twitterはじめました http://twitter.com/jizou
2007-02-28
■[その他]今日のリファラ

http://blogs.yahoo.co.jp/yokosroom_ajoule/439334.html?p=1&pm=l
閲覧者の7割近くが「法的手段」の対象のような気がする(´ー`)y-~~
さっさと法的手段に訴えてくれないかなぁ。
この前ボランティア情報センターで張ってたけど来なかったし。
■[アニメ]絶望ビリー

デスノートのOPとEDだけ見たけど、結構ちゃんとしてたような気がする。
でもどうせ不評なんだろうなぁ(;´Д`)アニメしか見ない層には*1
そしてアニメしか見ない層には「何を言ってるのか分からないからクソ」という見方の人が少なからずいるので残念です。
じゃあお前ら自分の知らん言語の歌は全部クソですか。
■[はてな]はてなアイデア

はてなアイディアの「はてな以外」から大きな問題が発露した - *mohri++
読んでいて思ったんだけど、みんなはてなに何を望んでるんだろう。
はてなって、よく分からないサービスをよく分からないまま始めてカオスになって、
みんなでそのカオスっぷりを楽しみながらその中から新しい遊びを見つけるところでしょ。
こんなはてなにマジになっちゃってどーすんの。
とか書くと勘違いする頭おかしい人が出てくるので一応書いておくけど、サービスについての話ですよ。
○○コロは死ねばいいのに。
■[その他]何か変

記事のタイトルを見ると「マクドナルドは(営業を)やめろ!」みたいなことを言ってるかと思ったんだけど
英メディアによると、皇太子はアブダビの糖尿病センターを訪れ、栄養学者と糖尿病対策について話をしている最中に、「マクドナルドを禁止しようとしたことはありますか? それが重要です」と語った。
って、つまりハンバーガーばっかり食ってると糖尿になるよってことを言ってるんでしょ?
それが何でニュースになってるんだ。
それよりその記事にトラックバック打ってるblogはひどいな(;´Д`)ほぼすべてがスパムじゃないか
まったく参考にならない(;´Д`)
*1:表現に配慮しております
2007-02-27
■[WEB]えええええええええええええええええ

周防監督が痴漢裁判を傍聴、批判、不公平 - 芸能ニュース : nikkansports.com
えええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)ネタバレきえええええええええええええええええええええええええ
2007-02-25
■[買い物]いろいろ

カラーコーディネーションの基礎 第3版―カラーコーディネーター検定試験3級公式テキスト
- 作者: 東京商工会議所
- 出版社/メーカー: 東京商工会議所会員サービス局検定センター
- 発売日: 2007/02
- メディア: 単行本
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2006/05/25
- メディア: エレクトロニクス
まあいろいろと。
コントローラーをいじってみたが、割と重量感があっていい感じ。
ボタンも押しやすくてよかったよヽ(´ー`)ノ
エロ漫画はパラパラ見てみただけだけどちょっと微妙な感じ。
2007-02-24
■[WEB]当たり前

ほぼ同時期にyoutubeより、ニコニコ動画からのアクセスの一部を遮断されていることが分かりましたので、一旦ニコニコ動画ベータサービスを終了させていただくことにしました。
そりゃ完全に他人様サービス依存だからなぁ。
つか別にツッコミ入れたい動画なんかそんなになくないか?
陰陽師と東方とエロゲの歌がアクセスのほとんどを占めてるんじゃないのか?
最初は面白いと思ってたけど、最近(と言うほど最近じゃないが)はランキングが変なリミックスばっかりになってたし。
それと、陰陽師がもてはやされてる(た)理由がまったく分からん。
何が面白いんだ、あれ。
■[その他]ゆとり

J-CASTニュース : 「ひぐらしのなく頃に祭」ニセモノが危ない 「2ちゃん」騒然、「祭り」に
さっさと個人情報流出させればいいのに(´ー`)y-~~
それよりこんなのを記事にしてお金をもらってる人はいいなぁ。
俺と代わってくれよ。
2007-02-22
■[WEB]喧嘩は全力で買うとあらかじめ言っておきます

