ドラマ 投稿者: NANO 投稿日:2007/12/31(Mon) 12:08 No.75597 生暖かい風の入る夜 NANO > ハイ、どーも、久々にのっけてみました。まあと言っても前書いたやつを手直ししただけです。2007年最後の作品が、こんな失恋ソングとはねえ。 (12/31-12:10) No.75599 ちよこ > 物語や結末という言葉があっていていいなぁと思いました。白く冷え切ってしまったというのが切ないです (12/31-12:19) No.75605 NANO > ちよこさん有難う御座います。題名がドラマなんでそういう表現使いたいなあって思って作った詩です (12/31-12:22) No.75607 よしとき > 最後の終わり方がとても印象的でした。失恋の寂しさと笑えないドラマのリンクがよかったです^^ (12/31-12:32) No.75610 |
レポート 投稿者: ちよこ 投稿日:2007/12/31(Mon) 11:59 No.75594 あの人くれた ピカピカ指輪 よしとき > いやぁ、読んでてナルホドって思いました。正確な理由がほしいんですってところがすごく共感しました^^ (12/31-12:06) No.75596 NANO > 三連目が素敵だと思いました。最後の方の「締め切りは今すぐ」ってのもなんだかカッコ良いですね (12/31-12:12) No.75600 ちよこ > ありがとうございます!主人公を焦らせたので相手も焦らせようと思って書きました (12/31-12:16) No.75602 |
心パズル〜人間ロボットの心〜 投稿者: 新 投稿日:2007/12/31(Mon) 11:45 No.75584 「A」笑う事も忘れ 感情さえも奪われた 新 > 悲しい事だらけで感情を忘れていく人達への応援歌です★感想など待ってます (12/31-11:49) No.75589 ちよこ > サビ好きです。未来への希望があって、それまでの悲しい感じを吹き飛ばすようで。シメも好きです (12/31-11:50) No.75590 よしとき > 最後の終わり方がすごく印象的でよかったです^^ (12/31-11:59) No.75593 NANO > 最初の連の表現とか、ロボットの感じが出てて良かったと思いました (12/31-12:14) No.75601 |
愛しのMC 投稿者: よしとき 投稿日:2007/12/31(Mon) 11:44 No.75583 毎晩ここで始まる ちよこ > 最初のサビ?の〜のに…ない。とか切なかったです。6連目とかいいなとおもいました。でも私なら好きな人しかいなかったら逆に恥ずかしいです… (12/31-11:49) No.75588 新 > 最後の一行がとても好きです。 (12/31-11:51) No.75591 よしとき > ちよこさん>ありがとうございます。確かに好きな人がいたら逆に恥ずかしくなりますね;;勉強不足でしたm(_ _)m 新さん>ありがとうございます。最後の一行は実際のこの夢をみて目覚めたとき率直に思った言葉でした^^ (12/31-11:57) No.75592 ちよこ > いえ私の勝手な考えなので…すいません…。勇気が湧いてくるから平気なんですよね (12/31-12:03) No.75595 よしとき > いやいや、誤らないでください;;ただやっぱり感じ方も人それぞれなんだなぁって改めて感じました^^ちよこさん、これからもバシバシ思ったこと書いちゃってください。ヨロシクです☆ (12/31-12:09) No.75598 NANO > 歌謡曲っぽい古臭さが出てると思います。表現が上手ですね (12/31-12:17) No.75603 よしとき > NANOさん、ありがとうございます。結構、歌謡曲を昔から聞かされてきたので、どうしても自然と古臭い表現が出ちゃうんですよ;; (12/31-12:34) No.75611 |
心絵 -heart painting- 投稿者: 徒然 投稿日:2007/12/31(Mon) 10:22 No.75569 筆を片手に off > 暖かくて綺麗で切ないなと感じました◆◇ [筆を片手に〜]のフレーズも好きですし、 [遥か青く澄みきったままでいてね]のところから情景が見えました。。。空とか とても素敵で好きです☆ (12/31-10:58) No.75574 ちよこ > 綺麗だなぁとおもいました。いろいろかかっていてすごいです。幸空はさちぞらでいいですか? (12/31-11:34) No.75577 よしとき > 壮大で情景が浮かびやすくてイイ歌詞だなぁって思いました^^ (12/31-11:47) No.75587 NANO > 三連目がとても温かみのある表現で素敵だと思いました。最後の終わり方も素敵ですね (12/31-12:18) No.75604 |
