もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  

【IT】 HDDをフォーマットしちゃうWebサイトが登場。ご注意を!★2

1 :( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/12/31(月) 05:42:33 ID:???0 ?2BP(1)
これはパソコンの中身も大掃除しろというメッセージなのだろうか?

特定サイトにアクセスすると,変なアラートが表示され,batファイルをダウンロードしようとする。
そしてパソコンを再起動すると…HDDがフォーマット(システムを破壊)されてしまう。※
こんなウイルス?が登場し,話題となっている。

偽装しているため,見た目が普通のアドレスと変わらない。非常に厄介。
各種セキュリティソフトの対応も進んできているが,まだごく一部のようだ。
対応されるまでは,安易にアドレスを踏まないように注意しよう。

詳細は下記記事と関連サイトを。
※挙動はブラウザによって異なる。また,必ずしも冒頭に書いたとおりの動作が発生するとは限らない
------------------------------------------------------------------------------
132[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/12/30(日) 21:04:24 ID:ZdkjaBJz0 (PC)
(URL省略)/up/img/1230.jpg
相当やばいサイト発見(´・ω・) ス

画像を表示後にアラートでエラー警告を表示して
25回目のアラートでC以降のHDDのフォーマットや
システム関係などのファイル消去?が実行されるbatファイルをスタートアップにダウソさせようとする(´・ω・) ス
その後アラートで再起動催促、アラートを閉じ続けるとアミララ関係の有害ページへ行く(´・ω・) ス
------------------------------------------------------------------------------
HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

検証動画(要アカウント)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241

【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】 9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199042969/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199038576/

2 :( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/12/31(月) 05:43:29 ID:???0
もう5回ぐらい踏んでます。おやすみ。

3 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:43:33 ID:zk3FD1rh0


4 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:43:37 ID:Q/PUjF2o0
おつ

5 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:43:38 ID:deiLFUmQ0
2

6 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:43:46 ID:SsYKMR6OO
にゃ

7 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:44:30 ID:OkkZXm41O
3くらい

8 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:00 ID:rLDtphfY0
10かな

9 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:11 ID:MOr5i03k0
15ぐらい

10 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:13 ID:UpN/oKQ90
シマンテックは何やってるの?正月休み?

11 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:24 ID:nX11DuH00
今回はエロ画像だったからまだ被害少ないと思うが、
これが犬や猫のかわいい画像で普通の人らが使ってる掲示板なんかに貼られてたら
とんでもないことになってたと思う

12 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:39 ID:NLd2UOKu0
考えたら俺のPC、重要なデータっていってもエロ画像位しかないわ(´・ω・`)
仕事でパソコン使ってる人は大変だな

13 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:47 ID:hlAQmplL0
カスペルまんせー

14 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:50 ID:llNxZPj20
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャーハー!!嫌儲軍団のお通りだー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

                             ニュー速(嫌儲)
                             http://namidame.2ch.net/poverty/

15 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:54 ID:tdM4cd9CP
おつ

16 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:45:54 ID:inASYHdd0
新年をマッサラな気分で初められる。

17 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:46:05 ID:1rNt5I8Q0
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/hipparade/1199035785562o.jpg

18 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:46:11 ID:uw1+yvUY0
紅白実況スレとかに貼るなよ
アホが踏みまくるからな

19 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:46:36 ID:7it1ie2s0
>>11
画像自体は差し替え自由ですが何か

20 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:46:44 ID:0qa9iIXA0
ニコ動見たけどこれは感染してるかしてないかは丸わかりじゃね?

21 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:46:59 ID:ZrovJboV0
新年明けまして再インストール

22 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:46:59 ID:jN1VfOia0
>>10
シマンテックに検体送ればいいじゃん
>>11
ダチョウ倶楽部乙
>>16
切り替えはやwなんてポジティブ

23 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:08 ID:kevD/u+U0
>>18


24 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:08 ID:UpJcH0on0
>>18
阿鼻叫喚の様を見れそうだなww

25 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:10 ID:BnqNXCIe0
おっかねぇな

26 :K ◆tsGpSwX8mo :2007/12/31(月) 05:47:16 ID:nfyOb5dU0
>>19
まじかよw
油断も隙もあったもんじゃねーな

27 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:18 ID:iR1q9oCN0
いま再起動してきたIE+壺
何度も言われてるがマムコ開いただけなら大丈夫だった

28 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:31 ID:bODBukcL0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241

29 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:39 ID:L1MAGxa50
しかし、アラート出すとかグロサイトに飛ばすとか、
いかにも怪しい動きするのはある意味で優しいね。

表向きは普通の画像表示するだけ、今が生ぬるく感じるような状況になってただろうな。

30 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:47:53 ID:Bn+3ILOz0
ちゃんとリンク貼れよ

31 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:48:02 ID:j4xTSfoX0
>>18
その様相をぜひ見て見たいな

32 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:48:13 ID:e7uptisg0
2chに書き込むだけで感染するウイルスも出てきそうだな・・
いやマジで怖いわ

33 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:48:28 ID:RFWVVv0T0
再起動するのが怖い。。。

34 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:48:41 ID:sHD19AAh0
そういえばウィルスバスター
ダウンロードしたexeをダブルクリックで実行した直後に
ウィルスが検出されましたとか言ってたな
あわててプロセス殺したけどさw
なんだありゃw

35 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:48:51 ID:BTsIMsFk0
>>20
それが結構わかりにくい。あの動画は感染してないし、ただのブラクラ状態

36 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:48:57 ID:V37jjirXO
ニコニコの検証動画観てみたいんだけど、グロい?