* 2007年02月22日 Hayashida Hayashida ネタだし。(という事にしよう)「また30にもなって萌えアニメ見てるキモオタが釣られてらあ、kyoumoeってIDからしてキモ。バカじゃねえの?」見たいなカンジかね。げはっははは。
おいこのクソボケ、喧嘩売ってんなら買ったるぞコラ。
と怒ってもいいのだが、この人は万事こんな感じでチャンコロよろしく
「ネタでしたーあははははh」
とか言って都合の悪いことをごまかしつつ話を摩り替えることくらいしか取り柄がないのが好きなので
まあ放置しておこうと思います。
相手は生身の女の子なんだぞ!
つか過去の発言は記録としてじゃなく反省として保存しておくべきだよなぁ。
2007-02-21
2007-02-18
2007-02-16
■[その他]チョイオタ

『チョイオタ』は広く浅く、そして様々なジャンルに明るく、守備範囲の広さ話しのユニークさなど、好印象なイメージをあげる回答が多い。
一方「オタク」に焦点を当てると、一方的、プロ、お金のかけ方、コミュニケーションが苦手、といったネガティブな意見が見えるとレポートは述べている。
これを見た限りだと、チョイオタって単なる社交性のある人でしかないと思うんだが。
いろんなことを人に合わせられる程度に知ってて、話が上手ってそりゃあんたモテ男さんのことじゃないですか。
それは全然チョイオタでもなんでもないですよ。
つかオタクが何もかも知ってると思ったら大間違いですよ。
広く浅く、そして様々なジャンルに「興味がある」のがチョイオタじゃないのかね。
そもそもチョイオタって矛盾してるじゃないか! 浅く深いみたいな意味になるぞ!
あと、何でもチョイとか付けるな!(`Д´)ホイチョイか!
2007-02-14
■[その他]ちょっと渋谷行ってくる

あと、ネチケット違反で告発されるらしいです。
民事で済ますわけにはいかないのでしょうか。
それなら直に話つけるんだけど。
ってことで渋谷行ってきたっすよ。
まあ何の仕事なのかはあちこち見れば分かりそうなので書きませんけど。
んで、やっぱり渋谷って言えばおしゃれさん御用達の街じゃないっすか。
渋谷の領域なんて言ってオタクが入れなさそうなイメージがありますけど、
せっかく渋谷に行くんですからおしゃれさんな服を買いたいじゃないですか。
つーことで買ってきましたよ。
きえええええええええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)
渋谷の領域の強さは異常ううううううううううううううううううううう(;´Д`)
オタク部うううううううううううううううううううううううううううう(;´Д`)
上の口ではおしゃれさんと言っていてもこっちのお手手はとっても素直(;´Д`)
どこに着て行けばいいんだこんなもん(;´Д`)
渋谷は怖いところすなぁ(;´Д`)怖いところすよぉ
[rakuten:crewz-mart:10002511:detail]
[rakuten:crewz-mart:10002526:detail]
つか今日渋谷にしょこたんもリア・ディゾンもいたのな。
見てくりゃよかった。
2007-02-13
■[その他]本人っぽいので

返事。
自分の言葉に責任を持てない癖に人をバカとか言うんじゃないよ。
お前がな。
あんたね、自分の言葉に責任を持てないくせにね、
一方的に馬鹿からのリンク禁止とかって書くんじゃないよ。
無断リンク禁止とどう違いがあるんですか?
どっちも「自分が嫌だから俺ルール発動」以外の何物でもないんですが。
だいたいそんなもんに実効力があるわけねえじゃん。
揶揄してるだけだよ、揶揄。
人のいやがることを平気でさんざん言いまくって、それでブラックリストに載せられた癖に自分は何も悪くないと言い張るつもり?
そりゃあんたは滅茶苦茶書いて何か言われたら消して移転すればいいから楽でしょうけど。
だいたいブラックリストに載せなきゃ俺は一言も文句言うつもりなかったんだけど。
俺は別に無断リンク禁止厨を全員改心させて回ってるわけでもなんでもないしな。
考え直しなよ。その主張。
考え直しなよ。その主張。
あんたみたいな奴が居るからはてなは非道ユーザーが多いんだよ。
すごい理論ですね。
あなたが利用してるblogサービスは無断リンク厨が多いんですかね。
あんたさえ居なければはてなをもっと好きになれたのに残念だわ、まったく。
もっと好きとか嘘言っちゃいけませんよ。
あなた、はてなを訴えたとか嘘ついてたじゃないですか。
もっと好きってのはもともと好きだった人の言う台詞ですよ。
冷や水浴びて考え直しなよ、30過ぎてもガキみたいなことしてんなこの偽善者。
何がどう偽善なのかさっぱり分かりませんね。
あんたが馬鹿とか卑怯者とか言うから怒ってるだけなのに。
誰も善意で行動なんかしてませんよ。
こういうことをわざわざ書いてきたってことは喧嘩上等ってことですね?
了解しました。tees使ってるネットカフェ調べてやろうっと。
2007-02-12
■[WEB]?