バトンパス 投稿者: ちよこ 投稿日:2007/12/31(Mon) 09:17 No.75562 君に ホメてもらう ちよこ > 打ち忘れました…成り立っているんだのあと「…きっと。」と忘れないんだ!のあと「…絶対」をいれてください…。すみません… (12/31-09:31) No.75563 off > メチャ共感します8(≧∀≦)8 2連目と3連目、特に3連目リアルに共感。 可愛いなと思いました0(*´∀`)0 最後のシメがツボ★ (12/31-10:51) No.75573 ちよこ > ありがとうございます!!嬉しいです (12/31-11:35) No.75578 よしとき > 優しい雰囲気でストレートに一途な気持ちが伝わってきました。7連目が特に共感しました^^ (12/31-11:46) No.75586 NANO > 明るい元気な曲ですね。こういうのって女の人は共感できるんでしょうね (12/31-12:19) No.75606 |
好きです・・・ 投稿者: off 投稿日:2007/12/31(Mon) 05:14 No.75555 大好きだって言ってみたい カイラ > 想いがストレートに伝わってきました。とても素敵な詞です。 (12/31-05:23) No.75557 off > わお。ストレートに伝わりましたかw きゃー(>_<)照照照)す、素敵ですか!(幸)メチャメチャ嬉しいですー★ (12/31-05:29) No.75558 ちよこ > どの連からも大好きって想いがひしひし伝わってきました。私は最後の連がきゅんときました。 (12/31-09:05) No.75560 off > もーパンク状態ですから(笑) 伝えるの必死みたいなのをイメージしました 大好きって伝わりましたか(^_-)-★ 最後きました?〜♪(鼻歌) 感想有難うございました!!! (12/31-10:45) No.75572 よしとき > 女心を凝縮した感じの歌詞ですねぇ^^僕は男なんで永遠に女心は理解できそうにないですけど;; (12/31-11:37) No.75580 NANO > なんだか可愛らしい詞ですね。女性というよりは女の子の詞ですね (12/31-12:24) No.75608 |
自由の証 投稿者: カイラ 投稿日:2007/12/31(Mon) 04:31 No.75551 原点から始めようよ off > 爽やかでありつつ切なさが感じました。 応援歌のようで勇気もらった気分っす(幸) 素敵ですねー(´∀`*)凄く好きです☆ミ (12/31-04:47) No.75553 カイラ > 有難うございます。w (12/31-05:21) No.75556 ちよこ > 分かりやすい言葉なのに中身はすごいしっかりしていてすごいと思いました。自由に笑顔が似ているっていうのが好きです (12/31-09:08) No.75561 よしとき > 笑顔は自由に似ているってのが印象的でした^^そんな言葉、僕なら浮かびません;; (12/31-11:35) No.75579 NANO > カイラさんの詞を見るのもお久しぶりですね。出だしの表現だけでも世界が広く感じますねえ。それでいて詞自体はしっかりまとまってると思います素敵ですね (12/31-12:27) No.75609 |
死んだあたしとメリーな世界 投稿者: off 投稿日:2007/12/31(Mon) 01:25 No.75543 私が死んじゃっても変わりもしないメリーな世界 off > あ・・・間違ったところあるし(汗) 読みづらいかもしれませんが感想を。 (12/31-01:27) No.75544 カイラ > 僕もよく こういう事 かんがえたりしますよ。共感しますね。 (12/31-04:12) No.75550 off > わーい★ 共感してもらえるとは嬉しいです(幸) 感想有難うございます^^ (12/31-04:41) No.75552 ちよこ > 辛いことを辛いと思わないで生きてるようで苦しいのが伝わってきました… (12/31-09:40) No.75564 off > わーい★ わお。そうです。当っていますよ♪ いつまでも笑っていては前には進まないとか 笑って吹き飛ばす過去ではないみたいな説教みたいな詞です(*^^)v [認めろ]っていう意味もこめられています。伝わってほっとします。 感想有難うございました!! (12/31-10:39) No.75571 よしとき > なんか現実を突きつけられたようなストレートな感じを受けました。 (12/31-11:34) No.75576 |
