twitterはじめました http://twitter.com/jizou
2006-04-30
■[俺]お金は大事だよ

アサマシエイト強化!(゚Д゚)
つかアキバBlogとかはどれくらい稼いでるんだろうか。
下手したら俺の年収(今年度)くらいは稼いでるかも分からんね(;´Д`)
ちなみにうちは本が5冊買えるくらいの紹介料です。
Adsenseさえ狩られなければ……っっ!!
■[本][CLANNAD]CLANNADオフィシャルコミック

本当にゲームそのまんまだった。
つかいろんなルートを全部混ぜ込んでるけど、これ最後までちゃんとできるのだろうか。
アゴkanonを見てるような感じ。
まあいいとは思うんだけど、まとまらなかったときのことを考えると心配もある。
■[俺]本出た

俺様が半分くらい文章を書いたと思われる本が出ましたが、
以前の日記で金が入るのが遅いとかいろいろ言ったので何の本かは秘密です。
印税方式じゃないので売れようが売れまいが俺に関係ないし。
2006-04-29
■[その他]doumoto

俺あいつに何かやったか?
何であそこまで俺を攻撃してくるんだ?
本当に勘弁してください。
冗談抜きで本気で嫌なんですが。
あいつの名前があるから巡回はずしたりコメントを書かなかったりしてまで関わらないようにしているのに
見ればいつも俺への中傷ばかりだ。
おちゃらけて返答してるときも実際はどんよりした気分でいる。
頼むからやめてくれ。
もう嫌だ。
怒る怒らないの話にもならないくらい本当に嫌な気分だ。
嫌でしょうがない。
誰もそんな風に思ってないかもしれないがあいつの存在自体がもう嫌だ
反応しようがしまいが攻撃ばかりでどうすればいいのかわからない。
金を払えばいいんですか。
目的は何ですか。
お金ですか。
しばらく誰のところも見に行かないので誰も困りませんね。
同じ本を30回読む。
2006-04-28
■[事件]どういう理屈?

クラシック音楽に造詣が深い鏑木茂哉市議(58)は「『音楽のまち』がこんな形で有名になるとは言語道断。これを機に山形さんにミューザで演奏していただき、川崎のイメージアップをしてほしい」と語った。
山形さんが悪者にされているような気が(;´Д`)
■[Web]また疑われてるな(;´Д`)

何で彼らは頓珍漢な指摘してはずすんだろう(;´Д`)
俺はその時間は寝てたんだが。
あ、寝てないか。
ウトウトしながらNHKのニュース見てホリエモンが出た直後くらいに寝た。
んで起きて風呂入って更新しつつ大航海時代。
つか俺がそんな1つのことを延々と引きずるとでも思ってるのか(;´Д`)
あとdoumotoは死ねばいいと思う。
■[Web]押さないように

http://shokolove.blog64.fc2.com/blog-entry-1.html
しょこたんのために署名しよう、みたいなことが書いてありますが
単なるエロサイトへの誘導なので無視してください。
しかしまあよく考えるね。
■[その他]まずいな

いろんなところにリンク貼られてアクセス数が異常なことになってきええええええええええええええええええ(;´Д`)
大したこと書いてないので参考にならないと思うので先に謝っておきます(;´Д`)
2006-04-27
2006-04-26
■[その他]ああ、そういうことね

やっとつながった。
matsunagaの人の擁護をしないと!→反matsunagaを攻撃しよう→じゃあBigBangがいいんじゃね?→何かケチつけて攻撃しようぜ→正体明かせよ
と思ってる人がいるってことね。
なるほど。
3回じゃ足りなかったかな?
つか俺的にはBigBangの人が普通の人でも何の不都合もないし、そもそも不都合とか考える話でもないんだよね。
出てる人間が危険じゃないと分かれば(厳密に言えば分かってないんだけど)この件はそれで終了。
それだけなのにどうも「危険じゃないと俺に不都合がある」みたいな考えの子がいて困る。
ご友人の方ですか、彼もそう思ってるみたいで、過剰なまでに潔白を訴えてらっしゃいますね。
逆に俺を攻撃するそぶりすら見せてるし。
別に陥れるのが目的じゃないんですよ。
もう言いませんよ?
あとR30の人の正体とかも知りたいんだけど、あっちは俺が聞く前に匿名の皆さんが大挙して調査してくれるだろうから放置。
むしろ聞くのが筋だと思うべ。
つか今気づいたが下の方に「疑念はあった」って自分で書いてるな(;´Д`)
でもちゃんと特定の誰かが怪しいって言ってるんじゃねえよって書いてあるから勘違いしようはないと思うんだけど。
■[Web]今日は書くことが多いな

