘度ごときで壊れるエンジンが問題

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 10:37:45 ID:uKaojr8KO
それって水平対抗エンジンメーカーがクレームつけたら言う言葉みたい。
(*_*)

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 14:48:45 ID:6Ifpeu6q0
>メーカーは、指定どおりのオイル入れても、エンジン自体に明らかに製造上の不具合(いわゆるリコールのような)がなければ、
トラブルがあっても責任はとりません。

製造上どころか設計上の不都合があっても動く限り責任取らないよ
走行中にエンジンが突然止まろうがおかまいなし
ダイハツのDVVTエンジン積んでるモデルは特にオイル交換には気をつけたほうがいいよ
5000km交換でもトラブル発生なんて腐ってやがる

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 15:34:25 ID:nS/ELzbZO
モービル1NAとFPってそんなに差があるのかな?  値段はNAの方がやや高いけど。どちらを使うか悩んでます

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 17:32:41 ID:z1xyQd7x0
オイルエレメントについてて濾紙の前後圧差で開くリリーフバルブと
オイルポンプに付いている油圧が掛かり過ぎないよう保護するリリーフバルブ。

とりあえずこのバルブ二つの言い分け方、正式名称が知りたいw
なんか分かって使い分けている人といない人が混ざってるっぽいからな。。。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 19:27:28 ID:daIQn6K70
俺はフィルターについてるのがリリーフバルブでエンジン側についてるのが
バイパスバルブだと思ってたんだが違うのか?

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:34:00 ID:6Ifpeu6q0
>>536
使い分ける以前に混同のしようが無いのでは?

区別付かないってヤツは知識が足りないんじゃなくて知能が足りないんだろう

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 01:12:09 ID:TXQ5xXXy0
>>536
機能的には同じなんでメーカーによって名前は違うんじゃあるまいかと・・・。
エンジン側は、プレッシャーレギュレータバルブ、
(これ以上に油圧は絶対上がらないように)
エレメントは、リリーフバルブ
(濾紙の保護?)
一応例としてage

しつこくてスマンが
エレメント側のリリーフの動作が、まだよくわからない
アイドリング以上でほぼ常時開きかねない低圧設定なんだよな・・・。
結局常時リリーフは開いていて、通過するオイルのうち何分の一かが濾過されてるってことなんだろうか

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 01:48:00 ID:CZItliQW0
>>539
たとえば、バルブが2kの圧で開くエレメントをつけて、濾紙の外側と内側で
2kの油圧差が出たときに開くって言うことじゃないの?、詰まってたり硬すぎるオイルだと
常時開きそうだけど。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 09:57:28 ID:kNudBlxn0
>>535
俺も悩んでる・・・

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 12:07:33 ID:MiIw1EE90
>>539
>>540

参考:濾紙による圧力損失
ttp://www.trdparts.jp/parts_oil-filter.htm

エレメントのリリーフバルブは、濾紙が詰まって濾過できなくなったとき(油圧差大)に
バルブ開けてオイル流量だけは確保するために保険としてつけられてる。
こうなるとスラッジ混じりのオイルが循環して傷つけるけど、焼きつくよりマシだから。
プレッシャーレギュレターとの関係で、濾紙が破れないように、というのもあるかも。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 12:53:04 ID:/sD0YyR60
先日某量販店行ったらオイル交換は3000km毎にってPOPあった。
・・・以前は5000kmとかいってなかったけ。
メーカー指定の距離は昔より長くなったのに
量販店側の距離はどんどん短くなってくなぁ。
でも流石にこれ以上は短く書けないかな?
1000km、2000kmで交換を!なんて流石にいえないよなぁ。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 13:43:43 ID:dIply7yW0
リリーフバルブが開くかどかなんて
あまり気にしなくてもいいのでは?
それ気にして油圧が上らないような走りする?

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 17:55:35 ID:FKNzInUX0
>>541
俺も悩んでどっちもやめてエコクルーズ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 18:29:02 ID:FI4RoOo/0
カストロールの0W-20とスノコの5W-30を半々に混ぜて使うのってあり?なし?
粘度が違う他社製のオイルって混ぜて使っていいんでしょうか、だめなんでしょうか?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 19:26:22 ID:gc9VVy8j0
>>546
そもそも、何でそんな事がしたいんだ??

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 20:11:13 ID:sltL1LbK0
2.5w-25のオイルを作りたい…とか?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 20:24:48 ID:x5a2j7A90
>>540
メタル逝ったりでもしない限り
堅いオイル使ってもエレメントのリリーフは開かないよ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:03:33 ID:FI4RoOo/0
>>547
単純に両方とも余ってるからです…。
やっぱやらない方がいいでしょうか?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:15:04 ID:sltL1LbK0
んー…こういう言い方すると面白くもなんともないですが…

自己責任で。

ベースオイルに関しては混ぜちゃっても大丈夫だと思うんですが、
添加剤の中には相性のよくないのが混じっていたりするかも…。
でも、実際のところはわかりません。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:15:18 ID:rk9hzlPD0
別に壊れるわけじゃないし
気にしないならやればいい。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:26:17 ID:gc9VVy8j0
>>550
> 単純に両方とも余ってるからです…。
例えば貴方の車のオイル容量が4gだとして、
それぞれ2リットルづつ余ってる、って事?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:32:37 ID:TXQ5xXXy0
>>544
走り方するかしないかじゃなくて>>444あたりからの流れで、走行中のオイルは

1.よほどのことがないとほぼエレメントで濾過される
2.硬いオイルを使うとリリーフされて濾過されにくくなることもある
3.常時少しずつ濾過されないでスルーされる分がある

あたりのパターンのうちどれなんだ?って疑問かな。
オイルの寿命にも関係しそうでちょっと。

>>542,549あたりでも出てるか。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:19:05 ID:FI4RoOo/0
>>553
そうです、要は過去に使った4リットル缶の余りです。
すなわち両方を足したら1回分になるってなわけで。

>>551 >>552
まあ確かにそうですよねー。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:54:31 ID:FKNzInUX0
>>555
コカコーラとダイエットペプシを混ぜて飲んだら?
ソースと醤油を混ぜてトンカツにかけたら?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:56:51 ID:v7gU9fBQ0
>>556
ファミレスのドリンクバーで
オリジナルミックス作ってチャレンジしないのか?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 02:30:11 ID:2uP5y2dP0
激しくチラウラだけど。

ホムセンのPBだけどEmitSJ/CFの10W-30、4g缶1150円だった。確か同じものが、1.5年前は780円だった希ガス。
鉱物油を使うのは久しぶりだけど、2缶買って明日はオイル交換。高性能なエンジンなのにフルシンセ使用不可。
なんか腑に落ちないorz


559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 10:14:15 ID:cvljmpRN0
おにぎりが高性能だといいたいのか

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:00:31 ID:zblIE6bj0
>>555
普通のオイル交換でもオイルの銘柄変えた時点で
エンジン内で古いのと混ざってるんだから、大した問題でもないと思うぞw
要は気分の問題やね。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:00:32 ID:nBCFuobr0
嫁車の軽は必要量3Lなので4L缶買ってきて使った残り1Lに次の缶から2Lミックス
その次は残り2Lに別の1Lミックス、3L同じになるのは4回に1回。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:17:30 ID:F3xXDLmg0
>>561
軽用の3g缶売ってるじゃん。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:41:18 ID:zmNa2/CU0
>>558
コメリの奴だね。最近コメリ行ったらほとんどの
オイルが値上げされてて俺オワタ。興味あるんで
インプレ頼む。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:12:33 ID:nBCFuobr0
>>562
3L缶は割高、種類が少ない、フィルター替えたときなどの補充用が残らない。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:38:23 ID:pI3aIviC0
>>561
うちなんか4.4Lだから、10回交換してやっと同じにw


566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:15:41 ID:bHivSd0x0
コメリmeitって中身モービルだっけ?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:16:33 ID:bHivSd0x0
スマン

誤meit
正emit


コンビニ逝ってプリン買ってくる

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:26:47 ID:3qTA5X1E0
フラッシング代わりに安オイルにモリブデン入れて交換してみた。
1000km位走ってから本命オイルに交換でいいのかなあ?

交換したオイル:Vantage 10W-30 鉱物油 SJ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:02:11 ID:AL8UcKub0
普通のオイルでフラッシングって聞くけど
それだとそれ程洗浄作用強くないでしょ?
エンジン内に残った汚れたオイルが
薄まる程度の効果しかないのでは?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:32:24 ID:ZqT9ml7L0
>>569
洗浄作用って言うけど、汚れを落とす能力じゃ無くて保持する能力
一旦析出した汚れはフラッシングオイルでも落とすことが出来ない
フラッシングオイルの目的は汚れたオイルを薄めて排出するのが目的
つまり、一般的なオイルでも代用は可能なわけだ

もし汚れを落とすだけの能力がフラッシングオイルに備わっているのなら4L1万円でもかなりの需要が発生する
それなのに通常のオイルと同等、もしくは安価なフラッシングオイルしか無いのはフラッシングオイル=エンジンオイルの性能の無い安価なオイルだから

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:38:07 ID:FDh3aMCvO
フラッシングオイルが灯油って話もでてたような…

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 21:01:50 ID:ReiyUsph0
>>569
オマイはいっぺんエンジン分解して中身見てみろ。
そして常温のサンエスK1に漬けて、ブラシで擦ってみ。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 21:32:44 ID:yEry8Ku70
>>568さんへ
モリブデン添加剤はエンジンの潤滑作用を高めるもので洗浄作用は無いとおもうが
4g缶980円のオートバックスオイルに交換した訳ですね。
フラッシングオイル代わりに使うなら(エンジンを高回転させる運転をしなければ)
ディーゼルエンジンオイルのがアルカリ性で軽油の燃えカス(炭化物)を中和する。
炭化物スラッジも分散溶解する洗浄力が高いと聞く。

俺も8年も乗ってるガソリン車なのでエンジンの内部洗浄はしたいと思っていたが、
下手に安いフラッシングオイルを使いオイルシールを破壊するのが嫌だった。
ディーゼルエンジンオイルも使う気には成れなかった。
ディーゼル・ガソリン兼用マルチオイルに交換した。
『カストロール GTX DC TURBO SM 10w-30(鉱物油)』

当初は1ヶ月でオイル交換する積もりだったが2ヵ月半で交換した。
オイルの色は1000kmまで普通だった。
約1300kmからレモンティー色⇒1700kmでウーロン茶色に変化した。
現在はモービルSuper HP ツーリング SL 10w-30(鉱物油)を使用してます。


574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 21:56:56 ID:FHjyrUPiO
elfのF0(0W40)化学合成に変えて、現在4000`走ったんだけど、
なんかノイズが大きくなってきたような・・・。2000ccNA車ですが、やけに柔らかく感じて不安な時も多々ある。
油温が上がってくると結構静かになるけど。
このスレではあまりelfの報告を見ないけど、評価はどうなんだろ?

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 22:04:11 ID:olS4Yfwj0
4000km走ればそんなもんだろ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 22:22:50 ID:idtwRc1o0
ふたり鷹って漫画でelfの試作オイル使ってレースに出てたけど
主人公の相方が「何だこのトリモチみたいなオイルわぁ」って言ってたのを思い出した

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 22:48:27 ID:znvPtUtS0
>>576
(´・ω・`)テラナツカシー

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:07:53 ID:F3xXDLmg0
>>576
一人は加藤鷹だとして、もう一人は誰だ・・・

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:15:25 ID:zmNa2/CU0
>>566
yes 
Emitはエクソンモービル。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:55:17 ID:1Z1+Izom0
>>578
鷹の友梨

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 02:22:17 ID:MD+HlOpG0
>>564
オイル缶のサイズって微妙だよね
3.6くらいいれて軽・コンパクトを両方カバーできるように出来ないもんか

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 03:38:19 ID:KQYVtNy10
初心者質問で悪いんだけど…
オイルって何種類くらい色があるの?
トラストとか青だしw


583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 12:13:01 ID:Zfix5l2X0
>>582
世に出ているオイルの数だけ色がある。
ってか、どうして製造過程も成分も違うA社とB社のオイルが同じ色になると思うんだ?

