YAHOOブログの別館です。コメントはこちらにお願い致します。みんなで明るい未来の日本にしましょう。
一昨日の世界フライ級タイトルマッチを見ました。亀田一家、最低です。ボクシングはスポーツです。喧嘩ではありません。ボクシングファンを冒涜する反則の連続。もう亀田一家永久追放でも良いくらいだと思います。
YAHOOニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000023-spnavi-fight
長男・興毅の 「 ヒジでエエから目に入れろ 」 これが亀田家のボクシング用語では、『 ヒジを上げてしっかりガードして、目の位置を狙え 』 と言う意味だそうです。
政治家でもこんな屁理屈考えませんよ。いかにもですね。
最終回の抱え上げて投げ捨てる暴挙以前から、足を叩くローブロー、頭突き、ブレークの声が掛かって離れるときのパンチ、親指で目を狙うサミング、クリンチ中に発せられた暴言。 ( これは内藤チャンピオンの表情から推測しました。 ) これらの行為は、ずべてボクシングというスポーツでは考えられない反則です。
森田さん( 日本の超ベテランレフェリー ) の談話では、「 反則負けを宣言するべきだ。」 という程のひどさです。
対戦相手を敬わない態度。試合後も握手も健闘を讃えることなく引き上げる態度。すべてスポーツマンには相応しくない態度です。
もう亀田一家で商売をするのは辞めましょうね、TBSさん。解説の誰とは言いませんが、亀田を擁護する解説は見苦しいです。そんなに解説として使って欲しいのですか? 過去の栄光を自分からどぶにに捨てるようなものですよ。
解説者のいやらしい解説は、昔からのボクシングファンとして、どんなに見苦しいと思って見ていたことでしょうか。
まず、亀田父親をボクシング界から永久追放でしょう。そして、長男・興毅の試合がどのような試合になるか見るべきでしょう。それでも亀田一家の態度が変わらなければ、それなりの処分を考えるべきです。
強ければ良いと言う理論は、ルールに則ったスポーツの範囲で言えることであって、傍若無人な振る舞いまで許させるべきでは無いと思うのです。
内容的には世界タイトルマッチとしてはレベルの低い試合でした。内藤チャンピオンももっとパンチを正面から打てるようにならないと世界の強豪にはかなわないでしょう。多彩なパンチと言っても正面から打ち込むストレートやジャブがあってここそ生きると思います。
大毅のボクシングはガードを固めて打たれないようにするのが精一杯。まだまだ修行が必要でしょう。追う足が無いのは才能としては致命的かもしれません。
テレビ中継で一番面白かったのは、内藤選手を応援する横断幕で、亀が内藤選手のパンチで転げてる画像を見た瞬間でした。
内藤選手が亀田一家を粉砕したと言う意味では面白かったのですが、試合内容としてはレベルの低い試合だったと言わざるを得ないでしょう。
YAHOOニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000023-spnavi-fight
長男・興毅の 「 ヒジでエエから目に入れろ 」 これが亀田家のボクシング用語では、『 ヒジを上げてしっかりガードして、目の位置を狙え 』 と言う意味だそうです。
政治家でもこんな屁理屈考えませんよ。いかにもですね。
最終回の抱え上げて投げ捨てる暴挙以前から、足を叩くローブロー、頭突き、ブレークの声が掛かって離れるときのパンチ、親指で目を狙うサミング、クリンチ中に発せられた暴言。 ( これは内藤チャンピオンの表情から推測しました。 ) これらの行為は、ずべてボクシングというスポーツでは考えられない反則です。
森田さん( 日本の超ベテランレフェリー ) の談話では、「 反則負けを宣言するべきだ。」 という程のひどさです。
対戦相手を敬わない態度。試合後も握手も健闘を讃えることなく引き上げる態度。すべてスポーツマンには相応しくない態度です。
もう亀田一家で商売をするのは辞めましょうね、TBSさん。解説の誰とは言いませんが、亀田を擁護する解説は見苦しいです。そんなに解説として使って欲しいのですか? 過去の栄光を自分からどぶにに捨てるようなものですよ。
解説者のいやらしい解説は、昔からのボクシングファンとして、どんなに見苦しいと思って見ていたことでしょうか。
まず、亀田父親をボクシング界から永久追放でしょう。そして、長男・興毅の試合がどのような試合になるか見るべきでしょう。それでも亀田一家の態度が変わらなければ、それなりの処分を考えるべきです。
強ければ良いと言う理論は、ルールに則ったスポーツの範囲で言えることであって、傍若無人な振る舞いまで許させるべきでは無いと思うのです。
内容的には世界タイトルマッチとしてはレベルの低い試合でした。内藤チャンピオンももっとパンチを正面から打てるようにならないと世界の強豪にはかなわないでしょう。多彩なパンチと言っても正面から打ち込むストレートやジャブがあってここそ生きると思います。
大毅のボクシングはガードを固めて打たれないようにするのが精一杯。まだまだ修行が必要でしょう。追う足が無いのは才能としては致命的かもしれません。
テレビ中継で一番面白かったのは、内藤選手を応援する横断幕で、亀が内藤選手のパンチで転げてる画像を見た瞬間でした。
内藤選手が亀田一家を粉砕したと言う意味では面白かったのですが、試合内容としてはレベルの低い試合だったと言わざるを得ないでしょう。
この記事にコメントする
» 同感です
久しぶりに<お茶の間のテレビの前に正座する>気分でぼくもこの試合に臨みました。
「内藤勝ってくれ」と念じながら観ました。
根っからああいう一家なのか?