neige 投稿者: ダルママスター 投稿日:2007/12/31(Mon) 00:52 No.75531 ねぇ 覚えてる? よしとき > ロマンチックな感じがイイですね。読みやすくてよかったです^^ (12/31-01:04) No.75539 カイラ > 温かい詞ですね。ロマンな香りがします。綺麗で幻想的でしたよ。 (12/31-01:05) No.75540 off > 優しい感じで好きです 出だしから引き込まれましたw (12/31-01:08) No.75542 ちよこ > かわいいと思いました。そっとそっと…とか柔らかいイメージで好きです (12/31-09:41) No.75565 |
人魚 投稿者: off 投稿日:2007/12/31(Mon) 00:32 No.75515 私の声はノイズのように off > 下手でサビもありませんが感想ください。 (12/31-00:35) No.75519 カイラ > 「人魚」がいいです。なんて言うか綺麗な感じです。 (12/31-00:44) No.75524 ダルママスター > 人魚にスポット当てるなんて… 私には出来ません。 歌詞が綺麗ですね。 (12/31-00:56) No.75534 よしとき > 深いですねぇ。人魚という題材に負けないぐらい綺麗な歌詞だと思います。 (12/31-01:02) No.75538 off > 感想有難うございます(´▽`)ノ 華やかなイメージじゃない人魚より、 切ない感じの人魚のほうが何か伝わりやすいかなって思って。綺麗ですかぁ★ 劇を意識してるからだと思いますw テンション天行き(笑)感想有難うございました!!! (12/31-01:06) No.75541 ちよこ > 人魚っていうとホントキラキラお姫様的なイメージがあったのですが、孤独感があってすごいと思いました。最後の連好きです (12/31-09:43) No.75566 off > 感想有難うございます(●´U`♪ 見た目じゃなくて人魚の心を書いてみました。ホントこういうお話もあるのかなって思って書いたっす☆ 嬉しいでございますよ(・ω・)ノかなり 最後好きですか★ありがたいっす(●´艸`) 感想有難うございました!!! (12/31-10:31) No.75570 |
心の獅子 投稿者: 基央 投稿日:2007/12/31(Mon) 00:30 No.75514 空が見えた時 花は笑ってた カイラ > 少し詰め過ぎの様な・・・。だからと言って決して悪くない詞だと思いましたよ。 (12/31-00:48) No.75528 基央 > 本当、詰め過ぎちゃいました。コメントありがとうございます。 (12/31-00:50) No.75530 ちよこ > 韻踏んでたり比喩したりしていて凄いと思いました。全体的にも必死でこらえている感じがしていて強くなりたい思いを感じました。 (12/31-09:46) No.75567 |
星とビー玉。 投稿者: よしとき 投稿日:2007/12/31(Mon) 00:11 No.75501 夜空で煌めく君に カイラ > 個人的2連目がいいです。中々いい出来ですよ。 (12/31-00:32) No.75516 よしとき > カイラさん、ありがとうございます。二連目片思いの距離をどうにかして表現したかったので嬉しいです^^ (12/31-01:01) No.75536 ちよこ > 私は5連目がいいなと思いました。全体的綺麗な情景ですよね (12/31-09:48) No.75568 よしとき > ちよこさん、ありがとうございます。元ネタであった自分の詩がロマンチックな感じだったので、その勢いで書いちゃいました;; (12/31-11:31) No.75575 |
悲恋歌(ひれんか) 投稿者: 智広 投稿日:2007/12/30(Sun) 23:59 No.75496 貴方が私の前に現れた日から 智広 > どーも。僕が好きな男の子を想って書きました。でもどーせ叶わないこいなので、ちょっと切なく書いてみました (12/31-00:02) No.75497 智広 > 記憶のあとにをが入ります (12/31-00:22) No.75510 よしとき > 題名が静かで重い感じなのが内容と上手くマッチしていてよかったです^^ (12/31-00:24) No.75512 カイラ > 切ない。想い伝わってきましたよ。ストレートでいいです。 (12/31-00:34) No.75518 智広 > ありがとうございます (12/31-08:12) No.75559 ちよこ > 全部そうでしたが最後の2回続けるところとか辛いさが伝わってきました。 (12/31-11:38) No.75581 |
My Private Eyes 投稿者: T-MOSQUITO 投稿日:2007/12/30(Sun) 23:27 No.75490 隠された謎を推理で よしとき > 僕は英語オンチなんで英語を使えてうらやましいですね^^読んでてスピード感を感じました。 (12/31-00:21) No.75508 カイラ > おーノリがいいです。表現力がすぐれていてスゴイです。 (12/31-00:37) No.75520 ちよこ > 事態かなり緊急事態とかすごいなぁと思いました。韻踏みまくりですね。全体的にもカッコいいです (12/31-11:42) No.75582 |