どういう事実誤認なんだろう?
tinycafeの人は、いじられるから騒ぐ(反撃に出る)んであって、一切いじらなきゃ別に騒いで何かやらかす様には見えないけどね。
意地でも叩き潰して黙らせなきゃ気が済まないらしい。
俺何もいじってなかったのに突然ブラックリストとか言ってリンクしてきたから怒ってるんだけど。
無断リンク禁止って馬鹿じゃねえの? という話をしていたのは確かだが
それは昔から言ってることであって、今更言われてもなぁ。
クリリン誘発。
以上も以下もなく、他人に十分喧嘩売ってる言葉。
クリリン誘発の意味が分からないんだけど、そりゃこの発言の時点で俺は怒ってるんだから喧嘩も売りますよ。
というかむしろ買ってるほうなんだけど。
何見てるんだろう、この人。
守ってない人に対して守る必要がどこにあるの?
むやみに人を殴るのは良くないけど、蹴り入れられたときに殴って返すのはおかしくない。
は? 殴る?
じゃ、まあそういう表現方法で説明しますけども
俺は最初に喧嘩してるのを見て「くだらないことで喧嘩してるなぁ」と言うようなことを書いたんだけど
そうしたら向こうから殴りかかってきたので「殴りかかってきたときだけ」対応してたのね。
んで、しばらく殴りかかってこないからこっちも静観というか忘れてたんだけども、
いきなり年明けくらいに殴りかかってきたので
「おいおい喧嘩するなら他でやれよ、俺は別にあんたを殴ろうとは思ってないよ」
と忠告したんだが、それを無視して再度殴りかかってくる×3くらいを食らったので
「仏のkyoumoeさんでも次やったら怒るよ」というコメントをうちと向こう両方にしたわけですよ。
そうしたらコメントを削除して殴りかかってきたので
「しょうがないな、じゃあ人を殴ったらどうなるかきっちり知ってもらいましょうかね」
という流れで現在に至ってるのに
むやみに人を殴るのは良くないけど、蹴り入れられたときに殴って返すのはおかしくない。
って。
俺もう何発蹴られてるのか分からんし、何回「蹴ったらいかんよ」って言ったのか分からんのだけど。
俺は「うちにリンクするな」って言ってるだけなのに何度も何度もリンクしてきてるんだからそういう覚悟があるんでしょ。
ならこっちもちゃんとやりますよって。それだけ。
「お前の方」は正しいかも知れないが、「俺じゃなくて」は正しくない。
今そこでも十分関わってるし、、
だからさぁ、積極的に関わってきてるから相手してるだけなのになんで俺が悪者みたいな言われ方してんの?
リンクしてこなきゃ一切知らんよ。移転先が知れるのだってリファラが残ってるからなんだし。
こっちから探してるわけじゃない。
誰かが分からせなくても、壁を殴ったら痛い。
教えたいことは「俺たちに逆らったら痛い」ってことだろう。
それは向こうに言ってあげてね。
逆らったらブラックリストとか卑怯者とか馬鹿とか言うという意思表示をしてる向こうに。
平和になっていいの?
平和だと嫌だから、tinycafeの人をいじったりオチしたりするんでしょ?
あなたたちがtinycafeみたいな人に一切見も触れもしなければ、かなり平和になるよ。
あー、分かりました。
この人、俺が2chの人間とつるんで一緒になって攻撃してると思い込んでるんだ。
だからあなた「たち」なんだ。
「オチ」なんだ。
俺は個人的に文句を言われたので対抗してるだけであって、面白いから煽ってみようとかそんなレベルじゃないんだよ。
勘違いも甚だしい。
あと、狼藉の数々を注意喚起するときは、自分たちの狼藉を「tinycafeな人の言葉通り」にバラすように。
意味不明。
狼藉って何よ?
へたれカウンターで有名な俺に何の狼藉が?
あーあと
世界一の大天才とかと比べれば、人間みんな馬鹿だからなー。。
都合よく馬鹿呼ばわりして、気に喰わない者を蹴散らすこともできるし。
無断リンク禁止に対して、あまりに抽象的な禁止。
って、、、あああぁぁぁまたネタにマジレスかぁ?
無断リンクを容認してるのに馬鹿からのリンクを禁止した意味を考えれば分かりそうなもんなんだけど。
何なんだろういったい。
また「知らないところからの蹴り」が来てるってことなのかね。
2007-02-11
■[WEB]amazonにすごいレビュアーが

