現在位置:asahi.com>国際>アジア> 記事

中国の活動家・胡氏逮捕 政権転覆扇動容疑で公安当局に

2007年12月29日19時31分

 エイズウイルス感染者の権利擁護をはじめ人権問題や民主化運動に取り組む北京在住の活動家・胡佳氏(34)が、中国公安当局に逮捕されたことがわかった。妻の曽金燕氏(24)と11月に生まれた長女・謙慈ちゃんも自宅に軟禁され、外部との連絡ができない状態に置かれている。

 中国の人権侵害や民主化運動に対する弾圧状況を伝えるウェブサイトの維権網や胡氏の知人によると、公安当局者約20人が27日、胡氏の自宅を訪れ、国家政権転覆扇動容疑で逮捕すると通告し、胡氏を連行した。自宅には当局者数人が残り、妻子を監視。外部との連絡を禁じ、胡氏の逮捕後に自宅を訪れた母親の携帯電話も取り上げた。胡夫妻の携帯電話も自宅の電話も29日現在、不通状態が続いている。

 胡氏は中国各地の人権擁護や民主化運動に取り組む活動家と連携し、当局による弾圧状況などを電子メールで海外に発信してきた。今年、欧州議会が優れた人権活動家に贈るサハロフ賞の候補に挙げられた。妻の曽氏も自身のブログで胡氏の活動を支えて今年、米タイム誌に「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた。

 胡氏は06年2月にも公安当局に拘束されたことがあるが、この時は今回と違って拘束理由や容疑などが示されず、41日後に解放された。

PR情報

このページのトップに戻る