ミラーサイトも一緒にご利用ください。
2007-12-17 返信?
![このエントリーのブックマークコメント このエントリーのブックマークコメント](/contents/023/139/793.mime1)
こんちはです。
みなさん、ごぶさたですが、元気してますのでご心配なく。
決して、○風連がはなったヒットマンに殺されてたということはありませんので。
ええと、色々発信したいことは山ほどありますが、それより自分の将来を考えると、いつまでも遊んでられないので。
なにせ自分がワーキングプアになるかどうかの瀬戸際ですので。
政府の無策には文句がいっぱいありますが、それより今はワーキングプアにならない努力をするのみです。
まずは、最善をつくす。
文句を言っても政府がいきなりよくなるわけでもなんでもないんだし。
まずはおちこぼれないよう精一杯努力する、文句を言うのは落ちこぼれ決定してからで遅くない。
さて。一ヶ月の間におたよりがたまっています。
>Krocklock様
しかし、「押捺しない人は逮捕」と言われて「それじゃあ戸籍や住民票を提出しない」とプライバシーに殉じる人がいるのでしょうか?あまりにも極端すぎるような気がします。
戸籍が無ければ学校に通うこともできないですし、当然まともな職には付けない。確かに治安が悪くなりそうですが、自分の主義主張で実の子をヤクザや無職にする親はそれはそれで人間として終わっているような……
人間として終わっている人間が犯罪を犯すのですが?
「まともな職につきたい」とか、「ちゃんと結婚して子供を育てて子供を学校にいかせたい」とか言う人間は9割9分(いや、もっと)犯罪を犯しません。
犯罪を犯すのは、ほとんどが「戸籍なんていらねーよ」、なんて言ってるろくでなしですから。
(知能犯は別だがそういうのは捜査に指紋関係ないし)
「戸籍なんていらねー」って思ってる人が「警察に出頭して指紋を登録しろ」なんて通知がきたら、「じゃあ戸籍なんていらねーよ」なんていって戸籍を捨てる人が出てくるでしょう。
そうなったら、戸籍の密売が横行してやくざが潤い、住所不定無職の人間が増えるでしょう。
そのいきつく先は選択肢としては二つしかない。
一つは、アメリカのスラム的な徹底的な治安の悪い状態。
「全員に指紋採取強制」って政策だけしといてフォローがないとこうなります。
もう一つは、旧東側やファシズム諸国もびっくりの究極の管理社会。
戸籍の密売等を防ぎ、治安を悪化させないためにはこうするしかありません。人物の移動などをすべてチェックし、指紋を登録していない人は電車も乗れなく、県を跨いで移動することもできなくする。
まあ、ここまでやる覚悟があるなら、「日本人全員指紋採取強制」というのも選択肢に入るでしょう。
そこまでやる勇気がありますか?
「プライバシーの問題」って、そういうのを見越してのプライバシーの問題なわけで、単に近視感的に「指紋いや、犯罪できる権利をよこせ」っていってるわけじゃないですよ。
それと、不法入国してきた人間は犯罪者です。とっとと強制送還することが望まれます。そこに情は必要ないでしょう。捕まえ次第機械的に送り出すべきなのでは?
だから何で不法入国した人が唯唯諾諾と捕まってくれると思うんですか?
日本にくる人が全員パスポートもって正規の手続き踏んでくるとでも思ってるんですか?
海水浴場に言ったことあります?
あれって海に入った人と出てるひとチェックしてます?
北朝鮮から泳いできた人をどうやって区別するんですか?
まさか、そういうのを生業にしてる人がいないなんて思ってないよね?
「指紋強制」はそういう生業の人に追い風だってのもわかるよね?
>学生様
そのブログは三輪さんが「電波」っていってたので、あんまり見てません。確かにちょっとみてみて電波だと思ったし。
>通りすがり様
>「不正」をしたのに裁かれていない。これって、どんな「権利」でしょうか?
