インフォシーク  楽天 衝動買いゲーム (ジャンル:趣味・ゲーム)  楽天ブログ(Blog) 046789 ランダム
【ケータイで見る】 【ログイン】 | 【ブログをつくろう!】
すばすの暮らし
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

Calendar

Keyword Search

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

Recommend Link

すばすの日記

<< 前のページへ次のページへ >>一覧最新

2007.03.31

衝動買いゲーム

やっぱゲームとか、衝動買いするもんじゃないっすね。
まぁ懲りずに、またやると思うけど。
Call of Duty3とか欲しいなぁ。あとデビルメイクライ4とかエースコンバット6とか、ディアーリオもやってみたいな。

っていうか今回、衝動買いしてしまったのはこちら
っていうか、Amazonだと何で初回特典が付いてないんだ!!!
初回特典というのはこちらなんですけどね。
っていうか、大して欲しいとも思わないんですがね。
予約してまで買ったのに、ないってのは悲しいじゃんか!!
っていうか、なんだよこの絵。それなんてエ○ゲ?
ってゆーかまぁ、私はキャラと声優に釣られて買ったんですけどね。
というわけで、また積みゲーが増えました。
ちなみにアーマードコア4も全く進んでません。っていうか進めません。
難しいんすけど・・・・・・。
フレンドでもう、実績を1000にしちゃった人がいて、すげぇなぁと思って見てました。
それにしても、オンラインバトルはやっぱりラグが酷いようです。
早く積みゲを崩そうと思います。って前も書いたよな。

ちなみに今日はエイプリルフールですね。

Last updated  2007.04.01 00:37:45
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.03.30

ベネツィア旅行記

っていうか、なんで、なんで!!!!
なんでこういう長い文章を書いてるときに限って、いつも消えるんだ!!!!!
まじムカつくわぁ〜。せっかくもうアリタリアの文句まで書いたってのに・・・・・・。

というわけで、旅行 in Venezia!!

まず1日目、23日。
その日は、6時半にセントレアに集合だったため、名古屋に前泊しました。
そしてJAL成田へ行き、アリタリアでミラノへ行きました。
成田14時発のミラノ18時着だったかな。
そして1時間くらいでベネツィア空港へ。
その時の夜景がかなり綺麗でしたよ。
修学旅行で行った、函館でみた夜景の数倍感動した!
やっぱ真上から見るとすごいね。
しかもイタリアって何かすごい道が綺麗に整備されてて、街灯とかも綺麗に並んでて。
この日は晴れてて本当に良かった。マジで都心部とかヤバイ綺麗。
で、空港からホテルまでバスで10分くらい。
ホテルに着いたら疲れてたので、風呂に入ってすぐ寝ちゃいました。

そして2日目、24日。
この日はまずサンマルコ広場に行きました。
vene.jpg
これがサンマルコ寺院です。
この右の方にある、馬鹿でかい鐘楼に登ろうとしたんですが、ねずみーランドのアトラクションのような長蛇の列ができていたので諦めました。
そして喉が渇いたから、近くにあった適当なカフェへ。
そこで、私はカフェラテを頼んだのですが、姉がグラッパという謎の物を頼みやがって。
案の定、くそまずいお酒でした。
vene02.jpg
こちらは、サンマルコ広場のすぐ近くにある彼の有名な『溜息の橋』です。

そしてそこから、海沿いに東の方に歩いていきました。
マジで疲れた疲れた。隣の島まで行ってきました。名前は忘れたけど。
vene03.jpg
そこからサンマルコ広場の方を撮りました。
右に見えるのがサンマルコ広場の鐘楼で、左はサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の鐘楼かな。

この日は適当に歩きすぎて、本当に疲れましたね。
ベネツィアにいた3日間の中で一番疲れました。


で、3日目、25日
この日は、ムラーノガラスで有名なムラーノ島へ行きました。
そこで工場見学みたいな、ガラスを作るところを見学しに行きました。
vene04.jpg
このおっちゃんが1分足らずでガラスの馬を作ってしまったので、びびりました。
それが売り物で、5ユーロくらいだったかな。
いやぁ、あのおっちゃんかっこえー。

