TOPへ >  アフィリエイト >  【06/06/30掲載】★★特進アフィリエイトプロジェクト!★★2ヵ月後から月5万円を稼ぐノウハウ!ほったらかし物販系アフィリエイトの金字塔!

【06/06/30掲載】★★特進アフィリエイトプロジェクト!★★2ヵ月後から月5万円を稼ぐノウハウ!ほったらかし物販系アフィリエイトの金字塔!

       
   ■

レビュー

ここのカキコミも危ないかもしれない今回の事があったとはいえ加藤はまだ金も力もあるから最悪の場合ギャップに圧力かけてくるかも知れない。

少し有名な糞商材の「寝てフェラ」の奴の「全自動アフィリエイト」のカキコミなんかいつのまにかギャップから消えていたからね、しかも特進ほどひどくなる前に消えたからね、あれは圧力がかかって消されたと言う人もいるしね。

もしここが消えたら次はどこで特進の事を書き込もうかな?

圧力で消えるかも?   様| 2007年12月30日 00:46   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

つくづく思う。インフォギャップはすばらしい。

匿名   様| 2007年12月30日 00:37   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

hakuさん、 解約の仕方をこちらに書いておきますさん、

ご教示有難うございました。
お陰で解約できたと思いますが。。。自動返信メールが来ただけなので不安。

フォーラムの閉鎖、がっかりですね。真摯に対応して欲しかった。
休日返上してでも対応して欲しかったですね。

ほんとうに、ショック。くやしいです。
自分のブログに掲載していた特進関連のアフィリ、すべて削除しました。
もう誰にもお勧めできませんから。
これ以上、被害のでないようにしないと。

悲しい。。。(涙)

特進会員(涙)   様| 2007年12月30日 00:16   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

アフィリエイトのオピニオンリーダー的な存在だったが、こういう結果になり、ある意味残念。

しかしもの凄い教訓。

ネットビジネス界は、変化が非常に激しい。

というか、結局、検索エンジンに左右される以上、仕様が変わるに従い、アフィリエイトのノウハウも変化し続けていくことになる。

検索エンジンの変化に対応できない、ネット界の変化への対応が後手になる。これは時に致命傷となる。また引き際のタイミングの重要性。

これらを誤ると一気に天国から地獄へと真っ逆さまに転落。

著名なコンサルタントの何名かが「情報起業で法人化はやらない方がいい」とよく言っていた。
いろんな意味が込められていた言葉だと今さらながらに思う。

それにしても池に落ちた子犬のように、やることなすことのほとんどが裏目裏目となってしまうとは。
スローリッチが輝いていた時代には到底想像もできない事態が、ここ1ケ月の間に立て続けに起きていることに、複雑な気持ちを隠しきれない。

匿名   様| 2007年12月30日 00:09   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

自動課金についてですが
銀行振り込みで買った場合は
自動課金ができないので 購入の申し込みは
していないと考えればいいのでしょうか?

リニューアル版を買いましたが
今日までまったく意味がわからないまま
フォーラムを読んでいました

もも   様| 2007年12月30日 00:02   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

hakuさん、 解約の仕方をこちらに書いておきますさん、

ご教示有難うございました。
お陰で解約できたと思いますが。。。自動返信メールが来ただけなので不安。

フォーラムの閉鎖、がっかりですね。真摯に対応して欲しかった。
休日返上してでも対応して欲しかったですね。

ほんとうに、ショック。くやしいです。
自分のブログに掲載していた特進関連のアフィリ、すべて削除しました。
もう誰にもお勧めできませんから。
これ以上、被害のでないようにしないと。

悲しい。。。(涙)

特進会員(涙)   様| 2007年12月29日 23:54   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ちょ、なに、アフィリエイトしてるの?
初心者の人、騙されないでー。

特進ノウハウでも、十分いけるよ。
有料商材に目移りする人は、商材を買わずに、無料レポートを読むようにすればいいです。


特進を使い倒してください。

匿名   様| 2007年12月29日 23:37   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

このサイトのURLがフォーラムに記載されていたので拝見させていただきました。
書き込みも非常に多く、今回の件で多くの方が特進離れしたことは良くわかりました。
書き込む人は氷山の一角と考えると、、、、、