37 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:11 ID:40k5fhSe0
この速さなら言える








俺今日誕生日(・ω・`)

38 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:14 ID:0qa9iIXA0
これ感染しても何の兆候もなく再起動したら
HDDフォーマットっていうのが一番ダメージでかいよね

39 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:25 ID:Q/PUjF2o0
亜種がこわい

40 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:30 ID:y4OGp8s50
>>37
おめでとう

41 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:31 ID:1rNt5I8Q0
>>37
おめでと〜〜

42 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:31 ID:fk0nafJH0
>>26
vipじゃ対策まとめと称して偽装して遊んでるぜ

43 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:33 ID:K1yX5W640
>>36
グロが垣間見える

44 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:35 ID:qhxTUMFw0
>>17
jpgトラウマ様になんて事するんだ
しね

45 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:36 ID:eEMd5DyQ0
IE意外を使っていれば大丈夫?

46 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:46 ID:K1yX5W640
>>37
ハッピーバースデイ。

47 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:49:48 ID:bODBukcL0
>>36
グロい画像はうまく見えないようにされてる
削除対象になったら見れないからね

48 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:04 ID:NLd2UOKu0
フォーマットってC:だけ?
それともUSB接続とかのも全部やられるの?

49 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:09 ID:OLAi3SZM0
>>37
おめでとう(´・ω・) ス

50 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:13 ID:bdoUEI580
>>37
クリスマスと誕生日とお年玉一緒にされて涙目な少年時代乙

51 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:24 ID:7it1ie2s0
>>45
まとめサイトおすすめ

52 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:31 ID:ZrovJboV0
>>36
摘出された子宮画像が大量に見えてる

53 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:34 ID:cPpwvnJ00

     
  || ̄ ∧∧
  ||_( ゚-゚=) 
  \ ⊂   )
     (  ┳'

54 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:50:35 ID:MYaO4QKS0
さっきなぜか突然再起動、ショックで固まったけど無事でした。
まあ踏んでないし無事なのは確認済みだが、心臓に悪いではないか。

55 :K ◆tsGpSwX8mo :2007/12/31(月) 05:50:42 ID:nfyOb5dU0
これ和田アキコの画像にすりかえて紅白の実況スレに張ったらPC1000台くらい終わるな

>>36
裏でグロ画像がうようよするけど、小さいかっらたいしたことないぜ

56 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:09 ID:inASYHdd0
>>17
何もならんでやんす

firefox+adblockで広告とか結構表示しないようになってるし
イリーガルな画像は壊れているアイコンで表示される

Windowsは腐ってるから別だけどな


57 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:11 ID:K1yX5W640
>>52
あれ子宮なのか。

母ちゃんあれ摘出したのか。つらかったろうな。

58 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:21 ID:iR1q9oCN0
>>50
うるう年の子よりマ(´・ω・) ス

59 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:22 ID:x8jpxEHG0
>>37
  ∧_∧  o゜*。o
 ( ・∀・/⌒ヽ*゜* )  おめでとさん
 (、_つヾ    )。*o
 | | | ̄ ̄' ゜
 (__)_)

60 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:30 ID:b2mdawGJ0
今日は祭りかな?

61 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:40 ID:PUdf5dkR0
415 名前: キンキキッズ(千葉県)[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 05:41:43.89 ID:ItP+FJki0
ちょっと前に同じような動きするの見たなと思って漁ってたら、これと同じか?

682 名前:/名無しさん[1-30].jpg [] 投稿日:2007/12/28(金) 12:33:59 ID:Di0yb9gr0
お願いします
http://ictlab.tyict.vtc.edu.hk/~040386491/up/src/028.jpg

683 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 13:04:53 ID:D1Z4xGiy0

 (略)

>>682
ブラクラ詰め合わせ 回避推奨
エロ画像と共に変なテキストをEnterしろと迫り、拒否すると
ブラクラへ飛ばされる模様

62 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:51 ID:rJRvxZtR0
スタートアップにバッチがなけりゃ心配ないんだろ?

俺は、これ書き加えたから安心だ。別に大騒ぎするほどでもないだろ

###########  わからない奴はこの行からコピペして上書き保存しれ  ############
127.0.0.1 snipr.com
127.0.0.1 cunt.multiservers.com
#
# 解説。
# 127.0.0.1はあなたのPCのローカルホスト。
# 127.0.0.1 [URL]で、指定したURLを踏んだ再に自動的に指定したホスト(この場合、127~~)にアクセスするから被害が無くなる。
# snipr.comとcunt.multiservers.com は、スクリプト本体がおいてあるホスト。
#########################################################################

63 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:51:53 ID:1rsE8TMEO
>>37

おめでとう!

64 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:52:01 ID:UpJcH0on0
やるなよ! 絶対やるなよ!!!
皆清々しい新年を迎えたいんだ!!
絶対にやるなよ!!!!