Amazon.co.jp: 神さんのプロフィール: レビュー
色々なアニメ見たり、ゲームやったり本読んだりしてい ます。
ケーブルテレビを見るようになってから、地上波はあま り見なくなったとだけいっておきます。
作品について、良いものは最高に良いレビューを書こう と目指しております。
逆に、悪いものに対しては批評します。
その差に、見ている人はビックリするかもしれませんが 、ご了承ください。
ただ最近、ろくにレビューの良し悪しも判断せず、自分 の好きな作品を否定されたからって、それを書いたレビュアーをむやみやたらに評価を下げるのはやめて欲しい ものである。特に、鰤ー血贔屓とかナルト贔屓とかエウレカ贔屓とか不二子不二雄贔屓とか自鰤贔屓などに無残 に下げられた評価の数々。
やっぱ、カスタマーレビューの方が、公平に評価される という実態は否めないです。
何か崇高な理念をお持ちのようですが
仕事をしている時にこんな障害者がいたのではたまった物ではない。 股間が冷えて来るわなんなんでしょうねこの他人にもはた迷惑な症状?
社会的にもとっとと迫害してやるべき。
なんでこんなクズを会社は採用するんでしょうね?
最早、頭が弱いというだけで差別化を図るべき。
健全な人間の論理的思考を阻む何者でもありゃしない。
脆弱人間擁護にはほとほとうんざりしますぜ。
チックの人に何かされたんだろうか。他にも同じようなレビューが多い。
つか地獄少女とKanonの良さが分からない人だからかわいそうな人なのかもね、
というのは冗談だけど、買ってもない商品をレビューできる方式は改めた方がいいと思うんだが。
他人の好き嫌いではなく、商品を実際に見た、聴いた、使った感想を知るのがレビューじゃないのかね?
2007-02-07
■[その他]それは日本の未来に何か意味があるのか

ね、小宮山洋子さん。
また、質問に立った小宮山洋子氏(民主)が「少子化への取り組みが十分でない」と追及したのに厚労相が「委員のような開明化された女性議員には不満もあると思う」と答弁し、小宮山氏が「カイメイカとはどういう字を書くのか。文明開化していない(女性もいる)ということか。適切でない言葉遣いが多い」と反発する場面もあった。
つか「健全」が問題発言とか言ってる人間の頭の中はどうなってるんだろう。
「2人以上子供が欲しいと思ってる若者が多い」ことが健全と言ってるだけであって、
「2人以上子供を産んだ人間」が健全だなんて誰も言ってないんだが。
少子化問題という観点から見れば「たくさん欲しい」と思うことはきわめて健全な態度。
だいたい論点はそんなところではなく、その「子供が欲しいと思ってる若者」がどうしたら子供を安心して作れる*1状況になるのか、
政府はどういった対応をしているのか、政策に間違いは無いのか、その辺だろ。
本当に馬鹿すぎる。政治家にまともな人間はいないのか。
■[アニメ]地獄少女二籠#17

どっちも生き急ぎすぎだと思います(;´Д`)
死ぬことは何の償いにもならないどころか、娘に余計な負担をかけてしまうだけだと思うけどどうなんだろう。
まあいいか(;´Д`)
*1:これも問題発言ですかね、野党さん
2007-02-05
■[その他]あっ

http://www.777town.net/index.jsp
マイパーソナルATM 2 シルバー
kyoumoe 様
わーヽ(´ー`)ノあたったー
- 出版社/メーカー: 友愛玩具
- 発売日: 2006/09/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
これだな。
2007-02-04
■[その他]さてさて