フォーラム閉鎖は意味なしですね   様| 2007年12月29日 22:56   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今回の閉鎖はまずい措置と思います。年末の休みでこの問題について会社内で対策を話し合えず、とりあえず書き込むのをさせないようにしたのと思います。

しかし、このような手段を使うとやはり信用の失墜は避けられないものと思います。

本フォーラムに書き込めないので、ココで発言(自分もその一人)しているということは不満や問題が解決していない(納得できない)からです。

自分も自動課金や6ヶ月決済(アーティクルも含め)には疑問を持ちましたが、加藤さんを信頼して(事実特進のおかげで少しは収入があります。)課金を甘んじて受けようと思っていたのですが、

このような措置(書込み禁止)に疑問を持ち、いまニュースレターの解約を申し出てみました。
会社が休みで自動返信メールが来ましたが今後どうなるか?

自分は、加藤さんを信じていたので(今でもそうありたいですが・・・)すぐリニューアル版を申し込んだので、決済メールはかなり以前に受け取っているので解約は出来るかわかりません。

こういう時の対応の仕方で会社の本音が見えるのだと思います。

特進に書き込んだ一人   様| 2007年12月29日 22:40   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

フォーラムのメンテナンスはいつまで続くんでしょう?

フォーラムを一時的にでも閉鎖するなら、特進の販売も一時停止するべきです。

メールによる案内も全くなし。

ちょっと批判的なスレッドが立てば削除。
それがちょっと続いたら今度はフォーラム閉鎖。

5万も出して入会したんですよ?
昨日入会した方もいるかもしれません。

批判的な書きこみをするのが、さも間違っているかのような対応は、おかしな宗教みたいですよ。

task   様| 2007年12月29日 22:37   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今回の件は真摯に受け止めてほしかったですね・・
フォーラムをなんの通達もなく閉じるのはどうかと思います。

以前から、批判的な内容は削除されてたわけですが
クレームに対しどう対処するかで
信用も増しますし、そこからいいものが
でるとおもうんですけどねぇ・・

それこそ閉鎖直前に
行き詰ってフォーラムに書き込みした人は
どうするんでしょうか・・?

特進のおかげでアルゴリズム変化後も
1~2万は毎月はいってますので感謝はしてますが
(変化前は5万ぐらい)
臭いものに蓋をするやり方は納得できないですね。

tk   様| 2007年12月29日 20:45   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>>購入して3ヶ月です。
>>まったくの初心者だった私もすでにブログ5本立>>ち上げました。
>>現在、月収52万円。

ブログ数はわかったのですが、記事数は、いくらですか?


>>私は始めて半年近くなりますが
>>ブログを3つ作ってがんばってます。
>>収入も最近やっと30万円(月額)を超えました。

ブログ数はわかったのですが、記事数は、いくらですか?

歌姫   様| 2007年12月29日 20:01   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進アフィリエイトとは関係ありませんが、
ミリオネアFXの被害者様へお知らせいたします。

ミリオネアFXの返金達成者kittyさんのご協力の元、私自身が返金を勝ち取る事に成功しました。
そして、最初から最後までミリオネアの返金までの道のりをまとめました。
【メールのやりとりも全文掲載しております】
サポートアドレスも掲載しておりますので、わからなければ質問してください。

http://www.free-book.jp/report.php?rp_cd=31439&rf_mb_cd=8907

織田・小原   様| 2007年12月29日 18:55   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>じゃー、反論する者が、サポート部隊は疲れるほど
>一斉に書き込んだらおもしろいな。

それが面倒でフォーラムを閉じたんでしょう。


>フォーラムも初心者さんが書き込むには
>勇気が要ります。最近、ちょっと怖いです。。

よくこういった意見も目にするんですが、そうでしたか?
逆にあそこまで初心者の方が遠慮無く質問してくるフォーラムも珍しいと思うのですが。

ただ、加藤氏も言っていたように稼いでいる人はほとんどいないので、(結果、稼いでいない人が答えるので)かなりチンプンカンプンな回答が多かったですが(苦笑)


ちなみに私の一押しは真・キックスタートアドセンス

全米のスーパーアフィリエイターとコネを持つ人のノウハウなのでレベルの桁が違います。

っていうか、アメリカで特進みたいな事をやったら、間違いなく訴えられますから。

世界のヘイポー   様| 2007年12月29日 18:44   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>うめさん

