YAHOOブログの別館です。コメントはこちらにお願い致します。みんなで明るい未来の日本にしましょう。
 昭和30年代の写真では、逆光にならないように、かならず太陽の方向を向いて写真を撮るのが普通でした。

 わたしは眩しいのが苦手です。ですから、写真を撮るとき、太陽の方向を向かされると必ず眩しくて眉をひそめ、目を細めるのが常でした。

 べつに機嫌が悪いのではなく、眩しいだけなのですが、いつもしかめっ面の写真ばかりなのは、こんなことが原因なのです。

 今は逆光でも撮れる機能が付いていますが、昭和30年代のカメラは、その当時の言い方で言えば、ばかちょんカメラ。( こんな言い方をすると抗議が来そうですが、だれもが普通に使っていた言葉です ) なかなかきれいには写真が撮れないので、かならず明るい方向を向いて撮ったわけです。

 ですから、写真を撮っている人の影が写っていることもしばしばでした。

 そして写真と言えば、富士フィルム。富士フィルムと言えば、「 お正月を撮そう!!! 」 と言うテレビコマーシャル。

 もうすぐお正月です。一年があっという間に過ぎていきます。今年は何をやったのだろうか。。。日々の日常に流されてしまったことを反省しなければいけないですね。

この記事にコメントする
お名前
コメントのタイトル (何も書かないと無題と表示されます)
文字色
URL (ブログURLをご記入頂くと助かります)
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
» 肝心なことは知らされないのか?(3):電子投票法
 なんと、国政選挙に電子投票を導入する公職選挙法特例法改正案について、今国会での成立が図られているそうです。  電子投票といえば、不正や不具合などの多くの疑惑が持ち上が...
URL 2007/12/15(Sat)20:41
カレンダー
11 2007/12 01
S M T W T F S
最新コメント
[12/31 kaetzchen]
[12/31 stachyose]
[12/31 kaetzchen]
[12/31 stachyose]
[12/30 wildnorse]
[12/30 きのこ]
[12/30 kaetzchen]
[12/30 stachyose]
[12/30 深沢明人]
[12/30 Jinne Lou]
カウンター
プロフィール
HN:
いわれひこ
性別:
男性
自己紹介:
 YAHOOブログの別館を作りました。コメントはこちらにお願い致します。
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析

Copyright © [ 日本の将来を変えたいので、ブログを始めました。 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : お買い得商品満載「楽市楽座」
Commercial message : 忍者ブログ