性善説と性悪説じゃないけど、「相手がどう思うか」ってのを考えるときに2種類の考え方があると思うんですよ。
・「相手は何とも思わないだろう」
・「相手は悪く思うかもしれない」
の2つね。
俺は後者寄りなんだけど*1、ネット上って明らかに前者寄りの人が多いよね。
やっぱり目の前に当人がいないとそういうことは考えにくいのかね。
つか俺は揉め事を起こすことが多いと思われてるかもしれないけど、俺全然揉め事起こした事無いよ?(;´Д`)
誰だよ人を揉め事起こす人みたいな扱いしてるのは(;´Д`)俺は起こすんじゃなくて首を突っ込むの!
前も言ったけど俺はカラテカ人間なので構えてる人としか試合はしません。
■[その他]さて

この一件で俺は俺のキャラクターというものを忠実に守ってきたわけですよ。
例え話が分かりづらいとか、差別語を使うとか、そんなのは俺がいつも言われてることなんですよ。
俺はそういう人間なんですよ、と。
でもそれを知らない人は今更何言い出すんだ、みたいな事で騒ぐんですよ。
でも、それが普通なんだよ。
俺のことを世界中の人が知ってるわけじゃない。
俺のことを知らない人はここ見て「こいつは平気で差別語を使う馬鹿」とか思ったりするんだよ。
いくら俺が「これが俺のキャラクターだからほっとけよ」って言ったってしょうがないんだよ。
その人は俺が普段どんな文章を書いててどんな態度をとっててどんなことが嫌いかなんて知らないんだから。
同じように、はまちちゃんがどんなキャラクターでいつもああいうことをやってて、なんてのはIPAには関係ないんだよ。
単におかしな文体を使う人が来たという事実しかないんだよ。
で、はまちちゃんは今回の件について問題点をまとめてます。
それはそれでいいよ。
何度も言うようにIPAの問題点なんか俺は知らん。
で、その話を偉いね、すごい記事だね、で済ませる奴もたくさんいるわけよ。
俺が本当に批判してるのはそいつらだよ。
例のエントリ、タイトルは何だった?
「はまちやはふざけるのをやめろ」だったか?
「はまちやはセキュリティの問題に関わるな」だったか?
違うだろ?
「はまちやを甘やかすな」だろ?
甘やかしてるのは誰だ?
「偉いね、すごい記事だね、で済ませる奴」だろ。
今回のまとめのどこにあの無礼な通報の必要があった?
そんなことをする必要があったか?
やりとりを公表する必要は?
ねえだろ、そんなもん。
お前らあれか、いい物作るためなら他はどうでもいいのか。
結果がよければ過程は無視か。
最初に言った「日本も終わりだな」ってのは半分冗談だが半分本気なんだよ。
最近そんな奴ばっかりじゃねえか。
当事者家族のプライバシー完全に無視して滅茶苦茶やってたのに
「そんなのはどうでもいい、悪いのは家族側だ」と熱弁を振るう死ぬ死ぬ詐欺の連中とか。
そういうのを甘やかしてるから、やってる奴らがどんどんつけ上がっていくんだよ。
結果だけ見るんじゃなくて過程も見ろよ。
過程がおかしかったらちゃんと注意しろよ。
「結果がいいんだから文句言うなよ」とか言ってる奴は死ねばいいのに。
と、そういうわけで俺も過程におかしなところをふんだんに散りばめておいたよヽ(´ー`)ノあれだけ分かりやすければ批判する人も多いんだね
憎めないキャラの人が何となくひどいことをやっていても気付かないことって多いんだろうな。
飼いならされないようにしないとね。
自分じゃ気付いてないんだろうけどさ。
ああ、もちろんあの他人に対して礼儀のなってない態度は大嫌いですよ。
*1:だからmixiで下書きして、反応を見てからこっちに書くことが多々ある
2007-02-03
■[その他]もう最後ですよ