はじめまして。

私が買ったのはタイ○シ○トです。
まだ結果が出た訳ではないですし、
あくまでも個人的に良いと思っているというだけですので、参考程度にお願いします(汗)

ただ、特進よりは親切な商材だと
思いました。次に何をしたら良いのかが
これでもか!ってぐらい丁寧に説明されています。

ただアドセンスの商材ではなく、
情報商材の紹介と物販なので、ちょっと難易度は
高くなってくるかもしれません。

その商材を紹介している、アフィリエイターさんと
仲良くなれるといいかもしれませんね^^

matu   様| 2007年12月29日 18:28   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

matuさん
はじめまして

ぶっちゃけ、どの商材がおすすめですか?

こっそり伏せ字などのヒントで教えていただけませんでしょうか?

もう特進は見限ることにしました。

うめ   様| 2007年12月29日 17:59   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

私は、ず~っと特進や加藤さんを信用して
もう10万以上分の商品を購入してきました。

でも最近ちょっと特進からは離れて
別なアフィリエイターの方と親しくしています。

特進よりずっと親切ですし、何より
特進で培ったノウハウが今は通用しない事を
マジマジと思い知らされてます(汗)

特進で学んだ事が活かされてないわけでは決して
ありませんが、レベルが低いという事に
気づかされました。

加藤さんはマインド面では、今でも
信頼できると思いますが、技術面では肝心の部分を
隠しているように思います。

最近、加藤さんの文章を見ても
なんだか人が変わったような感じで
ちょっと怖いです。

フォーラムも初心者さんが書き込むには
勇気が要ります。最近、ちょっと怖いです。。。

matu   様| 2007年12月29日 17:03   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ニュースレターの解約の仕方について書こうと思いましたが、サポート掲示板がメンテナンス?閉鎖?されたので、こちらに書かせていただきます。


ニュースレターの解約の仕方ですが、

①「特進本リニューアル版」に同封の『4枚のレポート用紙』があります。

②レポート用紙「3ページ目の上から8行目」の所に『解約先URL』が記載。

③解約URLを「手打ち」でブラウザに入力(そうすると解約ページに飛びます)。

④解約ページで、項目に記入し、クリック。

⑤そうすると、『購読停止【仮】申込を確認しました。』というメールが届きます。

⑥そのメールの中に、『解除はこちらより」 というURLがあり、これをクリック。

⑦そうすると、『退会フォーム』が出ます。

※ちなみにこの退会フォームは、特進を退会するフォームではなく、ニュースレター会員を退会するフォームの意味だそうです。しかし、いきなり何の説明もなく「退会」と出れば、「特進そのものを退会」するという意味に取れれかねません。この部分も説明不足が否めません。

⑧退会フォームの「ログインID」「パスワード」「自動課金番号」は、

「特進本リニューアル版【ニュースレター1ヵ月無料購読付】」を申し込んだときに届いた「御注文ありがとうございました」メールにある

【発行ID 】
【発行PW 】
【自動課金番号】

この3つになります。


以上の手続きをすれば、ニュースレターを解約することができます。

けれども、率直に言って非常に分かりにくい上に面倒くさい!!

第一、特進本リニューアル版の注文メールの中に、まさかニュースレター解約のIDなどがあるとは思ってもいませんでした。

せめて「ニュースレター購読」に関する別メールを送って、さらに自動課金をする旨を記載し、また解約時のURLを掲載するなど、ユーザーフレンドリーなメールを送付すべきです。

解約URLを手打ちで入力し、さらにもう一度解約手続きをし、その上、ID入力なども分かりにくい。

解約の敷居を高くして、諦めさせるのが狙い?と疑いたくもなります。


こういう分かりにくい解約の仕方でありながら、加糖氏が「購入者の知識・理解力不足、購入者の認識不足」といった、ユーザー側に責任を押しつけるような発言をするのは頂けません。

さらに、サポート掲示板で、このようなことをを記入すれば削除。

終いには、掲示板を閉鎖?させてしまうわけですよね。

ちょっといくら何でも横暴過ぎはしないかと苛立ち感も出てきます。

あまりこういったことは言いたくないのですが、加糖将軍の大本営形式の運営と揶揄されても仕方ないと思いますよ。

解約の仕方をこちらに書いておきます   様| 2007年12月29日 15:50   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進会員(涙)さん
hakuです
特進のフォーラムが突然メンテナンスに入って書き込みができなくなったので、こちらに書きます。(29日15:30現在)

