昨日の夜日記を書こうとしたら全然繋がらない…。
何度試しても日記が書けない。
うーん…。
でも、昼間試してみたらなんだか上手くいくようなので夜が駄目なのかな??
皆がインターネットとかする時間だから混雑してるとかかしら。
そんなわけで日記更新されてなかったのはこういう事情です。
ネタ忘れちゃったよーっっ。
あ、成績発表だったんですよ。
卒業単位、無事取り終わりましたー!!
良かった良かった。
これでもうテストに追われるという事が無くなるのね…☆☆
素晴らしい…!!
練馬大根ブラザーズ最終回でしたね。
この番組はとにかく、業界内の方で見てらっしゃる方が非常~~に多かった!!
色んなところで「練馬大根観てるよ~」と言われ、その都度焦りました。
そして皆さんからアフレコどうやってるの??との質問をいただきます。
そうですよね。
どうやってるか気になりますよね。
それはまあ…
今度のイベントの時にでも☆
ハイそんなわけで、「ロフトでナマ練馬大根」イベントに出演決定いたしました。
日時■2006年4月9日(日) 15時開場 16時開演
会場■LOFT/PLUS ONE
出演■ワタナベシンイチ、浦沢義雄、森久保祥太郎、小黒祐一郎、他
司会アシスタント■井上麻里奈
きっとまったり練馬トークです。
色んなお話が出来るといいですね~。
是非遊びにいらして下さい!!
[追記]
アレ…
なんか今日は繋がりやすいね。
直ったのかな??
良かった良かった。
桜が満開ですね!!
「ゼーガペイン」の公式HPに、井上が演じさせていただくミナトちゃんが載っています♪
皆、チェックしてみてねっ!!
アフレコの方も着々と進んでいます。
人数が多いのでスタジオの中はいつも賑やかです。
以前お世話になっていた方が多くてとても心強いですね。
全くのオリジナルの作品なので、出演者も毎回これからどんな展開になるかワクワクしながらアフレコしています。
今回井上は初めてのロボットもの!!
カッコいい~~!!
楽しみにしていて下さいね~!!
桜が咲き始めましたね!!
ウキウキします。
お花見お花見♪
でも、季節的には桜が散って新芽が開いた時が一番好き。
友達に、最近日記適当だよねと言われた。
そ、そんな事ねいやいっ!!
た、確かに最近はちょっと短いけどもさあ。
よっし、じゃあ今日はとっておきの一枚をお見せしちゃおっかなー。
ジャジャーン!!
牧野由依ちゃんでーい!!
この間一緒に撮ったのです♪
由依ちゃんとは年も近くて誕生日も近くてなんだかとっても気が合うのです。
なにより可愛いしっvv
現場で差し入れにいただいたミニケーキをパクリッ!
ンマ~イ…☆
なんだか最近甘いもの食べてばっかりの井上です♪
東京国際アニメフェア来て下さった皆様、ありがとうございました~。
凄い人だったね!!
井上は去年はビジネスデイに行ったので、一般の日は初参加でした。
イベントっっ!!って雰囲気を思いっきり満喫いたしましたよ。
皆も楽しまれましたでしょうか??
「牙」に興味持ってくださったかな~?
目が離せない面白い作品になると思いますので、皆様「要チェックやーーー!!」
会場に向かう電車、私が乗った車両他に誰も乗ってなくて貸切状態だったの!!
こんなの初めてかも~。
なんだかのびのびと1車両使っちゃいました。
福岡の友達が帰省しているので東京観光につれていってきましたー。
表参道ヒルズと六本木ヒルズをはしご!!
まずは表参道ヒルズへ~。
私は二回目の表参道ヒルズです。
綺麗よねー。
だけどどのお店も高すぎ!!
私たち庶民は外から指を加えて眺めていました。
でも、とっても美味しそうなアイス屋さんを発見!!
ちょっぴり高いけどフンパツしちゃいました。
めちゃめちゃ可愛くて美味しいのvv
お店の店員さんも皆素敵で雰囲気も良くって。。
ちょっぴりセレブ気分を味わっちゃいました♪
「可愛い」って意味のアイスらしいです☆
表参道ヒルズを一回りして満足した私たちは次なる目的地、六本木ヒルズへと向かいます。
そこに本日の私たちの一番の目的である物が…。
それは
アイス!!!