めんどくせえ。1から10まで説明しなきゃならんのか。
(TVの素人が)嫌いってのとはまちやの態度が駄目なのは一緒にするな。その発言で冷めた。はまちやが嫌いってだけ言えば?一般論かと思ったら嫌いなだけですか。
何を言ってるのか分からない。
どっちも
「相手のことなど関係なしで自分のやりたいようにやってその結果迷惑をかけている」
という観点で嫌いだといってるんだが。
番組には台本があるように、社会には常識というものがある。
もちろんアドリブが面白いこともある。非常識が常識を駆逐することもある。
ただ、そのアドリブで空気をおかしくするな。番組が台無しになる。
非常識をもてはやすな。社会が台無しになる。
一線を越えるな。越えるなら一人で越えろ。
俺は一線を越えて他人に迷惑をかける奴が嫌いだ。
それより冷めたって何だ。
2007-02-02
■[買い物]嫁が来た

携帯で写真取るのは難しいなぁ。
並べてみると小魚万引き娘の目つきの悪さが際立ちますが、これはエヴァアスカの流用なのでしょうがないといえばしょうがない。
今日も後ろでガネーシャ様が見てる。その後ろででかピンキー様が見てる。
つかなんか机が汚い(;´Д`)掃除しなくちゃ
■[その他]L.F.P

テロリストは悪い人を殺している。
世界平和に貢献している。
だからテロリストは偉い。
テロリストを認めないのは世界平和を認めないのと一緒。
だから僕はテロリストになるんだ。
君もテロリストになろうよ。
きっとみんなから尊敬されるよ。
ドアの外に彼らがいるのも知らないくせに。
■[その他]よく分かった

俺は彼の態度の話をしているのにみんな向こうの態度はなぜ問わないんだとか向こうが問題だとか寛容性とか
プライドとか器が小さいとか言論の自由とか飼いならされるとかもう本当にどうでもいいことばっかり言うのな(;´Д`)
そんなのは俺の知ったことか(;´Д`)電話でもしもしも言えない世代か! ゆとりか!
恒例の「俺が簡単にまとめるシリーズ」でまとめてみるか(;´Д`)
親しき仲にも礼儀あり
親しくない人には当然礼儀というものが存在するよね><
接客業*1を経験してる人としてない人じゃ受け取り方が違うとかそんな傾向は無いのかなぁ。
コンビニで店員に対して異常なまでに高圧的な客やべろんべろんの酔っ払いが来た時のあの嫌さを知らないのか!(;´Д`)
つかプチ引越しおばさん(とその近所の人たち)みたいな人が増えてきてるのかもしれないね。
でかい声もおちゃらけた態度もどっちも受け取る側には苦痛なんですよ。
と、某社で頭のおかしい人からの電話を受けていたこともある俺が来たよヽ(´ー`)ノもてなせ
あと
Beyond 結局は「口だけ大王」だから、その差が出た。
そんなに自虐しなくてもいいのに。
inamenai ネタ はまちちゃんの態度を気に入らないのは勝手だけど、ここで批判しているだけのkyoumoe氏よりはまちちゃんの方が世界のセキュリティ向上に貢献していることだけは、紛れもない事実。
このエントリ読んだ後にこれを追加してるんだったらちょっとがっかりだ。
何で彼と俺を比較しているんだろう。
そういう話ではない、とわざわざエントリを追加してまで説明してるのに。
柳沢厚生労働大臣の態度を気に入らないのは勝手だけど、ここで批判しているだけの市民より柳沢厚生労働大臣の方が日本の政治に貢献していることだけは、紛れもない事実。
とか書いてあったら違和感があるでしょ。
何で勝手に同列にしちゃうかな。
ちょっと昔の「悔しかったらお前が書いてみろよ」みたいな話じゃねえんだから。
貢献してようがしてなかろうがそれはまったく関係ない話。
つか俺がセキュリティ向上に貢献してないってのはどこから判断したんだろう。
どこをどう見たら紛れもない事実だと思えるんだろう。
なんつーか、勝手に話の内容を変えたり新しい話を追加したり話してる人自身のことを批判したり
そういう人が増えてきたなぁと思った。
コロッケ*2が人の国籍や政党や宗教だけで、話の内容と関係ないところで批判を始めるのも分からんでもないね。
■[その他]低レベル

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20070201%231170332505
あとチャンコロってのは頭のおかしい2chユーザーのことです。
某国人の蔑称みたいなのでコロッケと言ってましたが通じないので戻しました。
2007-02-01
■[はてな]あっ

Hamachiya2 もめごと そうだね、きっと小魚たくさんたべるといいよ! ぼくも一緒にいっぱい食べてあげるから大丈夫!
わざわざ気を使っていただいてノ(´Д`)アーモンド入りの小魚がいいな
ということで一人見当違いの話をしている吉なんとかさんを除いて全員終了ヽ(´ー`)ノ
■[その他]俺がおかしいの?

