|
|
│<< 前のページへ │次のページへ >> │一覧 │最新 │2007.10.01
今日は帰り道にポルシェ911ターボを見ました。
やっぱポルシェは格好いいですね。 そして、それがですね。 ナンバーが・911でした。 自分で選んだんでしょうけど、そういう遊び心は好きですね〜。 2007.09.30
KOTOKOのごとく。
3クール目に入り、ハヤテのごとく!のOPテーマが変わったらしいです。 前よりはいいか。 っていうか、これバトルアニメになるらしいですよ。 2007.09.29
Halo 3は面白いんですけどね。
しかも、相当、かなり、半端ない程。 でも、強弱の差がありすぎますよ。 チーム戦で一人でも相手チームに強い人がいたら絶対に負けるからねー。 そしたらやる気なくなりますよ。 同じ強さになるようにマッチングしてくれるらしいんですが。 確かにそうですけど、レベル1〜10でマッチングしても、10は相当強いですよ。 自分は5くらいですけど、全く歯が立ちません。 もうちっと細かく分けてくれれば良かったかも知れません。 だいぶ慣れたけど、まだまだ勝てないんですよね。 そろそろ限界が見えてきた気分です。 2007.09.28
マイクロソフトはアメリカでのHalo 3の発売から24時間の売り上げが、1億7000万ドルに達したと明らかにしています。
これは映画スパイダーマン 3や小説ハリー・ポッターと死の秘宝を上回り、エンターテイメント作品のリリースとして史上最高の売り上げを達成しています。 Halo 3はアメリカでは全国1万店舗以上で深夜販売を実施。またBungie.netによると、過去24時間で140万人以上のHalo 3 プレイヤーがオンラインになっています。 コピペでごめんなさい。 2007.09.27
Halo 3を帰りにGEOで買ってきてしまいました。
しかも、リミテッド エディションがまだありました。 田舎はすぐ売り切れにならないってのは、いいとこですね。 っていうか、Amazonから支払いしろって来てたんですよね。 まぁ払わなければキャンセルになるだけかなーとか思って買っちゃいましたが。 だって、Amazon遅いから我慢してられないんですよ。 まぁもう買っちゃった物は仕方ない。 Amazonなんて放置だな。 2007.09.26
明日はやっとHalo 3の発売日ですね。
私はAmazonで予約しました。 まぁ遅れるのなんて百も承知で。 それで明日、支払いに行って、明後日発送の明々後日着かな。 長いなぁ。 2007.09.25
今日はCall of Duty 4:Modern Warfareのベータ版を落としてやってみました。
フレンドから一緒にやろーぜーって来たから。 ベータでもオンライン対戦ができるので。 これは、かなり良い事ですよねー。 そして、Call of Duty 3を即効で売り払った人間から見た感想は。 砕けた感じの乱暴プレイは面白いんですが、真面目プレイはつまらんですね。 まぁ自分が下手なだけですけど。 本当にリアル系のゲームでマジプレイは向きませんね。 もっとパーティー系のドンチャンプレイならかなり楽しめるんですけどね。 というわけで、まぁ噂ではPS3だけで発売ってなってますが、もしXbox 360で発売されても買わないでしょうね。 2007.09.24
今日は初めてフォルツァ2でオンラインバトルしました。
あ、フレンドとやることはありますけどね。 知らない人とやるのは初めてでした。 まぁその中にフレンドも1人いたわけですけど。 意外に面白かったです。 なんか超うまい人にも出会えたし。 公開部屋で立てるのも悪くはないかなー。 2007.09.23
まぁいつも通りなんだけどね。
ロスプラ楽しいね。 ってか、みんなでフォルツァ2できたら楽しいだろうなって思う今日この頃です。 2007.09.22
「出るトコ出ましょ!」ってのやってましたね。
普通に毎週ドラマでやるかと思ったら、今日だけの番組だったんですね。 っていうか、予告を見ただけでは。 つまらなそー、見ねぇだろ。とか思ってましたが。 意外と楽しめました。 まぁ家族が見てたから一緒に見てしまっただけですけど。 あの変態弁護士が良かったっすね。 │<< 前のページへ │次のページへ >> │一覧 │最新 │ 一番上に戻る │ |