1月3日まで休業って言っておきながら、ちゃっかりフォーラムのチェックしてるんだから、あきれてしまいます。

解約もいちいち解約フォームに書いて加藤さんに解約理由を述べないといけないなんて、おかしな話ですよね。
(それから本解約のメールが届きます)

IDとパスワードはリニューアル版を購入した時の決済通知メールに書いてあるIDとパスワードなどを入力します。

私も30日経過して自動課金されてあわてて解約を申し出ました。

本来は受付ないのですが・・・と特進からのメール。
そのメールの中で「どことどこに解約の方法は書いてあります・・・」

など、特進サイドでは、解約のことや解約を申し出ない限り継続されることなどをくわしく何度も書いています、としつこいくらいのメールがきました。

でも、あの書き方ではわからないし、購入の意思がないことを伝えたところ、フォーラムで加藤さん自身が書いていたとおり、
「欲しくない人には買ってもらわなくていい、」ということで解約に応じてもらえました。

しかし、この年末年始のこのタイミング・・・

どうするんでしょうね。

フォーラムをメンテナンスしている場合じゃないでしょうに・・・

haku   様| 2007年12月29日 15:45   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>都合の悪い書き込みは再び削除されました

ホンマに?

じゃー、反論する者が、サポート部隊は疲れるほど

一斉に書き込んだらおもしろいな。

匿名   様| 2007年12月29日 15:38   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

15時ごろに、特進の掲示板がメンテナンスに入りました。しばらく閉鎖するのかもしれませんね。
ココも、削除させるかもしれない。そのときは、どうしよう。

匿名   様| 2007年12月29日 15:22   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

リニューアル版購入したらニュースレターの購入通知がきてびっくりしている一人です。
この数日、ずっと不安だったのですが、ここを見て、私だけでないと知りました。

先ほど、ニュースレターの解約を申し入れたら、
「購読解除【仮】申込みのご確認」メールがきました。
メールに有るURLにアクセスすると、
「退会フォーム」という窓がでてきて、

入会時のログインIDとパスワード又は自動課金番号を入力してください。
ログインID
パスワード
又は
自動課金番号 (半角数字)

「退会するとサイトはご利用いただけなくなります。」

なんて書いてあります。
もう何のことか、さっぱりわかりません!
どなたか、お分かりの方、御教示くださいませんか・・・(涙)

特進会員(涙)   様| 2007年12月29日 14:20   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

おいおい、加藤逃げるのか!?

第二の大石君か?

逃亡準備中   様| 2007年12月29日 14:12   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

「指定裁判所」という用語はありません。

仮にスローリッチスタイル㈱に対して返金の訴訟を起こすとします。

返金訴訟は金銭債権に関する裁判なので原告が居住する地域の裁判所で起こすことになります。


行政書士   様| 2007年12月29日 13:18   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進リニューアル本に
いまだに「ブログ●ン●ン」が載ってる時点で
読む気がなくなりました。

あれってリニューアルされてるんですかね?

nanasi   様| 2007年12月29日 12:11   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

珍しくフォーラムに特進否定のスレが昨日から消されずに残っています。
特進のサポートチームはもうフォーラムを見ていないんでしょうか、それでも変わらず加藤を信頼している馬鹿信者が多数いますが、もう特進は終わりでしょう。

最近の特進本のバージョンアップの有料販売や有料のニュースレターなどの問題、もしかしたら加藤は逃げるつもりで最後の荒稼ぎに入っているのかもしれないです、特進の会員は今は5000人もいますし最近特進に入った人もたくさんいます被害は莫大な物になるのでは?