中身が入れ替わったとか言われてるけど俺はあそこには何も書いてないでごわす。
あとプライベートにするんじゃねえの? みたいな発言を見たんだが
俺がプライベートにするときは引いてるときじゃなくてむしろ押してるときなんだがな。
そんなことも分かってなかったのか。
あと明らかに向こうの言ってることの方がおかしいんだが
あれだね、取り込まれると何も分からなくなるってのは自虐だったのかね。
■[しょこたん]消されてるね

FFがらみのものが削除されてる。
本がらみも消されてるか。
好きな本とかについては感想すらかけないというのか…
趣味がなくなるなんて。人生ってなんだろう…(´;ω;`)
今まで問題なかったんだから、事務所が決めたことじゃなさそうだなぁ。
大人の世界って嫌ですな。
あと、プロミスのCMは事務所の失態だろうな。
この時期に消費者金融のCMに出しても何の得にもならない。
うぉっ(;´Д`)上の引用の言葉まで消された!
事務所馬鹿か(;´Д`)
今ざっと見たけどFFやヤンガス以外にもジャンプの出演部分(絵だけど)も消されてるし
自分がやったイベントの画面も消えてるのでスクエニが文句言ったわけじゃなさそうだ。
事務所かプロミスかどっちかだな。
自分撮りだけなら見なくてもいいやって気にすらなってしまう。
連続で大失敗だな、ナベプロ。
消すなら本人を納得させてから消さないと。
もう「無理やり消した」というのが分かったので興醒めです。
言ってる間に文章削除。
メポには自由が無いのかお? とか書いてあったはずだが削除。
これはもうダメかも分からんね。
■[その他](;´Д`)

そして自分を救ってくれた人間達にちょっとでも意見をいう奴は悪に見える鶏頭。
いつ救われたんだろう(;´Д`)
mixiでマイミク全部切ったときに1人だと退会させられるからと言ってマイミクになってもらった人は別の人なんだが(;´Д`)
そもそもCLANNADのことを悪く言った人間にそこまで肩入れできると思ってるのか(;´Д`)
あえて言えば俺はCLANNAD教ですよ!
■[その他]3回くらい言えばわかるかな

繰り返しますが、民主党の懇談会に出席したという点でのみ発言してますので。
松永氏擁護だったら出席してない他の人間にも探り入れますよ。
お願いしますよ、本当に。
あとさー、疑念を抱いたから聞いたってのはあってるんだけど、
何か中身を取り違えてるんじゃねえの?
別にBigBangの人が怪しいって言ってるんじゃなくて出席者全員が潔白であるべきだって話ですよ。
「お前中核派だろ!」とか言ってるんじゃないんですよ。
で、潔白だとある程度の長文で説明してくれたBigBangの人には敬意を表しますよ。
それで終わりのはずなんですが、なぜかそのご友人が頓珍漢な攻撃をこちらにしてきていましてですね。
何で俺が出てきているのか。
俺その懇談会に出てねえじゃん。
出た人間の素性って話なのに。
■[Web]これはひどい2

# Mr_Rancelot 『さて?僕がいつあなたがアーレフ信者であると言いましたかね?意図的な誤読をして印象操作をしたい意図でもあるんでしょうかね?』 (2006/04/26 10:39)
印象操作でーたー。
この人、どんどんおかしな方向に話題を持っていこうとしてるんだけど大丈夫かな。
こんな人に「立派な経歴ときちんとした社会的地位のある人物」だなんて言われてるBigBangの人のほうが心配だよ。
■[Web]これはひどい

id:kyoumoeさんがアーレフから利益供与を受けて松永擁護に回っているだとか、松永擁護の面々はことごとくアーレフであるとか、「思うだけ」ならば自由ですし、可能性はまったくゼロではないわけですね。
id:kyoumoeさんの「疑惑」は今の時点ではそれと同じレベル。たいへんねー、kyoumoeさん、匿名ブロガーの属性をこれからぜんぶ検証してゆくんだ、がんばってね、というおはなし。
何を勘違いしたんだろ、この人。
俺は民主党の懇談会にも出てないし、政治活動に関与したこともないのよ。
無所属の人ともない。
BigBangの人は関与したわけでしょ。だからお前誰よって話になったんだけど、分からないのかな。
もっと言うと、今まではそんなに追及してたわけでもないのよね。
だけど、この前のエントリで「R30は何者だ?」みたいなことを書いてたわけですよ。
タイトルだけだけどさ。
じゃあいい機会だから聞きましょう、あんた何者? って話なんだけど。
松永氏の件では「政党にアーレフの人間が近づいたという事実」が結構大きく扱われていたわけですよ。
だから泉氏やその関係者へのバッシングが強まっていったと。
それはまあ当然といえば当然なんですよ。
で、そういう流れになると当然「おいおい他にはいないだろうな?」という流れになるはずなんですが、
なぜかだーれも追及しないし疑問にすら思ってないのよね。
それは松永氏の正体のインパクトの大きさゆえかと思ったんだけど、
一段落しても誰も言い出さないわけでしょ。
これおかしいんじゃないの、ってことで俺が聞いてみたわけなんですが。
そうしたら俺がアーレフ扱いですよ。頭おかしいんじゃないかと。
こういう見当はずれの擁護は逆効果にしかならないと思うんだけどね。
俺的にはBigBangの人が「違うよ」っていうエントリを書いてくれた時点で違うということにしたかったんですが、
なんかこう周りがおかしな攻撃をしてくるのを見ると、何かあるんじゃねえの? って勘繰ってしまうんですが。
つか泉氏やR30氏の正体も知りたいんだけどさー、ぶっちゃけ他の人がやってくれてるわけでしょ?
だから追及されない人に俺が聞いただけなんだけどね。
あ、俺の件ですがもちろん利益供与とか関係者だなんてことはないですよ。
あったら表立って行動しねえよ。
■[Web]団結力

