YAHOOブログの別館です。コメントはこちらにお願い致します。みんなで明るい未来の日本にしましょう。
 今年も残すところあとわずかになりました。

 ようやく風邪も癒えてきました。仕事に馬力を入れなければいけません。

 年末の挨拶周り、これが時間が掛かるんです。営業畑出身のわたしは、どうしても今年お世話になった方々に年末のお礼を伝えないと気が済まないたちなんです。

 年末は車も混むし、行ったからと言って来年の仕事が増えるわけでも減るわけでもないのはわかっています。でも、義理と人情を優先するわたしにはどうしても止められない習慣なんです。

 来週は、仕事をこなしながら挨拶周りと年賀状などの作成準備もしなければいけません。

 みなさんも風邪などひかないように頑張って下さい。

 貧乏暇無しとは良く言ったものですね。

この記事にコメントする
お名前
コメントのタイトル (何も書かないと無題と表示されます)
文字色
URL (ブログURLをご記入頂くと助かります)
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 喪中が出ると
相手にどうやって年末年始の挨拶を伝えようかと迷いますよね.私は喪中が相次いだので,今年は Xmas カードにしました.

私はとりあえず,視力の続く限り,手書きのイラストを添えた Xmas カードを作り続けています.夏はもろに少女マンガだったので,一部から顰蹙を浴びましたけど,Xmas カードなら少女マンガちっくでも良いかと.あした,アクリル絵の具(紅と金)をエアブラシで背景に吹き付けて仕上げ,来週初めには出そうと思っています.(あした天気になーれー♪)
kaetzchen URL 2007/12/14(Fri)21:52:10 編集
» Re:喪中が出ると
 kaetzchenさん、いつもコメントありがとうございます。
 
 クリスマスカードで済ますのはやはりクリスチャンだからですよ。日本人はやはり年賀状です。(笑)

 もらうと嬉しいので、送る方にも力が入ります。

   いわれひこ
2007/12/15 08:32
» でも,喪中カードの価格って
えらいカネとりまんな.イオンの特設コーナーで価格を見てぎょっと.あれならパソコンの 1980円のソフトに走るのは当然かなと思ったりする.

# 私も住所印刷は 1980円の年賀状ソフトに任せてるけど.
kaetzchen URL 2007/12/15(Sat)11:46:36 編集
» Re:でも,喪中カードの価格って
 kaetzchenさん、いつもコメントありがとうございます。

 パソコンを使えるようになれば、印刷代がいかに高かがわかります。町の印刷屋さんは消えていくばかりですね。

   いわれひこ
2007/12/16 22:29
» 今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
 えー。
 また、記事内容に直接関係ないコメントですみません。

 いきなりですが、今度はmiracleが、そのヘタレぶりを晒しているようです(笑)。


 『雑談日記』さんの以下の記事をご覧ください。

http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2007/12/post_2b4f.html

 なんとmiracleは、『雑談日記』さんからのTBを即効で削除したそうです。
 誤解のないように断っておきますが、TB削除自体が悪いというわけではありません。
 しかし……いわれひこさんならおわかりのことと思いますが……。
 miracleといえば、某悪質サイトのお仲間の一人として、他人のブログへ嫌がらせのコメントやTBを送り続け、さらにそれを削除・拒否することを散々非難してきた人物でしょ?
 さらに、自サイトで荒らしや炎上を擁護・正当化するような妄言を吐き続けて人物でもあります。

 その本人が、『雑談日記』さんから送られたTBを即効で削除。
 笑えるでしょ?

 それでは、失礼しました。
komichi URL 2007/12/15(Sat)21:06:25 編集
» Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
 komichiさん、いつもコメントありがとうございます。

 それは見事なダブスタですね。自分が忌み嫌うと公言していることを平気でやる人間だったんですね。ま、そんな程度の人間なんですよ。実社会で見てみたいですね。ネットではどんな大口を叩いてもわかりませんから。でも、実態は言っていることを見れば大体想像がつきますね。笑えます。

   いわれひこ
2007/12/16 22:39
» 「憐みと同情」なんてのも
典型的な例ですね(「れ」がついてないことからもまもとな日本語を使う能力がないことが分かる).「きまぐれな日々」さんのブログで,必死になって私の発言に茶々入れてます(笑)