65 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:52:08 ID:pTBtitbn0
2ch見ない一般人には踏みようがない

66 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:52:10 ID:eEMd5DyQ0
>>51
どうやら大丈夫そうですね
ありがとうございます

67 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:52:47 ID:iz9fBfro0
踏んだ奴が気づいた時は2chに書き込む機会がほぼゼロじゃないか?
サブ機持ってるかケータイでわざわざ書き込むぐらいしか。。。

68 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:52:48 ID:bdoUEI580
>>1
>C以降のHDDのフォーマット

これ誰か説明してくれないか、「以降」って何だ

69 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:52:48 ID:BkZd3X560
>>65
なんで?


70 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:13 ID:BnqNXCIe0
>>68
DEFG・・

71 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:25 ID:EIRN85If0

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(`・ω・´)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. >>37おめでとう!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

72 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:26 ID:qhxTUMFw0
>>61
一瞬で死んだw

73 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:36 ID:1rNt5I8Q0
勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part535
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1199029069/

ここに常駐してるヤツは危険だな

74 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:37 ID:NLd2UOKu0
>>48
↑だれか教えてくれよう

75 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:38 ID:Q/PUjF2o0
会社のPCが心配なのでちょっと見てくる

76 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:42 ID:x8jpxEHG0
>>58
小学校の同級生に居たわw
来年で5回目だ

77 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:43 ID:sHD19AAh0
>>61
キター

78 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:47 ID:deiLFUmQ0
>>65
9時間前に見つかったばかりだからあれだが
初期化されたやつらが恨みで一般サイトに拡散させまくる可能性もあるんだぜ?
亜種で広がったら最悪

79 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:56 ID:V37jjirXO
>>43
う…。観たいけど辞めとく。
どうもありがと。

80 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:53:56 ID:5o8BAeP40
再起動してきた 
当然なにもなし

しばらくいつもより警戒だなこりゃ

81 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:03 ID:0AGIpzue0
俺のIE今まで何回もブラクラ踏んで免疫が出来てるはずだから大丈夫だよね?

82 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:21 ID:7it1ie2s0
>>54
それは過熱で苦しんでるPCの、助けてのサインなのではなかろか

>>65
各地のうpろだに上がりはじめているとの事。
2ch見ない一般人にこそ危険な代物なんだ。

83 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:21 ID:OLAi3SZM0
>>68
Cから先はお前にはまだ早いよ
もう少し大人になってから、な

84 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:26 ID:e7uptisg0
>>65
あまい

85 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:40 ID:BTsIMsFk0
>>68
HDDの標準がたいていC:だろ。
他にHDDつけてたらD: E: ってなるだろ。それ全部ってことだ。
まとめwikiみるとわかる

86 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:43 ID:TBZOIbal0
天皇杯実況だけはそっとしておいてあげてください

87 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:44 ID:f93Fxor3O
>>68
話にならない

88 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:54:48 ID:0qa9iIXA0
これって画像を保存したらウイルスとして使えるのか?

だとしたらばら撒くやつが出てきそうなんだけど

89 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:55:14 ID:L1MAGxa50
>>65
2chよりmixiが地獄になりそうな気がする

90 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:55:19 ID:7qyuOEhf0
>>65
猫とかの画像に埋め込んで動物系の掲示板に貼り付けるバカとかが多分出てくるぽ。

91 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:55:23 ID:cPpwvnJ00

 ( ^▽^)<

92 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:55:28 ID:Ma/xRY4U0
早めの段階で(すでに一日経ってるみたいだが)分かってよかったよ。
こりゃほんとあぶねぇ。。

93 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:55:31 ID:fEFm4jBEO
例えば誰かがホームページのリンク先に
ブラクラURLとか貼ったらどうなるの?
【続きを読む】に張られたりする?

94 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:55:39 ID:inASYHdd0
ADBLOCKなら画像じゃなく
スクリプトのアドレス入れるとブロックできるけどな
手っ取り早くスクリプトのフォルダーのアドレスにすると
ワイルドカード扱いになる。

Firefoxは魔法のブラウザだアングラサイトでも仕掛けられてる
スクリプトやら広告に飛ばされる仕組みを全部回避できるようになる

アングラサイト行ってほどあの辺を広告を完全にブロックするように
設定しているいい

95 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:56:10 ID:ADVZoGJ20
アイドル画像板引退のお知らせ。
新年は清らかで清潔に生まれ変わります。

96 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:56:11 ID:qhxTUMFw0
>>83
知ったかプラプラ乙w

97 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:56:24 ID:W35uSX6Z0
>>88


98 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:56:30 ID:bODBukcL0
2ch使わない奴の方がブラクラの事知らずに対処法間違ったりするから危険だな

99 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:56:42 ID:C8Y22J7X0
俺もこの前ウイルスにかかって、Amazonアフィリエイトのアカウントが
いきなりクローズしちゃったんだよね・・・。泣きそうだ。

100 :K ◆tsGpSwX8mo :2007/12/31(月) 05:56:50 ID:nfyOb5dU0
これはエロを卒業しろという天の啓示かも試練

101 :11:2007/12/31(月) 05:56:51 ID:nX11DuH00
>>19
画像差し替え可能なんてことは誰でも分かるよ
数時間前にpink板あたりで騒がれたから、ここまで早く対策きたけど
最初に被害を受けたのがそういうPCの知識無い人らがだったと思うと悲惨かと
発見されるのは遅かっただろうし>>78みたいなことにもなりかねない

102 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:56:53 ID:7qyuOEhf0
>>62
別のhostに実行犯がファイルあげて、そちらに飛ばすようにしてたらダメぽ。
とりあえず今日はまだ大丈夫だろうけど。

103 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:57:12 ID:b2mdawGJ0
>>95
生まれ変わる理由でもあったの?