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:08:50 ID:HhB9bVZe0
>>581
1リットル缶、3リットル缶、4リットル缶が一般的だが、
500ミリリットル缶があれば、だいぶ無駄をなくせると思うんだけどね。
余ったオイルって、ホント困る。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:20:08 ID:lpyzQxA20
でも実際の話500cc缶なんか作っても値段的には1L缶と殆ど変わらない。
すんごい高価格なオイルでない限り。
コストが掛かって1L缶よりも高くなるかもしれない。

そんなの誰も買わないだろ....
ペール缶で買うとか用品店の量り売りでオイル交換すれば?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:38:39 ID:RG+WnJ260
>>585
> でも実際の話500cc缶なんか作っても値段的には1L缶と殆ど変わらない。

根拠は?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 17:35:26 ID:O746muphO
逆に俺は毎回5リットル缶欲しいんだよね

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:02:56 ID:Gy5yi6790
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:12:29 ID:Av3kx2700
>>587
ダッカムスが昔5リットル缶、出してたような気がsu

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 20:54:45 ID:WDoGE2E50
リア・デヒター最強

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 20:57:20 ID:xnvkaUX4O
おお昔ミラに乗ってるときよくかってたハイパーグレード5リットルで二回OILこかんできたから。
ダッカムズ社は初めてマルチグレードを作った会社です。


592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 21:49:21 ID:Xz6DoHq50
日産CR系エンジンとバービスプレミアム0w-20は
ベストマッチング

限りなく自然なフィールです

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 18:27:42 ID:lr/AwCT40
ところで最近ブレーキがキーキー鳴くようになったがどうしたもんかね?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:09:43 ID:oTiH6KFN0
>>593
どうしたもんかね? って、なだめりゃいいだろ。
おーよちよち、鳴かないでね、って。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:14:58 ID:VRpDhyak0
>>594
馬鹿か。子供じゃあるまいしそれでおとなしくなるわけはないだろ。
黙らせるには、高級ブランド品買ってやるか、高級レストランでも連れて行くしかない。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:26:42 ID:1jXRBUmM0
>>593
ブレーキフットが磨り減りブレーキディスクに溝が出来てるんだろう。
ブレーキフットを交換
ブレーキディスクを研磨
ついでにブレーキフルードも好感したほうが良い。
普段ブレーキを使う坂道が多い地方でスチールホイールなら
タイヤを交換するときにアルミホイールに交換した方が良いよ。




597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:59:59 ID:5Ef+gYN80
>>593
ここは何のスレ?

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 21:00:18 ID:5/3SQaZH0
最近ホムセンに入荷してたモリドライブ+っての入れてみた。
安い割には結構良いね、前入れてたBPの5w-20より滑らかだしよく回るようになった。
けどこれって調べても公式サイトこなかったんだけど、信頼性は良いのかな?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 21:27:29 ID:74GKhLtp0
>593
10w-40くらいの少し固めのオイルをディスクに充填してやると、
いい感じで消えるよ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:07:45 ID:pfM1yxAE0
ブレーキの「キーキー音」って大抵、ブレーキパットが限界近くまで減ってセンサーがディスク盤に当たってるから音がするんだろ。
(つまり残り何_で音がするようにパットと一緒に取り付けた金属板)

どんだけ知らない奴多いんだよ。
命に関わる部品だから覚えとけw
たまに無い車もあるがw

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:13:53 ID:ROSv4IXV0
マジレスしてる人間は君が初めてだよw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:19:02 ID:KVtdTlQI0
時々、エンジンの中が汚れているとか
フラッシングやろうかどうか
とか書かれているけど
どの程度のものが汚れていると言われるんだろうね?
カムカバー外せば判るものなのかな?
でも外しても基準が判らんし・・・
これは綺麗、汚れている、と言う写真でも有れば参考に成るんだけど

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:38:58 ID:rspcFwSj0
>>602
普通の使い方なら走行距離とかで大体でいいんじゃないのかな?
写真とかあっても、カムカバーなりヘッドなりあけないと大部分見えないんでは・・・汗
オートメカニックとかの記事見ればいろいろな走行距離の写真ついでに出てたりするが。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 01:15:27 ID:kH7kx7EN0
>>602
ひどい状態になるとレベルゲージにスラッジがこびりついて拭いても落ちなくなる

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 03:44:49 ID:VC58gxZD0
>>563
悪くないと思うよ。金曜日に交換して土曜日から往復1200`程走ったけど、いい感じ。
漏れのクルマが20Bなんで、自動後退とかはやたらと高級、やたら高粘度をおすすめしてくるのだが、
指定が10W-30でAPI:SFなんで、EmitSJ/CF10W-30で十分に要求性能を満たしている。

高速巡航でもタレた感じは出なかったし、静粛性・オイルの柔らかい感じも満足。やっぱ漏れ的に、無意味に
固いオイルは苦手だな。このオイルでほぼ高速を走って、燃費が7.5`/gだった。見た目燃費悪いけど、
一応カタログ燃費を超えているよ。フラッシング用オイルとしては勿体ないと思ったw

あと、このEmitで一番低グレードなオイルは、モービルとは一言も書いていない。
他のEmitは書いているけどね。このオイルだけ多分、マイナーな製油所製。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 04:00:33 ID:clKOeiAg0
汚れているものは、ヘドロのようにオイルがこびり付いているから
すぐ分かる。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 09:15:00 ID:Vz+cePPK0
オイル交換しても新油が汚れてる・・とか

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:35:48 ID:BuZ6c9wx0
そもそもロータリーの場合、できれば鉱物油じゃないとまずいんじゃなかったっけ?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:29:27 ID:fLc4WVBx0
ロリータの場合、と読めてしまったとです・・・

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 19:43:28 ID:vNSnMlEe0
ロータリーは終わったエンジンです

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:19:56 ID:Vz+cePPK0
たまにはレネシスの事も思い出してあげて下さい

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:27:28 ID:61nusBNe0
デア・リヒター最中


613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 22:28:42 ID:R5eSQzKQ0
化学合成が出た時に、同じ粘度指数でも
さらさらしている様に感じた記憶が有るが
どうだっけ?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 23:33:43 ID:rspcFwSj0
さらさらっつーか、鉱物油に比較してとろみが有る気がw
入れ終わって缶を起こしても鉱物油はすぐ止まる。
合成はいつまでも止まらないから腰が・・・。


615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 00:57:07 ID:JXK90hIB0
とろとろとろーり

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 11:29:37 ID:bz1gUbloO
ろーりろーりろりーたー

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 17:33:21 ID:c6GBnFtS0
ロータリーの軽を出してくれ。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 17:53:42 ID:EJAwJhjv0
ロータリーのタンクローリーを出してくれ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:16:12 ID:X/JanGtl0
ローリー?

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 03:00:08 ID:AlDBDZVXO
>>605
インプレサンクス値段の割に使えるみたいだな。
ホムセンオイル万歳、自動後退とかは品揃えは良いんだが高いんだよな。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 03:20:30 ID:OW+sbNvA0
エンジンオイルは3万キロ持つっていう話をたまに聞くけど、
こういうの見ると、そうとは言い切れなさそうだよね。
http://members.jcom.home.ne.jp/lotas.ishiyama/tubuyaki2/tubuyaki2.htm

この車は2年、2万キロ無交換でこの有様らしいんだけど、
実際、俺の周りをみると20000キロくらいオイル交換しない香具師って
かなりの数いそうなんだけど、実際、これほどエンジンにダメージって
与えるものなのかな?

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 07:33:30 ID:AuFKDejH0
>>620
自動後退も黄帽もオイルが高い、つか、何でもコッテリ利益を乗せているな。
漏れの地域が黄帽とコメリが隣り合っているので、いつも比較して買っているけど、今のところ
ウォッシャー液を除いて同じ商品ならホムセンの方が安い。4リッター缶の純正オイルですら、
ホムセンの方が200円安いw

>>621
ターボ車+軽だからですよ。とにかく回転数で馬力を得ているので、油温も上がるしブローバイの侵入も多い。
街乗りでも6000rpmとか回しちゃう。なので今の軽でもターボ車は5000`で交換汁ってちゃんと取説に書いて
いますよ。なのでその例だと、メーカー指定から4倍もの距離を乗ったことになる。

対してNAは1.5万`〜2万`。この違いをスルーして、交換スパンを主張したりすると、別スレが立つぐらいに
壮絶な(ry


623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 07:44:14 ID:z61oXTsx0
>>621,622
持つ持たないは、オイル自身の性能ではなくて、エンジン側の設計によるところが大きい。設計が悪いと1万kmも持たないですよ。
※某大メーカもアメリカでは、大クレーム問題起こしてます。
 検索ワード:yota & sludge

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 11:02:03 ID:LTda7bs60
冷やしすぎだと結露水で腐る
冷やしが足りないと熱で腐る

なかなか難しいだろうね

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 13:55:42 ID:g+y1I8uk0
>>621
油圧がかからず、吹きかけてるだけのところは写真のようにスラッジが堆積したり流路が詰まったりしてますね
2万km/2年も乗ればそんな感じです

逆に油圧が掛かっているカム受け部分はスラッジは付着しないんで案外平気でエンジンは回ります
弱いのはターボ、VVTですね

残念なのとに一度付いたスラッジはオイル交換してもフラッシングしても取れません
灯油をぶち込めば多少溶解しますが、そこまでやっても焼け石に水ですね

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 14:55:08 ID:eqda+2ue0
>>621
これはひどい…。たった二万でこの様か、中古買うのが怖く
なるな。

EMITの全てがエクソンモービルだと思っていたんで、
ホムセン行って確認してきた。どうやら最近製造元が代わった
か事情があって製造エクソンモービルという記載を消したらしい。
製造エクソンモービルの記載がある缶と無い缶があった。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 19:33:39 ID:zK+BTM+PP
>>621
取説通りに交換すれば問題なし。
一番下の「TOPページに戻る」でこのページの作者が誰かわかる。
恐怖感を煽って過剰にオイル交換する客が増えれば得をする人が
作ったページなので、写真にある汚れたエンジン内部の状態が
どのような条件の結果もたらされたものか疑わしい。
まともに取り合う必要はないだろう。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 22:28:41 ID:g+y1I8uk0
>>627
エンジンバラしたこと無いだろ?
>>621の条件なら写真の通りになってアタリマエ

取り説通りの交換でも大して問題は無いが、H10年頃のダイハツ車みたいに指定より遥かに短いサイクルでオイル交換しないとダメな腐ったエンジンも世の中にはある

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 22:48:36 ID:UztAx8IB0
>>628
>H10年頃のダイハツ車みたいに指定より遥かに短いサイクルで

常時シビアコンディション扱い ってくらい?

そういや、平成一桁ごろにあったホンダの直5も3000km交換必須と言われてた
(メーカー指定交換距離はどの程度なのか知らないけど)


630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:21:03 ID:g+y1I8uk0
>>629
正直シビアコンディション扱いでオイル交換しても防げれるかどうかは疑わしい

初期のVVTアクチュエーターはスラッジへの耐性皆無

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:37:29 ID:zK+BTM+PP
>>628
ここに出入りしているような人はNAだろうが何だろうが 3,000Km で
エンジンオイルの交換をすることがクルマへの最大の労りだと信じ、
他人にも善意で勧めているようなのが多い。
既に >>622 が書いているとおり >>621 の写真は取説の条件を大幅に
逸脱したものだが、引用記事はエンジンオイルを 20,000Km 交換
しなければ血液ドロドロになるかのような書き方をしているし、現に
>>621 は短絡的にそのような解釈をしている。

過剰なオイル交換意外にも整備関係者のやるべき仕事はあるだろうに。
自分でわかっているなら例外の話など持ち出さず正しい知識の普及に
勤めるべきだと思うよ。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:48:20 ID:KlMlsxTN0
>>628
スコットランドには行った事ないな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:49:22 ID:g+y1I8uk0
>>631
頭冷やせや

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 00:03:20 ID:fkgx4i6m0
>>632
エジンバラですかそうですかw

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 05:02:04 ID:1Dj7udF40
>>631
×過剰なオイル交換意外にも
○過剰なオイル交換以外にも

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 17:36:24 ID:FdpICAJy0
ローリー寺西って今、何してるん?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 03:31:49 ID:FpMoB9PF0
ダイハツのエンジンでそんなことあったっけ?
スズキならオイル漏れみたいなの聞いたことあるけど・・・

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 06:49:12 ID:FK7h2i8HO
そりゃあ血液ならサラサラが良いにこした事は無いと思いますがオイルは6000キロ交換で良いかと思ってますが?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 19:06:53 ID:ycvlzhtN0
>>637
コレですな
ttp://sound.jp/mho/c-log/c-log393.htm


640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 03:35:01 ID:TGR7UxyZ0
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。

来年、この法案の期限が切れます。政府は歴史的な原油高を理由に継続の法案を提出する見込みです。意地でも食い止めましょう。
重量税の引き下げでお茶を濁す線が濃厚になってきました。この事実を一人でも多くの国民の知るところとしてください。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 12:49:17 ID:2Bj4xL9n0
オイル交換に過剰も何もありません
極力新しいのと交換し続けるのが最強のオイル対策に代わりはありません
それはユーザーの懐具合と時間が割けるかの話だけです



642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 13:13:42 ID:dmmPbyuD0
VVTやターボ部分などの油圧がかかりにくい部分では、
簡単にスラッジが溜まるっていうのは今でも当たり前のことなの?

もし、そうならもう少し具体的な車種や問題点(スラッジの溜まる場所など)の
情報があれば知りたい。

もしかしたら、無駄と思われていたオイル交換厨の努力が報われているのかも知れない。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 15:20:12 ID:VpFTqStbO
キャッシュバックキャンペーン期間中のカストロマグナテック
新缶のインテリジェンス分子がウマーw

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 18:21:52 ID:wicdz1CJ0
×インテリジェンス分子
○インテリジェント分子

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 19:08:18 ID:qxvEPlJx0
分子に知能等ない。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 20:37:38 ID:m1I5vsmT0
>>642
それなりに対策はされてるよ
十分とは言えないが

ターボ軽はどうしてもオイル管理がシビア
スラッジは油圧が直接かからない所なら何処にでも溜まる
ディスビ車ならディスビの軸受けなんかも油膜が切れやすい場所だね
VVT,HLA車等の最近の車なんかは10年以上乗ろうと思うとかなり気を使ってオイル管理しなくちゃならない

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 23:58:24 ID:Ik3iIGd20
普通に3000kmでオイル交換していれば大丈夫だろ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:21:49 ID:3MW7wm7P0
>>647
余裕余裕

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 15:53:04 ID:zQ/31o2V0
>>648
車検ごとでもいいよ。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 16:42:56 ID:/PH47lUb0
>>648
それはNGっしょ・・・

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 20:32:05 ID:n4J4JGcH0
>>650
アンカーミス?