「きまぐれな日々」さんというと,今日のトップページの「「ワーキングプア III」(NHK)とその関連の話題」は注目です.私はあいにくTVが見られないので内容については知りませんでしたけど,十数年前から予想していた内容が流れていたそうです.あれは見物ですよ.http://caprice.blog63.fc2.com/
kaetzchen URL 2007/12/17(Mon)13:40:25 編集
» Re:「憐みと同情」なんてのも
 kaetzchenさん、時間ができたら見ておきます。

 ま、あの程度の人間は、実社会では弱者の場合が多いんです。その鬱憤をネットで晴らす。実は自民党政治の犠牲者なんですが、それに気が付かず、2チャンで感化された右翼的強国論に憧れちゃうんですね。哀れです。

   いわれひこ
2007/12/18 08:17
» Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
miracleさんは、『雑談日記』のSOBAさんのTBを削除してなどいないそうです。
以下の記事をご覧下さい。
http://miraclemiracle.seesaa.net/article/72247093.html
深沢明人 URL 2007/12/19(Wed)23:31:32 編集
» Re:Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
 深沢さんて、かなりお節介な人なんですね。なぜ深沢さんがそんなことをわざわざ書き込むのか理解できません。

 トラバを削除したから何なのですか? でも、トラバ削除の事実があろうと無かろうと、言っていることを信用出来る出来ないはその本人の記事を見ていればわかります。トラバを削除するなんてどうでもいい事です。管理人が削除したければ削除すれば良いのです。

 それよりあの自己中心的、子供的、世間知らずの記事を読むほうが余程辛いですね。自分が一番偉いみたいな記事は反吐が出ます。読む価値はまったく感じません。あのような自分の醜態や無知を晒す記事を平気で書けるのか、信じられない思いです。ま、あの年であの程度の見識しか持てないのかな。。。と思うだけです。

 結婚して子供でも持てば普通は世の中を知るのでしょうが、あれでは何とも。。。(笑)

   いわれひこ

 12月21日追記

 結婚しなかったり、子供がいないから非常識という誤解を生じるようなコメントを書き込みました。決してそのような意味ではなく、社会的責任をを果たしていない人間が社会的常識を知る一つの方法として、結婚・子育てを上げました。ここに追記させていただきます。
2007/12/21 10:13
» 社会性のない「大人」
いわれひこさん,こんにちは.

>結婚して子供でも持てば普通は世の中を知るのでしょうが

まったく同感ですけど,結婚もできない,私生児もできない,だから「いじめ」に走るという悪夢のストーリーをどっかで断ち切らないとねぇ.

私も表向きには独身ですけど,学生時代の同級生が私生児を2人も産んだので,私が認知しました.他から見ればどうしようもないお人好しでしょうけどね(笑)

長男がこんど高校を出て,就職も決まりました.正月には彼女の実家に集まって,彼女の父親に酒の飲み方を教えてもらうつもりです.

正式な父親になれなかった私ですけど,それなりに社会的な責任を持ったのは,長男が中3の時に暴れて補導された時ですね.あれで社会の厳しさを少しでも覚えてくれたら幸いと思います.……やっぱ,男親がそばにいないとアカンのかなぁ

kaetzchen URL 2007/12/21(Fri)09:13:30 編集
» Re:社会性のない「大人」
 kaetzchenさん、いつもコメントありがとうございます。

 あのようなネットだけ強い人間は、実社会では驚くほど情けない人間が多いですよ。何人も知ってます。

 大人物は大口叩きません。大口叩く奴に限って、底の浅い人間だったりします。あんな奴らですが、会ってみたいですよ。(笑)

   いわれひこ
2007/12/21 17:53
» Re:Re:Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
 うーん、お節介でしたか。

>トラバを削除したから何なのですか?