BigBangの正体?? 序章(続く・・かどうかわからん) - AnotherB
ここまではっきりと言ってくれたのなら違うんでしょう。
ただ、
BigBangさんがどういう社会的な属性の人かということが一部で取り沙汰されているようだが、僕はもちろんある程度のことは把握しているわけだけど、氏へ対する「疑惑」が具体的な根拠もないまま、べつだんそれを明らかにする公益はなにもないと思う。当人が了承するならばしても構わないとは思うし、もういっそうのこと実名ブロガーになったら?とは言っているのだが。
相当、立派な経歴ときちんとした社会的地位のある人物だということは言っておいていいかも知れないと思う。
これはあんまり意味のない擁護だと思う。
立派な経歴で社会的地位があるからといって、反社会的活動をしていないという証明にはならないからね。
ま、とにかく違うらしいです。
あと、俺が否定していることを知っておきながら、その情報を無視して相反する情報を抜き出す馬鹿は死んでください。
まあ俺の言ってることが「シャドウボクシング」としか認識できないらしいですから
しょうがないといえばしょうがないのかもね。
真実は別なところにあるんですよ。
本当に簡単に目晦ましを食らう人たちだなぁ。
自分の使う目晦ましは幼稚なくせに。
2006-04-25
■[Web]ある意味予想通りというか

俺が「BigBangって何者?」みたいな発言をしたらチャンコロさんがBigBang一斉擁護に回りました。
何か俺が逆襲のためにああいうことを書いてると思ってるみたいだけど、そもそも何に対する逆襲なのかわかんね。
まだ団結してるとかいう幻想を持ってるのかね?
あたしゃ誰かのために何かするってのが嫌いなんですけど。
まあチャンコロさんが擁護に回ったおかげでBigBangの正体は闇に葬られたと。
危険だねぇ。
実に危険だ。
これで「正体を隠したまま政党の活動に参加できる」という前例に加えて
「チャンコロさんを取り込めばたいていのことは追求されない」って前例もできつつあるね。
そーねー、俺がもし反政府組織(何だそりゃ)とかにいたらまずチャンコロさんを取り込むね。
で、チャンコロさんに仮想敵を用意してあげると。
そうするとチャンコロさんはメクラですからその仮想敵を攻撃し始めます。
そこで一緒にその仮想敵を攻撃します。
そうするとチャンコロさんはこっちを仲間だと思い込んで、反撃してくる人を「匿名を隠れ蓑にして」食い止めてくれます。
で、そこでやりあってる間にこちらは本当の目的を達成すると。
それが国家の転覆であってもチャンコロさんはたぶん気づかないだろうね。
偽物の名刺を用意すれば政党トップも騙せそうだしね。
ま、matsunagaの人の正体を見抜けなかった政党もあることですから、
工作すればかなりの確率で目を晦ますことはできるとは思いますが。
ぱっと見でどこの人なのか分からない人もいますから。国籍とか。
もちろんこんなのは机上の空論なのでそこまでうまくいくとは思えないんですが、(まあ無理なんだろうけど)
今現在起きていることが微妙に近いことなんだよってことは分かってるのかな、チャンコロさんは。
BigBangが万が一特定の誰か(何か)に利益を供することができる人物だったとしても、もう追求しにくい状況なんですよ。
それが単に個人の利益ならまだしも、団体、国家、その他もろもろの「組織」の利益に通じるようなことになったらどうすんのかな。
ま、今のところそういう恐れはないはずですが。たぶん。まさかねぇ。
■[本]Birthday

絵はいいんだけどなー。
なんつーか、内容が……。
俺は救いのない陵辱は嫌いなのでこういう作風は好きじゃないです。
だから巻頭の話とかルルの話とかは好きでした。
ルルはナディアっぽいのもよかった。
俺は小麦色の肌が好きすぎる。
■[Web]BigBangの人