特進はもう終わりかな   様| 2007年12月29日 11:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進プロジェクト・加藤氏が起こした今回の騒動、すなわち他の商材の購入手続きが行われた際、ニュースレターと称するメールも同時に購入手続きされるという手法は単に商取引のモラルに反するだけでなく、特定商取引法に抵触する可能性のある行為だと考えられます。

この加藤氏、ネットビジネス初心者からお金を稼ぐ才能には長けているようですが法律的な知識はまるでなし。
特進の商材販売サイトには、指定裁判所:沖縄地方裁判所などと記載されています。
那覇地裁なら聞いた事ありますけど沖縄地裁なんてあったんですかね?
それに指定裁判所ってなんでしょうね。
裁判がどこの裁判所で行われるかを自分で指定できると思っているんですかね。
フォーラムも荒れてきたし、どうやら加藤氏もこれまでのようですね。

詐欺商法撲滅委員会   様| 2007年12月29日 08:04   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

私も自動課金に怒りを感じています。

決済通知が来て、特進に抗議し解約しました。加藤氏は社員が増えて収入を得ないと給料払っていけないし、大変なんじゃないですか?

(そう思えて仕方がない)

それにしても、加藤氏の反論の仕方が笑えますね。

「日本ではまだ一般的ではない方法(自動課金が)わかりづらかったかもしれません」・・・って

あんな書き方でわかるわけないだろう

ユーザーを馬鹿にしてるよね。

特進フォーラムで書いても削除されるからこっちに書きますわ

私は解約の理由を

「内容に期待できない」

と書きました。
あんな内容で毎月5000円前後も払えって?

ばかばかしい

もう二度と加藤氏からは買わないと思ったけど、改訂版は見ておかないと、と思って3000円で購入したら、まんまと自動課金にのってしまったというわけですよ。

加藤氏の商材はまっかっかの1年間の購入でこりたのに・・・

(毎月、key値が高いキーワードを送ってくるってのを買ったけど、これも3ヶ月で後悔・・・解約を申し出たが無理だった)

こんな書き込みできる場所があってうれしいです

フォーラムは加藤教祖様の信者しか認められないって感じになってきていますから・・・

またここに来ます

うめ   様| 2007年12月29日 06:28   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

推薦者も豪華な顔ぶれですね。

普段推薦しない人も出演している。

何も知らない人だったら入会しちゃいそう。

けど・・・高いね!

しかし・・・   様| 2007年12月29日 04:27   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今流行りの自動課金ですね。

あれは相当注意しないと金とられますよ。

今有名な、小川、宮川、濱田、アクサローブなんかが

クリスマスプレゼントなんていってちゃっかり儲けようとしているのがみえみえでシラケテしまいます。

とくに15万円相当が無料なんて話にのると返品が明確になってなくてしっかり課金される方が多いようですね。

だから和佐氏、木坂氏のような本物が信頼されるんだと思います。

サンタ   様| 2007年12月29日 03:00   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

本来無料で配布すべき特進改定本を3000円にしたり、クリスマスプレゼントを有料にしたり、くだらないニュースレター6か月分を課金したり・・・加藤もよほど資金繰りが苦しいようだ。

考えてみれば、特進新規会員は集まらず既存の会員からできるだけむしりとってやろうという魂胆が見え見えだ。

それにしてもニュースレターのくだらなさには開いた口がふさがらない。
これで5250円かよ!

書店で売ってる神田昌典とかの1500円くらいのマーケティング本のほうがよほどためになる。

お客は馬鹿ではないということを忘れないでもらいたい。

ここまで信用を落としたらもうお終いだな。

お客は馬鹿ではない   様| 2007年12月29日 00:11   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>記事作成サービスって、リライトするのしんどくないですか?

自分でやるからしんどいだけ。

匿名   様| 2007年12月28日 23:43   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今日何気にメールを見たら、スローリッチスタイルニュースレターの決済完了しました。
ってメールがきてました。

ニュースレターの勝手な自動課金は詐欺とちゃうんかー!
事前通告も無しにいきなり契約するなよー!

これって詐欺商法とちゃうんですか?

他にもだまされた人いますか?

あと解約ってどうやるんですか?