104 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:57:12 ID:sHD19AAh0
この暗号を解読してみたいがめんどくさいので嫌だ
誰かやってくれ

105 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:57:21 ID:uCiN6lBa0
これは怖い
金玉が縮こまった

106 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:57:59 ID:x8jpxEHG0
>>57
カーチャン大事にしろよ

107 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:10 ID:gqnWDqsSO
しばらく携帯からで見てようっと

108 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:24 ID:inASYHdd0
IEって結構MIMEを無視するからこうなる

109 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:26 ID:+Ov2xrK+O
>>37
おめおめ。

カウントダウンイベントとか嫌いじゃね?
あれって、12月31日は1秒たりとも祝ってもらえないからな。




そんなおいらの誕生日は一週間前…

110 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:28 ID:WNvhJQ9N0
駆除方法載ってた
   ↓
http://www.geocities.jp/shimin_me/index.htm

111 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:29 ID:AvZdVZBK0
こええええええええええ
ギコのポップアップ大丈夫?

112 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:30 ID:7it1ie2s0
>>101
お前がアタマ悪いのは分かったが、要するに被害拡散はコレからが本番だってことさ。

113 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:58:52 ID:XePuhiPf0
フォーマットして何か問題あるの?
OS入れなおすだけじゃん

114 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:59:04 ID:0qa9iIXA0
>>110
この流れでクリックできるやつはいない

115 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:59:06 ID:bdoUEI580
>>70
>>85
文字通りそういう意味なのか…
だとしたら別パーティションにあるデータや
物理的に別の場所にあるドライブも道連れにされるのか

116 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:59:19 ID:rJRvxZtR0
>>102
その頃にはノートンも対応してるだろ。
電源切る前にスタートアップに変なバッチ無いか確認しとけば無問題

117 :K ◆tsGpSwX8mo :2007/12/31(月) 05:59:25 ID:nfyOb5dU0
一番怖いのは中国人か何かがグーグルのトップページとか
ヤフーのトップとか、新聞社のトップページをウィルス入りに書き換えることだな
下手したら1000万台くらい死ぬ

118 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:59:36 ID:cPpwvnJ00


さっきからだんだん人が減ってる ような・・・・

       ガクガクブルブル
  =≡∋oノハヽo∈≡=     ニャンニャンブルブル
    ((( (li ^▽^) )))        "∧∧ヾ
  =≡(( (つつ⊂⊂) ))≡=    (( (li=゚-゚) ))
    ≡》〉〉 〉く くく≪≡       ノノノ⊃⊃ ))
    ((( (_)(_) )))   "〜((( (_つつ )))

119 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:59:36 ID:BTsIMsFk0
>>114
市民の目フォーラム@北海道だった

120 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 05:59:38 ID:qhxTUMFw0
なぁーに、かえって免疫が・・・

あーあ、違法コピーアプリが全部消えちゃった

大変だぁ〜!!!

121 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:00:02 ID:MRgtztVE0
だからHDDはBドライブにしておけとあれほど・・・

122 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:00:03 ID:fz99vq+k0
だれかそのHDDをフォーマットしちゃうウイルスのアドレス おしえてください

123 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:00:27 ID:vAL0J6UO0
これから再起動してます。
jpg画像見まくったからなぁ。

124 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:00:37 ID:Gh3IB+n30
これで正月特番の視聴率は鰻上りってか?

125 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:00:40 ID:Dqk/tl3s0
専ブラの画像プレビューでもアウトとか、本当に最凶だね・・・

126 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:00:58 ID:NLd2UOKu0
NASをネットワークドライブにしてる場合もアウト?

127 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:08 ID:5CcIF2WUO
早く友人に知らせたいが時間が時間だしなあ・・・

128 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:11 ID:5o8BAeP40
犯人は中華?

129 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:14 ID:0oH5UPiJ0
2chから画像もurlも踏んでないから、再起動してみる

130 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:21 ID:e7uptisg0
年越しでエンジニアも休みとってるし、
対応が遅いウイルス検出ソフト使ってるユーザーは
今日〜明日あたり被害が続出しそうだな。

新年早々、明けましてフォーマットってとこか。

131 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:24 ID:bODBukcL0
>>122
まとめwikiに載ってる

132 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:28 ID:7it1ie2s0
>>124
うなぎのぼりだろうなぁ・・・
VISTAへの乗り換え需要も高まるだろうなぁ・・・

133 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:35 ID:elRM+z3W0
もう問題のサイトって404になったんかな

134 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:37 ID:h8+Z6KW70
これはサイバーテロですね。


135 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:43 ID:iz9fBfro0
>>126
C以降だから起動してたらアウトじゃね?

136 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:59 ID:r1NPfkAP0
>>125
専用ブラウザといってもIEコンポーネントのものは、要はIEのトライデントエンジンなわけで。

137 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:01:59 ID:0qa9iIXA0
>>116
でもbatファイルの保存場所が変わったら意味ないんじゃね?

138 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:02:14 ID:cPpwvnJ00

( ^▽^)<再起動してみるしか 方法ないの?


139 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:02:23 ID:h1Gi01HW0
>>62
##127.0.0.1 snipr.com
##127.0.0.1 cunt.multiservers.com

それをすり抜ける亜種が現れた時はあぼーんされるぞ!