誰なのか聞いてみた。
前も書いたけど、何で誰も正体を追及しようとしないんだろうか。
アーレフの人がいたということで大騒ぎになってる(た?)んだから、
流れ的には「おい、他にも変な人間がまぎれてないだろうな?」となるはずだったのに、なぜか誰も追及していない。
変じゃね?
チャンネルさんもまったくその辺気にしてないんだけど何なの?
で、はっきり「答えられない」という返事が来たんだが。
何か疚しいんだね。
何か情報を持ってる人がいたら連絡ください。
もちろん秘密は厳守しますので。
つか例の人に聞けば分かるかもな。
でーたー(^Д^)「脅迫ですか?」メソッド
あれが脅迫だとか言う前にさっさと素性を明かせばいいのに。
そんな覚悟もないのに政党の懇談会に出席したのか。
甘えてんじゃねえよ。
つか答えなくても有名なら(有名?)政党の懇談会に出席できるというのなら
BigBang本人は名刺を渡したことで「すべての個人情報を公開」したつもりになってるけど、
そんなものいくらでも偽造できるし。
そういう悪しき前例を作る気なのかね。
あんまり自覚ないのかね。
で、全部NOだと言ってるのでNOなんでしょうね。
俺が仮にテロ組織の人間だったとしても100%NOって言うけどね。
誰が正直に言うかね。
2006-04-24
■[本]騙されたぁ(;´Д`)

こどものじかんが届いたんだけど何これ内容がヘビーだよ(;´Д`)
もっとバカっぽいおきらくごくらく漫画だと思ってたのに(;´Д`)
何で俺が買う本はいつもいつも内容がヘビーになるんだ(;´Д`)きえええええええええええええ
■[Web]何でもやればいいってもんじゃ

2ちゃん発 「ガチでツンデレを実写映画化」 監督らがアキバで募金活動
どうなんすかね。
俺はツンデレってのは自分に向いてるからかわいく見えるのであって、
他人に向けられてるのは単なるバカップルみたいなもんだと思うんですが。
実写で主人公にどれだけ感情移入ができるのか微妙だしね。
いっそのこと全部自分視点でやればいいのに。
主人公を一切出さないとか。
2006-04-20
■[その他]ああー

なんか徒党を組んでコメント欄に乗り込んで荒らして閉鎖に追い込もうとしてる人が!
被害届を!
被害届を!!!!!!ぬぬn
つかヘタレ相手だと簡単に被害届を出せるってアンタ(;´Д`)
相手がヘタレじゃないと被害届出せないのか(;´Д`)それどんな暴力が支配する世紀末よ
りみくすにも書いてあったけどそれこそヘタレの言い分じゃん(;´Д`)
強い人には泣き寝入りが彼らの流儀のようだ。すごいね!
■[TV]湯浅さん

いいともに出てたのでいい機会だと思って調べてみた。
ロックフェラー・センタービルの売却ではロックフェラー側の代理を務めた。彼の功績によって三菱地所は想定額の約1.5倍の額を支払うことになり、依頼者から多額の報奨を得た(規定により正式な額は明かされなかったが、ある番組調べでは日本円にして2,000億を動かしたといわれている)。
またウォール街では、あくまで保守系のロックフェラーグループやエクソンモービル等のテキサス石油市場関連の企業の仕事が多く、民主党系のモルガングループとは疎遠関係にある。
よって、彼が近年関心を持っている油田取得に際しては、供給量の固定化しているドバイ原油市場や北海ブレント市場との人脈が少ないため、難航している。
畏れ(;´Д`)
誰だよ(;´Д`)
■[買い物]あさましく

アサマシエイトのギフト券の支払いがあったので買い物をしたよ。
これだけ買ったヽ(´ー`)ノうちで買っていただいた皆さんありがとうございました
しかし犬っていうペンネームはどうかと思う(;´Д`)探しづらいよ!
ここか。
2006-04-19
■[猫]こねこ続報

何か今日ね、前の飲食店の息子(俺と同い年くらい)が女二人連れてきてこねこを見せてたんですよ。
その時点で少しムカッと来てたんですよ、お前こねこで女釣るなよ馬鹿かって。
でですね、その女どもが帰ってからですね、こねこがいないんですよ。
鳴き声もしないんですよ。
まさかあげたんじゃねえだろうな?
お前うちが親に毎日えさやって水もやってるのも知ってるのに
うちに何の話もなしでこねこを人様にやったんじゃねえだろうな!
きええええええええええええええええええええええ(;´Д`)
お前写真すら撮ってないのにてめえの女受けのためにこねこを! こねこを!
きえええええええええええええええええええええええええええ
きええええええええええええええええええええええええええええええええええ
この馬鹿息子がああああああああああああああああああああああああああ
きええええええええええええええええええええええええええええええええ
何匹か引き取るつもりだったのにきえええええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)馬鹿か死ねよ
■[その他]流れがいまいちわかんないんだけど