 ええ、何なんでしょうねえ。それは私にではなくkomichi氏に問うべきことでしょう。削除の話を持ち出したのはkomichi氏なのですから。

>トラバ削除の事実があろうと無かろうと、言っていることを信用出来る出来ないはその本人の記事を見ていればわかります。

 何をおっしゃりたいのか、よくわかりません。

>トラバを削除するなんてどうでもいい事です。管理人が削除したければ削除すれば良いのです。

 削除の話を持ち出したkomichi氏には「どうでもいい事」とは言わず、それを否定する情報を提供した私に対してのみ「どうでもいい事」と反応するのは、不思議ですね。
 それは結局、komichi氏のコメントの内容はいわれひこさんのお気に召すものだったのに対し、私のコメントはそうではなかったからなんでしょうね。

 komichi氏は早とちりしたSOBA氏の記事を真に受けただけですし、いわれひこさんはそのkomichi氏のコメントを読んで返答しただけですよね。
 別に私は何もお二人を責めているんじゃないですよ。
 ただ、komichi氏のコメントだけを読んだ読者は、ああmiracleさんという人はそういうとんでもない人物なんだと思うことでしょう。
 しかし、私はmiracleさんのブログを読んでいるので、miracleさんがそうではないと主張していることを知っている。それを補足するのは、いわれひこさんにも読者にも有益なことだと思いますがね。
 いわれひこさんは、情報の正確さといったことに無頓着なんですね。これまでの記事やコメントへの対応などからも、そう感じます。
 そういうところが、いわれひこさんがいろいろ言われる原因なんじゃないでしょうか。

 ブログの感想は人それぞれでしょうが、miracleさんのブログの内容はそれほどひどいものではないと思いますよ。それはどうかなとか、それは違うだろというような記事もありますが、傾聴に値する記事もあります。。
 「自分が一番偉いみたいな」という印象はありませんね。いわれひこさんは、以前批判を受けたことから、色眼鏡で見ているのではないでしょうか。

深沢明人 URL 2007/12/22(Sat)17:53:33 編集
» Re:Re:Re:Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
 深沢さん、あなたへの評価は、反日なんちゃらを否定しないことにより、その評価は決まっています。

 質問に答えることもありましたが、あくまでも礼を失っていないからであり、あなたの評価や考え方に賛意を感じることはありません。

 ソバさんの記事の内容を確かめるすべも時間もありません。ですからわたしのコメントはkomichiさんの記事を同意すると言うよりも、ミラクルの人物評かをわたしが語ったコメントになっているはずです。

 ソバさんやkomichiさんの記事から、ミラクルの人物評価をしただけですから、komichiさんがどんな記事やコメントを入れようが、わたしにはそれを否定も肯定もする事はありません。

 それと、ミラクルの人物評価はわたしの私見です。わたしがそうミラクルを評価するだけの愚行をミラクルは積み重ねています。そのような私見を語ることになんのためらいもありません。

   いわれひこ
2007/12/25 08:35
» もう、追い出したらどうですか?(苦笑
 なんか、必要もないのに、些細なことをあげつらって、我々を貶めようと必死になっている人がいるようですね(苦笑)。

 『雑談日記』さんは、記事に訂正を加えられましたね。
 しかし、あの人がいい加減なことをいうとも、私には思えませんが……?
 まあ、シーサー・ブログのTB管理のシステムがどうなっているのかは私にはわからないので、今のところ、これ以上は何ともいえませんが……。


 ただ、その真相がどうであれ……。
 いわれひこさんも、もうおわかりでしょう。
 この手の粘着する輩は、何を言っても、延々と粘着して文句をたれ続けるということが。

 うちのFC2なら、このような輩は簡単に追い出せますけど、ニンジャにはそういう機能はありますか?
 もう深沢某という輩は、中畑と同じく某悪質サイトの立派なメンバーだというのは、明らかなんですから。

 しかし、深沢某の堀端さん叩きの記事を読みましたが、私にはほとんど「イチャモン」か、「言いがかり」の類にしか思えませんでしたよ。
 堀端さんが嫌がるのは当然でしょう。

 まあ、それでも、「堀端氏が“ブロガー新党”の呼称を使うのは不適切」と考えるのは自由かもしれません。また、自サイトでその意見を述べるのも自由かもしれません。
 しかしだからといって、堀端氏に対して、アホみたいな粘着行為をするな、と私は言いたい。
 さらに、まともに相手にされないからといって、堀端氏の出入りする他サイトにまで押しかけて粘着するという、ストーカー変質者の如き行為を行うに至っては、「一体、何を考えているのか?」と思わざるをえません。