140 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:02:30 ID:pjRrK1xO0
>>62
>127.0.0.1 snipr.com
>127.0.0.1 cunt.multiservers.com

だから飛び先変えられたら意味ねえよ。

141 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:02:48 ID:JU9jJFWc0
vistaに関してはwikiに載ってないけど

ってことはvistaなら基本的に大丈夫ということなのか?

142 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:02:54 ID:wrbn1zQB0
普段画像見に
ふたばに出入りしているから
めちゃくちゃおっかないんだけど・・・


143 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:03:15 ID:MOr5i03k0
スレを軽くでも読み返さないしまとめwikiも見ないし
そういうのっていつになってもかわんないんだね。

144 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:03:30 ID:OXw1PDC10
CDのトレイが開くサイトあったな。あれはびっくりした。どうやったんだろ。

145 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:03:46 ID:K1yX5W640
>>106
おう、そんとき母ちゃん死にかけたんだけどな。生きててよかったよ。

母子家庭だからもし、と思うとぞっとする

146 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:03:59 ID:MRgtztVE0
>>141
vistaというかIE7ならセーフらしい

147 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:04:14 ID:inASYHdd0
>>117
問題ない
ADBLOKで広告はずしてるから
感染しようがない

Firefox

>>142
ブラウザ変えればいいんだ
FirefoxでIE TABを使えば特定のサイトだけIEに自動で切り替わる

148 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:04:16 ID:h8+Z6KW70
Macは安心のお正月エロ

149 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:04:21 ID:sHD19AAh0
<script type="text/javascript">
if(typeof CockSucker=='undefined'||!CockSucker){
var CockSucker={};
}
CockSucker.Crypt={
doSomethingForArseholes:function(){
iftrue="*****";
****
}}
CockSucker.Crypt.doSomethingForArseholes();
</script>

150 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:04:34 ID:ZrovJboV0
画像自体は変更可能なんだっけ?
つまり、ヲタが好みそうな画像にして転送って事も可能なワケか。

151 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:04:48 ID:bODBukcL0
VistaでもIE6以前のを使ってれば感染するってことだな

152 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:04:50 ID:noUJXh3b0
マカーには関係ないんだべどうせ

153 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:05:45 ID:tN7/BMFv0
自分でHDフォーマットすれば被害は少なくて済むな
やられる前にやるってことで

154 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:05:56 ID:0oH5UPiJ0
頭の記憶+batを徹底検索した上で再起動してみた。無事でした。
ついでにfirefoxに変えてみた。

155 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:05:57 ID:Q/PUjF2o0
こういう時俺みたいな素人がセキュリティ板行くと返ってあぶない
ニムダだったかコードレッドだったの時親切なサイトと思って
言われるままにクリクリしてたらやられた
やっぱここわオカ板が一番

156 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:06:00 ID:qhxTUMFw0
>>128
芸能スレだから反閣下あたりじゃネーの
こんな連中の幼稚ないやがらせに大騒ぎしてるって、なんだ???

157 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:06:08 ID:rJRvxZtR0
>>147
犯人はFirefoxに乗り換えさせたい奴だな。
つまり・・・お前だーーーーー!!!1

158 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:06:22 ID:102EoP6J0
spybotやadawareじゃ防げないの?おしえてパソコンしかできないキモヲタども><

159 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:06:28 ID:pjRrK1xO0
>>151 え?IE7だとxpでもOKなの?


160 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:06:48 ID:inASYHdd0
>>152
Windowsが欠陥すぎるだけ

ファイル判別の仕組みがいい加減で
サイトやらの情報を信じないで勝手に開く仕様だから感染する。
ただWindowsが糞OSだから厳密にすると
一般ユーザーが動かないとか文句いいはじめそうだし
その辺は難しい判断なんだろうね

161 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:06:49 ID:cPpwvnJ00

  ∧∧
 ( =゚-゚)<VISTAは平気なんだ・・・


( ^▽^)<じゃあ再起動しなくていいんだ

162 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:07:11 ID:NLd2UOKu0
Sleipnir気に入ってたんだが・・・
いろいろ考えると、やっぱり乗り換えた方がいいのか
やっぱりFirefoxってのが良いのかな?

163 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:07:12 ID:fz99vq+k0
このアドレスを貼ることで 逮捕されるの?

164 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:07:15 ID:NGSotuj70
犯人は、西野じゃね?

165 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:15 ID:WNvhJQ9N0
通報が入ったらしく警察がホームページで安全を呼びかけ
      ↓
http://www.police.pref.hokkaido.jp/

166 :123:2007/12/31(月) 06:08:15 ID:vAL0J6UO0
再起動した。
無事に起動完了。
HDDフォーマットだけなら、データ復活ソフトで何とかなるかもしれん。
0フィルとかされたらやばいけど。

167 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:23 ID:5CcIF2WUO
むしろWindows95にすれば解決

168 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:23 ID:e7uptisg0
そういえばBドライブって、PC88以降みてない気がする・・

169 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:33 ID:raZwO9pw0
>>37 おめ

170 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:33 ID:MgbZq3590
>>1
乙w

>>164
それだw

171 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:36 ID:h1Gi01HW0
>>62
俺はアメリカ合衆国は全て遮断したから取合えず安心だ

172 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:38 ID:rLDtphfY0
>>163
これからの展開によってはありうる
やらない方が賢明

173 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:48 ID:s5z3Uu0P0
心当たりがあったんで、「もういいいや、えぃっ!」と、とりあえず再起動してみた。
またここにカキコできて嬉しい。

174 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:08:49 ID:yyJ2VB540
テロってゆうレベルじゃねーぞ!