TBSにやらされてるのか?
一家揃って<ファンあってのプロ>ってことに気づいて欲しいものです。
「内藤勝ってくれ」と念じながら観ました。
根っからああいう一家なのか?
TBSにやらされてるのか?
一家揃って<ファンあってのプロ>ってことに気づいて欲しいものです。
» Re:同感です
おいいしさん、いつもコメントありがとうございます。
内藤チャンピオン、頑張りました。とにかく完勝と言える試合でした。亀だ親子のスポーツを冒涜する行為に腹が立って腹が立って。。。
やはり対戦相手を称えないのはスポーツマンとして最低です。TBSも金儲けだけでなく、非常識な人間は相手にすべきではないと思います。
次の長男の試合は中止になったようなので、今後に注目ですね。
いわれひこ
内藤チャンピオン、頑張りました。とにかく完勝と言える試合でした。亀だ親子のスポーツを冒涜する行為に腹が立って腹が立って。。。
やはり対戦相手を称えないのはスポーツマンとして最低です。TBSも金儲けだけでなく、非常識な人間は相手にすべきではないと思います。
次の長男の試合は中止になったようなので、今後に注目ですね。
いわれひこ
» Re:無題
リチャードさん、いつもコメントありがとうございます。
厳しい裁定が出ました。これでも亀田側からきちっとした反省のコメントが出ませんでした。出たコメントは、反省していると言った後、一年は長すぎる、だそうです。これでは反省していないのと同じです。
今後、亀田一家がどう反省したかは、行動で見ていくしかありませんね。
いわれひこ
厳しい裁定が出ました。これでも亀田側からきちっとした反省のコメントが出ませんでした。出たコメントは、反省していると言った後、一年は長すぎる、だそうです。これでは反省していないのと同じです。
今後、亀田一家がどう反省したかは、行動で見ていくしかありませんね。
いわれひこ
» 友人の舎弟である元世界チャンピオン
僕の友人の舎弟であるご承知のボクサーは、亀田から挑戦を受けていたようです。もう7,8年も前から引退したいという意思があったのですが、世間から亀田から逃げるために引退したという誤解があるのに憤懣していました。この度の件で解けたようです。友人の舎弟は亀田のことを悪い奴ではないと言い続けていましたが…。挑戦を受けざるをえなかったチャンピオン・内藤選手には気の毒であったと思います。
» Re:友人の舎弟である元世界チャンピオン
まったけさん、いつもコメントありがとうございます。
亀田父親が一番のガンでしょう。子供は必死に父親についていっただけですね。親離れさせることが将来の為になるでしょう。厳しく躾けないと世界のボクシング界から笑われることでしょう。
その舎弟さん、大変だったと思います。亀田の人気絶頂期だったら、そうとう責められた事でしょう。
いわれひこ
亀田父親が一番のガンでしょう。子供は必死に父親についていっただけですね。親離れさせることが将来の為になるでしょう。厳しく躾けないと世界のボクシング界から笑われることでしょう。
その舎弟さん、大変だったと思います。亀田の人気絶頂期だったら、そうとう責められた事でしょう。
いわれひこ
» どうなることやら?!
亀田家は、崩壊ですか?