>それは結局、komichi氏のコメントの内容はいわれひこさんのお気に召すものだったのに対し、私のコメントはそうではなかったからなんでしょうね。


 だとしたら、それの何が悪いのでしょうか?
 お仲間を擁護したいのならば、自サイトでアピールすればいいと思いますが。
 もういい加減に、管理人の管理権にまでグダグダと「内政干渉」するようなことはやめろ、と言いたいですね。

 相手に嫌われるような行為をしておきながら、相手にされないとグダグダと文句をたれる。
 まるで、「ガキンチョ」か、「ストーカー変質者」か、「出来の悪い左翼活動家」みたいですね。


 再び、いわれひこさんへ。
 多分、この手の輩は何を言っても粘着し続けます。
 さっさっと追い出された方がいいと思います。
komichi URL 2007/12/23(Sun)14:47:11 編集
» Re:もう、追い出したらどうですか?(苦笑
 komichiさん、いつもコメントありがとうございます。

 深沢氏が人に迷惑を掛けていない点は、根本的にシズル・中畑・ミラクルとは違います。ただ、その根底は同レベルですので、深沢氏への対応は自ずとそのレベルで対応いたします。

 ですから、深沢氏をアクセス禁止には出来ますが、そうするつもりはありません。

 堀端さんも大人です。自分の評価をされてそれにどう対応するかは堀端さんが考え、決めることです。あのように考える人間がいるのが不思議ではありますが、それをどうこう口を挟むことはしないつもりです。

 でも、これも堀端さんのブログ読者にまで迷惑が及ぶようなら、それは別です。そんなことがあれば、わたしは堀端さんを応援することになります。

   いわれひこ
2007/12/25 08:41
» こんにちは
komichi氏の深沢氏に対する評価は間違っています。深沢氏はただ情報が間違っている可能性を指摘しているのであって、不可解な行動ではありません。

komichi氏の提案にのって排除するようなことをすれば、信用を失うことになるでしょう。


komichi氏へ

これ以上、思い込みで人を貶めるのはやめましょう。どこが思い込みなのか指摘しましょうか?
stachyose 2007/12/23(Sun)15:45:02 編集
» Re:こんにちは
 stachyoseさん、今回のkomichiさんへのコメントの内容説明は、深沢氏へのコメントを参照下さい。

 深沢氏を排除することはありません。その理由は、深沢氏が礼を失していない点だけはわたしが認めているからです。

   いわれひこ
2007/12/25 08:31
» 苦情
中畑氏のコメントに嫌気がさすのは誰も同じです。
貴殿のYahooブログが、中畑氏がコメントを全く書き込めない状態にした腹いせもあるのか、中畑氏がカイザーさん(http://blogs.yahoo.co.jp/kaiserspecial/MYBLOG/comment.html?p=2)のブログに連日しつこい嫌がらせをしているのをご存知ですか?
ご自分だけ安全圏に逃げ込んで、貴殿がYahooブログに引き込んだとも言える(言葉が過ぎましたら失礼)中畑氏と対峙しないのは卑怯だと思います。
被害を食い止めるために何か行動されていますか?
イチファン 2007/12/28(Fri)22:08:11 編集
» Re:苦情
 イチファンさんへ。

 わたしはカイザーさんという方と交流はありません。カイザーさんのところで中畑が嫌がらせをする理由は、わたしには知る由もありませんし、YAHOOブログで暴れまわる中畑の行動すべてにわたしが責任を負うことは出来ません。

 わたしはこのブログでは中畑と会話しても良いと言っています。中畑がここに来ないだけです。別に中畑を締め出しているわけではありません。
 
 わたしが中畑との会話をしない理由を本当にご存知ですか?反日ブログ監視所での議論を拒否しているだけです。それに、中畑は本当に議論がしたいのではありません。嫌がらせが目的ですから、絶対に議論にはなりません。

 一度YAHOOで中畑が狂気の行動をしたときに会話を始めようとしましたが、中畑は逃げました。議論と言い続けているのはあくまでも嫌がらせを行うための方便です。

 あなたはイチファンと名乗られていますが、わたしのブログを古くから読んでいただいている方でしょうか?わたしのブログの本当のファンならそのようなことはおっしゃらないとわたしは信じています。

 わたしがきっかけでYAHOOブログに中畑が来るようになったのは事実です。しかし、中畑の悪事すべてがわたしの責任と言えるのでしょうか?

