YAHOOブログの別館です。コメントはこちらにお願い致します。みんなで明るい未来の日本にしましょう。
今日の午後、守屋武昌前防衛事務次官の証人喚問が国会の衆院テロ防止特別委員会で行われました。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/95067/
感想は?
各党の質問者、手ぬるいです。
もうゴルフ接待の事は追求しなくてもいいんです。守屋氏は、ゴルフの接待の件では倫理規定違反であることを認めて、自分の範疇で問題解決しようという意図が見え見えでした。
政治家も絡んだ贈収賄事件には、絶対にさせないぞ!!! そう守屋氏は頑張っていたのです。
もっと政治家との同席した宴会の件や、機種選定などに政治家が関与した事実は無かったのか?あるいは、給油量誤りの件は、意図的に隠したのではないのか? など、突っ込むところはまだあったはずです。
守屋氏の受け答えは乱れることなく、大物だと言うことが良くわかりました。
自民党政権が関与していると予想できるのは、当初守屋氏の証人喚問に同意していない点です。証人喚問されてはまずいところがあるから、自民党は当初証人喚問に同意していないのだと思います。
これでおしまいになってしまうようだったら、民主党も関係していると疑わざるを得ませんね。
この記事にコメントする
» Re:見てました
おいいしさん、いつもコメントありがとうございます。
贈収賄事件にならないほうがおかしいです。あれだけ接待して見返りが無いほうが不思議です。
それに加えて、政治家の関与も見えてきました。だれにどれだけお金が流れたか、政治家も含めた解明が必要です。
いわれひこ
贈収賄事件にならないほうがおかしいです。あれだけ接待して見返りが無いほうが不思議です。
それに加えて、政治家の関与も見えてきました。だれにどれだけお金が流れたか、政治家も含めた解明が必要です。
いわれひこ
» Re:こんにちわ
wildnorseさん、いつもコメントありがとうございます。
与野党の追求を見ていると、どうも民主党もいまいち甘いように感じます。これで手打ちになるようなら民主党も防衛利権にからんでますね。
政治家なんてこんな物とは言え、腹が立ちます。
いわれひこ
与野党の追求を見ていると、どうも民主党もいまいち甘いように感じます。これで手打ちになるようなら民主党も防衛利権にからんでますね。
政治家なんてこんな物とは言え、腹が立ちます。
いわれひこ
最新コメント
[12/31 stachyose]
[12/30 wildnorse]
[12/30 きのこ]
[12/30 kaetzchen]
[12/30 stachyose]
[12/30 深沢明人]
[12/30 Jinne Lou]
[12/30 白カニ]
[12/29 イチファン]
[12/29 atmosphere]
カウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/28)
(12/25)
(12/22)
(12/20)
(12/18)
(12/15)
アクセス解析