ちなみに、この日は雨でしたよ。
雨のベネツィアもいい感じですね。行ったら一度は体験した方がいいと思います。二度は嫌だけどw
vene05.jpg
これがちょっとお気に入りの写真。猫と井戸とおばあさん。

そして次はブラーノ島のレース博物館に行ってきました。レースってLaceですよ。
そこでは空中縫いと呼ばれる、針で糸を編んで作られたレースが飾ってありました。
でも、ぶっちゃけ見た目は分かりません。普通のレースに見えました。
だから、あそこはあんまり面白くなかったかな。


そして4日目、26日
この日はまず、サン・ジョルジョ・マッジョーレ島へ渡りました。
その教会にある鐘楼に登って一枚、サンマルコ広場の方を撮りました。
vene06.jpg
これじゃ小さくて分かりずらいですが、鐘楼が結構あります。
その理由をどっかで聞いた気がしますが、覚えてませんね。
vene07.jpg
外観はこんな感じです。実はこれしか撮れてなかった。右側にいるのは私ですw
この日は疲れてたから、あとは何したか覚えてないなー。
かなり適当だった気がする。土産屋を見てたくらいかな。

vene08.jpg
そして最後の夜にホテルから撮った写真です。
夜のベネツィアもなかなかいいもんですね。光と水のイリュージョンみたいな。


んで、5日目、27日
この日の朝に、さらばベネツィア!でした。
vene09.jpg
名残惜しさ半分と、やっと帰れる嬉しさ半分ってとこでしたね。

そして、ここからが冒険の始まり。
ベネツィアからアリタリアでローマまで行ったのは良かったです。
しかし、そこから成田行きの飛行機がなんと欠航。
そしてHiltonホテルに連れて行かれました。
vene10.jpg
まぁ朝晩着きで、あれだけいいホテルに泊まれたんだから得したと考えましょう。
あと、日本人で可愛い子もいたしねぇ〜。
まぁだからと言ってナンパする勇気もなくそのままスルーですけど。目の保養にはなったかな(ぉ

そして6日目、28日
本当はこの日に日本に着く予定だったんですけどね。
この日にローマからアリタリアでパリへ。
そのときも20分くらい遅れたんですよ。
そして、乗り換えの時間が1時間しかなかったため、やばかったです。
普通、集合は離陸の30分前なので、余裕は10分しかありませんでした。
しかもパリの空港は馬鹿でかかったし。成田より普通にでかいんだろうなー。
でもまぁ、なんとか皆が搭乗してるうちにゲートまでたどり着けました。
そして今度はJAL!!マジでJAL様を拝みたくなりましたよw
そこからの12時間は快適な空の旅でした。

そして日本に着いたのは予定より28時間遅れの29日の13時くらい。
んで今日は離任式だったため、結構大変なスケジュールでした。
まぁ、なんとかなったから良かったよ。
めっちゃ疲れたわー。
次に行くときは、もっと英語ができる人と行きたいもんですね。
まぁ私くらいでも行けたんだから、なんとかなるもんですけどw

Last updated  2007.03.30 23:47:43
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.03.29

なぜか長くなった旅

まぁ今日は疲れているので、詳細は明日ですな。
ちなみに行きは、名古屋→成田→ミラノ→ベニスです。
帰りは、ベニス→ローマ→パリ→名古屋でした。
本当は、ベニス→ローマ→成田→名古屋だったんですけどね。
アリタリアのクソ野郎が欠航になりやがってですね。
ローマのHiltonホテルで1泊して、今日帰って来たというわけなのですよ。

っていうか、そんな事より!!!
ついに「Xbox 360 エリート」が正式に発表されました。
あーあーあーあー。
これ、日本でも発売するんかなぁ〜?