>>649
距離が少なくても1年に1回は交換した方がいいよ。
高温の水蒸気やガソリンを噴くんだブローバイによって乳化したりする。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:06:58 ID:pTv4NGW6O
>>651
交換したほうが良いが二年毎でも問題なしよ。
中古で買ったRB20DETを10年間車検時のみディーラーで
純正オイル交換だったがトラブル無しだった。
乳化もせず。ターボも問題なし。
でもまめに交換するにこしたことはないけどね。
今はRB25DEで春と秋に交換してる。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:49:03 ID:/PH47lUb0
>>652
細かいけど、
>交換したほうが良いが二年毎でも問題なしだったよ
のがいいと思う。

交換時期は車によると思うけど、1年ならともかく2年だと説明書の交換推奨期間
越える車もあると思うので、安全カキコと言うことで

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:57:44 ID:rFKncB1p0
レスポのナノチタンしたら良い感じ。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:08:09 ID:pTv4NGW6O
>>653
そうだな。全ての車で絶対無問題とは言えないもんな。
ターボ車だと取説にはたぶん10
000kmまたは1年で交換しろって書かれてると思う。
これを守れば安心だね。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:59:17 ID:1HS226MA0
>>652
オイラもホトンド同じ条件でノートラブルだったけど、ヤップの裏に乳化したオイルが付着するわ、エンジン内部はスラッジでゴテゴテだわ、ストレーナーは8割方目詰まりしてるわで大変だった。

いや、まぁ、大変なだけでそのままでも大丈夫って話なんですが。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:05:05 ID:HbdW4sqw0
国産車は、少なくとも規定量だけ守っていれば
無交換でも大丈夫っていう無責任な話をよく聞くが、絶対に3000kmで交換してしまう。

3000kmって下手したら一ヶ月かからないからなぁ。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 02:18:00 ID:Cr/UTcGuO
>>657
いくらなんでも無交換じゃあ壊れるだろうよ。
流石にカブだって無理。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 02:31:50 ID:TFsIIlFB0
>>651
>乳化
純正オイルでこれひどかった。
冬にはマヨネーズ?ってくらいキャップの裏に溜まったな・・・。
合成オイルにしたら壊滅してくれたが気持ち悪かった・・。


660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 02:32:53 ID:HB8/Xvts0
>>658
オイル交換しない→エンジンが駄目になってクリアランスが広がり、オイル消費量増大→
継ぎ足しせねばならなくなる→必然的にオイルはいつも新品状態。

んでも、実際のところ車検時にオイルが黒ければ交換してしまうだろう。
ユーザー車検なら別だけど。


661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 04:35:36 ID:HbdW4sqw0
町の整備工場なんかだと、頼まないとオイル交換しない場合もあるよ。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 18:27:33 ID:3p40wU4+0
シェブロンってなんでいいんだっけ?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 19:31:59 ID:FCrvGEuC0
7-8リットルV8のエンジンをブロロロ〜と回して、派手にぶつけ合っていたタフなイメージですな、
おっさんですけど

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:27:32 ID:MhqvNk5r0
>>662
潤滑性能が高い北米の原油から作られるからでしょう。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:51:22 ID:u19hmmmq0
1960年代の車じゃあるまし
今時、乳化なんて言っている輩の車はコンプレッションすかすかの
エンジンあぼーん寸前だよ。とっとと買い換えろw

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 00:11:50 ID:BmznxVhn0
それがむしろ逆なんだな。
最近増えてるのがごく短距離だけ使用する場合。

例えば子供を幼稚園や小学校に送り迎えするのに家からわずか数キロ、
ひどい場合になると数百メートルの距離ですら車に頼ることがある。
歩いてもいい距離なのに子供を危険から守るために車を使う。
こういう車のオイルは乳化しやすい。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 01:06:13 ID:RETL8kw4O
>>666
同意だが、実際乳化するのか?
現在の車で現在のオイルで。
メーカーはそういう使用状況を百も承知で車もオイルも設計してるだろ。

消耗しその設計から現状大きく逸脱してしまっている古い車なら
乳化はもしかしたらありえるかもしれんが。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 05:10:45 ID:pZegT+E30
実際、乳化したオイルがオイルキャップの裏に
びっしり付いていたっていう話はたまに聞くが...

ただ、うちのインプレッサは片道6kmの通勤で使用しているが、
乳化している様子はないな。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 08:57:51 ID:Ljq/b7OU0
オイルキャップの裏ついていたよ
通勤片道2km

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 09:06:13 ID:TeOVVGdi0
結露っぽくなってオイルフィラー裏の結露が乳化、ってとこかな。

ご近所専用車+アイドリング延々+「距離走ってないからオイル交換なんて
必要ないわ」+そんな車に限って「じゃあ一番いいのくださる?」でターボ軽
だったりするから。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 11:02:09 ID:04O6tuDk0
>>662
昔は安かったのとクオーターボトルで使いやすかったから
微妙な粘度でマッチしている人には好評
最近じゃ値段のメリットは薄くなり、低燃費オイルのラインナップが無いことから下火

>>667
メーカーがオイルに耐乳化性能を持たせる理由が分からない
交換すればいいだけのこと

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 11:32:34 ID:mJMp29/70
つまり、カー用品店が推薦するように
早めに交換すればよいということかな

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 17:42:30 ID:XCyDEv5y0
知り合いのスバルサンバーバン NA 17年式だが
新車から一度もオイル交換せず一年十ヶ月、走行距離二万キロで
エンジン焼き付き、ゲージ見てみるとオイルほとんどなしだったよ。
乗り方にもよるだろうが、それ見てから五千キロぐらいではオイル交換するようにしてる。


674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 18:31:46 ID:Vm/HS8D7O
俺は、某中古オークション会場で働いていますが、
オイルの乳化は最近増えてます。
油温どころか、水温も上がりきらないチョイ乗りされていたと思われる車は、
乳化しているのを良くみます。
年間5000キロ以下で、オイル管理が悪い車輌は乳化が良く見られます。
初めて見たときはなんだこれと思ったんですが、調べて解りました。
コンパクトカーや軽に多く見られます。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 18:43:07 ID:ua8mrEQ/0
やっぱ5000毎の交換がいいのかなぁ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:37:31 ID:DANhyB9A0
水温計が無くなったからじゃね?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:57:31 ID:fJH5PoZ50
三ヶ月に一回交換してる。
距離に関係なく。
そんな俺はシェブロンを愛用。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:25:01 ID:8lq1z9Rs0
>>676
水温計だけじゃなく、AT率9割のせいもあるだろう。
タコメーターすら見る必要もないし、ガスとスピードくらいしか見る所が無いんだから。
これがMTだと、「3000rpmでかぶってるな。冷間だからチョークのせいかな?」とか「エアクリ変えたら○○○○回転からトルクが太くなった」とか
計器が付いているだけで、いろんな状態を把握しながら走る事が出来る。
ATに逃げている人間は見たくも無いんだろうがな。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:57:29 ID:Hf3rWMmP0
何のマンガから引用したんですか?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 00:36:10 ID:zbbmZ9f4O
陸奥A子先生の「粉雪ポルカ」からです><

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 01:26:24 ID:eocfOTN10
オイルの乳化って、ブローバイガスの水とエンジンオイルが混じったヤツだと思っているのだが。
オヤジの軽自動車のオイルキャップに”ムースっぽいのが付着するけどキニシナイ”って書いていたな。


気にしなくて良いならそれでいいんじゃまいか?

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 05:00:14 ID:EIniDCX/0
アマゾンでエネオスのオイルが売っているみたいなんだが、
安いか高いかわかんね。相場いくらくらいなんだろう?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 06:14:08 ID:lnMIQPPJ0
>>682
URL は?

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 08:30:30 ID:EIniDCX/0
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_4?ie=UTF8&rs=356011011&rh=n%3A14304371%2Cn%3A14315531%2Cn%3A356011011%2Cn%3A356017011

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:24:09 ID:YGMnQENa0
カストロールのRSに500円キャッシュバックの券が付いてたから、今日4缶買ってきた。

2980円で売っていたから実質2480円だった。

だが、専用のはがきにレシートを貼って送るそうだ。
まさか4缶分のレシート貼っても1缶分しかキャッシュバックされないんじゃないかと不安です。
まとめて封筒で送ろうとしたらはがきのみとか書いてあるし。

ホームページ行ってもトップページはずっとエラー、電話での問い合わせ先はあったがメールでの問い合わせ先すら無い。

昼間忙しい人間に10時〜17時の間に電話しろと?
もしかしてカストロールは俺みたいな奴を狙ってる?

オイルの品質下がっても無難だからと買ってやってる俺みたいなお得意様だっているんだ!

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:27:33 ID:aggAY8M40
下二行は被害妄想入ってるぞ。
昼休み時にでも電話すればいいじゃないか。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:55:31 ID:LQ+JrhPN0
当方、長野県に住むCR-V(初代)海苔だが、
これからの厳冬期に0w-20とか0w-30入れても大丈夫でつか??
ずいぶん昔の車だからエンジンが痛まないか心配・・・

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:26:23 ID:+6+E/qfB0
0w-30ならオッケーイ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:54:51 ID:8RqolgQ60
>>688
古田乙。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:58:44 ID:fvk4vuA70
オッケイー、オッケイー

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 23:42:56 ID:B6lhNwUW0
>>685
RSならホムセンあたり探せば2480以下で手に入る。
500円で個人情報を売るとは…

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 00:25:31 ID:4csYuYB30
流し読みしてたら>>682がアマゾネスに見えてビクーリ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 03:36:25 ID:P+/JKM9H0
>>687
走行多い年式古い車に0Wとか入れると滲みやすいよ
多少の滲みならいいと思うけど、最初は注意しておいたほうがいいと思う。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 11:59:01 ID:zKhIO3+bO
うーむ、オイルの値段も来年更に上がるので、
年末にオイル交換をしようと思っています。
今、迷っているのはモービル1とシェブロンです。
どっちを先に試すか・・・。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 12:10:52 ID:3modDUno0
安い方から試せば?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 14:03:42 ID:icIqlKhm0
>>687
初代CR-Vだと2001年以前の車だよね。
0wのオイルはやめておいたほうがいいね、5wとか10wとかではじまるのにするのがよさそう。

http://www.honda.co.jp/afterservice/parts/oil/hop-tekiou.html

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 16:51:10 ID:N+msxymQ0
ターボ車だとエンジンは大丈夫でもタービンから滲むことがよくある

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 19:39:13 ID:R9+VYUpc0
モービル1ってどうなの??
メーカーのページには結構凄いコト書いてあるのに、全然話題にならないし、実はあんまり良くない??

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:02:46 ID:jq0Z6GtEO
交換時に下抜きの場合、走行後油温が人肌程度になってからが抜く場合と、完全に冷えた状態でしばらくエンジン回してから抜く場合のどちらがいいのでしょうか?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:11:33 ID:k8T5Qcc50
全国の自動車ユーザーの皆さん。
自民公明の両党は暫定税率を継続し、
高いガソリン価格や重量税を 維持しようとしています。
我々の生活を守る為に
次の総選挙では目にもの見せてやりましょう。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:18:19 ID:J7AQsz430
>>698
お前さんにとって「良いオイル」って何?
それによって話は違ってくると思うけど。

とにかくコストが第一、って話なら却下ですな。
ちゃんと規格は通ってるので悪いオイルではないと思うよ。

ただ個人的にはACEAのA1はパスしてもA5をパスしてないのは何で?と疑問に思う。
唯一A5をパスしてるRMなら入れる気になるなぁ。そこそこ安いし。


>>699
どちらにも違いが無いと思うけど....
好きにすれば?そこまでくるとお前さんの好みの問題。
カップヌードルのシーフードとカレー、どっちが体に良い?ってのと同じレベルの質問かと。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 23:28:55 ID:7HDxogJ6O
レッドラインのエンジンオイルってどうですか?
使ってみた方います?

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:26:40 ID:actDeSlj0
個人的意見。

イイと思う。フィーリングが好き。高い。
結局今は、シェブ鉱物油で定期交換に落ち着いてます。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 07:20:45 ID:AgqErA0r0
やっぱ精神的なもんじゃない?
SLとSMが同じ値段、銘柄で売られてたら、そりゃー当然SMを選んじゃうだろう。

だから、オイラはSM規格が作られて以来、SMばっかり使ってる

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 09:24:50 ID:xhYr9qTI0
だね。
それに、売る側も新しい(上?)規格物を競って出すから
それがメインになるし

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:02:16 ID:/XtDhhqu0
http://profiles.yahoo.co.jp/sugaae86jp

ニセモノや不良品ばかり

注意してね!

