news regular diary profile discography link mail magazine special
植田佳奈ブログ
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<<前月 2007年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■POWERED BY■
ホームページ制作
■OTHER■

■兎。
兎を読んでる。
以前、カフェでチラっと読んで、中途半端なところで終ってたからこの際と、
結局いつもの大人買い。
こんなことしてるから、我が家の本棚はいつもパンク寸前なんだ・・・・・・。

昨日も、家帰ってきたらまいぴょんが私の部屋でボーッとしてて
聞いたら、本や台本を処分しようとしたけど、どこから手をつけていいのか分からず途方にくれていたらしい。
そんな中、お宝かかえた私がルンルンで帰宅したもんだから
怒りを通り越して、あきれてたなぁ。

| - | 01:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
■朝の大惨事!!!!!
朝起きて、部屋の観葉植物に水をやる。
ここしばらく、ずーっと元気のないアイビーの『みーちゃん』。

ベランダだしたり、栄養剤あげたりと、
かなりお世話してたんだけど、
今日、その理由が分かった。

ベッドのソバにある、植物スペース。
スッキリとした目覚めで、ふとみーちゃんを見ると、
なんと、動いてはる・・・・・・。
茎がそれはもう、ユサユサと。
にゃんこが揺らしてるわけでもないし、地震でもない
どう見ても自主的に揺れてらっしゃる。

この年になって、とうとう妖精とはちあうか、
ハタマタ植物と意思疎通ができるようになったのか、
じーっと顔を近づけて、みーちゃんとお近づきになろうとすると!


うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

それはそれは、ながぁぁぁぁぁぁい(直径12、3センチ)
まるで茎のようなアオムシ
がウネウネと葉っぱをむさぼっているのですよ!!

顔面蒼白、気絶寸前!
まいぴょん!!!!まいぴょん!!!!っと、
信じられないくらいでかい声で呼んでも返事はない。
テレビの音はするのに!!!!

半泣きで上の部屋に駆け上がると、
なぜかテレビだけがついてる!!!!!!!!

次は怪奇現象かーーーーーーーーーーー?!!!!!!!!

こんなとき、頼れるのは自分しかいない。
片手にゴミ袋5枚。
マスク、手袋、殺虫剤。

こっちがその気になれば、ヤツなど30秒で地獄行きですよ・・・・・。

結局、ヤツはあっけなく処理されたのだけど、
残党がいないか、他の子達に大繁殖してないか、
部屋に氾濫していないかと、
小さな物音にもビクビクしてしまう、気弱な私。

北海道の森で、クモの巣を投げ払い
虫どもを蹴散らしたあの日はどこへやら・・・・。

だって、ニョロニョロしてんのだけは、昔から駄目なんだもんーーーーー!!!

| - | 10:49 AM | comments (x) | trackback (x) |
■串焼き。
おいしい串焼き食べてきた。
牛に飽きてくると、あの店に行きたくなるんだよね〜。
豚バラのおいしいお店で、
一回行くと、3、4本食べちゃう。

鳥とか、トマトとか、いっぱい食べたんだけど
今日は茄子が特別においしかった。
やっぱり夏は野菜ダネ。


豚バラ♪

| - | 10:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
■本格始動!
やっとのことで、フロンティア本腰いれられそう!
コントローラや、他のゲームやら、旅行やら
なにやらガッツリ狩れなかった日々。

やっといろんな問題がクリアになったよー。
今日からは、ばしばしハンター生活に浸れるわぁ。

PSPも大詰めだよー。
フエールピッケルが欲しい!!
闘技場グラビやってるんだけど、なかなか出ないねぇ。
それも高確率で死ねる・・・。
これは、まいぴょんさらってトレジャー地獄につきおとすか・・・・・。

| - | 11:48 PM | comments (x) | trackback (x) |
■番外編♪
散策中に見つけたトリカブト!フツーに山に生えてるんだねぇ・・・・。


みやげ物屋で一斉風靡しているマスコット。


これでいいのか、北海道?!


ホッカイダー。クリオネピンク・マリモグリーン・ヒグマブラック。
ご当地戦隊っていっぱいいるんだねぇ。


納沙布岬の平和の塔。
すごいぜ、北海道!


| - | 01:17 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