過ぎ去れぬ 投稿者: みーみーはい 投稿日:2007/12/30(Sun) 23:22 No.75488 古い喫茶店の隅にある大きな柱時計の裏に よしとき > 独特な世界感がありますね。読んでて思わず引き込まれちゃいました^^ (12/31-00:19) No.75506 みーみーはい > ありがとうございます^^ (12/31-00:32) No.75517 カイラ > 物語っぽくて素敵です。思わず想像してしまいましたよ。 (12/31-00:41) No.75522 みーみーはい > 恐縮です (12/31-00:48) No.75527 ちよこ > 私にとっても新鮮でした。時の不思議さ?みたいなものを感じました。 (12/31-11:45) No.75585 |
シーラカンス 投稿者: ショウタ 投稿日:2007/12/30(Sun) 22:31 No.75481 今のままじゃ壊れてしまう 笑い顔も作れないよ ショウタ > 2,4,5連がサビです、コメントよろしくお願いします(^0^) (12/30-22:32) No.75482 ちよこ > シーラカンスってさりげなく一言しか言ってないのにどこも共通するものがあってすごいと思いました。胸が痛いんだよとか今の自分は…っていうのが沢山ある比喩の中ではえてるなぁと思いました。 (12/30-22:41) No.75483 カイラ > 「今の自分は〜」の言葉にどことなく共感します。 (12/30-23:14) No.75485 よしとき > シーラカンスっていう題材がおもしろいなぁって思いました。目の付け所がよくてうらやましいです^^ (12/31-00:16) No.75503 |
流れ星 投稿者: ちよこ 投稿日:2007/12/30(Sun) 22:08 No.75472 あたしと空と その間に君 ショウタ > 何か、指摘(駄目なところ)をするところが無い…^^;それくらいいい作品に仕上がってると思います^^ (12/30-22:14) No.75477 ちよこ > ありがとうございます!!よかったです! (12/30-22:22) No.75480 カイラ > 4連目がなんとなくいいなァ・・・と思いました。 (12/30-23:18) No.75486 よしとき > 短い二人の物語を読んでいる気分になりました。すごくまとまっててよかったです^^ (12/31-00:14) No.75502 |
花火 投稿者: 昇平 投稿日:2007/12/30(Sun) 22:00 No.75470 昨日の夜の夢の中じゃ ちよこ > 2連目の「気分は悪くないから切ない…」ってところがきゅんときました。サビ(?)の「〜た」と過去形で、さらに「はず」が切ないです。シメ好きです (12/30-22:11) No.75473 ショウタ > サビが好きですね〜。あぁ空に消えたって言うのも好きですw (12/30-22:13) No.75475 カイラ > 「あぁ空に消えた」が切なくていい感じでした。 (12/30-23:21) No.75487 よしとき > 綺麗で切なくてまとまってて...かなりこういう歌詞好きです^^ (12/31-00:17) No.75505 |
カプセル 投稿者: 桐 投稿日:2007/12/30(Sun) 20:42 No.75464 +交差点 上から観えてる空 ちよこ > てんてん トトっていうのがリズムが良くていいなと思いました!全体的なかわいい感じ好きです (12/30-22:01) No.75471 カイラ > 独特の詞です。「てんてんトト」面白い言葉の使い方ですね。 (12/30-23:24) No.75489 |
screaming earth 投稿者: ショウタ 投稿日:2007/12/30(Sun) 19:58 No.75462 あつかましいけれど これはただ事ではないんだよ ショウタ > 初めまして、ショウタです(^0^) ミスチルの桜井さん目指して日々作詞しています。良いところ、駄目なところ、何でも言ってください。今後ともよろしくお願いしまーす(^0^)/ (12/30-19:59) No.75463 昇平 > 語り口調でいいと想います。 (12/30-21:28) No.75467 ショウタ > 昇平さん、コメント有難うございます!w 関係ない話ですが、僕は必ずと言っていいほど語りかけがあるんですよ。。。 (12/30-22:12) No.75474 ちよこ > ねぇ…というところが好きです。「自分ひとり」と「協力」って対になっていていいと思いました。 (12/30-22:13) No.75476 カイラ > こういう詞好きです。地球が大好きなので・・・。 (12/30-23:37) No.75491 |
- sakushiBoard -