脱会届を出せ出せ言ってる人はどういう理由で出せ出せ言ってるの?
自己満足?
あと、ずーっと疑問に思ってることがあるんだけど、
bigbangの人って誰なの?
で、その懇談会に出てた人を狂ったように叩いてるでしょ、彼。
その彼はいったい何者なの?
どっかの宗教団体の関係者だとか、プロ市民だとか、ウヨサヨだとか、中核革マルだとかじゃないですよっていう証明がどこかであったの?
あったなら教えてください。
俺それがずーっと気になってたので。
いや、そうだと言ってるわけじゃないですよ。
ただ単に誰なの?という疑問ですのでお間違えなく。
一通り見たけど自己紹介はしてないみたいだなぁ。
誰なの?
誰なのか分からない人を民主党の懇談会に出したの?
つーか、何で誰も気にしてないんだろう。
そういう追求をされないために叩いていると勘繰られても仕方ないんじゃ?
とりあえずどこの誰なのかはっきりさせてから追及とかした方がいいんじゃないのかね。
万が一某国の人だったり某同盟の人だったりしたら目も当てられないよ、マジで。
*1:俺が知らんだけなのかもしれないけど
2006-04-18
■[音楽]DJ OZMA

PV見ながら「これがエロカッコイイか!」とか思ってました。ダンサーの姉ちゃんに。
何か乳でけえし! 脱いでるし! ケツが! 揺れてる!*1
何か俺のエロのツボは男子中学生のそれと同じなんだなとしみじみ思った(;´Д`)
まあ冗談はともかく、こういう路線の曲は嫌いではないのでがんばってほしいと思います。團の方も。
(;´Д`)<♪ばんすみばーんすみーばんすみばーうんす!
あと最近よく聞く「アゲアゲ」とか「ブチアゲ」の意味が分かりません。ギャルサー?
- アーティスト: DJ OZMA, REYAM GEORGE, 綾小路翔
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 2006/03/22
- メディア: CD
■[プロレス]広田さくら

今更ながらGAEAの解散の試合を見たんだけども、広田さくらはやっぱりすげえなぁ(;´Д`)
フロブラとはまったく違った次元の面白さだ(;´Д`)
もちろん菊タローとも違うんだよな。
大阪プロレス時代のえべっさんの試合が近いのか?
つかあのグダグダなのに完成されている試合ってもう誰も表現できないよなぁ。
生で見たかったなぁ。
http://www.gaea-inc.com/sakura/home.html
功名が辻にも出るのか(;´Д`)すっかり女優だな
*1:揺れたら揺れたと書くこと
2006-04-16
■[猫]こねこ

子猫が見つからないという話をしておりましたが、今日発見されました。
家の前の飲食店が5匹ほど保護している模様。
親やその他の野良にえさをやったりしているので処分するということではなさそうです。
しかしまだ予断を許さない状況なので調査を続行します(`Д´)
2006-04-13
■[俺]ちょ2

PCの中身をいじろうとしたら隣においてあったでかピンの髪の毛が外れておさげが折れた(;´Д`)
くっつけても塗装がはげてるなぁ。
まあ自分用だし後ろで見えないからいいか(;´Д`)どうせ手も折れてるし
■[Web]おっもしろーい

dasmさんは俺の個人情報を書いてるのは君ですかって聞いたときに
「何のことですか? どこに書いてあるのですか?」ってとぼけたくせに
書いてあるスレのURAURLは知ってるのな。*1
はいはい瓦礫瓦礫。
つかあのTBは大丈夫かな?
はてなに対する威力業務妨害にならなきゃいいけどね。
そんなこと考えてないか、あの子ら。
まあ俺には関係ないことだわな、ビルの屋上の子の話なんて。
いつか飛び降りる日がくるんだろうけど。
*1:そのスレじゃないかもしれないけど少なくともチェックしてることは分かった
2006-04-12
■[Web]しょうがねえよな

人間同士の問題を「議論」か「許容」で解決できるようになりませんか - jkondoの日記
暴力を振るっても、相手をなじっても、陰で悪口を言っても、基本的にはあまり問題は解決しません。自分の意見を相手に伝え、相手の意見に耳を傾け、認められる部分、認められない部分を明らかにし、お互いに問題を解決しようとする。あるいはその違いを積極的に認めようとする。
そういう方法を、必要な時にはちゃんと使えるようにみんなが身につけられればと思うんですけどどうですか。
まあビルの屋上から瓦礫を投げつけてもみんなで守りあえる互助会がネットにはありますから。
「そういう方法」を使う必要がない人がたくさんいるんだよね。
全然関係ないけどあそこ*1の運営の人間は抗議に対する返事もないのか。
2chですら何か言ったらちゃんと返答があるというのに。
まあ返答がありゃいいってもんでもないんだけどね。
はーやだやだ。
みんな死ねばいいのに。山本梓と俺以外。
あっ、石を投げないでください! 石はやめて!
■[その他]メモ