以前も書いたけど、俺は素人がテレビで喋ってるのが大嫌いなのね。
なぜなら誰にも何の気も使わずに好きなように勝手に喋る奴が多いから。
ここはこういう内容のことをちょっと言っておくだけでいいだろう、とかそういう計算がないのね。
だから自分の好きなことを好きなように喋って特に盛り上がりもなく終了するのね。
そういうのを見るのが大嫌いなのよ。
そういうこと。俺図書館でいきなり歌ったりしたくねえし聞きたくもねえもん。
■[はてな]はまちやを甘やかすな

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070129/ipa
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070130/ipa2
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070131/ipa3
はてブ含めてこういうのを見ると日本も終わりだなと思う。
ガキが葬式で走り回ってるのと何が違うんだ。
何度も何度も言うが、こういうのは高校生が「校則がおかしい」と言って髪を染めたり、制服のサイズを変えたりしてるのと一緒なんだよ。
相手の態度がおかしいと思ったらちゃんと指摘するべきであって、馬鹿にした態度を取ればいいというものではない。
もちろん、相手が馬鹿にしてきたときにカウンターかけるなら分からないでもない。
俺もやってるしね。
でも、相手がちゃんとした言葉遣いをしてちゃんと対応しているのだったらこちらもそれなりの態度で応じるべきだ。
それができないのはただの馬鹿、ただの非常識でしかない。
それがキャラクターだというのなら、すべての生活をそのキャラクターで貫き通せ。
それができないのなら単なるガキだ。
それを認めてるのもガキ。
追記
#それがキャラクターだというのなら、すべての生活をそのキャラクターで貫き通せ。 / ←なんでなんで?全然わかりません><
例え話をひとつ。
会社に新人2人が入ってきました。
1人は礼儀正しく、先輩みんなに敬語で話しかけています。
1人はみんなにタメ口です。でも悪気はありません。その証拠に社長にもタメ口です。
そんな2人が自分のところに挨拶に来ました。
2人とも挨拶がタメ口でした。
さて、あなたはどう思いますか?
僕は、まちちゃん関連。一見正しいが、本件については校則云々は当てはまらない。なぜならまちちゃんは行政サービスを受ける側ではなく善意の情報提供者だから。礼儀正しく規約に沿う方が望ましいが、強制はできない
俺が言ってるのは態度の問題なんだが、強制できないということなら例えを変えてみる。
落し物を拾って交番に届けたときに
「おい、公権力の犬のポリ公、落し物持ってきてやったぞこの税金泥棒」
と言ってるガキと一緒。
別に誰も警官には礼儀正しく接しなさいとは強制していない。そんな規約もない。
ならどんな態度でも許されるのか。
つか、最初の通報だけならまだ悪ふざけで済むと思うが、その後の
「じゃあお前のところの脆弱性を教えてやるけど、本名じゃなければ受理しないんだろ? どうだよ答えてみろよ」
みたいな態度はどうなんだ。
やってることはチャンコロと少しも変わらないじゃないか。
匿名を隠れ蓑にして他人に迷惑をかけてるだけだ。
親切だからいいじゃないかとか好意だからいいじゃないかとかそんな考えの人間が増えてきてるんだろうか。
公園にホームレス住ませてやれといって署名活動してる奴らを思い出した。
さらに追記
親切心でやってるから、本業じゃないから、そんな理由で人を馬鹿にした態度を取っていいというのはどうなのか。
遊びが入っていてもいいというのもよく分からん。
遊びが入るのと馬鹿にするのとでは雲泥の差なんだが。
システムとしては、例外処理に柔軟に対応出来る方向を目指すべきなのでは?融通の利かないシステムは滅びると思う。
いや、それはそれでまた別の話よ。
さっきの警察の話に戻るけど、あんな物言いをされた警官が「何だと貴様、侮辱罪の現行犯で逮捕する!*1」とか言い出したら馬鹿だなぁと思うし、
そんなの大目に見てやれよ、柔軟な姿勢でがんばれ警察官とか思うだろうけど、
それと「馬鹿な態度を取ったガキ」の話は全然別だと思うんだよね。
少なくとも「匿名を隠れ蓑に」はあたらない。mixi相手には本名出してた(プレミアム登録してた=クレカor口座を晒してた)し、今は会社がわかってるし。
それは公になってることなの?
調べたら分かるというレベルの話?
どこかに「勤務先は○○で、名前は○○です」って書いてあるの?
IPAが個人を特定できる状況にあるの?
個人情報を渡したくない旨の発言をしてるから匿名だと思ったんだけど。
あと、俺は以前からはまちやに対しては割と批判的なスタンスだということを付け加えておきます。
■[WEB]はっはっは