彼らの時代はもう来ないのでしょうかね。
私は最初から亀田兄弟、親父さんも好きではなかったので今度のことはある程度予想していました。
もっと謙虚になって欲しいと言うのが今の私の正直な気持ちです。
彼らの時代はもう来ないのでしょうかね。
私は最初から亀田兄弟、親父さんも好きではなかったので今度のことはある程度予想していました。
もっと謙虚になって欲しいと言うのが今の私の正直な気持ちです。
» Re:どうなることやら?!
GENDAIさん、いつもコメントありがとうございます。
父親から独立させて、厳しく躾と練習をして再起すべきだと思います。どれだけ反省して常識を身につけたかは、日本のボクシング界が判断すると思います。
でも、人間的にも最低な父親ですが、彼らの親だと思うと、三兄弟が少しだけかわいそうかなとも思います。でも、才能ある子供たちですから、厳しいトレーナーに付いて勉強し直すべきですね。
いわれひこ
父親から独立させて、厳しく躾と練習をして再起すべきだと思います。どれだけ反省して常識を身につけたかは、日本のボクシング界が判断すると思います。
でも、人間的にも最低な父親ですが、彼らの親だと思うと、三兄弟が少しだけかわいそうかなとも思います。でも、才能ある子供たちですから、厳しいトレーナーに付いて勉強し直すべきですね。
いわれひこ
» Re:初めて見ました
村長さん、いつもコメントありがとうございます。
内藤チャンピオン、頑張りました。人間的にも好感が持てました。亀田親子はもう見たくありませんが、内藤選手は応援していきたいですね。
いわれひこ
内藤チャンピオン、頑張りました。人間的にも好感が持てました。亀田親子はもう見たくありませんが、内藤選手は応援していきたいですね。
いわれひこ
» 無題
最後のラウンドでは減点でなく、試合をストップさせるべきでした。あれではボクシングではなく、ケンカです。亀田興毅の処分が軽すぎるのもおかしい。興毅も父史郎と同程度のボクシングライセンスの無期限停止の処分を課すべきでした。未だ日本のボクシング界としての反省が十分ではありません。
» Re:無題
林さん、良くお出で下さいました。いつもコメントありがとうございます。
わたしも反則負けを宣言すべきだと思いました。ボクシングを愚弄する行為ですから、父親が追放になって良かったと思います。
子供たちは、これから厳しくしつけと練習でどれだけ変わるかを見ることにしましょう。親父は二度と見たくありません。
いわれひこ
わたしも反則負けを宣言すべきだと思いました。ボクシングを愚弄する行為ですから、父親が追放になって良かったと思います。
子供たちは、これから厳しくしつけと練習でどれだけ変わるかを見ることにしましょう。親父は二度と見たくありません。
いわれひこ
» まったく・・・
まったく協会も甘いですねぇ、相撲協会もそうですが、○○協会というのは処分が甘いですよね。
おやじが無期限でせがれは1年間の出場停止。協会としてはおやじがうるさいから無期限にしたというのも本音なのかもしれないが、愚行を行ったのはせがれ本人なのだから、もっと厳しいものにしないとね。と思ったです。
おやじが無期限でせがれは1年間の出場停止。協会としてはおやじがうるさいから無期限にしたというのも本音なのかもしれないが、愚行を行ったのはせがれ本人なのだから、もっと厳しいものにしないとね。と思ったです。
» Re:まったく・・・
wildnorseさん、いつもコメントありがとうございます。
親父が無期限停止でまだ良かったと思います。次男より長男のほうが反則を指示したので重罪だと思います。
今日の会見も謝罪はなし。これではだれも納得しないと思います。再度内藤選手には謝罪しりと言うので、どんな謝罪をするか見守りましょう。
いわれひこ
親父が無期限停止でまだ良かったと思います。次男より長男のほうが反則を指示したので重罪だと思います。
今日の会見も謝罪はなし。これではだれも納得しないと思います。再度内藤選手には謝罪しりと言うので、どんな謝罪をするか見守りましょう。
いわれひこ
この記事へのトラックバック
最新コメント
[12/30 wildnorse]
[12/30 きのこ]
[12/30 kaetzchen]
[12/30 stachyose]
[12/30 深沢明人]
[12/30 Jinne Lou]
[12/30 白カニ]
[12/29 イチファン]
[12/29 atmosphere]
[12/29 堀端 勤]
カウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/28)
(12/25)
(12/22)
(12/20)
(12/18)
(12/15)
(12/14)
アクセス解析