はい、ちょっと前にアイス食べたじゃんとか言う突っ込みはいらなあーい☆
今日の目的はですねえ、六本木ヒルズにできためちゃウマのアイス屋さんに行く事だったのです。
なのですが、表参道ヒルズで予想外に美味しそうなアイスに出会ってしまったのでついつい食べてしまったわけです。
でもアイスなんていくらでも入りますからねっ。
だけどめちゃめちゃ混んでるの!!凄い行列!!
いやしかし、今日の一番の目的ですからね。
並びますよいくらでも!!
目の前で作ってくれるのです。
お店の店員さんがめちゃめちゃ可愛いし明るいし。
こんなとこでバイトやってみたいって感じのアイス屋さんでした。
んもー、シアワセ…☆☆
思いっきり贅沢なアイスでしたよー。
ストロベリーショートアイスなんてホントにスポンジとかも入ってるんですよ。
アイス好きな方は絶対一度行くべきですよ!!
こんな食べまくりーの日もいいよね。
しかも可愛いしっ。
とっても甘~い一日でした。
「大人のDSトレーニング」を借りてやってみました。
井上の最初の脳年齢…
30歳…!!
お、おっとぉ!!
ヤバイ。ヤバイね。
毎日やったらだんだん良くなるんだよね??
でも私はちょっと借りただけだからなあ。
買っちゃおっかな。
トレーニングしなきゃ。
両親もアレやりたいって言ってたし。
ちょっとやっただけだけど、ハマるよ~。
昨日の夜、携帯を充電器に差し込んで寝たので今日の朝いつも通り携帯をパッと取って出かけたら、どうやら充電器の接触が悪かったようで充電がされていませんでした。
電車に乗って携帯を見たらすでにほとんど電池が残ってなくて慌てました。
案の定、夕方くらいには
フッ
と画面が消え、本日の連絡手段が途絶えました。
やっぱり携帯使えないと不安になりますね。
しかも、充電無くなった時に限って友達に返信してなかった事とか思い出したり、日記の画像用に使えそうなネタがあったり…。
携帯を使えない事がとてももどかしかったです。
家に帰って急いで充電するとまたこういう日に限って色んな人からメールが来ていたりね。
タイミング悪っ!!
でも最近の人だと充電器持ち歩いている方も結構多いみたいですよね。
私はこれ以上鞄の中身を多くするのには抵抗があるので持ち歩きませんが…。
いつもならちゃんと充電してるしなあ。
なんだか悔しかった。
アニプレ情報局、全収録が終わりました。
これが大人の事情ってヤツよ…☆
てなわけで、スタッフの皆さんと打ち上げ♪
素敵なお花をいただいてしまいました~。
可愛いっ。
嬉しいっ。
私が女の子になる女の子になるって騒いでいるので気を遣ってくださったスタッフサマは可愛らし~いピンクを貴重とした花束にして下さいました☆
えへえへ。
オレンジのも~!!
オレンジのバラってあんまり見たことないっ!
そんなわけでお家にはお花が溢れています。
春ですねえ~。
あ、WBC!!
凄かったね!!
世界一だよ日本!!!
今日、日本が6点入れたところまで観て家を出たのですよ。
続きが気になって仕方なかったよー。
現場に行ったらやっぱり皆気になってたらしく、携帯でTV観ながら来たらしい(笑)
現場のTVでも観てたし。
だよねえ!!
でもかっこよかったですねえ。
井上もソフトボールとかやりたくなっちゃいました。
(野球は無理ー)
アニプレ情報局をお聴きの方は分かる、この方。
のむたん。
あらっ。
あらあらっ!!
その指に光るモノは…!!!
ええ、のむたんにはとっても素敵な奥様がいらっしゃいます。
とっても可愛らしいお子様がいらっしゃいます。
一歳半だって~!!