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:15:25 ID:MfCG4sP70
>>704
SM好きか・・同士だなニヤリ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:26:47 ID:k73UtMD90
>>707
クズは消えろ。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:14:59 ID:xqZ1MPE/0
>>706
このID,このプロフィール見覚えあるw
去年辺りにヤフオクスレか何かで晒されてたヤツじゃね?

710 :687:2007/12/08(土) 22:33:30 ID:njt85DrX0
>>693
>>696
レスどうもです。
やっぱ0wは少々危ないですね・・・
そして今日、5w-30のを入れてきました。


711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:47:59 ID:MfCG4sP70
>>706
>IDのとうりAE86好きです。

ここにも、小学生レベルの日本語をマスターしていないヤシがw

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 01:09:27 ID:EWidgLyM0
>>698
トータルバランスはいいんだけど、半端に高いのが一番の原因かな。
競技やるならもっと価格帯の高いエステルベースの使うし、
普通はもう少し安くて同粘度・同グレード・同ベースオイルの銘柄に流れがち。

>>701
ACEAのA5は省燃費性重視だからねえ。
スポーツ志向で高温特性がウリのモービル1に求めるべきはA3でしょ。

>>699
暖まってる方が、
 ・シャバシャバなだけに短時間で抜ける。
 ・排出の勢いがいいのでゴミも抜けやすい(気がする)。
 ・火傷の危険が高まる。
エンジン停止から時間をおいた方が、
 ・各部に循環したオイルが落ちてくる分、抜ける量が多い。
 ・オイルは冷えていく。

ってとこかな。あとは自分でどっちがいいか考えてくれ。
どっちも一長一短だけど。
ドレンから布を突っ込んで最後まで抜く、という手もある。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 01:10:54 ID:aiLAv4bv0
>>702

>>703の言う通り、フィーリングはよいが持たないよ。
街乗り、時々高速という使い方なのにたったの1,500kmでグダグダになる。

サーキットで走るたびに交換する、と言う人向けだろうね…

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 02:47:53 ID:ssTHmeHR0
SMは環境対策オイルだから敬遠するなぁ。


715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 03:10:32 ID:Ebag/ZiV0
ジェームズの5W20の量り売りのオイルってどう?
SLなんだけど、ホンダの純正0w20から乗り換えるのは危険かな?
燃費落ちるといやだから

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 10:53:29 ID:1IIMPpKr0
>>715
危険かどうかは知らないが、5Wに対応していないエンジンなら止めた方が良いと思うぞ。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 14:45:36 ID:0qApEV/b0
712さんありがとう。
そういうことかー。モービル1全然話題にならん訳が分かったよ。
ダメオイルでは無いのね。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 15:04:58 ID:6sas53sd0
>>715
なにを「危険」と言いたいのかわからんけど
そのくらいじゃ燃費に影響は無い
ただ5W-のオイルはハズレが多い気がする

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 15:21:48 ID:kh64KNoo0
ハズレってどんな感じで?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 18:47:02 ID:ssTHmeHR0
粘度だけで見るなら、0W−でも、5W−でも始動性だけの問題に思えるんだけど。
その辺どうなの?

俺は、やわらか杉に見えるのと、使わないんだけれど。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 18:47:39 ID:ssTHmeHR0
俺は、やわらか杉に見えるのと、高いので使わないのだけど。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 21:12:22 ID:Ms5svXgB0
>>720
ホンダで言うと、2000年以前設計の車のエンジンは0Wに対応していない。
メーカーが保証していないのだから、オイル下がり等、何か不具合が出るのだろう。


723 :718:2007/12/09(日) 22:19:45 ID:6sas53sd0
>>719
まあ感覚的なんで基準は一つじゃないけど、
・持ちが悪い
・走行距離で異音が出てくるのが早い
・高回転の連続でタレる
事が多い気がする。

例えば、
5w-30純正はあっという間にエンジン音がでかくなってきて、
10W-30純正にかえたら段違いにマシになったとか、
0W-30化学合成から5W-40合成にしたらやはり持ちも悪いし回りも悪いが、
10W-40にしたら意外に5W-40よりイイとか。
まあ、あくまで個人的感想だが。
安い価格帯で5Wでマシ?と思ったのはEDGEくらいだった。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 22:44:21 ID:M9lj4bxR0
>>701
SL時代のモービル1の高温側粘度が30or20のオイルはACEAのA5パスしてました。
それが何故かSMになった時にRM以外のA5が外れてしまった。

A5は基本的にはA3+低粘度、って感じだから十分スポーツ思考でもある。
今時の低粘度対応エンジンだとこっちの方が都合が良いと思います。

ついでに皆さんに質問、ACEAのA5パスしていてそれなりに低価格で入手しやすいオススメオイルって何かあります?
とりあえず今はモービル1のRMを使ってます。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 23:13:04 ID:iHYtFc6J0
>>724
なんでA5に拘るのかイマイチ分からんが、車種かエンジン教えてくれんか?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 00:00:43 ID:u8HyOMyN0
>>725
A5にこだわる理由?
んなもんそれ位しかエンジンオイルの公的な判断基準が無いから。
市販オイルの一般的な規格では一番厳しい規格ですしねぇ。

エンジンはB6、ロドスタです。
上が40のオイルはちょっと固すぎでエンジンがモッサリな気がします。
マツダ純正の10W-30の方が気持ちよく回る、様な気がします。
取説での推奨オイルは0W-20から10W-30だし。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 00:14:20 ID:WWT6ugfC0
>>723
あなたの車が対応してないだけなんじゃ?

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 00:16:05 ID:WWT6ugfC0
0w−20を5w−20にしたって問題ないでしょって話ですw

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 00:21:31 ID:rvKYfqjN0
>>724
712だけど、A5取得した銘柄はスポーツ志向とは言わないと思うよ。
A3はあくまでスポーツ用途に最低限の基準しか設定してなくて、
そこからA5を取りにいくと、スポーツ用途では犠牲が大きすぎる。

高温での潤滑・耐磨耗性と市街走行時の省燃費性は、高いレベルだとどうしてもトレードオフになる。
大抵は高温耐性のない添加剤も必要になる。

SM規格が出たときも同じことが問題になったけど。

純正で問題を感じないなら、無理にA5モノを探す必要ないんじゃない?

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 00:36:03 ID:u8HyOMyN0
>>729
A5はね、A3の基準に低燃費やロングライフ性能をプラスなんですよ。
A5をパスできればA3もパスできます。

SM規格もそうですよ。
完全に上位互換だからSLよりも劣ってるって事は無い。

まぁどちらにせよ規格以上の性能については話が違ってくるでしょうけど。
でもそんな規格以上の性能についての話ってどこまで信じて良いか分からないし。
公的な機関が調査したデータってのもまず見ないしねぇ。


>>純正で問題を感じないなら、無理にA5モノを探す必要ないんじゃない?

それを言い出したら世の中の社外品オイルの存在価値が殆ど無くなっちゃいますよw
純正オイルで問題が出るってよっぽどチューンした車だろうし、そんなの世の中の車の1%未満の話でしょ。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 01:05:26 ID:rvKYfqjN0
>>730
もちろん、規格以上の性能の話だよ。
規格としては上位互換でも、規格以上の所で性能を求めるのがスポーツ志向の銘柄。
SMも同じ話ね。
公的な機関といっても、最低限の品質を確保するための団体なんだから、
求めるものによってはそんな認証、全く無意味だよ。

あと、「問題を感じない」は「不満がない」って意味で、
「問題が出ない」=「トラブル発生」とは違う話だよ。

・・・そんなに俺の説明悪かった?

732 :718:2007/12/10(月) 01:10:21 ID:s9bILuuA0
>>728
で、どこに問題あるってオレ書いた?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 01:38:19 ID:yv3WVqE+0
モービル1NA・FPならILSAC GF-4取得してるから日本車乗りは安心して使える。

734 :724:2007/12/10(月) 01:59:16 ID:u8HyOMyN0
>>731
んとね、じゃ世の中のACEAのA3規格パスしててそれよりもずっと性能の良いオイルなの?
どのオイルがA3規格ギリギリなの?
どうやって見分けるの?

名無しさんの体験談ってのは無しね、そんなのまったく信憑性が無いんだし。


....つかね、そもそも漏れのしたかった話はそんな事じゃなくてね、
A5をパスしてるオイルでなんか手頃なもの無いの?って話なんですが。

ヴィッツやフィットクラスの車で何か良いものない?主な使用目的は街乗り&お買い物、って話してるのに
そんなの軽自動車で十分だろ、って言われても困っちゃいます....

735 :724:2007/12/10(月) 02:04:25 ID:u8HyOMyN0
あ〜なんか日本語が変ですねぇ....
頭半分寝てる。

A3規格以上の部分の性能ってどうやったら分かるの?って事を言いたかったんです。
できるだけ公的な機関で発表してるデータでお願いします。
最低限オイルメーカーのデータで。

つかA3規格ギリギリでも性能としてはかなり良いものだと思うんですけど....
A5に至ってはパスしてる鉱物油が見当たらないのも考えると結構な物だと思います。

736 :724:2007/12/10(月) 02:22:45 ID:u8HyOMyN0
ついでに、ざっと思いつくA5をパスしてるどこにでもありそうで手頃な値段のオイル。

モービル1 10W-30 通販でリッター千円ぐらい、ジェームスのピットサービスでアリ。
カストロール エッジ 5W-30 10W-30 通販で千円ちょっと超えるぐらい?人によってはカストロールのブランドがマイナス点か。
ELF エヴォリューション 0W-30 5W-30 あまり売ってない、通販でも。売ってたとしてもちょっと高かったような記憶が。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 03:17:42 ID:zaYItiTT0
まぁ、実際問題モービルの10w-30は全然スポーツ思考じゃない

>>724
しつこい
そもそもA5を取得してる絶対数が少な杉
どれでも好きなの使えばいいじゃん
リッター千円代ならどれもお手頃じゃねーか

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 06:44:15 ID:U/hUX5Vi0
そもそも>>724氏はスポーティーなオイルを求めてるんじゃないと思うけど…
ロードスターに乗ってるからって皆がスポーツ走行するわけじゃないし。

>>737氏はACEAも習得できない駄目オイルメーカーの方でしょうか?w

私もちょっと気になります、ACEAーA5オイルって。
最高の規格なんでしょうけど数が少ない。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 07:26:59 ID:z3+1x3DDO
たかが、ロードスターを街乗りに使うのにA5だけに拘る理由はなんだ?
ならA1でいいじゃん
…とゆーより、それだったら純正でいいじゃんって話になるがな


740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 09:35:16 ID:txdmB+710
ほっとけよ ロドスタ糊は変な奴が多い

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 09:44:49 ID:k/eSonNp0
ロドスタはどんなオイルを使ってもモッサリです;;

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 11:14:08 ID:SVvBxnCUO
ディーゼルオイルでフラッシングしたらピカピカになりました

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 11:42:16 ID:7wOMCbu90
>>739
規格(スペック)好きの日本人の典型なんだろ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 12:30:16 ID:8Qa1ytQMO
A5は街乗やシビアコンディションな環境に一番適したオイルだと思うけどなぁ
なんでそこまで必至に否定するんだろ?
純正品で十分てのも分かるけど

A5の売りであるロングライフが用品店やオイルメーカーにとって邪魔なのかな?
いまだに三千や五千キロでの交換を推奨してるし

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 13:48:20 ID:RBtixjiF0
ロドスタにはハンプが最適

マチガイナイ!

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 16:50:06 ID:pP6G1S/iO
モービル1 RP 0W-40 と
コストコで売ってる輸入モンの0W-40は
レシピ同じと考えてOK?



747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 17:22:34 ID:yAUE1crD0
>>682
高い

アマゾンは時折、ボった価格で出してくるが
これもその一つ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 20:58:40 ID:PPqv2ery0
>>747
ガソリンスタンドのオイルは相場がわかりにくいから困る。
アマゾンは安いと思ったら大間違いみたいだな、助かったよ。
アマゾンで安くオイルを買えると便利なんだが、そううまくはいかないか。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:17:32 ID:8rLoXsPR0
ロングライフか…3000km走ると1Lオイルが減る俺の車には関係ない話だな……

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:19:10 ID:ZqKxHW2v0
>>748
amazonはマーケットプレイス?というのか、「間貸し」をやってる。
Yahooオークションのストアと似たようなものかな

エネオスのオイルはテクノポリスネットワーク有限会社となってるね。
amazonの直接取り扱いじゃないから、価格はamazon自体よりマチマチだろうね。

ちなみにamazon取り扱いの意外な狙い目はプリンタのインクだったりする。


751 :712:2007/12/11(火) 00:08:29 ID:2d/4z5Zh0
>>724
おそらく公的な機関(APIもACEAもただの業界団体だけど)からはデータ出してないんで、
オイルの元売りかブレンダーの関係者に直接聞いて情報を集めるしかないです。
ネット上に転がってるものは高温高剪断粘度くらいしか。
あとはベースオイルに何(エステル)を使ってるかでおおよそ判断、でしょうか。

主観を嫌うみたいだけど、A5取得銘柄の中での良し悪しはどう判断してるの?
客観的には価格くらいしかないような。
それだったら店に行ってから値札みて選べばいいんじゃないかな。
あとは、API以外にILSAC規格でGF-4も取得してるものを選ぶとか。
ちなみにA5を選ぶこと自体は否定してませんよ。いいんじゃないすか。

・・・そろそろウザがられそうなんで、こちらのレスはこれきりにします。

752 :724:2007/12/11(火) 04:01:56 ID:Wk6K2jz20
>>751
A5習得してる時点で「良し」と判断します。
そう判断するだけの価値はあると思います、この規格は。

後は粘度や粘度指数とかを見ます、公開されてたら。
MSDSを公開してくれてるとすごくうれしいです。

個人的にはシェルのヒリックスウルトラがもうちょっと柔らかかったらなぁ、と考えてたり。


車の使い方が毎日の通勤から休日のドライブやちょっと山道で遊んだり、って程度なのでいわゆるスポーツ系のオイルだと硬すぎだと考えてます。
純正オイルでもとくに問題は無い、んだけどやっぱりもうちょっと良い物が欲しかったり。
純正は距離が進むとちょっとメカノイズが増えてくるような気がするしなぁ。

そう考えるとA3よりもA5をパスしてるオイルの方が適してると考えた。
それでA5をパスしてるオイルって何があります?って聞いただけなのに、A5を否定する人が結構いるとは思わなかったなぁ....