 中畑は本当に性悪の人間です。中畑はもう誰も止めることは出来ません。

 中畑と会話したとしても、他のハンドルやIDを使って悪事を行う可能性もあります。YAHOOブログにIDや特定のリモートホストの排除機能が付かない限り、中畑は排除出来ませんし、それでもプロクシを使えば、排除しきれるものでもありません。

 YAHOOには再三お気に入り登録やコメントの認証制やコメント制御システムを付けるように要望を出しています。これ以外に、中畑の嫌がらせを排除する方法は無いと思います。

 わたしが卑怯だと思うなら、そう思っていただいて結構です。

 中畑と言う最悪の人間性を持った悪人を排除することの難しさを一番知っているのはわたしでもあります。いわばキチガイを常識で排除出来ないと言うことなんです。

   いわれひこ
2007/12/28 23:27
» また「人質作戦」か……
 しかし、まだやってたのですか……。


>貴殿のYahooブログが、中畑氏がコメントを全く書き込めない状態にした腹いせもあるのか、中畑氏がカイザーさん(http://blogs.yahoo.co.jp/kaiserspecial/MYBLOG/comment.html?p=2)のブログに連日しつこい嫌がらせをしているのをご存知ですか?


 これは典型的な「人質作戦」という奴ですな。
 まともに相手にされないと見ると、今度は他人を巻き込むという、中畑のような悪質行為の常習者が使うという、卑劣極まりない手段ですな。


*人質作戦について
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-111.html


>ご自分だけ安全圏に逃げ込んで、貴殿がYahooブログに引き込んだとも言える(言葉が過ぎましたら失礼)中畑氏と対峙しないのは卑怯だと思います。


 それは筋違いでしょう。
 悪いのはどう考えても中畑なんですから。
 イチファンさんがどういうつもりで発言されたにしろ、このような発言は「人質作戦への加担」にしかならんと思いますが……。


 それと、あれだけひどい悪質行為(中には犯罪の疑いがあるものや、明らかに利用規約に反するものもある)が行われ、さらに何度も通報を受けていながら、まともな改善策をとろうともしないヤフー管理者の責任についても、ここで指摘しておきたいですね。


http://blogs.yahoo.co.jp/majono_takuhaibin2003/22890586.html


>被害を食い止めるために何か行動されていますか?

 もう既に、いわれひこさんなど中畑の被害に遭った人たちは、

・ヤフーに改善策を呼びかける
・警察に通報

など、悪質行為排除のため動いているのですよ。
 というか、私のような古くからの読者ならば、いわれひこさんができる限りの努力をされたことは知っているはずだと思いますが?
 失礼ですが、イチファンと名乗ってはいるけど、「本当にファンなのか?」という疑念が……。

 
 ところで、いわれひこさん。
 以前にもお勧めしましたが、コメント承認制をとられてはいかがかと思います。
 実際私もサイトで使っておりますが、アホなコメントや嫌がらせのコメントがいつ来ても、簡単に排除できます。多忙な中でも、マイペースで管理・運営ができるから楽ですよ。
 そうやって、好ましからざるコメントを排除すると「信用失う」などという人もいるようですが、そんなことないですよ。
 というか、気に喰わないコメントを排除するのと、サイト自体の信用や人気は必ずしも関係ありません。
 私自身、自分の独断でそういった敵対コメントを徹底的に排除しまくっておりますが、それが原因でランキングの順位や得票が落ちたなどということはありませんでしたし(きちんと記事を書いていれば、ランキングの得票を獲得できました)。
 それに『喜八ログ』さんみたいに、コメント欄を閉鎖してからの方がアクセス数も上がり、ランキング上位に進出できた、などという例もありますよ(笑)。
komichi URL 2007/12/29(Sat)07:12:26 編集
» Re:また「人質作戦」か……
 komichiさん、いつもコメントありがとうございます。