シム宇宙の内側にて まん延する 「他にも悪いことしてる子はいるのに、どうしてぼくちゃんだけ怒られるの〜!!」 メソッド
何だこれ。
暴言はあまり好きではありませんが、kyoumoe さんの言葉を借りれば、「何が「救う会関係者を貶める」だよ。『親としての最大限の努力』 と言うなら自宅を売ってから寝言ほざけや」 と言えましょう。こんなのは、私としては大っ嫌いな意見ですが。
はっはっは。はっはっはっはっはっはっは。乾いた笑い。
あのさー、救う会は誰かを貶めたの?
募金してくださいってのは誰かを貶める言葉なの?
募金してくださいってのは寝言なの?
お子様メソッド? 何言ってんの?
俺が知らんうちに「全部を投げ捨てなければ募金を求めちゃいけない条例」でもできたの?
え、君ら名指しで「募金してください」って言われてるの?
君らまったくの他人でしょ?
親としての最大限の努力をしろ? 何それ?
何で君らがそんなの強制してんの? アホですか?
火事で家に子供が取り残されてて、先に外に出た親が「まだ中に子供がいるんです! 助けてください!」って言われたときに
君らは「は? お前まず飛び込んで来いよ。飛び込んでから寝言ほざけや」とか言うの?
言うんでしょ? 言うんでしょ?
そもそも俺が言ってるのは「差別論者が差別されて文句言うんじゃねえよ」レベルの話なんだが。
人に向かってバカだアホだキチガイだ言う人間が「俺のことを馬鹿とかアホとかキチガイとか言うな」とか言ってるのと同じ。
救う会とか両親は誰かにバカだのアホだのキチガイだの言ったのか?
お前らが勝手にそう感じただけじゃねえか。
それに「死ぬ死ぬ詐欺」だろうが「死ね死ね詐欺」だろうが悪意という点ではどっちも変わりがないんだよ。
どちらも家族への悪意なんだから。
しかも詐欺だと感じてるのはお前らだろ?
お前らが勝手にそう感じただけじゃねえか。
私はただ単に、「何か問題を起こしたら訂正・謝罪すべきだ」 と当たり前のことを述べているだけに過ぎないのに、なぜこれほど大勢がメソッドを使ってまで私を批判してくるのか、理解に苦しみます。
だから誰に謝罪するんだよ。
そのスレの人間にか?
それ以前に誰が「問題を起こした」んだ?
お前らが勝手にそう感じただけじゃねえか。
向こうにも書いたけど、こっちにもちゃんと書いておこう。
これはひどい「他にも悪いことしてる子はいるのに、どうしてぼくちゃんだけ怒られるの〜!!」 メソッドですね。
最後に、こういう人たちにぴったりの言葉を送って締めさせていただきます。
お前が言うな。
以後生暖かく見守ることすらしない俺。つまんね。
■[買い物]アサマシとは別に

買ったヽ(´ー`)ノ
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20051223#1135313247
で探していた作品がちゃんと掲載されてたよヽ(´ー`)ノどこからどう見ても小学生です
*1:侮辱罪は告訴が必要だけどこの場合はどうなるんだろうか? 公務執行妨害?