RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年1月1日(火) 18:35
後楽園でタンチョウの放鳥
岡山市の後楽園で新春の恒例となったタンチョウの放鳥が行われ、訪れた人を楽しませました。

日本三名園の一つ、後楽園では、正月三が日に様々なイベントが行われます。
放鳥されたのはクロとキイ、2羽のメスのタンチョウで、沢の池西側の芝生の上を少し歩いた後、勢いよく飛び立ちました。2羽は澄んだ青い空をバックに大きな翼を広げて何度も旋回し、この優雅な姿を写真におさめる人も大勢いました。新しい年の始まりを飾る華やかなタンチョウの姿に、訪れた人も大喜びでした。
タンチョウの放鳥は1月3日にも午前と午後の2回行われます。

[01日11:45] 新年を迎え初詣に多くの人

[01日18:35] 後楽園でタンチョウの放鳥

[01日11:45] 大勢の人が鷲羽山で初日の出を拝む

[27日19:15] 来年の干支のジャンボ折り紙

[11日19:10] 美咲町でイルミネーション


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.