2006年09月24日

シエスパ(渋谷)体験でご満悦

ここ1ヶ月程、情緒不安定なakira34歳。
今日は元気で、ブログを書きます。

というのも、
昨日話題のスポット、今年9月渋谷にオープンした
シエスパに行き、
期せずして、その内容が相当よかったので
これはシタタメテおかねば!!と。


シエスパ(SHIESPA)とは
she(彼女)とspaとシエスタ(昼寝)が合わさった造語らしい。

そーなのよ!
女性限定(18歳以上の女性)会員制スパ(天然温泉)、
しかもそれは渋谷にあるのよ。
客/スタッフともに女性のみ!!客層も安心。
1階から9階まであるリラックス空間に、
「あん!癒されるぅ〜♪」

どこを見ても女性・・・
何?この安心感。女性専用車両とちょっと似てるが、またちと違うこの感覚・・・

同じ都内の温泉東京ドームラクーアには以前何度か行ったことあるけれど、
男女共有スペースは部屋着を着用といえども、やっぱりなんだか
心からリラーックスは出来てなかったかも・・・

有料ではあるがイベントスペースで
ヨガ教室(参加費1050円)も行われており、
ヨガ大好きっこの私、参加しちゃったもんね〜。
久々のヨガだったけど
「あーあたしヨガが好きなんだわ。やっぱりヨガってすばらすぃー」
と再確認。
簡単な瞑想の仕方というのも教えてもらった。
(そして今朝やってみた。ナイス!)

ゲルマニウム温浴(20分/1575円)にも初挑戦!
足と腕をゲルマニウム入りのお湯に浸すアレ。
感想としては、
いいんだろうけど、これもやはり続けることに意味がありそう・・・
最初で最後のゲルマニウム温浴となりそうだわ。
なぜなら私にはオリゴメールがいるから。

わたしが今回イチバン好き!と思ったのが
コレ↓

ウォーターベットで昼寝

入れ替え制のため、30分間しか横になれず。
中途半端さは残るものの
温かいウォーターべットに水のしずくの映像と小鳥のさえずりが聞こえる部屋で
横になる感覚は家では味わえないわね。
スタッフからは、部屋での飲食、おしゃべりは禁止だと告げらる。
この配慮もいい!
想像だけどお母さんの羊水に入っているかのような感覚ってこんな感じ?

あ〜もっと寝ていたい!
でももう終わり。
次の番の人たちが列をなす。・・


館内ではお財布は持たず、
ロッカーキーと一緒になったバーコードで確認。
退館する際に清算するから、
気軽に腕をかざすだけでなんでもできてしまう。
清算時にびっくりしないよう要注意だわ。

かくいう私が今回使ったお金は

5000円程度。
ゲルマニウム温浴/ヨガ教室/フレッシュジュース/入館料/登録料


清算の列で前に並んだ人の清算額2万円だった!!
(聞こえたんだも〜ん)
ま、お金が落ちるようにようできとるわけよ!!

友達と2人、結局5時間滞在したけど
まだまだいける感じがした。

1人でも大丈夫。

すっごい疲れたらまた行きたいなり。

って、久々のブログなのに絶賛しすぎ?
まぁまぁ主観ですから・・
興味ありの人は
9月末まで2人以上で行けば、入館料が半額になるキャンペーンをやってるよ。

banner
beauty30 at 10:15 │Comments(2)TrackBack(1)リラーックス!  | ヨガ

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ストレス解消対策おすすめブログ特集  [ 瞑想スピリチュアルヒーリングCD ]   2006年09月24日 20:24
はじめまして、瞑想スピリチュアルヒーリングCDを運営しております。瞑想関連ブログとしてご紹介させていただきました!

この記事へのコメント

1. Posted by みのり    2006年09月24日 16:14
 akiraさん、こんにちは!
情緒不安定だったのですか???
大丈夫なのかしら?

 シエスパ?
すごく良さそうなのが伝わってきました。
わたしも行ってみたいです!
2. Posted by akira    2006年09月25日 10:20
◆みのりさん

シエスパはみのりさん好きそうな感じだったよー。
ほんと1日いれるって感じ。

あと最終電車に乗り遅れたときとかも利用できるから
いいかもねーー。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Beauty and Health items
Recent Entries
Recent TrackBacks