 中畑の人質作戦に乗せられてしまったり、議論から逃げると言う表現だけでわたしが議論しないのは卑怯だと考えてしまう方々がいます。

 いずれもわたしがなぜ中畑他、反日なんちゃらの連中と議論しないかを知らない方々が、中畑の言い分だけを見てそう思ってしまうんです。それが、反日なんちゃら~ずの意図的な理論のすり替え行為なんです。

 最初に議論を断った、あいつらから言えば断られたことの腹いせが、嫌がらせを始めるきっかけなのです。思い切りみんなでいじめて楽しもうと思ったのが、思惑が外れたからなんです。

 人質作戦に応じるのは、テロ行為に負けて、相手側の要求を全面的に受け入れることと同じです。強国論の亡霊に取り付かれたエセ右翼の成れの果てなんです。本物の右翼なら、そんな卑怯な、せこいことは絶対にしません。

 イチファンさんのように考える人は、中畑のあくどい方策の術中に落ちた人といえます。中畑の悪賢さが、このように考える人を生み出してしまうわけです。

 わたしが安全圏に逃げ出して成功したと思うなら、カイザーさんにも同じ方法をお勧めしたいと思います。中畑はヘタレですから、忍者ブログには寄り付きもしません。

 komichiさん、イチファンさんのように、中畑の術中に陥る人には、丁寧に説明していくしかありません。これからもいろいろお世話になると思いますが、よろしくお願い致します。

   いわれひこ
 
2007/12/30 07:04
» 補足
言葉が足りなかったところを補足いたします。
私の名前は貴殿のファンではなくカイザーさんのファン、という意味でした。言葉が足りずに失礼しました。
尚、今回の件(カイザーさんのブログを中畑氏が荒らしている件)は、カイザーさんと交流のあるとある方から辿ってこちらに参りました。
Yahooだけでなく、様々なところで貴殿のHNや中畑氏、それに連なる人々との経緯を目にしました。
その上で感じたことをコメントさせていただきました。
貴殿が中畑氏の迷惑行為を排除する為?に行っていると言う、
>YAHOOには再三お気に入り登録やコメントの認証制やコメント制御システムを付けるように要望を出しています。
これは貴殿に限らず被害を受けた人が全員取っている対処法であり、根本的解決には功を奏さないと私には思えたものですから。
この方が2007/12/28(金) 午後 7:50 に書かれているコメント、それ以外のコメントも含めて読んでみてどう感じますか?
http://blogs.yahoo.co.jp/zombiepart6/38151973.html#38957700
貴殿は、中畑氏の迷惑行為によりブログ閉鎖した方たちや迷惑行為を受けている人のHNをあげて「中畑氏を許さない」とどこかで発言されていましたが、許す許さないではなく、現実に貴殿を媒介して中畑氏の迷惑行為がどんどん広がっている、そして中畑氏にその迷惑行為を行わせているのは自分かもしれない、と少しでも内省されたことがあるのでしょうか?
だとしたらもう少し別の行動も取れるのではないかと思ってコメントさせていただいた次第です。
イチファン 2007/12/29(Sat)23:04:28 編集
» Re:補足
 イチファンさん、おなたがカイザーさんのファンということなら、ある程度そのように考えることは理解いたします。

 しかし、今現在わたしと反日ブログ監視所との関係をネットで辿ろうとしても、限界があります。一番わたしを誹謗中傷した初代の反日ブログ監視所が、すでにFC2によって凍結されているからです。

 ご紹介いただいたブログを見ました。彼は反日ブログ監視所に関連した女性の読者で、その女性は数々の騒動の根源となり、現在はブログを閉じています。反日ブログ監視所とは関係ない人ではありますが、わたしたちを良く思っていない人であることは事実です。

 『今では基本的にはI氏側の「皆で無視しましょう」という呼びかけに対して、「無視するというのならしてみれば?」というメッセージを送り続けるのが目的になっているのだと理解していますけどね。 』

 中畑はなぜ無視されるに至ったのか? 無視することがなぜ悪いのか?

