なんか最近この言葉、
合言葉は眠いです!
そりゃそうかな、毎日夜勤昼勤でほとんど寝られない
労働基準法って何だ? の世界 仕方ないね。
先日ANHのEC135型機(ヘリコプター)が墜落したしもうた
パイロットは亡くなられ、女性整備士は意識不明の重体
テール系の不具合との事 某現役ヘリPのサイトでこの事故について
独自の見解を述べられておりますが やはり調査結果を待つ事になるとの事
航空機の中でヘリコプターの墜落事故はダントツに多いみたいですね
固定翼と違い常にバランスをとりながら飛行しているので
なんらかの原因でそのバランスが崩れれば今回のようになってしまいます
ヘリ好きのワタシ
操縦ライセンスは持っていないものの
色々な機種に乗ってきました 飛行中は怖いと思う事は無いけど
落ちたら最後とはいつも思ってました
オートローテーションというヘリ独自の緊急時の着陸法があるけど
それも条件が整わないといけないのでそんなに簡単なものではないんですよね
亡くなられたパイロットの方にご冥福を祈ります
また整備士の方の早い回復を願います
墜落の瞬間の動画・・
http://www.youtube.com/watch?v=dRjpMswsmCI
|