だまされた!   様| 2007年12月28日 22:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

基本的に特進って、

自分たちでサポートする気ゼロだよな。


そこがむかつく

nanashi   様| 2007年12月28日 22:40   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>っていうか、フォーラムを常に監視してるなら、放置されてる初心者君の質問にも答えてやれよ…


ほんとだよな

nanashi   様| 2007年12月28日 22:38   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

まーた反論スレ消されたよ

匿名   様| 2007年12月28日 15:37   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

記事作成サービスって、リライトするのしんどくないですか?
リライトしながら、ハイスピードでブログの量産をする自信がないので、購入していません。
アーティクルビレッジの記事、初回のキーワードって物販なのかしら。それらしきサイトを発見。リライトできない。無理。初心者じゃないけど、無理。

リライトでコツがあったら、教えてください。

真理   様| 2007年12月28日 15:22   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

フォーラムで第2R開始かと思いきや予想通りのスレ削除。

っていうか、フォーラムを常に監視してるなら、放置されてる初心者君の質問にも答えてやれよ…

迅速な特進サポーター   様| 2007年12月28日 15:13   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

都合の悪い書き込みは再び削除されました

まただよ   様| 2007年12月28日 14:34   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

永山式DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)によると

1 フロントエンド商品を用意する

2 見込み客リストを集める

3 エモーションブランディング

4 商品を市場に合わせて用意する

5 必要としている人にだけ売る


加藤の間違いは、エモーションブランディングをやらずに、いきなり商品を必要としていない人にまで売りつけようとしたことだ。

これじゃ反感を買う。

せっかくの見込み客も逃げる。

加藤はもっとマーケティングと心理学を勉強した方がいい。

本来は・・・   様| 2007年12月28日 13:15   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

「フロント商品」=特進本改訂版
「フロント商品の特典」=DVD+ニュースレター初回号
「バックエンド商品」=フロント商品の特典=自動課金制=31,500円 ニュースレター6ヶ月購読

合ってる?   様| 2007年12月28日 10:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>3.クリスマスプレゼントと称しながら半値で売る。しかも1年前の商材。
>ちょっとこれも引いた。クリスマスプレゼントならマジでプレゼントしなきゃ。

おれは、これくらいでは引かないね。
まあ、なに言ってんだとは、思ったけどね。

ただ、そのあと、
「メリークリスマス!無料プレゼントを差し上げます。」とメールがあったので、登録したら、
プレゼントはまだ渡せないって。プレゼントは現在最終編集中だって。
それまで、特進のアフィリエイトに無料登録してねって。無料登録の上、プレゼントの到着をお待ちくださいってね。

これには、ドン引き

匿名   様| 2007年12月28日 01:04   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ニュースレターの件、やぶからスティックに課金されたときには寝耳にウォーターでサプライズしたぜ!

しかもミスター加藤、ちっともアポロジャイズしないでエクスキューズばかりセイしてやがる。

ま、今さらセイしてもアフターフェスティバルだがな。

ミスター、ミーはもうユーとはトゥギャザーできないぜ。

アデューだぜ。

ルー大石   様| 2007年12月28日 00:58   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ちょっとここのところの特進ヤバくね?

1.ニュースレターの勝手な自動課金。
あまつさえ「よく読まないお前らが悪いんだ」と客に責任を押しつける有様。←おいおい、いくら何でもこの言い方は酷いぜ。ヤンキーさながらだ。

2.1記事1円をうたっておきながら半年分を先払い。
しかも1記事1円なら大勢が飛びつくので、リライトしても同じような記事になる恐れもある。スパム記事提供サービスとなる可能性が大。

3.クリスマスプレゼントと称しながら半値で売る。しかも1年前の商材。
ちょっとこれも引いた。クリスマスプレゼントならマジでプレゼントしなきゃ。

4.ノウハウの陳腐化。
これは散々言われているので省略。

パレートの法則よろしく、こういった問題やトラブルが一気に表出するのは、もっと根深い問題を抱えているのかもしれませんね。

匿名   様| 2007年12月28日 00:11   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

いや、ちがう、M吉氏だ。

あんなメールを送るかな。。と思って。

わさび   様| 2007年12月27日 23:57   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今回のニュースレターのやり方は、どうにも腑に落ちませんよねー。僕は加藤さんのことは信頼していますし、別に詐欺とまでは思いませんが、今回の件では思いっきり違和感感じました。どん引きに近い感じでしたね。

さらに!

アーティクルビレッジに至っては12/20の販売開始直後に購入したのに、今だに納品されません!!僕だけ無視ですか???1週間経過してさすがにイラっとしてきたので問い合わせメールを出したとこです・・・


あーあ、何か残念ですねー、こういうことがあると。

レコレコッティ   様| 2007年12月27日 23:32   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>「アンチSEM」とか出してるKさんの事?