 この辺を考えることなく、中畑の要求に応じろとおっしゃるのは片手落ちです。
 
 わたしは最初から中畑を無視しているのではありません。最初の最初はコメントを返しました。しかし、中畑の態度が議論したいと言う態度ではなく、人を馬鹿にした態度だったので議論することを断っただけです。

 YAHOOブログでは、削除したり応答したり、おどしたりすかしたり、かずかずの方法を駆使しました。それでも性悪人間である中畑をYAHOOから排除出来ませんでした。そしてわたしが取った方策が現在の方法です。

 もし、カイザーさんのファンなら、別ブログに出る方法を勧めてはいかがですか? 

   いわれひこ
2007/12/30 07:40
» 無題
好きなブログを荒らされたイチファンさんの思いは理解できますが、だからと言って同じ被害者であるいわれひこ氏が防御策を取ったことを責めるのは筋違いでしょう。
いわれひこ氏が最初の被害者だからと言って、加害者が他所で働いた悪事に対してまで責任を負わねばならない理由があるんでしょうか。いわれひこ氏がどうして「中畑氏にその迷惑行為を行わせているのは自分かもしれない」なんて「内省」せねばならないんでしょうか。「現実に貴殿を媒介して中畑氏の迷惑行為がどんどん広がっている」とは、具体的にどのような事実を指しているんでしょうか。
いずれも、ずいぶんと論理が飛躍していますね。

奥歯に物のはさまったような言い方をされていますが、要するにあなたも「いわれひこ氏は中畑の要求に応じて議論すれば、他ブロガーへの被害は広がらないはずだ」と言いたいんですか? ブログをどのような方針で運営するかは日本の法律とガイドラインに従ってブログ主が決めるべきことであって、誰にもそんなことを要求する権利はないと思いますが。それを無視して、自分の要求に応じるまで執拗にコピペによる嫌がらせを続けているのが中畑でしょう。
Jinne Lou URL 2007/12/30(Sun)02:06:20 編集
» Re:無題
 Jinneさん、いつもコメントありがとうございます。

 わたしのブログが中畑がYAHOOに来ることになったきっかけであることは事実です。

 カイザーさんとは交流もありません。そんな方が中畑の被害にあったというのが、わたしの責任と言われても、なんとも言えません。カイザーさんのブログで何が起きたのかも、見に行きましたが、理解できません。

 中畑の行動をすべて見張っていろとか、責任を取れと言われても困ります。わたしはわたしの最大限の方法で中畑には対応しました。しかし、中畑は最悪の人間性を持った最悪の人間です。だれも中畑を制御することは不可能でしょう。

 前にも書きましたが、常識が通じるような人間ではありません。これは中畑と会話した人ならすぐにわかることです。とにかく常識では考えられない人間が中畑と言えると思います。

   いわれひこ
2007/12/30 07:52
» Re:Re:Re:Re:Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
>いわれひこさん

 私の先のコメントの趣旨をほとんど理解されていないようで、残念でなりません。

 私が礼を失していないという点を認めていただいていることについては、感謝しています。
 しかし、

>でも、これも堀端さんのブログ読者にまで迷惑が及ぶようなら、それは別です。そんなことがあれば、わたしは堀端さんを応援することになります。

 私が堀端勤さんのブログ読者に及ぼす「迷惑」とは、何を意味するのでしょうか? よくわかりません。
 A.堀端勤さんのブログ読者の言動に対して私が批判を加えることでしょうか?
 堀端勤さんのブログ読者が堀端勤さんのブログでコメントしたり、自分でブログを開いていて記事を書いたりする。その内容を私が読んで、思ったことをコメントしたり私のブログで記事にしたりする。
 それはブログではごく一般的なことですね。その私の見解が仮に批判的なものであったとしても、何ら非難されるに及ばないと思います。そもそもそれは堀端勤さんとは何ら関係のない、そのブログ読者と私との間の話ですから、「堀端さんを応援」する意味がありません。
 B.それとも、堀端勤さんのブログ読者に対して、堀端勤さんの言論の責任をとれと私が追及するということでしょうか?
 堀端勤さんの言論の責任は、堀端勤さん自身にしかとれません。他の人にその責任を問うなど無意味なことです。
 しかし、komichi氏やmajono_takuhaibin2003氏は、どうもそういう主張をしているようですね。
 私への評価は「反日なんちゃらを否定しないことにより」決まっていて、私の考え方に「賛意を感じることは」ないと言ういわれひこさんも、それに近い立場のように思えます。
 私は、そういう思考方法はとりません。