いっちばん可愛い時期だよね☆きゅんきゅん。
のむたんはカナリ親馬鹿な模様。
アニプレ情報局をお聴きになってのむたんファンになった方には残念なお知らせかもしれませんが…。
のむたんはオシャレさんでとっても素敵な方ですよ♪
友達が誕生日だったので(12月13日)誕生日プレゼントをあげました。
ブツは…
「またまた へんないきもの」
何かと申しますと、本です。
世界の変な生き物を集めた酔狂な本です。
しかもPart2。
一巻はすでに友は持っているのです。
なので最近出た二巻をプレゼントいたしました。
友です。とっても喜んでくれました♪
あげ甲斐がありますね♪うふ☆
私だったら絶対にいらないけどね☆
遂にお財布を買いました。
ようやくですよ。
結局前にもご紹介した財布にいたしました。
今日から早速ウキウキしながら使い始めました。
大切にしなきゃ…!!
母親に見せたら、「可愛すぎて似合わないからママが使う」とか言いよった。
だ、
だぁ~よぉ~ねぇ~!!!!
って、オイッ!!!!
まあ確かに可愛い♪可愛すぎる♪
日記のデザインも変わりましたね~。
春なのね。
桜好き。
お花見したいな~。
花見会場って人が物凄いよね。
いたる所で宴会が行われていて。
ああいうのも一度してみたい。
皆で桜の下にビニールシート敷いてワイワイ騒ぐの。
昨日、「焼きたて!!ジャぱん」最終回が放送されましたね!!
本当に終わってしまったんだ~~~~。
観てくださった皆様、有難うございました!!
そして昨日都内某所では「最終回のジャぱんを皆で一緒に観ようよ打ち上げ」が行われておりました。
スタッフキャスト集まって皆で最終回を観て語り合おうじゃないかと、まあ、その名の通り打ち上げです。
ジャぱんはやたら打ち上げが多い(笑)
もちろん、スタッフキャストの距離が良い意味で近く、物凄く皆が仲がいいからです。
ただの飲み会好きの集まりだとかそんなんじゃないですよ?????
でも、きっとこれが本当に最後の打ち上げ。
み、
みみ、、
皆で一緒に最終回観たかったよぉ~~~~~~~~!!!
井上昨日は他のお仕事の都合で、打ち上げに参加したの終わりの15分だけとかなんですよね~。
しょんぼり。
ついたらもうビンゴもほぼ終わっており…。
打ち上げにつくづく縁が無い(泣)
ですが打ち上げは物凄い人、人、人!!!
こんなに沢山の方がジャぱんに関わってらしたんだ~、と改めて実感。
人!!
柱の奥にも人が詰まっています。
ステージに上がらなければ人が見えません。
とにかく会場には人がぎゅうぎゅう詰め。
移動なんて無理!!
画像では少なく見えるなあ。。
打ち上げというかイベントのような感じ。
お客様の気分をちょっぴり味わえました♪
とにかく素敵な打ち上げでした。
原作者の橋口先生ともお会い出来、一緒に写真を撮っていただいてしまいました☆
こんな素晴らしいメンバーとお会いできなくなるなんて本当に悲しいです。
そして冠くんともこれでお別れなんだ。。。
昨日観られたなかった最終回を、今日家に帰って観ました。
もうね、最後の「ホウキ雲」が反則ですよ!!
一人で家でボロボロ泣いてしまいました。
皆様、焼きたて!!ジャぱんを、冠くんをこれまで応援して下さって本当にありがとうございました!!!!!!
ジャぱんよ、永遠に!!
今日はとてつもなく嬉しい事ととてつもなく悲しい事のダブルパンチがありました。
喜んでいいんだか悲しんでいいんだか、もう よく分かりません。
複雑な心境であります。
こういう日は大人しく寝るに限りますね。
最近春らしい陽気になって来たぞよしよしと思っていたのも束の間、再び冬に逆戻りっ!!?
歩いていたらなにやら落ちてくるものが…
エェ!!??
これは 雪??
雪なの????
ふわふわ漂う程度だったのですが、この井上、雪らしきものを確認しましたであります!!
昨日とか一昨日とか…ホント紛らわしいよっ。
まだまだコートが手放せませんね。
そうだ、色々なアニメ雑誌様に「牙」のアフレコインタビューやらがちょこちょこ載っている模様です。
チェックしてみて下さいませ。
井上もちょっぴり写っていますよ♪
昨日予報見た時は雨だし気温低いって言ってたんだけどなあ~。
カナ~リ暖かかったですねっ。
そして風がめちゃくちゃ強かった!!
お。
春一番?? 春一番???