175 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:03 ID:tdM4cd9CP
普段からOpera使ってる俺には無害という事か
まぁOpera狙い撃ちにされる日が来たら真っ先にあぼ〜んする可能性が高いけど

176 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:03 ID:cPpwvnJ00
>>153  

( ^▽^)<年末にみんな「集団自決」か〜

177 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:09 ID:x8jpxEHG0
>>145
カーチャンもお前がいてよかったな
お大事にな

178 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:44 ID:3hm6p2bdP
これは巨人の謀略ですね。

179 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:48 ID:5o8BAeP40
怖すぎてURLはしばらくもう踏めない・・・w

180 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:49 ID:0oH5UPiJ0
>>173
おかえり

181 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:55 ID:7it1ie2s0
>>175
ユーザ数少ないから、へいき!
マカーと一緒!

182 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:09:57 ID:nX11DuH00
>>112
俺なんか間違ったこと言っただろうか・・・
2chみたいなデカイとこの隔離板でこのことが広まっただけ良かったじゃん?
知れ渡ればそれだけ対策しやすいし、yahooなんかで取り上げられれば一般的なPC使いの被害者は少なくとも減るでしょ
あなたが言ってるとおり、スクリプト置いてるとこやら画像変えられて、これから更に広まる危険性は言うまでもないけどさ
知らないより知ってた方が断然いいでしょ 用心するに越したことはないし

183 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:10:15 ID:ap/r0qo50
なんか鼻水出てくるのはこいつのせいか・・・

184 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:10:51 ID:MOr5i03k0
>>175
マイナーすぎて標的にされないしなwwww

185 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:11:14 ID:kGquDGbU0
>>183
つカテキン

うがいしておけ

186 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:11:24 ID:MRgtztVE0
>>162
SleipnirもGecko使えるじゃん
使い勝手は悪いけど

187 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:11:36 ID:K1yX5W640
>>177
ありがとう。

馴れ合いうざいと思われるかもしれんが、
>>76のレス見て「同い年じゃん」と思ってたところでそんな言葉をかけてもらえてなんか感極まった

188 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:01 ID:IcLgxBHv0
なんかurl規制されてるけど、gigigiであぼん登録すれば大丈夫
でもコピーサイトはでるだろうね

189 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:12 ID:e7uptisg0
Firefox+IE Tab最強だな

190 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:21 ID:qhxTUMFw0
しっかりしてくれよドザエモン
あの連中に違法コピーで勝負賭けるなよ

191 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:28 ID:PUdf5dkR0
>>188
もうとっくにひろまってます><

192 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:37 ID:WNvhJQ9N0
NHKニュースでさっそくやってるよ
きっとNHK職員もこのウイルスにやられたんだな

193 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:51 ID:c1GcmYNY0
とりあえず

75.126.161.0/24   (snpr.com?)
209.90.0.0/16    (multiservers.com?)

宛のパケットを入も出も破棄するようにしたが気休めにはなるかな?

194 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:12:53 ID:GUFW/Xb80
怖いなこれ
今のところ踏んでないけど

エロサイトとか行くからこういうことになるんだろ?
違うの?

195 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:03 ID:AvZdVZBK0
>>175
opera大丈夫なんだ・・
仕方なく火狐入れようかと思ってたけど
使ってないけどopera一応入ってるぜwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:24 ID:qmi4hbAc0
>>188
主要なうpろだ全てにうpられてる模様

197 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:33 ID:7qyuOEhf0
>>188
gigigi自体はただのウプロダだよ。
スクリプトうめてあるサイトに飛ばすjpg偽装したファイルがやばすだから、
その論理だとウプロダ全部あぼん登録しないとだめ。

198 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:40 ID:sHD19AAh0
>>188
ファイルうぷするだけだからどこでも可能
拡張子もなんでもあり
gif png html いろいろ姿を変えるかも

199 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:40 ID:JJVn57vZ0
やあ、おまえら
また会えて嬉しいよ・・・

200 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:50 ID:7it1ie2s0
>>182
お前が俺の想像を超えてアタマ悪かったのは分かった。
そしてもうレスせずとも良い。
お前は正しい。それで良いじゃないか。

201 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:13:52 ID:kGquDGbU0
>>192
まじすか、仕事しろよw

202 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:14:24 ID:iumLXxsHO
ハードディスク壊れちゃった

203 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:14:38 ID:Rsxd4kjj0
遺言で残すにはいいかもしれないなぁ
遺族がアクセスしたらHDDフォーマット
なんて気の利く奴だ

204 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:15:14 ID:GUFW/Xb80
なんかスレ読んでたら安易にしてられない様子だな
お前らも被害に遭ってんだろ?

>>192
マジかw NHKから来たんだけど

205 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:15:25 ID:h1Gi01HW0
>>193
気休め程度じゃないか?