>komichiさん

>まともに相手にされないからといって、堀端氏の出入りする他サイトにまで押しかけて粘着するという、ストーカー変質者の如き行為を行う

 私がいつ、どこで、そんなことをしましたか?
 それはもしかすると、こちらのゲストブックでの、11月24日の私のコメントを指すのですか?
 これは、堀端勤さんが、私からこんな書き込みがあったと言いつつ、全く異なる内容を述べていたため、私はそんなことは書いていないと指摘したまでです。何ら非難されるいわれはないと思います。
 そのほかに、私が「堀端氏の出入りする他サイトにまで押しかけて粘着するという、ストーカー変質者の如き行為」をしたことがありますか?

 そんなことより、あなたは、私からの質問↓
http://blog.goo.ne.jp/GB3616125/e/7db72a830e723d326936a98de6c12585
に、早く答えてください。
 他人を「荒らし」「悪質行為者」呼ばわりしておきながらその根拠を何ら示さないのであれば、それは単なる誹謗中傷です。


>stachyoseさん

 はじめまして。最近の黒羊さんの所でのやりとりを興味深く拝見していました。わざわざ擁護していただいてありがとうございます。
深沢明人 URL 2007/12/30(Sun)15:02:02 編集
» Re:Re:Re:Re:Re:Re:今度はmiracleが、ヘタレぶりを晒しています(笑)
 深沢さんへ。

 『私が堀端勤さんのブログ読者に及ぼす「迷惑」とは、何を意味するのでしょうか? よくわかりません。』

 これは、深沢さんの私見をそこらじゅうで書き込むような行為を想定した表現です。私見を自分のブログで語るのは別にかまいませんが、堀端さんの読者のブログに出かけてまで私見を語るのならという意味です。

 別にあなたの行動や性格をすべて知っているわけではありませんから、そんな心配をしただけです。あなたがそんなことはしないと言うなら、それなら別になにも言うことはありません。

 別に堀端さんを批判しようがなにしようが、本人の範疇を出ない限りなんとも思いません。私見を持つことはあたりまえです。ただ、それを披露した場合、あまりにも拙い意見であれば、その人をその程度の人間なんだとわたしも思うだけです。

 付け加えるなら、わたしは反日なんちゃらで言われている、反対意見を一切受け付けないなんて人間ではありません。

 最初の最初ですが、シズル、中畑は、議論する態度ではないから議論を断っただけです。深沢さんも反日なんちゃらの悪どい手口によって、わたしのことを誤解しているのです。深沢さんはそれに気が付かない人なので、わたしの評価は、反日なんちゃら~ずと同程度ということなのです。

   いわれひこ
2007/12/31 07:27
» 深沢さんへ
いわれひこさん、少しコメント欄をお借りします。

深沢さんへ

ブログの記事を頻繁に見させていただいています。内容もさることながら、批判のためにとる手法が大変参考になります。もし、私が批判されることになったとき、あのように理路整然と指摘されたら、逃げ場を失い過ちを認めるだろうと思います。正当性とはああして保たれるのですね。
stachyose 2007/12/30(Sun)18:16:21 編集
» Re:深沢さんへ
 stachyoseさんへ。

 あなたも木を見て森を見られない方のようですね。でも、現在の限られた情報からそう思うことはしょうがないとは思いますが。。。

   いわれひこ
2007/12/31 07:36
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
11 2007/12 01
S M T W T F S
最新コメント
[12/30 wildnorse]
[12/30 きのこ]
[12/30 kaetzchen]
[12/30 stachyose]
[12/30 深沢明人]
[12/30 Jinne Lou]
[12/30 白カニ]
[12/29 イチファン]
[12/29 atmosphere]
[12/29 堀端 勤]
カウンター
プロフィール
HN:
いわれひこ
性別:
男性
自己紹介:
 YAHOOブログの別館を作りました。コメントはこちらにお願い致します。
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析

Copyright © [ 日本の将来を変えたいので、ブログを始めました。 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : ダイエット用品
Commercial message : 忍者ブログ