と思いました。
今年まだ吹いてないよね。
さてさて、本日は練馬区で行われた「練馬大根ブラザーズ」のイベントでした。
今日は彩乃と二人で参戦。
マコとユキカの岡山弁での喧嘩シーンの生アフレコとかしてきましたよっ。
生アフレコとか初めてですね~。
一番テンションの高いシーンでしたしっ。
朝・昼の二回だったんですが、その間の時間が大分長かったので、練馬区を巡回して来ましたっ。
正義の名の下に。
これもユキカの勤めです。
次は皆さんに会えるのは25日の東京国際アニメフェアかなっ。
去年はビジネスデイに行ったなあ。。。
皆さん遊びに来て下さいね~。
おばあちゃまの家に行っていたら遅くなってしまった。
今さっき帰って来たよ。
近いからついつい長居してしまうんですよね~。
今日は素晴らしく良いお天気でしたねっ!!
暖かかったし。
普段地下道があったら必ず地下から行くところを、思わず地上に出てみたり♪
一年中これくらいの気候ならいいのに…。
でも明日からまた寒いし雨なのよね。。。
もう飽きたよ。寒いの。
薄着したいよ。
そういえば、今日、昨日履いていた靴を履いて出かけたら、一歩歩くごとに靴が「きゅぽきゅぽ」鳴るんですよ。
なんでっ??
昨日は鳴らなかったぞ??
なんかのキャラクターみたいなの。
歩くときゅぽきゅぽ鳴るなんて。
昨日雨の中履いた靴だから、なんかそれによる不具合が生じたのかしら…?
ナゾだ。。
そだ、10日を越えたので一つお知らせです。
「声グラ」さんで、井上のコラムを書かせていただく事になりました~。
この間の撮影はそのためのものだったのです。
といっても、白黒なんですけどねっ。
毎回、ちょっとずつ井上を知っていって貰えるように、好きなものやハマっているものをご紹介していければなあと思っております。
あと、毎号井上が描いたイラストを載せて貰っちゃったりしています。
そちらの方もお楽しみにっ☆
結構気合入ってるんだよー。
お絵描きするの久しぶりだからかなり時間かかったりもしたけど。
締め切りに終われちゃったりとか 笑
ちょっと漫画家になった気分だった。
締め切りギリギリの漫画家さんてこういう気持ちなんだなあ。
是非是非、ご覧になってみてくださいね~!!
みんな、バトンやってくれてどうもありがとう。。。
ごめんねえ。
見た人は絶対やらねばならないというバトンを見てしまった。。。
やってみるかぁ。
●今、どこに居る??
両親の部屋のパソコンの前
●今、一番近くに誰が居る?
ソファ越しに母が。
●今 どんな服装??
カーキのパンツにターコイズブルーのカットソー
●今、何食べたい?
量り売りお菓子の星型ラムネ
●今、何飲みたい?
カルピス
●今、真後ろには何がある?
服とか
●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
TV「耳をすませば」やってる
●今、誰に会いたい?
Kちゃん
●その人に今伝えたいことは?
遊ぼうよー。色々話そうよー。
●今一番歌いたい曲は?
カントリーロード
●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
たまご
●今の体調は?
雨降ってたし寒い中でうたた寝してしまったのであまりよろしくない
●今どんな気持ち?
目がしょぼしょぼするのでコンタクトを外したいです。
□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!?
とありますが、大変なのでやりたい方のみで結構ですよ~。
あんまり楽しくないもんね。
「耳をすませば」見てます。
聖司くんかっこいい…
バイオリンなんか弾かれたら好きにもなるよっ。
バイオリンを弾いてる時の聖司くんが一番すき。
いいなあ。
あんな恋愛してみたかった…!!
自転車二人乗りとか憧れます。
最初に、お詫びです。
先日、私がパーソナリティを勤めていますラジオ番組、「井上麻里奈のウキウキ気分」の中で次の日曜もイベントやるので遊びに来てねーと言ったのですが、実は、そのイベント、事前に整理券を配っており、それがすでに配り終わってしまっているそうです。
イベントをやるというだけのあまり情報を把握していない状態で告知してしまい、混乱させてしまったかもしれません。
ラジオを聴いて「行きたい!!」と思われた方もいらっしゃると思います。
大変申し訳ありませんでした。
この場でお詫びさせていただきます。
25日の「牙」のイベントは、いっくらでも入れますので、皆様、是非是非遊びにいらして下さいませ~!!