206 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:15:45 ID:UpJcH0on0
今年が終わったらPC再起動するんだ

207 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:15:50 ID:7qyuOEhf0
>>201
>>192のIDのヤシは釣り氏、今はまだ穏健に動いてるかもしれんが、
そのうちブラクラはりかねないのでNG登録おすすめ

208 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:16:06 ID:MJiX87sv0
こういうのを作る人間の悪意がこえー

209 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:16:52 ID:iz9fBfro0
踏んでないのに再起動したら、ちゃんと起動した
PCが起動する喜びを、久々に感じたよw

210 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:16:52 ID:inASYHdd0
>>203
ベッドの下の書籍はどう処分するんだ?

211 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:16:53 ID:cPpwvnJ00
  踏むなよ

.∋oノハヽo∈        ∧∧ 
  (^▽^ )         (.=゚-゚)  ん?
  _( ⊂ i          (  ⊃
  └ ー-J         くノー' ≡3
"'"'"`"''"'"'"`"''"'"'"`"'"'口`"''"'"'"`"'"'"`"''"'"'"`"
                 カチッ

 

 あっ!

.∋oノハヽo∈      ∧∧  ナンカフンダ
.Σ( ・▽・)       (..=)    
  (   ノ         |  |)〜 
  (_)_)         U U  
"'"'"`"''"'"'"`"''"'"'"`"'"'口`"''"'"'"`"'"'"`"''"'"'"`" 




         ヒヤッ
 ∋oノハヽo∈       ∧∧ 
   ( ^▽^)_       (゚o゚ =)
(( ⊂⊂   _)       |  |)〜 
    (__ノ ̄ 彡      U U  
"'"'"`"''"'"'"`"''"'"'"`"'"'口`"''"'"'"`"'"'"`"''"'"'"`" 

212 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:16:54 ID:Dqk/tl3s0
gigigiで画像プレビューしたオレ涙目
でも画像プレビューしてもアラート出なかったら感染してないってことかなぁ・・・

まとめの対策もwikiだから全然信用できないよ・・・

213 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:17:08 ID:e7uptisg0
Wiiのブラウザなら感染しないよな

214 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:17:10 ID:RDXnnEuE0
もしHDDが消えたら俺は死ぬ。生きていられない。
コツコツと貯めた「超エロ」フォルダだけは死ぬまで守り抜く

215 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:17:17 ID:qhxTUMFw0
p2pの使い方くらい認識しとこうな・・・
国防を語るのはそれからだ!

216 :65:2007/12/31(月) 06:17:20 ID:pTBtitbn0
いやね 再インストールに俺が借り出される事を危惧して
一般人には関係ないと無理やり思おうとしてだだけで
再インスコも出来ないバカタレが電話かけてくるだろうなぁ
リカバリーディスクもないPC(Dドラ標準)多いからね ここ数年
リカバリーディスクも作ってないのは100パーだし

217 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:18:18 ID:rLDtphfY0
>>208
年末に撒くとかまったく意図が読めないからな
ネット規制を加速させたい立場の人間の仕業かと勘ぐってしまうw

218 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:18:18 ID:7it1ie2s0
>>216
酔っ払ってんのか?

219 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:18:42 ID:Rsxd4kjj0
>>210
友人からの預かり物と書いてある

220 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:18:44 ID:0qa9iIXA0
つまり画像自体は特定のサイトに飛ばすものでしかなく
飛ばされたサイトでフォーマットやブラクラのスクリプトをもらうってこと?

だから画像自体は差し替え可能で、スクリプトを配布しているサイトが
変わったらURLで規制していても無駄ってことでおk?

221 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:18:48 ID:eRc76eum0
いまどき、IEなんか使ってるからダメなんだよw
自業自得だろw 素人がネットやると、こういう痛い目に遭うw
少しでもネットに詳しくなれば、スレイプニルを使うのが通だよ。


222 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:18:52 ID:jLa8BVSy0
今日、HDDのバックアップ取ったばかりの俺は勝ち組?
おまえらも休みの内にバックアップくらい取っとけよ。

223 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:30 ID:vqLglh2I0
ActiveXだって間違ってOKを押せば即死だと思うのだが

224 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:30 ID:cPpwvnJ00



              ∧∧
              (=゚o゚=)  ・・・
            〜 (|  | 
               U U
"'"'"`"''"'"'"`"''"'"'"`"'"'口`"''"'"'"`"'"'"`"''"'"'"`"

225 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:34 ID:z4xOdQhc0
>>208
同意w 被害が増えたら喜びならがニヤけていそう
キモイねぇ


そんなことよりおめーら。今日だぞ

[あそこがブラリ 途中下車の旅] 滝口順平 「おやおや つるべさん またモロ出しです かっ?」     
   , |∴   /  \ |、   / NHKのモロ出し防止パンツは振りやろ?   
  |`──-( / )-( \)l |  < 芸人やさかい 振りと考えて モノ出して   
  | [     ,   っ  l |    \ おもろない番組の目玉にしたるわ。   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \局の狙い通り あの番組終わらせなあかんわな。   
/   ,ィ -っ、        ヽ モノ、出すけど 府知事選には出えへんで   
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   前の知事とおんなじ事になるさかいな。   
ヽ、__ノ          ノ  ノ  橋下はんが当選したら 子供が笑う府政やなしに     
  |      x    9  /     府議会議員と府職員が笑う府政になるんちゃう?   
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 府知事は 今太閤の羽柴秀吉のオッチャンで  
   |     u小u    |                           ええんとちゃうの?   