そうそう。

むりむり   様| 2007年12月27日 23:22   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

まっかかを買ったときに、放心状態になりました。
裏切られたと思いました。
特典のアクセスがいっぱいくる方法には、胸ぐらをつかみたくなりました。
いまは、遠い日の思い出です。

匿名   様| 2007年12月27日 22:38   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

リニューアル版を買うと、無料特典としてプレゼントしますと言ってたものが、そのままなにもしないでいると、課金されるって、ひどくない?

匿名   様| 2007年12月27日 22:32   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>あー、k氏は名前を公開していないk氏のこと。

「アンチSEM」とか出してるKさんの事?

K氏って   様| 2007年12月27日 22:23   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

私の今回のケースを書いときます。

その前に、ここには以前も書込みをしたけどなぜかオレのは削除されてた。
そんな悪態ついてたわけでもないのに、管理人加藤から金もらったかね〜
そんなわけでここの管理人も信用できないけど一応書いときます。

私は、加藤の信者でもなかったんだけど、この業界でなんか秀でていたのは認めていた。
しかし、今回のは呆れました。

特進本のリニューアル版が3000円くらいならOKかなと一応買っといたら、ニュースレターの正式購入ありがとうございます。」とのメールが来てびっくり仰天!

えっなんで? 申し込んでないのに?

私は、ニュースレターがつまらんかったので最初の1ページをちら〜っと読んだだけであと読まなかったんだよ。
そしてしばらくしたら、「正式手続きならびに決済完了」のメールが来た。

今回のは、「自動課金」というやり方がまずかった。
幸いキャンセルに応じていただいたので、よいクリスマスプレゼントになりましたよ。
そのおかげで、別な商材を買いました。

今回の件で、引いた人は沢山いるだろうし、私の中でも終わってしまいました。
一度失った信用は取り戻せません。

オレってば、記事サービスも買っちゃったんだよね。
スケベ根性出してしまってさ。
でも、幸いな事にいやな予感がしたからまだ使っていない。
使う気がしないな〜 なんかダルイわ

しかし、かなりのクレームが発生したみたいですね。

でも、加藤さん感謝はしてますよ〜
稼ぐ道を教えてもらいましたので

フォーラムでは削除されるのでここでいっときます。

ありがとうございました。

あれがっくり   様| 2007年12月27日 22:11   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤がウィキペディアに出てる!
     ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E9%B7%B9

有名人   様| 2007年12月27日 16:10   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

あー、k氏は名前を公開していないk氏のこと。

あれはほんと、やるだけでいけるよ。


加藤のんみたいに1ブログに何十記事もいらないから
1日1つくらいサイト作れるし、
漏れは3ヶ月で10ドル/1日くらいだよ。

現実的過ぎる数字か?w


でも、それくらいからはじまるんだなー、って実感。

おれはあふぃ里リンクも張らず宣伝してるようだが、
ほんとにお勧めで、もうすぐ発売中止になるらしいから
かれの宣伝をしてる。

あそこまで本気の人いないぜ。


まぁじっさい加藤もほかのエセよりはましだとは思うがw

むりむり   様| 2007年12月27日 14:43   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

一応フォーラムを見ていない人のために加藤氏の見解を要約しときます。

今回の混乱の原因は

1.購入者の知識・理解力不足
2.購入者の認識不足
3.一部の人間の荒らし目的の書き込み


要は、今回の問題は購入者側に責任があり、その購入者が
荒らし目的で書き込みを行ったせいで騒ぎが起こったと。

そういうことらしいです。

被害に遭われた方、ご愁傷様。。。


アドセンスで稼ぎたいなら真・キックスタートが良いですよ。

クオリティが全く違います。

見解   様| 2007年12月27日 13:42   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

誰ともつるんでいない永ちゃんは偉い!