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 04:39:01 ID:ghIdi9mN0
A5なんて極端に言うとどれだけオイルとしての品質を長い期間保てるか?
ってだけだから人に聞くことじゃないって意味じゃないか?
自分の行く店でA5の安いの探せば済む話
それに対して短命でもB6で調子の良いオイルは?
ってのはデータが公開されてないからこういう場所で人の意見を聞いて見る価値がある

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 06:04:46 ID:n45bcHlK0
>>730
そうなの?
SMってリンだか、硫黄分少ないじゃん?
特殊な例だと、バイクのギアフィーリングとか心配
>SM規格もそうですよ。
>完全に上位互換だからSLよりも劣ってるって事は無い。



755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 10:05:12 ID:lLRYZVr/0
>>752
さも知識振った事書いた上で質問投げるからじゃないの〜?
で、やたらA5持ち上げるような拘りを書くからそれを見れば見るほど反発されるっていうか
A5とか以前にあんさんの性格が否定されてるように見えるなw

自分はそこまで拘りはないし、大して知識もないし
安くて、入れてみて感じが良さそうなオイルを見つけたらそれで満足だし
正直どうでもいい話だなぁ、とは思うけども。

なんつーか、そーいうのに拘る人って
特保の付いてる食品も拘って買うんだろうなぁ、と思ったりもするw
いや、別に拘る事は悪い事じゃないけどね。
あまりに熱心に話をされたりすると、こっちはますます冷めちゃうというか。
何と言えばよいやら、表現するのが難しいね。
でも、関係者の話だったら興味深く聞いたりするんだろうな。

ああ、完璧にチラ裏だな。自分でも意味わからん。余計な事書いてごめんなさいね。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 15:05:51 ID:vnR8UlFV0
>>754
リン、硫黄分が旧車には優しいと聞いてSH指定のエンジンにSJ入れたらフィーリングが最悪でしたよ

値段に大差が無いのならわざわざ旧規格を選択するメリットは皆無かと思われます

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 15:59:11 ID:BBRxIbtn0
一応古い車にも対応してるだろ。SM。
むしろ化学合成は古い車でもオイル漏れしにくくなってるし。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 18:18:52 ID:HcchHjNXO
いや
全合成はシールを攻撃する

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:45:14 ID:Z1qGYcBKO
話しブった切るようで悪いけど

BE-UP使ってる椰子いる?
前からずーっと気にはなっていたんだけど
いかんせん少々お値段が…

非ニュートン系がそんなに優れてるんなら
各メーカーはこぞって出してくると思うんだが
それもない…

ほんとにいいものなのかどうか知ってる椰子が居てたら御教授願いたい。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:57:08 ID:Tsq9DD1E0
>>759
BE-UP意外にも謳ってないだけで非ニュートン系オイルは沢山あると聞いた。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:12:39 ID:eFOYLj+g0
>>760
例えばエステルは基本的に非ニュートン流体だしね

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:16:05 ID:WE9nWMyv0
>>754
一言で言えば、添加剤の研究が進んでリンや硫黄分に頼らなくても必要十分な性能を確保できるようになったから。

2輪はミッションの潤滑も必要でその世界にはまだまだ硫黄などの添加剤が必要。
なので4輪用のSMオイルは入れちゃ駄目。
今はどこの二輪メーカーも二輪用のオイル(JASO規格)のオイルを入れろ!!って言ってます。

JASO規格にパスなおかつAPIのSMをパスなオイルってあるのかなぁ?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:16:52 ID:i9K7m5Cn0
>>758
攻撃されたら反撃すればいいんじゃね?


764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:19:09 ID:F8WbdkeWO
つ ワコーズ4CTーS

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:43:22 ID:jIiqekqJ0
>>758
そこで話題のACEA規格ですよ。
シールに対する攻撃性のテスト項目があるので。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:54:35 ID:jIiqekqJ0
>>764
おぉ、SMにA3にさらにJASOをパスしてるとは。
やれば出来るんですねぇ。

ムダに豪華な気もしなくも無いけどw

って良い機会だからJASO規格についてちょっと調べてみた。
....基本的に四輪用のエンジンオイルでクラッチの摩擦特性の試験をパスできればそれで良いみたい。
意外と普通のオイルでもいけちゃうのかも。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:57:07 ID:Z4cq3LjL0
>>759
BE-UPはやめとけマジで
あの値段だすなら他にもっといいオイルあるし…


768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:01:37 ID:mvbvjM8/0
>>766
やればできるってお前は何様だよw

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:10:55 ID:tuTlEN290
>>750
アマゾンが扱っていたわけではなかったのか。無念。

BE-UPって高いな、正に高級オイルって値段だが、誰がこんな
オイル買うんだろう?

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:13:21 ID:lQJWbtlR0
BE-UPは量販店に販売員が出張して言葉巧みに売りつけてる姿をよく見たな。
最近見ないが、もうその手の活動してないんだろうか。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 02:36:02 ID:VZ5M3GU4O
勉強になりますた(^・ェ・)

772 :754:2007/12/12(水) 08:33:24 ID:r6hPBtHq0
>>756
>>762
ハンプ(SM)=G1(SJ)=ウルトラU(SJ)
ウルトラマイルドもか?

という図式があるんだが、クリアしているのかも知れない。
でも、JASOはクラッチだけよね。

>>SH指定のエンジンにSJ入れたらフィーリングが最悪でしたよ
現代の企画においてSJの分類のものなら、最低限のものなのかも・・・。
バイクの分類はSJ以上あったかな?

>>JASO規格にパスなおかつAPIのSMをパスなオイルってあるのかなぁ?






773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 10:11:34 ID:WVA/AI45O
リッター1000円ぐらいで最強オイルはなんですか?

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 15:52:55 ID:mBe/YUg/0
>>773
http://www.rakuten.co.jp/chienowa/847614/1766407/

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 16:12:42 ID:6OZrOliM0
>>773
ttp://www.kao.co.jp/econa/products/01/index.html

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 19:25:03 ID:mBe/YUg/0
>>775 それは500gで700-800円位するから、高杉て条件に合わない。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 19:41:46 ID:h9IbCcmU0
特売日を狙えよ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 20:13:30 ID:WVA/AI45O
>>775
ツマンネ(゚听)

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 21:08:32 ID:efHIPKmZ0
エコナの売り上げが2%伸びました

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 22:36:53 ID:pmsyXrXj0
>>777 こういう商品は、日清サラダ油1500g入りなんかのようには特売の目玉にはならないんだよ。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:49:50 ID:Lr/gcu360
>>763
最近のフルシンセは反撃してるよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:10:31 ID:GcAhOE1x0
>>759
柏のオートウェーブで勧められるがいまいちだと思う。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:11:28 ID:G6qVBjvR0
フルシンセで天麩羅揚げる図を妄想してワロタ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 16:33:43 ID:B7lnj09A0
大丈夫。間違いなくエステルは天ぷら油。

イギリスかアメリカか忘れたけど、エンジンオイルに食用油を入れてフィール向上を
楽しんでいるのを紹介したページがどこかにあった。


なんか凄いらしいけど、おいらは流石に真似が出来んw


785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 16:42:02 ID:omQrCAvM0
まぁ、エンジンオイル代わりに水を入れて暴走してるシーンを撮影している動画があるくらいだし、天ぷら油なら十分動くと思う。
耐久性は知りませんが。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 16:58:17 ID:BIC5vrRQ0
つーか、昔Mr.バイクかなんかで、エンジンオイルで揚げた天婦羅食う企画が
あったな。匂いは天婦羅そのものだったらしいが、腹を壊してたw

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 19:08:57 ID:ZmXBrmJL0
植物油はエンジンオイルとしての性能はかなり良いらしいすねぇ。
ただコストや対酸化性能の問題で殆ど使われてませんけど。

2ST用だとまだまだ植物油が現役ですね。
4ST用で植物油を一部使ったオイルがあったような気がしたけど....

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 19:12:51 ID:EwRymaX50
ひまし油のこと?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 19:56:43 ID:N91V+3FY0
鬢付け油だろ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 21:39:55 ID:nLbPPJShO
>>786
ナツカシスw
キルロイ長谷川だったっけか?シンヤさんじゃないよなw

ディスカバリーチャンネルのスーパーカブ特集で、レストランで使った廃棄直前の油を入れてた。
普通に走ってた。まあスーパーカブだからなw

791 :786:2007/12/13(木) 22:32:12 ID:BIC5vrRQ0
>>790
史上最強のバイクNo.1がカブだった奴ね。半ばラードみたいになってる廃食用油を
入れて「調子良くなったなぁ」とか言ってたねwww

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 22:41:17 ID:nLbPPJShO
>>791
それそれw
最後にビルから落とした後でも動くかどうかって。
動いたもんなあ!カブ最強!

793 :786:2007/12/13(木) 22:47:41 ID:BIC5vrRQ0
>>792
そうそうw
一番笑ったのは、どれだけ荷物が積めるかの実験で、前後にピザ山盛り
に積んで、走り出したとたんにピザ撒き散らしてたところだったけれどw

しかし、トップギアのハイラックス公共住宅ごと爆破といい・・・
イギリス人てああいうの好きだねぇ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:28:42 ID:QnWK6mw+0
>>787
FUCHS TITAN GT1 は植物油をベースオイルにしてるよ。
すごくいいけど、高価なのが欠点。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:47:32 ID:BIC5vrRQ0
>>794
FUCHSって生分解を謳ってるよね。2stオイルなら生分解は結構あるんだけれど
4stでは珍しいなぁ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:22:19 ID:1Zlsb1eW0
性器を潤す新感覚木製拘束具 ユーポス3 
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=672154

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 18:32:09 ID:N6iYpYCV0
>>796
中国じゃ2000年以上も前から使われていたよw

798 :( ̄(エ) ̄)y─~~:2007/12/16(日) 23:03:53 ID:5YjFVvup0

GTRの指定オイルは、モービル1の0W−40のみ。

やっぱ、いちばんいいオイルは、モービル1なんだな。(・(ェ)・)y─~~~

。。

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 23:43:43 ID:O81I5aVa0
金の関係、、、

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 02:14:16 ID:p3R1sRZiO
>>759
俺は2回入れた事あるけど、ベースはカストロでかなり固め。
冬なんかかなり燃費落ちた。洗浄効果は高いかな。
泡立ちが激しいので、不安になる。固いくせに高回転回すとオイル上がりをおこしているのか、エンジンからにおいが。
因みに今はelfを入れていて、洗浄効果は微妙な感じですが、柔らかく燃費も伸び、回しても全然においがしない。
BEウプはボッタくり価格だと思われ。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 02:53:10 ID:X0oy6d8F0
>>798
ただのモービル1とは違うぞ
モービル1RPだから

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 08:52:01 ID:8iQXfGKI0
HTHS(cP) メーカー名 商品名 粘度
3.6 Mobil Mobil1 Race Proven 0w-40
3.68 Shell Helix Ultra 0w-40
3.7 Castrol Formula RS Zero 0w-40


803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:16:11 ID:sP4lFLmX0
昨日オイル交換をした。
いつもは農耕用スロープを使ってたんだが、昨日はコレで↓やった。
ttp://www.rakuten.co.jp/daikure/798471/798529/#736528


804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 15:05:32 ID:zpuSY6SxO
いきなりすみません(^^;)
こちらにはエンジンオイルに詳しい方ばかりとお見受けしましたので、どなたか教えてくださいm(_ _;)m
同じ化学合成油でも、持ちが違うのは何の違いなんですか?モービル1とホームセンターで売ってる安オイルとでは雲泥の差でした。自分でもググったのですが、PAOやエステルの宣伝文句ばかりで、イマイチ分かりませんでした。
どーかよろしくお願いしますm(_ _)m

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:13:49 ID:sXS3K5fG0
中の小人さんのスタミナ

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:46:41 ID:Zq3uNQuR0
値段の違い

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:41:32 ID:levNHNvV0
>>804
ポリマー