(2)インターネットのブログで,相手記事(エントリー)に対して,自分の記事へのリンクをはりつける機能。また,その行為のこと。相手記事の内容を,自分の記事で引用・言及する場合などに用いる。トラバ。TB。
記事。
■[俺]HDD

HDDの動きがおかしかったのでデフラグすると26%断片化という結果が。
何回やっても直りそうもないのでいろいろ探していたんだけども、
PerfectDiskってのがあったので試用版を使ってみた。
そうしたら断片化0%になった(;´Д`)何これSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!ぬ
ついでなのでSmartHDDというソフト(これも試用版)でHDDの寿命を見てみたら2010年まで持つという結果に。
これで動きが改善されてればいいなぁヽ(´ー`)ノ
デフラグ前の画像とるの忘れた(;´Д`)こんなに劇的だとは思わなかったので
見た感じは
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/09/pdisk/
の2番目のデフラグ分析結果のもうちょっと細切れみたいな感じでした。
つかこういうのって便利なんだけど買う気が起こらないんだよなぁ(;´Д`)
試用で済ませてそのままになることが多い。
今度買って見ようかしら。
- 出版社/メーカー: ネットジャパン
- 発売日: 2005/03/09
- メディア: CD-ROM
- 出版社/メーカー: インターコム
- 発売日: 2006/04/07
- メディア: CD-ROM
2006-04-06
2006-04-05
■[Web]萌え絵

海外の人が萌え絵に色を塗る方法チュートリアル - GIGAZINE
……俺が見たところ単なる「かわいい絵の描き方」であって「萌え絵の描き方」ではなさそうなんだが。
あれだよね、美樹本晴彦テイストっぽい。赤井孝美とか。竹井正樹とか。ちょっと違うか?
つか萌え絵が上手い絵かといわれるとそうじゃないんだよね。
いたる絵なんて別に上手いとは思ってないでしょ。俺も思ってないし。
萌えってのは技術がどうこうじゃなくてどれだけツボを抑えてるかってことだと思うですよ、ええ。
芸能人とかだってそうでしょ。
萌えるアイドルとかわいいアイドルって全然違うよね。
もっと言うとアイドルとモデルってもう別の生物でしょ。
それはもう求められてるものが違いすぎるからなんだよね。
で、最初の絵なんだが……
技術ってのは後から手に入れられるけど萌えってのは天性のものだよな。
■[Web]ツンデレ

(;´Д`)……
しかし、現実にはそうした二面性をもった女性を、オタクの男性がゲットすることはきわめてむずかしいとみられる。
いやオタクとか関係ねえだろ(;´Д`)
つか現実でツンデレの人ってあんまりいないよなぁ。
北斗晶とか?
(((;´Д`)))
■[その他]誰かの成分分析

?の成分解析結果 :
?の47%はスライムで出来ています。
?の34%は心の壁で出来ています。
?の6%は祝福で出来ています。
?の6%は媚びで出来ています。
?の2%は勢いで出来ています。
?の2%はお菓子で出来ています。
?の1%は優雅さで出来ています。
?の1%はカテキンで出来ています。
?の1%は運で出来ています。
スライムと心の壁で構成されているd……?さん!ヽ(´ー`)ノそりゃ会話が通じないわけだ
■[Web]マリオ

いろいろ考えるなぁ。
ちなみに昨日の問題の答えは「妙にジャンプ力が高いルイージは公式に存在している」でした。
めちゃめちゃ有名だと思うんだけど、例題考えた人は知らなかったんだろうか。
■[その他]短く

http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/1582135/
何でも並べときゃそれなりに見えるべ?
うまいかどうかは別にして。
ネタに走るなら
ハムや卵が
きりんの夢を見ているとき
パセリやキャベツは
朝もやの中でバスを待っている
ほうれんそうが
ほほえみながら寝がえりをうつとき
お台所に残って在るもの一切合切は
柱頭を染める朝陽にウインクする
この地球では
いつもどこかでいろとりどりに美しく配合されている
ぼくらは手際よく並べて出すのだ
手数は要らず経済だし
食卓がずいぶん賑やかに華麗になる
出勤前のひととき目を凝らすと
お皿ひとつひとつに食材が乗っている
ちっともおいしくはないけれども
何だかたいへん贅沢な御馳走のように見えるのだ
ずいぶん詩的になった(´ー`)
元ネタは太宰らしいが
そもそもこんな文章を書くblogはそんなに無いと思う。
こうやって書くということは意識して書いてるんだろうし。
あと、文章がダメとか言っていた人はちょっと恥ずかしいかもね(´ー`)言わなくてよかった。
2006-04-04
■[Web]XXXX

