YAHOOブログの別館です。コメントはこちらにお願い致します。みんなで明るい未来の日本にしましょう。
麻生太郎氏「2ちゃん、時々書き込む」
YAHOOニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000941-san-pol
まんがを読むと言うだけで、今時のネット世代の人気を得ていた麻生氏が、2チャンネルへの書き込みを表明しました。
わたしは2チャンネルの悪影響を常々書いています。しかし、2チャンネルの良いところ悪いところ諸刃の剣であることを忘れるととんでもないことになります。
ネットの匿名性は、時に犯罪を生み出したり、無責任な誹謗中傷や信憑性のない話が一人歩きしたりします。更なる問題は、掲示板上では、仮想人格と言えるような通常では考えられない残虐性を発揮したりします。
実例を挙げるまでもありませんが、一日2時間以上もかけて、わたしのブログに嫌がらせを続ける人間を生み出したのも、2チャンネルです。そんな危険性を麻生氏は認識しているとは思えない発言です。
いよいよ麻生氏が、小泉元首相がB層を取り込んで独走状態を作り出したことを真似て、ネット世代の取り込みを画策しているように思います。
あ、ごめんなさい。そんな思慮も判断力も麻生氏にはありませんでしたね。単なるまんがや2チャンネルに毒された人間だったんですね。あの話し振りを見ている限り、知性は感じられませんから。
YAHOOニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000941-san-pol
まんがを読むと言うだけで、今時のネット世代の人気を得ていた麻生氏が、2チャンネルへの書き込みを表明しました。
わたしは2チャンネルの悪影響を常々書いています。しかし、2チャンネルの良いところ悪いところ諸刃の剣であることを忘れるととんでもないことになります。
ネットの匿名性は、時に犯罪を生み出したり、無責任な誹謗中傷や信憑性のない話が一人歩きしたりします。更なる問題は、掲示板上では、仮想人格と言えるような通常では考えられない残虐性を発揮したりします。
実例を挙げるまでもありませんが、一日2時間以上もかけて、わたしのブログに嫌がらせを続ける人間を生み出したのも、2チャンネルです。そんな危険性を麻生氏は認識しているとは思えない発言です。
いよいよ麻生氏が、小泉元首相がB層を取り込んで独走状態を作り出したことを真似て、ネット世代の取り込みを画策しているように思います。
あ、ごめんなさい。そんな思慮も判断力も麻生氏にはありませんでしたね。単なるまんがや2チャンネルに毒された人間だったんですね。あの話し振りを見ている限り、知性は感じられませんから。
この記事にコメントする
» Re:無題
リチャードさん、良くお越し頂きました。コメント、これで大丈夫です。
こちらでのコメント、よろしくお願い致します。
いわれひこ
こちらでのコメント、よろしくお願い致します。
いわれひこ
» Re:部落差別発言政治家・麻生太郎
まったけさん、いつもコメントありがとうございます。
まんが=庶民的。あくまでもイメージ戦略です。もし本当なら、あの年でまんがしか読めない、その程度の人間です。
わたしも反自民としてブログ活動を続けていきます。一部まったけさんとは相反することになりそうですが、それもよいでしょう。
これからもよろしくお願い致します。
いわれひこ
まんが=庶民的。あくまでもイメージ戦略です。もし本当なら、あの年でまんがしか読めない、その程度の人間です。
わたしも反自民としてブログ活動を続けていきます。一部まったけさんとは相反することになりそうですが、それもよいでしょう。
これからもよろしくお願い致します。
いわれひこ
この記事へのトラックバック
» まったけ日記100ー麻生太郎氏の部落差別発言を断じて許さない!ー
<FONT SIZE="2.5" COLOR="black">麻生太郎外相が、自民党総裁選に立候補を表明しています。麻生外相が自民党総裁に当選することは日本国総理大臣への就任となります。
かつて、政調会長時代の<FONT SIZE="5" COLOR="black">麻生外相が日本国総理大臣職について「部落差別発言」を行った事実<FONT SIZE="2.5" ...
最新コメント
[12/30 wildnorse]
[12/30 きのこ]
[12/30 kaetzchen]
[12/30 stachyose]
[12/30 深沢明人]
[12/30 Jinne Lou]
[12/30 白カニ]
[12/29 イチファン]
[12/29 atmosphere]
[12/29 堀端 勤]
カウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/28)
(12/25)
(12/22)
(12/20)
(12/18)
(12/15)
(12/14)
アクセス解析