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:05:21 ID:0UiRDFGy0
>>804
ベースオイルの質が良ければ余計なものを入れないで済む。概ね、ポリマーを含む
添加剤の寿命=オイルの寿命だから、添加剤が少ないオイルの方がライフが長い。
で、一般的には化学合成の方が余計な添加剤を必要としないからロングライフ。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:36:28 ID:lWWHz9jPO
>>807、808
ありがとうございます!
高価な合成油でも寿命の短いものがあったんで、性能、寿命、それぞれの費用対効果のいいものを引き続き探していきたいと思います。また顔を出したいと思いますんで宜しくお願いしますm(_ _)m

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:00:16 ID:mVmPgh8L0
>>804
破裏拳

811 :808:2007/12/20(木) 00:43:19 ID:ipotRlSo0
>>809
鉱物油でも優れた物もあるし、その人の車の使用環境との相性みたいなものも
あるから。化学合成では
潤滑性能エステル>>>>>PAO
耐久性能PAO>>>>>エステル
が基本だけれど、ベースとして安定しているPAOに良い添加剤を使って、潤滑性能を
稼いでいるものもあるし、何が良いとは言い難いなぁ。ただ、最近の欧州車みたいに
油量の多いエンジンにはPAOが最適だとは思う。基本的にPAOは温まり易いからね。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 06:22:50 ID:KoIbBk2eO
質問させてもらいます。
よく全合成油はシールを傷めやすいといいますが、半合成油でもやはりシールを傷めるのでしょうか?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 06:33:55 ID:NFguztVvO
13系クラウンに純正SM10w-30入れたけど大丈夫かな?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 13:13:03 ID:IyyaQP810
>>812
合成油がシール攻撃性が高いというのは昔の話ですね。
最近の車では特に問題ない、というか合成油の方がエンジンにいいという話もあります。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:46:36 ID:B0s3xwiA0
>>814
それフルシンセ出しているオイルメーカーとか雑誌に騙されているよ。

漏れのクルマはPAOベースのフルシンセで漏れる。ミネラルに入れ替えるとバシっと止まる。ちょっと感激中(爆
それと、ロータリーなRX-8は取説に”フルシンセは入れないで”と明記されているよ。理由はわからんけど。



816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:14:49 ID:/53+7IH00
今時オイル漏れする車なんてあるの

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:20:11 ID:yx5079/HO
オイル交換してすぐに高速走るのはエンジンによくないですか??

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:25:56 ID:er6oiX4tO
合成油と鉱物の差は粒子が合成の方が細かい為に、
漏れやすいと聞いた事もある。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:50:00 ID:b+0sEsAU0
で、最近は全合成油でも漏れなくなったのは、
シール材質が改良されたため?
それとも、オイル自体の改良によるもの?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:18:03 ID:6+11e7ug0
('・ω・`)知らんがな

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:54:15 ID:e2GS45a+0
>>817
漏れていなければ全然問題ナシ

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:02:01 ID:5pvdep7i0
シールの痛みが原因で漏れているならオイル変えたところで止まらん罠。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:28:06 ID:sKCvZUV6O
ロータリーはフルシンセに含まれてるポリマーでオイルシールが溶けてブローするから、基本的にフルシンセは入れない方がいいらしい


ちなみに日石三菱のプロレーシングってオイル入れたらブローしたって、数年前にどっかのサイトに載ってた

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:30:47 ID:UUwkq/DC0
水平対向も化学合成でよく漏れたよ。


825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 19:15:41 ID:VJ4b80vx0
早漏はお断りします

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 19:46:52 ID:gOC+S9is0
つまり、ちょっと変わったエンジンには
フルシンセ入れないほうがいいということでOK?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:05:24 ID:XE2L3kY40
もっと言うとちょっと変わったエンジンの車は所有しない

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:22:33 ID:/owkZMcK0
軟らかいオイルは漏れやすい。
これ、自然の摂理。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:13:06 ID:YahWg8rM0
>>826
逆に言うと、ちょっと変わった水温や油温が厳しいといわれているエンジンに使われてる
純正オイルが鉱物油であることを考えると、鉱物油で十分って事だ


ちなみに知り合いは初期型のS2000を購入後、
一回目のオイル交換に社外オイル入れたら焼きついて、
保障対象外になったとさ…

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:26:08 ID:gSyQUo5H0
ランエボ指定オイルは純正のダイヤクイーンSLスーパーの10w-30なんだけど
このオイルはVHVIがベースオイルでかなりの高品質。それだけに値段も高い。

社外品のオイルを使うときこれよりも品質を落としたくないと考えると
どうしても化学合成油になってしまう。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:30:44 ID:IQReOYbN0
初期S2000はそういうはなしもあったねえ。
正直それもどうなのよと思うが・・・・

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:48:32 ID:F3mth5Wy0
>>829
>社外オイル入れたら焼きついて

それってオイル自体の問題が原因なの?


833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 00:06:50 ID:HKQYL9if0
>社外オイル入れたら焼きついて
どんなオイル入れたんだろうね?

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 00:49:24 ID:lPxVKHCj0
>>819
シール材質とオイル特性の両方で対策されてるよ。
対策が始まった頃はPAOとエステルを8:2で混ぜるなどして収縮と膨張のバランスをとってた。
最近は高いエステルの代わりに安い添加剤で制御してるのが多いね。

>>829
念のため。
スバルもマツダも、ハードユーザー向けには純正で化学合成油を販売してるよ。
『SUBARU elf レ・プレイアード』『マツダスピードロータリー1』ってやつ。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 01:02:23 ID:IzbuvX6F0
>>823
もともとロータリー用の化学合成油はノンポリマー推奨と言う話を一般に聞くけど
ポリマーが攻撃と言う意味でなく、スラッジになってロックを引き起こすからっつー
理由だったような

ロータリーにロータリー用でもノンポリマーでもないオイル使う時点で問題おきても
しょうがないんで無いかな

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 01:23:00 ID:BaF5KElD0
>>829
STIのSWRTオイルはMOTUL300V
水平対向といってもレシプロエンジン
180度V型やサンバーの水平直4と基本は同じ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 04:35:32 ID:LZMs+ahh0
最近、俺の逝っているスバルのデラでは STIの青缶のオイルを売りたがっているみたいだ。
5W-40で100%合成油。
これも一応純正扱いだよね?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 06:45:11 ID:zPEgp8FAO
…で、半合成は古いエンジンに入れてもおk?

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 09:08:58 ID:u1QYdLhO0
>>834
マツダスピードの化学合成、8は指定外じゃなかった?

シールへの攻撃性の問題じゃなく、排気がサイドポートだから
下手なオイル使うと詰まっちゃうからだと思う。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 10:33:35 ID:9+MKZTBZ0
必死に説明しているが少数派のエンジンと言うことは
変わりないだろ?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 11:05:57 ID:lPxVKHCj0
>>839
前半は一般的な話として化学合成油のゴムシール攻撃性について、
後半は少数派wエンジンは鉱物油で十分かについてレスしました。
なので、ロータリーがなぜ鉱物油指定かのレスはしてないです。

記憶では、特殊な材質のアペックスシールへの攻撃性が問題だったような。
RX-8適合外なのは『マツダスピードスポーツオイル Aスペック』の方では?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 12:39:37 ID:dCXTcJy/O
マジレス希望です

車両はエボX
改造は吸排気をパイピング等全て
使用目的は
通勤一日40キロ
峠オンシーズンは週1〜2
サーキット年6回位

です。

エイシンの10w30を使っても問題無いでしょうか?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 13:38:09 ID:az/2eICfO
>>842
そもそもハイパワーターボで10W30はないだろう、と。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 15:04:35 ID:gOZ5zni+0
エボ10の指定オイルは純正5w-30SM。
エボ9までは10w-30SLが指定で5w-30は使用禁止だった。
純正オイルがSLからSMになったことで性能が向上し5w-30も使えるようになった模様。
もちろんSL級以下の5w-30については使用対象外のまま。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 15:16:07 ID:IzbuvX6F0
街乗りでは問題無いと思うが、それだけ峠とかサーキット行くならどうかな
もっと硬いほうがいいと思う

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 20:23:20 ID:k6Jn1ujYO
RXー7NAチューンで2ストオイル入れて谷田部で300キロオーバー狙ってた奴があったな〜
白煙モーモーと吐きながらバンク駆け抜けてる写真、雑誌で見たことあるわ。
雨宮だったかな?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 20:42:36 ID:/EhS5zk20
>>844
勘違いしているかもしれないが、オイルの性能向上は微々たる物。
オイルの冷却性能について日々向上しているから、柔らかいオイルが純正採用されている訳だよ。


848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:18:55 ID:iFJMMk/T0
>>844
10からエンジン別ものだし。
それ以前は鋳鉄エンジン。クリアランス広いんだろ。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:49:52 ID:IzbuvX6F0
>>846
青とかピンク?ぽい塗りわけのヤツ?
だったら雨宮だね
あの白煙はエンジン不調とか言ってたような気も
だから記録が伸びなかったか更新できなかったとか・・・。
記憶怪しいけど。

ロータリーで2stオイル添加はよく聞くけど、普通の量なら白煙出ないしなあ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:50:41 ID:IzbuvX6F0
追加
あのアイドリング音は凄いとおもった・・・

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 22:41:18 ID:TrEk7IVU0
フルシンセ入れて漏れるって言うけど
何処から漏れるの?


852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 23:24:00 ID:/EhS5zk20
>>851
シールが収縮して開いた所から。
車種や状況により弱いところがあるらしいので、一概にどことは言えない。
ちなみに4AGの場合だとデスビのOリングとか弱いって定説。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:03:02 ID:iJvU5lLa0
>>842
10W-40とかそれ以上のでも良いのでは?
漏れ、日産ディーラーGT−R見るついでにオイル交換お願いした所、
10W-50(エンデュランス)入れられたし・・・特に弄ってないRB25DETなのに

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:26:37 ID:+PAPFxHv0
>>834
マツダスピードの“ロータリー1”は、>>839の言うとおりRX-8のレネシスは対象外だよ。

粘度が固すぎる(メーカー推奨・工場充填オイルは0W-20)事もあるが、
8ユーザーが化学合成油を使用してプラグがカブり、始動性が悪化するという事例が多発した為、
わざわざ取説に「化学合成油は使用しないで下さい」の一文が明記されるようになった。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:12:06 ID:86jZ258T0
>>842

サーキット年6回=2ヶ月に1回と考えると
最低でも10w-40
できれば15w-50

サーキットでの走り方と油温次第では、走行終了ごとに交換推奨
給排気イジってサーキット行くぐらいなんだから、オイルぐらいケチるなと

856 :( ̄(エ) ̄)y─~~:2007/12/22(土) 12:40:38 ID:3SsXvZ+i0

やっぱ、モービル1のOWー40が、最高だな。( ̄(エ) ̄)y─~~

。。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 12:54:46 ID:TvrxXbbcO
TRDの部分合成油10-40ってどう?
ペールだと安いし…
普段は通勤、たまに峠位です

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:45:36 ID:QnHyI3x5O
5000qで交換してるオイル劣化の始まりかけに交換してる50万q乗りたいからなその他の油脂類も早めに交換してるコンディション最高だぜ!

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:53:38 ID:QnHyI3x5O
15000qで交換してるオイル劣化の末期に交換してる50万qは乗れるはずその他の油脂類もぐだぐだになったら交換してるコンディション最高だぜ!

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:17:26 ID:p5HO9VfY0
わざわざ携帯から2度書きごくろうさん

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:40:34 ID:bOrYC+vq0
>>842
マジレスするけどたぶん大丈夫だと思う。
無論吸排気イジッてる時点で何入れても完全に自己責任だけど。

漏れならとりあえず油温計を付けて様子を見る。
サーキットで130℃を超えるようならオイルクーラー等冷却系を強化する。

どんなにハイパワーなエンジンでも冷却系がちゃんとしてれば軟らかいオイルで十分。
冷却性能が足りないのならまぁ硬いオイル入れるのも解るけど、あまり温度の上がらない街乗りで問題が出る。

入れるオイルは硬くても10W-40までかな。
今時のエンジンに硬いオイルは色々なデメリットが怖い。
とくに通勤片道20キロで上の粘度が50なオイルって結構やばそう。
高粘度オイルによる潤滑不良はジワジワ効いてくるらしい。



862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:50:01 ID:ouz9pK1Z0
ってか、本気でサーキット走るなら、車(エンジン)は消耗品だろ。
年に6回も行くなら、それ専用の車を用意した方が良い。
買い物や通勤に使う車でサーキットも走るなんて、どっちつかずもいいとこ。


863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:08:15 ID:If+4FhFv0
いやはや、全くだね。
オレは街海苔なのに、いざというときの為にリビルトタービンを既に確保してるよ。


ちなみに今はスズキの軽に乗り換えてるけど、スズキディーラーはタービンとかパーツ持込でも
普通の工賃で交換してくれるから、素晴らしい。
維持費は安い、ちょっとした修理にもディーラー使える、
部品代も安い…と、軽海苔の気持ちがなんか分かる。

前乗ってたFCに比べれば…維持費という点では天と地ほどの差があるよ。

オイルスレだからオイル話しておくが…
ディーラーでのオイル+エレメント交換工賃も違った…

マツダ FC3S 約一万円
スズキ アルトワークス 約三千円チョイ


864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:16:36 ID:yeT1B2jKO
初代の紫インテリアのと次型の丸目しか記憶にない…
どっちもかなり速かったな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:31:03 ID:nz3r9IbW0
Gulfのプロシンセ5W-40を試してみよう

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:18:12 ID:gnZEdeFU0
エンジンオイルには賞味期限があるんでそうか?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:25:43 ID:1m1kspEo0
>>861
4G63は硬くてもOKっつかむしろ固いほうがいい世代のエンジン
な気もするがどうよ?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 09:29:14 ID:kJj2g8Do0
化石エンジンがどうした??