今まで触れるまでもないなと思ってスルーしてた話があるんだけども、
あまりにも馬鹿馬鹿しいので面白がって扱ってみようと思う。
事の発端
例のイラク三馬鹿*1の話ね。
まあ最初から言ってることがおかしいのだが、
俺は「1日で6000人分もの署名を集めるのなんて一般市民に出来るのか? プロ市民じゃねえの?」って話をしてるんだけれども
この子は文脈を無視して「1日で6000人分もの署名を集めるのなんて一般市民に出来るのか? プロ市民じゃねえの?」
っていう解釈をしちゃったんだね。なぜか。
これが何の署名だったのか忘れたんだけども、たぶん変な署名だったんだろう。
だからそういう署名を1日で集める彼らが気持ち悪い、っていう話をしてるわけですよ。
だって単純に気持ち悪いんだもの。
何の市民活動もしてない人間が1日で集められないですよ、6000人って。
年間通してなら知らんけどさ。
で、この子はその勘違い発言をずっと続けてて、俺はもうこの子はかわいそうな子として扱ってるのでスルーしてたんだけど、
先日
のTBを打ってきたのよ。
で、この話の中に坂本教授が出てきてるんだけど、そもそも坂本教授は一般市民じゃないんじゃね? っていう話なんですけども。
一般市民はアカデミー賞とか取らないですよ。
まあそれは解釈の違いなのでいいんだけども、
ここで「1週間で7万人分の署名を集めた」って言ってるんですよ、この子。
そりゃ集まるだろって話ですよ。知名度が違うんだもん。
市民運動とかそういうのじゃねーじゃん。知名度じゃん。
それにこのPSE法の署名は日本シンセサイザープログラマー協会が集めたんですよ。
そういう団体があって、知名度がある人間が参加して、結果7万なら別に何とも言わないですよ。
三馬鹿は(当時は)知名度なんか特にねーじゃん。
じゃあ何か団体があるんじゃん。
その団体の正体が見えないじゃん。気持ち悪いじゃん。
という話ですよ。何度も言いますけども。
そういうネットワークを持っていてプロ市民じゃないですよ、ってのはどうなんですか。
で、最後がこれ。
さすがにここまで酷いと解説する気もないので適当に読み飛ばしてください。
んで最初の署名が何だったのか調べてみた。
たぶんこれ。
三馬鹿が出したんじゃなくて仲間が出したんだな。
ああ、思い出した。
拘束されたときに「3人を助けて!」という意見じゃなくて
「小泉が悪い! 自衛隊即時撤退!」って言ってる市民団体が複数いて、
「おいおいお前ら人の命よりまず政治的要求か(;´Д`)プロ市民死ねよ」
という流れになって、んで捕まったのがそいつらの仲間だと分かってプロ市民話になったんだった。
で、「陳情とか以前にそれまでの行動が変だろ(;´Д`)1日でどうやって6000人分も署名が集まるよ?」
という冒頭の文章につながると。そういうわけですな。
そうすると微妙に上記の内容がずれているな(;´Д`)先に市民団体があるって知ってたんだな
まあ内容的にはそんなに違いはないかな。
つか俺はアカだからとかじゃなくて単に気持ち悪い市民団体が嫌いなだけなのに
なぜ彼はアカのおフェラ豚連呼で喜んでいるんだろうか。
つか下のほうのエントリのアホの子と思考回路がそっくりだな(;´Д`)言ってもないことを言ったことにして批判するってアホか*2
もう付き合わないのでTB打ってこないでくださいね。
で、アカってどっち? 右? 右って何?
■[Web]おいおい

何でこんなところを見ているかはさておき、ものすごい間違いを発見した。
妙にジャンプ力が高いルイジ、土管が怖くて入れないマリオ、などなど20年の歴史を覆すような素敵な設定を考えてください。
さて、何が間違いでしょうか。
「ルイジ」じゃないです。そんなのは些細なことです。
■[その他]はっきり

# doumoto 『企業を訴えるってのは敷居が高いから、とりあえず練習がてら地蔵さんを訴えてみるってのはどうかな?(´ー`)y-~~。』 (2006/04/04 04:58)
先に1年近く前から訴えると言ってる件を先にやったほうがいいと思うけどなぁ。
つかもう警察に3回、プロバイダに2回、その他どこか分からないところにも通報されてるらしいんだけど
こっちには何の連絡もないんだよね。
あと「地下鉄サリン事件の被害者に死ねと言った*3事は断じて許されない」ので法的対処を進めるとか宣言されてるんだけど
それも進んでる様子はないし。
彼は何件訴訟を抱える気なんだろうか。
まあ1件も抱えない(抱えられない)んだろうけど。
つか彼は何をしたいんだろう。
はてなが「我々が間違っていました」って言ったら生きがいを失って死んでしまうんじゃないだろうか。
今気づいた。
dasm という必要悪のキャラ設定を抜きにしても
えっ(;´Д`)キャラ?
キャラなのかよ!(;´Д`)そんなリアルで法に触れ気味のキャラが存在するのか!
世の中広いなぁ(;´Д`)キャラで裁判!
■[音楽]SOUL’d OUT