Last updated  2007.03.29 19:34:18
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.03.21

これ本当?

これ綺麗すぎやしませんか。
モデルがいいんだな、きっとそうだ。
ちなみに、PS3のFF XIIIからですよ。
っていうか、なんでアクションゲームになってんだよ。

ちなみに元FF製作者、坂口博信氏はFFもXbox360で発売すべきと語っています。
インタビューが掲載されております。

Last updated  2007.03.21 21:22:39
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

臨時休業のお知らせ

別に前から決まっていたので、臨時じゃありませんが。
カルドセプト サーガの修正版が4月5日に発売決定!
あ、違った。これじゃねぇ。

え〜っと、私は明後日から数日間イタリーへ行ってきます。
こんな感じで飛び立つらしいですよ。
フルスロットル飛ばしてみましょ って思ったらスピード制限 こんな時は悩まないで ジェットがあるフライト♪

こちらにアーマードコア4のPS3版とXbox360版の比較映像があります。
同じゲームでここまで違っていいのかw
個人的にはXbox360の方が確実に好きですけどね。
PS3ってモヤがかかったような感じがするし。変な明るさがあるような。
私は360信者ですよ?

っていうか、そういうわけで、しばらく更新しない事をお詫び申し上げます。
お土産はプライスレス!!
っていうか、ユーロたけーよ。

Last updated  2007.03.21 20:41:07
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く

やっぱ凄いフォルツァ

今日はフレンドとForza Motorsport 2の話をしてました。
やっぱり凄いっすね。フォルツァ2!!GRAN TURISMOなんて目じゃねぇ。
GTに負けてるのは車のグラフィックだけかな。あれは"そこだけ"作りこみすぎ。
っていうか、背景って写真だったんですね。それを少しだけ立体化させて。それじゃスピード感とか出ないでしょ。絶対3Dで作ってあった方がいいね。背景が動かないじゃん。

あとはフォルツァは雨とかありません。
それだけ聞いて「うわ、ショボ」って思う方もいるかもしれませんが。
フォルツァの開発者は「リアルに作れないなら作る必要はない」って人なんですよ。
個人的には、その考え方は大好きです。
ただ雨で滑りやすくなるなんてリアルじゃありませんよ。
雨を入れるとタイヤの溝にどう入り込むかから、どう出てそれが車の挙動にどう影響するかまで計算しなければいけません。
他にも湿度、雨粒で抵抗も変わるし、ワイパー動かしてりゃ空気抵抗も変わるし。
だから今の技術では雨の完璧な表現は無理なんですね。
なのでドライで完璧に作りこまれてるフォルツァには、そんなものは必要ないのです。

GTは難しいという人がいますが、別にそうでもないそうですよ。
out in outができて、抜くポイントが分かっていて、スリップストリームができるなら問題ないそうです。
ストレートの挙動はリアルらしいけど、コーナーでの挙動はリアルじゃないので。
と言うことは、フォルツァは難しいんでしょうか・・・・・・。

あと、サウンドにも拘っていますね。
エンジン音を本当に録るのは当然として。
石をはねる音も実際に録ったらしいです。タイヤの外側、内側、真ん中どこではねた音かまで。
あともちろん、それも車の挙動に影響するし。
他にも、前から言ってますがぶつかったら潰れます。
塗装は剥がれるし、ボディはへこむし。あと壁にも塗装がつくし。
ガソリンの量で重さが変わって車の滑り方とかも変わるし。
クラッチの踏み方をミスればギアは痛むし、エンジンは傷むし。

ってか、これヤバイっしょw
なんでこんなリアルなんだ。
ありえないんでしょ。早くやりてぇ!!
あと2ヶ月もあるんだよなぁ〜。
待ちきれねぇ〜。
まぁ明日、アーマードコア4で、その1週間後にアブソリュートで、4月はレインボー買おうかなぁ〜。
んで5月はフォルツァで、6月はトラスティベルか。
っていうか、発売タイトルをほとんど買ってるような感じだなー。
やべぇ、このままじゃ金がなくなっちまう。
まぁいいか、この面白さはXbox360所持者にしか分からねぇ!!!