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 09:32:51 ID:Bh8mtZPy0
>>866
あるよ。

ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/jyumyou.html

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 12:26:52 ID:34iioAVCO
今度のGTRはエンデュランス入れたら車検受けられないのか
間違って入れちゃう人いたらどーすんだよ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 12:44:40 ID:ZCIuTlX50
>>870
そんなの、分かんないんじゃん。
モービルRP以外使うとエンジン壊れるって。

RPって昔、一回使った事あるけどすぐ油圧下がっちゃうんだよな。
モービルRFがいいんだけど入れたらどうなるんだろ?

あと、ディラー以外オイル交換禁止って殿様商売してるよな。
アンダーカバー外すのに手間かかるからいちいちウマかけてやるのも
めんどくさいし。

上抜きだな。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 17:25:28 ID:z6KaT1aBO
フェラーリの指定オイルは、昔はアジップだったけどシェルに変わったし、GTRの指定オイルもそのうち変わるんじゃない?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 20:16:28 ID:+a+thHiP0
コストコのシェブに変わったりしたら笑いだなw

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 20:36:07 ID:1m1kspEo0
>>870
最初驚いたけど、今までと何もかわらないんでは?
RP使うなら、所定のセンターで整備してるなら、所定の性能の維持を保証しますってだけなんだし
他のオイル入れても、なんかあった時に保証なしってなるだけだろーし

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 21:39:28 ID:qeCYWmH5O
FINAのオイルって、ここじゃあ聞かないね。
マニアックすぎのかな?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:00:20 ID:JMFFAYNM0
鉱物油で同じメーカーSM10W-30とSL10W-30との違いは、烏龍茶と麦茶の
違いみたいなもの・・・と認識して良いのか?


877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:09:13 ID:CBJa54yW0
>>876
麦茶を馬鹿にしてるのか?と言いたいところだが・・・そんなところかな?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 23:36:33 ID:Ho3WgQCX0
>>876
発酵度の高いプーアル茶と
発酵度が中程のウーロン茶位だと思う。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 01:57:43 ID:wSblv2J5O
>875
お前は「おれはマニアック」とでも言いたいのか知らないが、FINAはTOTALに吸収されてTOTAL・FINA・elfとなったんだよ。

elfはブランド名残されて販売されてる(ルノーF1のお陰)がFINAは残念ながら消滅。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 02:03:24 ID:Qp3qFWcO0
それがわざわざageてまで言うことかね・・・・

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 08:05:17 ID:Wl3yxRIi0
>>869 この人、博識を披瀝してるけど、独学の耳学問らしいね。



882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:17:50 ID:ZkEJR1u+0
>>879
FINAまだ売ってるけどな〜
消滅はしてないんじゃない?
elfみたいに日本法人が無いのかあんまり見ないな〜

BMW乗りでこだわっていた奴いたけど今どうしてるんだろ。
もう少し値段がやすけりゃ使ってみたいけど。
1リッターボトルしか無いんだよな。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 19:47:35 ID:e4mdCtLR0
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?ci=203

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 02:17:04 ID:Xgt1Ki1+0
まったく乗らないで半年〜一年くらいたった時のオイルってもうお釈迦なんだろうか?
多くの車を所有している奴や、冬しか乗らない奴とかどうしてるんだろ。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 05:08:31 ID:iwSiyTCY0
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 08:36:13 ID:cqFt3m27O
>>885
???

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 09:30:44 ID:AxrmqY//0
化学ゴウセイユは汚れを溶かすので、ついでに漏れることがあるのかも

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 10:34:29 ID:6dF2NlCX0
>>884 一年間無交換で走ったのよりは、痛んでないんじゃないの。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 15:59:29 ID:xYklDepj0
>>884
たまにエンジンだけかける
基本だろ?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 20:16:39 ID:BHLqbWch0
>>884

そのおいる、地下に何億年と熟成されたものだよ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:49:04 ID:txz8mOk4O
よくそんな事言うヤツいるけど、地下層では外気に触れない。
オイルパンと地下層とでは環境が違い過ぎる。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:57:46 ID:fgOLDMoE0
実験室で誕生したものじゃまいか

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 05:29:31 ID:LgfFHbzj0
オイルパン内はそんなに空気の出入りがないので意外と大丈夫だったり。
また空気に触れるのもオイルの表面部分だけで混ざらないから中の方はあまり劣化しない。

って事で劣化はしてるけどお釈迦、って事は無い。

まぁでも個人的には交換したほうが良いと思うよ、精神的によくないしw

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 05:39:56 ID:YngjpzrN0
shellのhelix Ultra以外入れる意味無い。
helixオイルは別格。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 07:34:54 ID:VbPr01Wg0
ぷーん、そうなんだ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:46:19 ID:akznfkeWO
日産ストロングセーブX入れて1500キロ走ったけどいつもより汚れ少ないな
鉱物油のほうが洗浄能力高いんじゃないのか?

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 14:04:22 ID:wvmo9RSL0
>>896
洗浄能力は100%化学合成>鉱物油じゃなかったか?
鉱物油は洗浄能力があまりないから
オイルが綺麗なんだと思う。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 17:51:30 ID:MHITHY/w0
>>894
たしかに良いよね。
値段も安いし

油圧が安定してる。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:59:41 ID:h3O/O3Kl0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm878533
↑これ使った事ある人居ますか?
どんな感じですか?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 20:00:42 ID:h3O/O3Kl0
>>899
間違えた・・・
ttp://heppoko.fam.cx/upload/pic/imgsrc/CheepOil_0.jpg
こっちです・・・

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:05:10 ID:0SZgXKBl0
>>899ストライクウィッチーズ フランチェスカルッキーニか。趣味じゃないなあ。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:38:30 ID:h4oY0oFm0
長期間乗らないときは、安いオイルを入れて、たまにエンジンだけかけて
いざ乗るときになったら不安にならない為にまともなオイルを入れるとするよ。
皆THX。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 07:37:21 ID:9WvlIdMjO
ESSO ULTRAFLOって評判どんなですか?

00年式ニュービートル 45000km
普段は街海苔、週末は市街地まで買い物などまわしても3000くらいの乗り方です

可もなく不可もなくでしょうか?

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 17:35:40 ID:mb+tGhYDO
>>903
全く問題無いんじゃないかい?
エンジン回らないし…
安いので十分だよ!
けどニュービートル個体差あるけどオイルめちゃくちゃ減るからね!
オイルグレードよりオイル量に気を付けた方が良いよ!(・ω・)

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 22:22:12 ID:6o9ccTctO
非ニュートン系のオイルって実際どうなの?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:02:09 ID:T8dVxZQk0


907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:07:37 ID:xwzxuj5l0
>>905
非ニュートンと言うと特別な物だと勘違いするが、エステル系は全て
非ニュートン流体。非ニュートンを謳うオイルは添加したポリマーで
わざとらしく演出しているだけだよ。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:11:53 ID:9WvlIdMjO
>>904
ありがとうございます!
当たりなのか、オイルは全く減らないのです

ただオイルパン打った為なのかドレン周辺に滲みが・・・
オクでペール缶購入して気兼ねなく短いサイクルで交換したいと思います

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 11:30:54 ID:jCg+035y0
さっきオイル交換しに行って来たんだけどレベルゲージのアッパーより少し多く入れられたorz これって大丈夫なのか?
もう一回見てみるけど鬱だ・・・パッキンが劣化してて微妙にオイルが滲んでて半年で500ml位なくなるから少し多め位が
良いけど入れすぎは勘弁してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 11:57:01 ID:pBbJYDfV0
>>909
レベルゲージの規定量限度より1cm程度以内ならほとんど問題は出ない。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:22:48 ID:jCg+035y0
>>910
マジ?さっき見たらレベルゲージのアッパーとダウンの間と同じ位余分に入ってたのでキレて店に行って来たw
で、交換した兄ちゃんにチョット多いんじゃね?ナンかあっても証明出来るもんじゃないし不安だから交換するな
り抜くなりして規定量内にしてくれって言って減らして貰ってきた、正月遠出するので何かあると困るし
一応規定量があるんだから金取ってるプロならプロらしくチャンとやって貰いたいよ、エンジン内オイルのハネが
結構あってムカついたのもあるけどw

とにかく>>910ありがとう、不安が少し治まったよ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:30:51 ID:jCg+035y0
連投スマソ

今見てきたら余分が前の半分くらいになってたけど結局まだ多かったw 問題ないならもう良いか・・・それに
しても作業員は馬鹿なのか?多いって言ってるのに再度多いってどう言う事だよw

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:35:14 ID:ImlmjJHtO
グズグズ文句が多い野郎だな。
んなら自分でやりゃいいだろーが。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:45:30 ID:7i9oXF6IO
まぁ、規定値入れるとレベルゲージのアッパー越える車もあるからな
まぁ俺の車なんだがw

説明書の規定値とレベルゲージどっちに合わせれば良いのやら

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:50:11 ID:M1x+ukyy0
>>913に同意、そんなに不安なら自分でやるかディーラーにでも頼め。
不特定多数の車種のオイル交換をする場所ではオイルゲージを目視する事でオイル量調整しているから
作業員の腕次第では規定量より多くなってしまう事もあるんだよ(エンジン停止後垂れてくるオイルの量を見誤るとか)
それに若干多かろうと少なかろうと壊れない。

とにかくグズグズ抜かすなら自分でやれ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:51:53 ID:9yPdH6lA0
>>912
黙ってると大体多く入れるから指定したらいい
何リットル入れてくれと

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:53:38 ID:quoVVW4P0
>>914
そりゃレベルゲージじゃないの?
毎回綺麗にオイル抜けてるわけじゃないし

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:23:04 ID:JJGLLdluO
>>909
それよりも、まずパッキン直しな。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:32:01 ID:8BrUhgkd0
もう、そのままにしとけよ。




920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:32:57 ID:HyuUiUIFO
オマイラ叩き過ぎ
よく読むと明らかに店員が入れすぎだろw

>>909はオイル交換直後にその場で確認するように



921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:34:42 ID:4eZT+ZlB0
オイル漏れ多いから多めに入れてやったのに恩を仇で返しやがってw

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:37:38 ID:8BrUhgkd0
>>920
そんな店でオイル交換する>>909はDQN!

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:46:21 ID:5QdRcZ9K0
内部循環しているオイルがあるから、完全に落ちきるのを待つ店員もいないしレベルゲージを少し(1センチ程度)超えてても問題があるエンジンはほとんど無い。
店によっても循環した状態を基準とするのか停止で落ち切った状態を基準とするのかまちまちだろうし、Lレベルぎりぎりで合わせると循環状態では足りない車もある。
メーカーはそういった作業ミスを考慮しているし、FとLの間は1リットル程度になっている。
皆が言うように、作業ミスが嫌なら自分でやればいいだけ。
交換時の量の判断を完全にできる店員はほとんどいない。
たいていが上記を目視でやっている。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 14:23:21 ID:SOEwHi660
ディーラーでやってもらっても、いつも多めなので、
僕は交換してもらった後に自分で調整している。
上抜き用のオイルチェンジャーで、
ホースをレベルゲージのアッパーレベルに合わせた長さだけ入れて、
あとは抜くだけ。
抜いたオイルは大した量じゃないので、
新聞紙に染み込ませて燃えるゴミと一緒に出している。
オイルチェンジャーは手動がお勧め。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 14:38:00 ID:8BrUhgkd0
オイル漏れしてる車で走られたら大迷惑!

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:04:18 ID:JJGLLdluO
町のはずれでシュビドゥバ〜


まあ客がオーダー出してそれを了承して再作業したのに変化無しってのは、
さすがにちょっとレベル低い店だわな。
基準値はたしかにFとLの間なわけだし。

店舗変えればいいさ。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:09:12 ID:ra/S/UyB0
交換直後はオイルが全然暖まってなくて粘度が高いので全量がオイルパンに落ちてくるまでかなり時間が掛かる。
なのでレベルゲージで見て丁度いい量でも時間が経ってオイルが全部オイルパンに落ちてくると量が多いって事になる。

で、作業員が気を利かせてその分量を減らして交換すると交換直後にレベルゲージを見た客が「規定量入ってない!!」
ってクレーム付ける事が結構あったりする。
レベルゲージの上限以下だとオイルが足りない、と考える奴が多いのよ....

それとオイル量のチェックの仕方によっても大きく変わってきたり。
「エンジン完全暖機後数分エンジン停止してレベルチェック」なんて指定されてる車だとオイルが落ちきった時に測定すると結構多めになったりする。
いわゆる非ニュートン系なオイルを使うとかなり差が出たり。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:11:20 ID:lpyKMGCQ0
オイルが多すぎると白煙が出るんだっけ?