CMでよく見るんだけど、さっぱり何を言ってるのか分からず
(;´Д`)<♪ぴーぽーあっぽーあーぽっぺんだうだほーだーん
って思っていたんだけど、実際は
PEOPLE あっぷあっぷ
UP AND DOWN で HOLD OUT(HOLD OUT)
なのな(;´Д`)微妙に合ってる感じ?
それよりその後の「KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP」が
(;´Д`)<♪きぴだったんちゅるりばっ
にしか聞こえない(;´Д`)だったん?
■[その他]もめごとばなし

つか、例の話は2ch以外のどっかでまだ盛り上がってるの?
りみくすのはボーっと見てるけど公開スパーリングになってるから面白くないんだよなぁ(;´Д`)
いや、もう本題自体面白くないんだけど。
■[Web]あのアホ

例によっていつものコメント欄で暴れてるアホがいるわけですが、
あいつ、100%訴訟起こす気なんてないよな。
起こす気がないのか起こせないのか知らんけど。
まあ俺相手に訴訟とか寝言抜かすことはないと思うけど、もし言ってきたら面白いので受けて立たないこともないかもね。
通報しますって言ってたけど通報したのかなぁ。
どこになんて言って通報したかも気になるところですが。
つかハンドルネームは名誉毀損が成立しにくいんだけども、はてなのIDに対する名誉毀損ってどうなんだろ。
社会性がないから難しいかもね。
つーかそんなもんで名誉毀損になったら実名でオウム信者扱いされた(現在進行形なのかは知らない)俺の立場はどうなりますか。
あー、あれ書いた犯人があのアホだったらちょう面白いのに。
あのアホって誰? とかそういう下世話なことを言わないようにね。
2006-04-02
■[事件]天気

東京都大田区から観戦に訪れた自営業、鈴木孝一さん(72)は、中止決定の直前に入場券を購入したが、窓口では何も注意はされなかったという。「あしたはもちろん仕事。買う前にひと言言ってくれれば…」と批判した。
天気予報見ようよ(;´Д`)
つか見出しがいいなぁ。
さすが関西と思わせるいい見出しだ。
これで試合開始後10分くらいで雨天中止になったら
「10分で試合が終わって払い戻しもないなんて、こんなん詐欺や!」
って言うのかなぁ(;´Д`)言うんだろうなぁ
■[俺]掲示板とお絵かき板をメンテしてみた

http://jgard.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi
http://jgard.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/note/index.html
お絵かき板にえっちい絵が!(゚Д゚)
2006-04-01
■[Web]カッチーン

律法主義者の習性・まとめに代えて - モジモジ君の日記。みたいな。
# mojimoji 『>kyoumoe氏
僕は、あなたやotsune氏のやり取りを見ています。つまり watch しているわけですが、しかし、その内容についてはあなたやotsune氏に直接ぶつけているのであり、直接応答を拒否しつつ内輪の了解オーラで圧倒するようなマネをしたことがありません。以上のように、僕がやっていることと、あなたがたがやっていることは明確に違う、と申し上げておきます。異論があるならどーぞ。
おいおい、勝手に仲間に入れられたよ。
rir6の手口そのまんまじゃねえか。
あまりにひどい内容だったのでちょっとコメント書いたら
「お前みたいなバカとは違うんだよ」的なコメントでいきなり噛み付いてくる。
この次に幼稚園児の絵にひらがなの説明をつけた謎の画像をアップして
「バカのkyoumoeにはわからないようだから分かるように絵で説明してあげます」
って言ってくれば即rir6じゃねえか。劣化の。
だいたい俺は住所も知らんしオフ会に参加しようと思ったこともないし
小為替を送ったこともなければ電話すらしたことねえよ。
つか俺に噛み付いてきたときに文句言ったことしかねえよ。
それの何が「直接応答を拒否しつつ内輪の了解オーラで圧倒するようなマネ」だよ。
アホらしい。
# mojimoji 『了解、「あなたがた」は「otsune氏」で言い換えましょう。これでよい?
言い換えましょうっていうかそれじゃ完全に別の話じゃねえか。
これでよい? じゃねえよ。
何でいちいち上から物言ってるんだ。
rir6じゃねえのか? こいつ。
つか反感買う理由が分かった。
言葉遣いだ。
丁寧とかそういう類の話じゃなくて、もう人を見下してる臭いが充満してるんだよ。
いちいち指摘しないけどさ。*1
■[DNML][CLANNAD]エイプリルフールなので

http://jgard.hp.infoseek.co.jp/source/syobo0359.lzh
ネタ仕込む気力がなかったのでエイプリルフールネタのDNML書いておいた。
微妙に嘘は関係ない話だけどな(;´Д`)あと初めて分岐を使ってみた
*1:ここに「そもそも理解できなさそうだし」って書くと嫌な人間に見えるでしょ?