ではでは、ここから普通の日記です。
昨日は色々やる事があって、考え事しながら日記を書いていたら書きたかった事全然書けなかったなあ。
やっぱり一度に二つの事はするもんじゃないねっ。
昨日はただ今就活真っ最中の親友に久しぶりに会ってきました。
お互い夕方からは用事があったのでお昼ご飯を食べただけですけど。
豆腐料理♪
大好き!!豆腐料理。
有名なお店だったら「梅の花」とかかなあ。
私たちが行くのは池袋にあるお店なんですけど、美味しいんだ~。
その子とご飯食べる時は豆腐料理が多いんです。
豆腐田楽とか揚げだし豆腐とか…ウマかです~。
「梅の花」では豆腐田楽をお持ち帰りできたりもできるんです。
味噌がこれまた旨いのです。
でも男の子はあんまり豆腐とか好きじゃないのかなー。
あんまりお腹に溜まらなさそうですもんね。
豆腐食べるなら焼肉行くよっ!!って感じかしら…??
わざわざ食べに行ったりはしないよね。
井上が京都好きなのは豆腐料理大好きって事もありますねー。
それでなくても京都は大好きですがっ。
最近メトロをよく使うのでパスネットを買って使っていたのですが、あんまり大きい金額のって買えなくて1000円のをちょこちょこ買うって感じでした。
でも、すぐ無くなってしまい、いい加減めんどくさくなってしまったので、ちょっとフンパツしてたまには3000円のパスネットを買っちゃうか!!と、思い切って買う事にしました。
でも、パスネットの絵ってあんまり素敵なのって無いじゃないですか。
なので、あんまり問題の無いのにしようと思い、パッとそれを見つけサクッと買いました。
買った後になって…
ふと下を見ると…
可愛いじゃんかーーーー!!!
わんこが欲しかったよー。
ボタンを押した瞬間わんこの存在に気づき、かなーりショックでしたっ!!
昨日は「練馬大根ブラザーズ」主題歌「マ・ジ・ヤ・バ」の発売記念イベントでした~。
秋葉原、池袋と二箇所でのイベントだったのですが、本当に沢山の方が遊びに来てくださって嬉しかったです。
大盛り上がりでしたね!!
さすが、SHIGERU MATSUZAKI POWER!!
MCってとても緊張するのですが、収録が終わって、キャストの皆さんとも打ち解けた後のイベントだったのでとても心強かったです。
なんでか登場ではユキカの歌も歌う羽目に…苦笑
実はね、事前に知らされてたとかではなくて、当日イキナリ歌う事になったんですよ。
秋葉原ではアニメでもO.Aされたパンダとラーメンの歌バージョンを少しだけアレンジして、おまけ程度で私が声を被せて歌っただけだったのですが、その日いらっしゃったナベシン監督がおもしろがって、今歌詞考えるから、池袋では曲もカラオケにしてそれ歌おうよみたいなナイス☆アイディアを出され、急遽、歌う事に…!!
おーーーーーーい!!聞いてないYOーーーー!!
しかも池袋はリハーサルや音チェックなんて一切出来ないものですからぶっつけ本番!!
かーなーりドキドキものでした。
入りの音聞こえなかったし…汗
でもでも、なんとかなり、お客様からも笑いが来たからホッとしました。
イベントいらして下さった皆様、本当にありがとうございました!!
昨日は「練馬大根ブラザーズ」の最終回のアフレコでした~。
終わった後、松本彩乃ちゃんがボロ泣き…!!
可愛かったの~。
色々勉強になる現場でした!!
明日はいよいよ練馬イベント!!