226 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:36 ID:MOr5i03k0
>>221
君のレスを見てやっと寝る決心がついたよ

227 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:48 ID:Y/he/jDi0
仕事用のPCで踏んだら最悪だね。
たぶん、涙目になってる人いるんだろうな。
年末年始で会社は閉まってるし。


228 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:48 ID:xM3u+7+00
>>183
それ脳が腐って液化して鼻から出てきてる。
おまえもう長くない。

229 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:19:51 ID:4Sc8etKs0
VISTA+IE7の俺が今から再起動してみます。

230 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:20:10 ID:rrgvBX1D0
さて再起動してみるかドキドキ

231 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:20:12 ID:tN7/BMFv0
>>214
いまZipでうpしておけば、
いざお前のHDがdだとき、俺がうpすることで復活できるぞ、さあ早く!

232 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:20:14 ID:bODBukcL0
PCに消えて困る物が入っていない俺は安心だな

233 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:20:22 ID:oez3CJsz0
まぁ、今から2次系うpろだ回って一発抜いて寝ようかと思ったんだが。

普通にサムネ表示されてるなら大丈夫だろ?

234 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:20:58 ID:iPdXgQ0n0
火狐使ってるけどセーフだよな?
そうだよな!?

235 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:07 ID:x8jpxEHG0
>>187
おお20歳か、いい年にしような!

236 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:13 ID:L1MAGxa50
>>227
卒研のデータを吹っ飛ばす学生さんとか出るんだろうなぁ。

237 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:18 ID:CcVvS8Sp0
http://itia25.myminicity.com/ind
ちょw

238 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:22 ID:ZrovJboV0
第壱話   ウイルス、襲来
第弐話   見知らぬ、ブラクラ
第参話   動かない、ウイルスバスター
第四話   HDD、再起動した後
第伍話   ブラクラ、画像のむこうに
第六話   決戦、ふたばちゃんねる
第七話   ○国人の造りしウイルス
第八話   製作者、来日
第九話   瞬間、HDD、消去
第拾話   再インストール
第拾壱話  消去したHDDの中で
第拾弐話  画像の価値は
第拾参話  ウイルス、侵入
第拾四話  グロ画像、魂の座
第拾伍話  偽装とURL
第拾六話  死に至るCドライブ、そして
第拾七話  四人目の被害者
第拾八話  AVGの選択を
第拾九話  キモヲタの戦い
第弐拾話  OSのかたち HDDのかたち
第弐拾壱話 バックアップ、誕生
第弐拾弐話 せめて、OSらしく
第弐拾参話 消
第弐拾四話 最後の被害者
第弐拾伍話 消えるHDD
第弐拾六話 Googleの検索窓でexe ファイル 消せないを叫んだけもの

239 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:33 ID:NLd2UOKu0
IE Tabなんてのがあったのか
FireFoxなかなか良いね

でもこういうプラグインがあるという事は、IEが忘れられないユーザが多いって事かね?

240 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:33 ID:+9yptk6f0
>>229
俺も同じだけど問題なかった

241 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:21:49 ID:0qa9iIXA0
>>233
前から気になってたんだけどどうなんだろうね?
一応キャッシュに保存してるんじゃね?

242 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:22:22 ID:z4xOdQhc0
>>219
賢いなw

>>222
はーい( ^ω^)

>>214
( ^皿^)ニヤニヤ

>>236
それ最悪だな・・・どうするんだろう
1からやり直し?(^^)

243 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:22:26 ID:bODBukcL0
>>236
そんなこと考えただけで鬱になるな・・・

244 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:22:53 ID:PUdf5dkR0
>>239
IE標準でHTML書いてるやつが多いから
いまだにfirefoxで表示ずれるところあるからなビキビキ

245 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:23:10 ID:0oH5UPiJ0
>>209
歯の痛さで起きたんだが…HDDの心配のし過ぎで、もうどこかへ行ってしまった。
人間ってすごいと思った。

246 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:23:24 ID:mfPUbVY40
IE Tabってなんなんだ?最初からはいってないのか?

247 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:23:38 ID:oez3CJsz0
前にこーいうサイトにとばすjpg偽装のブラクラURLがうpろだに
張られてたんだけど、サムネ表示されなくてバッテンになってたから
とりあえずは、それ踏まなきゃ大丈夫だろ?

248 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:23:51 ID:rCU9KMnE0
スカイプもメッセンジャーも入れてない俺はどうなるんだろうか?


249 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:23:54 ID:vnfZWYyM0
これで1のまとめwikiのアドレスがそれだったら
入れ食いだっただろうに

250 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:24:07 ID:NLd2UOKu0
JaneDoeStyleの内蔵画像ビューワはオッケー?

251 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:24:12 ID:rJRvxZtR0
>>220
多分ノートンは、推測機能で対応してるんじゃないの?
俺、2ちゃんのスレに貼られたURL踏みまくってるけど、今まで無傷だったし。
変なURL踏んでも Decode Error って出て画像は表示されないわ。

252 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:24:19 ID:e7uptisg0
今はウイルス流行の季節だからなぁ
帰ったら手洗いとうがいは忘れるなよ・・

253 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:24:23 ID:tN7/BMFv0
>>224
なんで名無しなん?

254 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:24:27 ID:4LulRi7i0
ねこちんイイネ落ち着くよ

255 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:24:42 ID:Y/he/jDi0
>>212
もうそろそろ踏んでから2時間経つんじゃない?
対策はしたの?

53 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)