皇居で新年一般参賀
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。
詳しくはこちらへ
正月2日、皇居では恒例の一般参賀が行われ、天皇陛下が訪れた人たちを前に「国民の幸せと世界の平安を祈ります」と新年のあいさつをされました。
1月2日 12時20分
マンモスの赤ちゃん 一般公開
1月2日 12時54分
初売り デパートにぎわう
1月2日 12時54分
皇居で新年一般参賀
1月2日 12時20分
交通事故死 6000人下回る
1月2日 12時20分
高卒認定試験 80人を合格に
1月2日 12時20分
竜巻の予測技術で国際会議
1月2日 6時1分
全会計連結 90市町村で赤字
1月1日 19時3分
皇居で「新年祝賀の儀」
1月1日 18時6分
京都議定書 対象期間始まる
1月1日 12時5分
富士山上空 機上から初日の出
1月1日 11時4分
年賀状配達 元日は6%増に
1月1日 11時4分
去年の人口 再び“自然減”
1月1日 8時42分
天皇ご一家 健やかに迎春
1月1日 7時30分
日本海側中心に大雪続く
1月1日 6時9分
のある項目は、ニュース動画がご覧いただけます。
動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