権利ではありません。権利ではない故にクレームがついて無くなりました。
まあ、行政の方でやっちゃったもんはしょうがないですが、無くなったってことは本来不当なものであり、本来不当ってことは権利でもなんでもないんです。
>誠犬様
日本人の生活や伝統にとって、本当の脅威ではない。
彼らに脅威を与えたいなら無視すりゃいい。
喜ばせたいなら喧嘩するなり愛するなり、構ってあげればいいさ。
まあ、そのとおりだと思います。
とりあえず、生活が在日の方と深く結び付いている方はともかく、
他の人は放っておけばいいと思います。
ではまた。→人気ブログランキングへ
大学院生にとってはまだまだ氷河期ですね…。
僕の弟も大学院出て危く無職になるトコロでしたからね…。
せっかく好きな考古学で大学院まで行ったのに今は普通の出版社勤めですからね…leftyさんのキャリアが活かせる仕事に出会える事を願ってます。
ちなみに指紋は外国人限定で賛成です。住基ネットの不始末を見るとまだそこまで踏み込めません。
在日?与党にも野党にも参政権賛成と反対が入り交じってるんですから別の判断材料で色々判断すれば良いんじゃないんですか(笑)
日本人全員に指紋押捺はきょくたんだとは思いますが、
leftyさんの理屈だと
「銃の密売業者がもうかるから、普通に銃を買えるようにしよう」
となってしまうのでは?むずかしい問題ですね。
私も農民さんと同じく外国人限定で賛成です。
誠犬様の意見に関しては、
もうほうっておけるほど、小さい存在ではないと思うのですが。
就活の結果がよい物になるようお祈りします
初めに言って置きたいのですが、私は
「人が罪を犯さないのは、それに対して与えられる罰が怖いからだ」
と考えています。
おそらく(違ったらごめんなさい)lefty様は
「罪に対する罰のことも想像できないような馬鹿が犯罪を犯すのだ」
と、お考えなのでしょう。
どうもその時点から食い違いが起こっているようです。
まず、
>人間として終わっている人間が犯罪を犯す
とのことですが、犯罪の動機は困窮、遊興費の充当など基本的に金です。
もちろん金目当てで罪を犯す人間が、人として終わっていないとは言いません。しかし、状況いかんで人は罪を犯してしまうのであって、大多数は人格的問題で罪を犯すわけではないと思います。
また、
>「戸籍なんていらねー」って思ってる人が「警察に出頭して指紋を登録しろ」なんて通知がきたら、「じゃあ戸籍なんていらねーよ」なんていって戸籍を捨てる人が出てくるでしょう。
>そうなったら、戸籍の密売が横行してやくざが潤い、住所不定無職の人間が増えるでしょう。
というのはかなりの極論であると思います。
というかleftさんの例示は極論が多いのでいまいち納得できないのですが、意図してやっているのであれば止めた方がよろしいと思われます。
常に最悪の状況を想定して行動するのは危機管理意識として素晴しいです。
しかし他人へのメッセージとしては反感を買うか馬鹿にされるかのどちらかであって共感されることは少ないと思われます。
話を戻します。この「戸籍なんてイラネー」と思っているアウトローな人物は現実にどのくらいいるのでしょう。
ヤクザと言っても営利団体には違いないので、偽戸籍を作って売りつける相手が少なければ一つ当たりの値段は上がります。しかし住所不定無職の人間に手が届く値段でなければ、まず買ってくれる人間がいなくなる。需要と供給により値段は決まるのでしょうが違法行為をしてまでやる価値があるのかどうか。
ヤクザが違法行為を行うのは犯罪自体が目的ではなく、そっちの方が大金が手に入るからであって、危険の割に儲けが少ない商売は犯さないと思います。だいたい他人の戸籍を買ったとしても指紋が一致しなければすぐにばれる事ですし。
かくして戸籍は手に入らず、住所不定無職が増えるのみ……と言いたいところですが、登録すれば戸籍が手に入るなら信仰上の理由以外で拒否する必要性は無いのでは?
親が拒否しても、実害を被っている子供まで一緒に拒否するとは考えにくいです。もちろん親の教育によって価値観が歪められていると言う可能性はありますが、親権を剥奪するなり方法はいくらでもあります。
そして、
>だから何で不法入国した人が唯唯諾諾と捕まってくれると思うんですか?日本にくる人が全員パスポートもって正規の手続き踏んでくるとでも思ってるんですか?
とのことですが、もちろん素直に捕まってくれるとは考えていませんし、期待もしていません。
しかし、リスクを大きくすることで不法入国者や、それを雇う不届きな業者を萎縮させることは出来ますし、ブローカーに至っては犯罪の幇助なのですから叩き潰すべきでしょう?地下に潜れば潜るほど見せしめとして厳罰を与える大義名分が出来ると言うものです。
おふさしぶりです(笑)
どうなるか分かりませんが、とりあえず就職が決まったらご報告に伺いたいと思うので、よろしくお願いします。
>OH!様
>leftyさんの理屈だと「銃の密売業者がもうかるから、普通に銃を買えるようにしよう」となってしまうのでは?
まあそのとおりですね(笑)
ですから、前も言ったとおり、「バランス」なんです。
銃を規制するリスク、銃を規制しないリスク、両方を考えたうえで、銃を規制しないリスクの方が上と考えたから日本では銃は規制されていて、銃を規制するリスクの方が上と考えたからアメリカでは銃は自由に持てるのでしょう。
外国人に指紋を採取するリスクと採取しないリスクとではどちらが大きいか僕は素人なので分かりませんが、日本人全員に指紋を採取するリスクとしないリスクでは、採取するリスクの方が明らかに大きいと思います。
>Krocklock様
「人が罪を犯さないのは、それに対して与えられる罰が怖いからだ」
「罪に対する罰のことも想像できないような馬鹿が犯罪を犯すのだ」
この二つ、相反する考えではないと思いますが。犯罪を犯さないひとは罰が恐いから犯さないのであって、犯す人は別に恐くないから犯すのでしょう?(ちょっと単純化しすぎですが)
とりあえず、一度午前二時ごろに新宿の歌舞伎町に行って話を聞いてみることをお薦めします。行ってみたら、そこでいる人で、「指紋を提出しろ」って言われて唯唯諾諾と提出しそうな人が何人いるか、感想をお聞かせください。
>権利ではありません。権利ではない故にクレームがついて無くなりました。
私の書き方が悪かったようで、質問内容が伝わっていないようですね。
「不正をしたのに裁かれない権利」は何かと問うているのですが。
>なんて言ってるろくでなしですから。
いかにも学生らしい意見ですがすがしい意見ですが、大手ゼネコンなどのように、会社を守るために犯罪をやり続けている会社はいくらでもあります。
借金がかさんで返済が追いつかなくなり、「戸籍を守るために」会社の金を拝借するような犯罪もあります。
もちろん、彼らがろくでなしであることに異論は無いのですが。
>生活が在日の方と深く結び付いている方はともかく、
>他の人は放っておけばいいと思います。
世の中のすべての出来事が、自分の生活とつながっていることを意識するようにしたほうがいいですよ。