Last updated  2007.03.21 13:05:20
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.03.20

やっぱり増えるXbox360タイトル

昔から噂されていましたが、ついに正式に発表されました!
DEVIL MAY CRY 4がXbox360で発売されます。

ということは、やっぱりバイオハザード5やモンスターハンター3も発売するでしょうね。
ということは、PS3はもう不要という事でよろしいでしょうか。
Xbox360はRPGが少ないので、カバーするというならPS2で十分だし。
洋ゲーだけじゃなくアクションからシミュレーション、レースなどは確実にXbox360でしょう。

キングダムハーツはディズニーがブルーレイを指示してるからPS3で出すだろうけど。
あとオンラインなしのハイデフゲームを作るなら、まぁPS3でいいでしょう。
売れないだろうけど。

というわけで、皆様Xbox 360を注文しましょー。

Last updated  2007.03.20 22:25:36
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

今日はDemoづくし

今日も、また1GBもあるデモを落としてしまいました。
デモだけでもオンラインマルチプレイができると楽しくなってしまいます。
そうなると買いたくなっちゃうから金欠して困るんですけどねぇ〜。

今日はフレンドに誘われて、Rainbow Six: Vegasというゲームを落としました。
なんというか、なかなか面白かったです。
私はFPS(First Person Shooter)が好きではないんですが、ゴールデンアイなどをやった者としたら懐かしさもあって。
あとはマルチプレイという事もあり、すごい気に入りました。
それで、フレンドx3が絶対買うぜ!ってなってしまい、どうしようか悩んでいます。
お金があれば欲しいんですけどね。来月の26日だし・・・・・・。
今月は22日と29日に発売のゲームを買う予定だしなぁ。

そして、発売日は同じですが、もっと前からデモで遊んでいたTest Drive Unlimitedというゲームがあります。
これは基本オンラインで、マップは南国の島ハワイ(周辺?)です。
オンラインで言う自分のキャラクターは車やバイク。
それでレースをするも良し、制限速度を守ってドライブするも良し、夕日を眺めるも良し。というゲームです。
なかなか、のほほんとできるゲームですね。
私はこっちの方が好きかなぁ。

とりあえずは、どっちも買う気ありませんw
だって、アーマードコア4にアブソリュートにフォーツァ2にトラスティベルだもんな。
やる暇ねぇよ〜。というわけで、また積みゲーが増えてゲーム漬けになりそうです。

Last updated  2007.03.20 20:28:54
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.03.19

2時起き万歳!

今日は2時起床でした。
いやぁ、9時半に起きるつもりだったのにw
寝たのは確か5時くらいだったかな。9時間も寝てらあ。
今日はとっとと寝て、明日の終業式で寝ないようにしなきゃならんのに。
まぁいいんだけどね。

っで、起きてからはやっぱりずっとロストプラネットしてました。
今日は、日本人でルールを理解してるはずなのにTK(TeamKiller)をする人に出会いました。
マジでうざいっす。まだルール知らずに殺してくる方がましだ。
しかもフレンドが、そいつに某掲示板に書き込まれたって言ってたし。
まぁ相手にされてないだろうけどね。ただのバカなんだろうな。
ああいうのがいるとオンラインゲームってつまらんくなるんだよなー。
マジで何であんなことするのか分かんねぇ。理解できねぇ。
頭悪すぎる。日本人であんな事する奴がいるとは、信じがたい。

Last updated  2007.03.19 19:06:34
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.03.18

今日はいい日だ

なんてったって、
アクエリアスが1本158円で売ってたんだもん。

Last updated  2007.03.19 03:17:40
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

<< 前のページへ次のページへ >>一覧最新一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2007 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.