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:35:42 ID:0JtkcI2e0
多目のオイルはストローを何本もつなげてテープで固定し
オイルゲージの穴に入れ上から吸うと抜ける。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:52:47 ID:0Tax0E700
自分でOIL量も調整できないのは乗る資格無しって事。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 20:12:37 ID:ti5dW40H0
>>928
出るよ〜。10万km超えたとこだったしオイル下がりだと思ってあせったあせった。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 20:34:29 ID:z3JR9kU/0
>>928 出るよ。過攪拌で泡沫化してブローバイから吸い込んでる。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 21:31:09 ID:V0rTAc4U0
俺BMだけど普通にレベルゲージより上に入れられたぞ(・∀・)
もちろんディーラーだが。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 21:55:53 ID:jm4UkzYK0
たまに>>930みたいな事を言うバカや自分でやれって言うバカ居るけどこう言うバカは自分でなんでも出来るのかねw


935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:08:32 ID:aROdLZ2L0
>>933
BMWのディーラーって必ず少し多めに入れるよな。
あれ、なんでだろうね。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:29:28 ID:VHoEIxN+0
>>909は釣りだと思うが。
オイルをきっちり測るため、最低1時間はエンジン切って放置していたんだろうな?
自宅で測ったときは、道路の片側に寄せたりせず、ちゃんと水平な駐車場で測ったんだろうな?
(通常、道路断面はかまぼこ形になっているため水平ではない)。


937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:51:08 ID:pBbJYDfV0
三菱のディーラーだとレベルゲージ5mm多めが当たり前だったりするけどな
一昔のMIVECはオイル多めのほうが快調に動作してた名残りらしいが

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:41:23 ID:B11xRI0t0
スレ治外かもしれんが車検から戻ってきた車のクーラントBOXの蓋が開いていて
液が漏れてボディに垂れていたんだが、これって腐食の心配はないのかな?

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:42:16 ID:B11xRI0t0
ついでに、SUMIXのGX100(4L)が3000円を切っていたんだが、買いなのかな?

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:53:25 ID:N0j8iRRf0
>>939

ジョイホンだが・・・
こないだ普通にSL規格の物が2200円位 SM規格の物が2650円だったけど?
それと、去年の年明けのセールで、SM規格の物が2000円で売ってた。

今年も年明けのセールで安く売られるかもww

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:30:40 ID:vn+QavO50
>>938
ノー問題。ブレーキフルードは塗装を溶かすけど。LLCやエンジンオイルはとりあえず大丈夫
但し加熱するとかなり臭いので、水掛けて流したほうが良いと思われ。



942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 12:15:25 ID:An6aFCV0O
オイル量だけど、俺の車は全量で3.5リッターでエレメントを変えなかったから、
3リッター缶を全部入れたけど、8割位までしか入らなかった。
んで、次の日駐車場でみたら、ほぼぴったりHのラインに。
昔は低フリクションを狙ってHとLの真ん中に合わせていた。
減っても安全な量だしね。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 23:52:44 ID:VqeBlonn0
>>942
低フリクションを狙うならLの位置ぴったりでしょw
壊れるの覚悟でw

実際はLとHの真ん中でも充分以上だよ。Hを超すのは本当は論外。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 05:32:00 ID:1qPrxIGeO
ガススタの兄ちゃんが、フィラーキャップまでひたすら入れ続ける笑い話思い出したw


945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 05:40:20 ID:n8DRTV2b0
>>943
レースだと大抵、オイルはLぴったりにするんだってね。
一般人がそれを真似ちゃまずいだろうけど、ディーラーでも量販店でも
たいていFより多く入れられるのには閉口する。

946 :945:2007/12/30(日) 05:41:56 ID:n8DRTV2b0
>>942-943
っていうかいま気が付いたが「H」じゃなくて「F」じゃないの?
メーカーによって違うとか?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 06:24:33 ID:/hhJNkP50
10W40
↑冬はここの数字が低い方がいいんだっけ?

948 ::2007/12/30(日) 08:20:35 ID:zgM87pPKO
その通り

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 08:30:51 ID:+DqKSubk0
>>940 車に合った範囲内で、だよ。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 11:22:35 ID:mZl/jyYW0
>>947
極寒冷地じゃなければ特に気にする事は無いと思うよ。
毎日乗ってれば問題ない。

俺、仕事で北海道に住んでいたけど
マイナス15度位まで逝く所だったけど
15w-50で問題なくクラッキングしたよ。
もちろん化学合成油だったけど。



951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 11:45:15 ID:Y2vkvP4C0
>>950
クラッキング・・・割れた、ヒビが入ったという意味だ。
シリンダー交換はさぞ高いだろうなw。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:02:24 ID:g0a4t3Y60
>>950
クランキング?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:06:08 ID:mZl/jyYW0
>>951
そう凍ってエンジンにヒビが入ったけど
固いオイル入れてたおかげで助かった。


て、書き間違いだよいじめないで〜(ノД`)ウワーン

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 13:31:12 ID:lywCVOHl0
寒冷地でエンジンにヒビが入ったてことは
LLCの濃度が薄かったんだね。



955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 17:12:54 ID:22ljIhwl0
>>947
冬でなくても低い方がいいのは、数字の意味を調べればわかる。
油圧警告灯が消えるまでの時間が違う、つまり始動時の磨耗が違う。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 18:44:51 ID:G0S4WA9M0
>>955

つ「フィルターに逆流防止用のバルブが付いてない安物」


957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 03:22:51 ID:4A4lUY3G0
>>953
ヒビが入ったのに固いオイルで助かった?オイルでヒビが閉じたりするの?
教えてよ江ロイ人

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 03:29:19 ID:G+OmSBCxO
>>957
いじめちゃダメww

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 07:28:41 ID:9WFh3E8NO
まぁ取り合えず
エンジンお買い上げですか?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 12:06:33 ID:r9FVDiL60
>>959
ウワーンヽ( ´Д`)ノ
エンジン、整備不備でシリンダーブロック交換
フルオーバーホールしたのは事実だよ。

保証で無料だったけど。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 08:43:28 ID:s6syJXa10
一番安いエステルオイルを探してダッカムスに辿り着きました。
リッター\1000切ってたけれど、その分早目に交換できるから
有難いです。

962 : 【中吉】 【1922円】 :2008/01/01(火) 11:55:00 ID:/p5B3bc90
>>957
953はオイルが凍ったとは書いてないから
多分、クーラントが凍ったんだと思うよ。
クーラントが凍るとヒビ入ることあるよ
フリーズプラグ抜けるから滅多にないはずだが
たまにあるらしい

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 12:35:30 ID:fhcmN7WX0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
だから書き間違いだって!
正月早々もういいでしょ!

エンジン壊れたのはクーラント入れ忘れたからだよ。
水温計がダンスして変な音がしてたからおかしいと思ったけど
Dいわく『まだ、エアーが残ってるからすぐ直りますよって』
言うので100キロ程走行しちゃった。



964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 12:57:46 ID:C9DiAanEO
補償があるので良かったですねぇ。
クーラント忘れないようにねぇ(^o^)/
偉い目に逢いましたねぇ。エンジンはリビルトの捜すと安上がりかも?

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 13:06:58 ID:fhcmN7WX0
ウワーン(ノTДT)ノ
俺が入れ忘れたんじゃないよ!
ディーラーだよ。

でも、エンジン冷えてから
コンビニでミネラルウォーター買って入れて帰ったきたけど
普通に走れたぞ。

一年後に大変な事になったのだけど。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 14:18:33 ID:C9DiAanEO
とんでもない
ディラーだねぇ
普通クーラント入れてくれるけどねぇ(*_*)

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 16:01:51 ID:riyoNOws0
>>965
次からは水道水にしておいた方が良い。
硬水を入れると悪さする事もあるから。


968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 16:34:47 ID:fhcmN7WX0
>>967
ウワーン!! (T-T) ウルウル
だから書き間違いだって
もう気になってここ30分ごとに見てるよ。

『南アルプス天然水』入れたから
軟水でだいじょうぶだったと思います。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:03:56 ID:wbQfUOds0
ミネラルが悪いんじゃないの?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:29:22 ID:WQL1OuuV0
だな。
普通は「東京都金町浄水場の水」を選ぶべきだろう。
ラジエータの中が堆積物だらけになって、エンジンだけでなくラジエータ一式交換になるぞ。



971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 22:56:57 ID:wgRuGNU80
つか、蒸留水・・・

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:15:35 ID:BUw2kiXh0
>>971
水道水などは既にある程度の金属が溶け込んでいるため配管は溶けにくい
水に溶ける金属の量は限りがあるからな
良かれと思って蒸留水(純水)なんて入れたらラジエターが確実に腐食する

穴が開くくらいなら、ミネラルウォーター入れて堆積、沈殿した方がまだマシ
クエン酸突っ込めばまだ救いようがある
これは電気ポットの洗浄方法と同じ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 00:08:48 ID:06S0lQSK0
(´・ω・`)ショボーン
まだ、話題になってる。

>>972
ラジエーターに鉛入れてます。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 00:39:06 ID:+fH0Qvz40
>>971
蒸留水が売っているコンビニってあるのか?


975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 00:42:14 ID:/hkCies+0
>>971-972
一部の外車には純水指定になっているものもある・・・が国産ならたいていは水道水で事足りる。
クエン酸入れた日には、それが原因のトラブルが起こると思われ。


976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 05:18:22 ID:LgUYmeYuO
真鋳のラジエーターに換えたら?
三層ラジエーター丈夫だよ。値段も安い。
クーラント入れないと結果同じだけど(*_*)

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 10:53:22 ID:SOyZfgr40
結局>>950は車買い換えろってことでFA?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:31:26 ID:06S0lQSK0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
もう終わりにしてよ。

その車はオイルが1000キロで
1リッター減る様になっちゃって
マフラーから白煙吹いたりしはじめて

エンジンフルOHで復活!
OHホールしてくれるまで長かった。

でも信号待ちで追突されて廃車になっちゃった。
今は別の車に乗ってます。





979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:42:17 ID:M7mEF3Xc0
>>978
OHホール?


980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:49:10 ID:06S0lQSK0
>>979
ウワーンヽ( ´Д`)ノ
また、やっちゃったよ〜
ここから離れられないよ〜



981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:28:04 ID:ZPTIe/Gw0
そろそろ次スレ、誰か頼む (´人`)

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:43:47 ID:PO5xKTA40
純水入れるとラジエターが腐食するの?
メカニズムがわからない・・・

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 13:34:57 ID:BTkLja/DO
>>979
オーバーホールホール?

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 14:11:03 ID:06S0lQSK0
>>983
(´・ω・`)ショボーン
書き間違いだよ〜
もうオイルの話に戻ってよ〜

今は5W-40を使用しています。
本州ですが寒い日でも朝−4〜5℃位です。





985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 19:53:20 ID:mDgfjEQE0
で、クラッキングしているんだろ?w

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 21:14:20 ID:EFw7Odi/0
今日、ABでMobil1(FP)3L缶を2480円で買ってきた。
現行アルトに入れようと思いますが。
オーバークオリティーでしょうか?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 22:37:24 ID:MakoLMtm0
>>986
1月2日限定のやつだろ?
俺も買ってステラに入れてもらったぜ。
ってか昨年もこの日に買った。だからあまり
変化がわからないけどな。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 22:48:12 ID:hBAiNTD60
>>986
オーバークオリティーってなんだ?
あなたの質問に答えられる人はいないよ。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:06:21 ID:M7mEF3Xc0
>>982
オイルの話ではないので、腐食とか純水で自力検索してみてください

>>980
OHホールで検索してみた
使用感の報告をしていただきたい
粘度とか磨耗とか詳しく

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:42:00 ID:CIH0+kAG0
>>986
俺も買ってきたよMobil1FP
缶見てたらACEAのA5が入ってるけどいつ取ったんだろ?
HPにも書いてなかったから知らなかったよ

そろそろ次スレ立ててくる

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:51:24 ID:CIH0+kAG0
次スレどぞー
【SM】オイルスレッド■51リットル【SL】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199285060/

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 00:03:01 ID:06S0lQSK0
>>989
ヽ(゚∀゚)ノ
ぬるぬるが足りなくて真っ赤に
腫れちゃったよって...
アァ(´Д`;)
書き間違いだってば〜
もう早くこのスレ梅て〜

今はシェルヒリックスです。
知り合いから安く卸してもらってます。


993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:02:11 ID:bL0xcx/X0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:11:53 ID:bL0xcx/X0


995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:13:17 ID:bL0xcx/X0


996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:13:56 ID:bL0xcx/X0


997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:14:29 ID:bL0xcx/X0


998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:15:05 ID:bL0xcx/X0


999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:15:42 ID:bL0xcx/X0


1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:16:05 ID:+N5XjQJO0
ヽ(`Д´)ノ もう来ねえよ!プンプン

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

299 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リトラ】70スープラ最高!!12台目【直6】 [車種・メーカー]
安全運転講習会24 [バイク]
【GC/GD】NAインプレッサを語る28台目【GF/GG/GH】 [車種・メーカー]
【カコヨク】ST系セリカを語ろう【マターリ】Part22 [車種・メーカー]
【★埼玉岩槻周辺のP店について語ろう★】 [パチンコ店情報]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)