是非遊びにいらして下さいね~。
フラッと寄って下さいな♪
昨日の夜は友達の芝居を観に行って参りました。
劇団に入って1年しっかり勉強して来た頑張りが凝縮された舞台でした。
最初、全員がタップダンスで始まるのが凄かった。
タップダンスなんかも練習するんだあ~。
しかも上手いのっ。
楽しそうだ~。
劇団ならではの息の合った芝居っていうのも魅力的ですよね。
芝居も皆、楽しそうにイキイキとして演じていたので見ていて気持ち良かったです。
舞台セットも凄くしっかりとしていてリアルなセットでしたし。
私リアルなセットで芝居ってした事ないんですよねー。
一度してみたいな。
どうでもいいけど、よく起きる間際、起きて準備して出かける夢を見ます。
だいたい一度目覚ましが鳴って二度寝している時なんですけど。
卑怯だよね。
夢の中で準備して出かけてたら、安心してそのまま起きれるわけないじゃんねっ。
でもこういう夢よく見るの。
それでだいたい寝坊するの。
騙された感じがして滅茶苦茶悔しい。
二度寝した自分が悪いんだけどねっ。
雑誌を読んでいたお母さんに、クッキーモンスターに似ていると言われた。↓
…
あぁ~、ハイハイ、なるほどねぇ。
似てる似てる。
…イヤイヤイヤイヤ、似てないでしょ!!!!
あー、びっくりした。
ちょっと新しい見解でしたね。
クッキーモンスターは好きだよ。
今日、仕事の後に台本取りに行こうと乗り換え案内で電車の乗り継ぎを調べようとしたら、急に
フッ………
と画面が消えてビックリ。
起動させても起動画面にはなるんだけどずっとその画面が続いたりしてカナ~リ慌てましたよー。
「壊れたかぁ~~~~~!!!??」
と、内心焦りまくり。
が、長い事その画面が続いた後、なんとか普通に使えるようになり
ホッ……。
良かったぁ。
本気で壊れたかと思いましたもん。
SDカードにメモリー残したりなどマメな事していないもので。
でもやっぱり何かあった時のためにデータは残しておいた方がいいですね。
今日で痛感しました。
しかし…
携帯が無いと生活するのに支障を来たすようになってしまったのですね…。
残念だなあ。
今日はとある企画用の撮影をしてまいりました。
なんだか久しぶり♪
マリナさん、頑張ってきたよー。
頑張ってガラにも無くくぁわいいポーズなんてきめてみちゃったりしましたよー。
いやぁ…恥ずかしかった…。
もう少ししたら、何に使われるのかお知らせ出来ますので、楽しみにしていて下さいませ~。
撮影のポラでふ。
いただいて来ちゃいました♪
自分の事じゃないけど人のおめでたいニュースを聞いて物凄く幸せな気分。
ハッピーだ…。
一気にテンション上がりました。
さてさて、本日は「焼きたて!!ジャぱん」のドラマCDの収録がありました。
なんか、アニメのアフレコが終わっても毎週のようにメンバーに会ってるから全然終わった気がしないなあ。
いや、嬉しいんですけどねっ。
ところでこのドラマCDは何用なんだろう??
前みたいにDVDの特典かな?
分かり次第お知らせしますね。
でも今回もとてもおもしろい内容ですので必聴ですよ!!
冠くんが探偵っぽい事してるの~。
いつでもなんでもアリだからなあ。
最近雨ばっかりだねー。
雨はイヤだよ。
なんてったってくせっ毛だもん。
くせっ毛同盟会員募集中ナリ。
会長はワタシ♪
全国のくせっ毛よ、集え!!
ゲームボーイミニのマリオをやり狂っています。
でもね、これメチャクチャ難しいの。
いけどもいけどもクリア出来ないし。
最高記録はstage7の途中です。
やってない方には分からないかもしれないけどこれでもめちゃんこ上達したんだよ。
私天才じゃないの??と思う。
これ全クリ出来る人いるの??
その人のやり方見たいよっ。
ちくしょう。。。行けども行けどもきのこじゃんか…。
いい加減ピーチ姫を助けたいよっ。
今日も現場の近くにあったスタバに寄ってカフェモカを買ってしまった…!!
しかもまたトール。
あるとついつい寄ってしまうんだよね。
そして何を考えるでもなくカフェモカを注文している自分がいる。
おそろしや。
そろそろ違うの頼もうよ自分!!
とも思うんだけど、なっかなかカフェモカの壁を越えられないよ。
私にとってちょうど良い甘さなんだよね。
カフェラテではも一つ甘みが足りないの。
そこまで甘党なワケではないんだけど、コーヒーは甘くないと飲めません。
そういえば、スタバでバイトしてた友達が言ってた話では、スタバでバイトすると休憩時間、コーヒー飲み放題らしいです。
それはちょっといいなあと思う。
でもカフェインの摂取しすぎは良くないっか!