一人孤高   様| 2007年12月27日 13:26   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤は信用できない。
だから加藤とつるんでいる和佐も怪しいもんだよ。

かとちゃん。   様| 2007年12月27日 11:38   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

買ったけど、1か月で無理と判断。

すぐに今でも稼げるk氏の商材買った漏れは勝ち組wwwww


まー、4500円の記事は買ったけどね。
k氏の手法からの派生で利用価値は十分ありそうだし

むりむり   様| 2007年12月27日 09:51   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ニュースレターのことが言われているが、あれは解除の仕方が分かりにくい。というか、どうやって解除すればいいかわからん(涙。

解約手続きを分かりにくくしている上に、上から目線の物言いなわけでしょ。そりゃあ文句も出るだろうに。

こんな自動課金なんで、要するに「おまいら、ご託ぬかさんで、俺様を信じて金払え」システムと変わらない。

サポート掲示板はもはや閑古鳥状態ですね。K氏の傲慢不遜な態度も鼻につくし、稼いでいる人は来ていないとかあったけれども、特進に見切りを付けて来なくなったというのが本当のところでしょうね。

匿名   様| 2007年12月27日 07:51   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ここにあるK出氏のメールって他のスレでも見たけど(似たような内容のをね)ほんとなの?

擁護するわけでもなく、ほんとに疑問。
だって結構いい歳でしょ?

ほんとだとしたら、絶句だね。
おごれるものは久しからず。

肝に命じたいわ。
うん。

わさび   様| 2007年12月27日 02:36   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤も「ブログアフィリ界の大石君」になりつつあるってわけだ。

これからどうなるか楽しみだwww

なるほど   様| 2007年12月26日 23:54   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

その通り、特進は終わり!

リッチキーワード倶楽部とやら、

間違ったやり方をする人々のお陰で

ヤフーの怒りにふれて、

アクセス数とアドセンス報酬が大幅に

減った。

匿名   様| 2007年12月26日 21:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今の特進は、昨年稼げて組と、今年入って月5千円も稼げていない組に分かれていると思われる。

昨年までは通用したノウハウ。残念ながら昨今では全く通用しなくなっている。

今年の3月で終わりにしておけば良かったものを。
欲の皮突っ張って募集し続けるので、今や一触即発状態。

近々、炎上しそうな予感だね。

むむ   様| 2007年12月26日 20:19   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

まるでスパム疑惑のスレが立った時に
速攻で削除して逃げた大石君みたいだ

匿名   様| 2007年12月26日 18:40   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ニュースレター事件のスレが特進フォーラムから消えた!

臭いものには蓋。

フォーラムから消えた   様| 2007年12月26日 16:23   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>ちなみに今は有料のニュースレターを解除したの にクレジットカードから引き落とされるという問 題で盛り上がってる。

フォーラム見たよ。

ニュースレターを解除すると自動的に特進退会のフォームに誘導されるとか。

悪質!

ニュースレター事件勃発   様| 2007年12月26日 16:06   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>稼いでいる人がいなくなったから、加藤が苦し紛れに言い訳してるだけじゃん。

あ~、なるほどね。
顔を出さないんじゃなくて存在しないってことか。

ちなみに今は有料のニュースレターを解除したのにクレジットカードから引き落とされるという問題で盛り上がってる。

なんかあからさまにえげつないやり方に切り替えてきたな。そんなに切羽詰まってるのか?!


今やタダ同然の福袋も売ってるという業界で…

そうか   様| 2007年12月26日 15:36   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>最近、加藤がフォーラムの中で、稼いでいる人ほ
 どフォーラムに顔を出さないと発言していた。

違うだろ!

稼いでいる人がいなくなったから、加藤が苦し紛れに言い訳してるだけじゃん。

そして誰も稼げなくなった   様| 2007年12月26日 09:53   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

最近、加藤がフォーラムの中で、稼いでいる人ほどフォーラムに顔を出さないと発言していた。

いや、まぁ、その通りなんだけどさ、

それを言っちゃ~おしまいでしょ^^;

それを言っちゃ~   様| 2007年12月25日 22:47   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>普通こういう記事提供サービスは実際有効なのか も記事の質も買うまでわからんから1月分買って からこの先も続けるかどうか決めるもんだろう  が!!


確かに。

フロントエンド商品を1か月分用意して見込み客を集めて教育し、バックエンド商品に結びつけるのが本来のDRMのマーケティングだ。

加藤はいきなりバックエンド商品を売りつけるのだから、これじゃ客は逃げる。

俺は特進には見切りをつけて、別の方法で稼いでいる。

その方法は・・・

ブログをHPのようにカスタマイズして量産し、ドロップシッピングで物販している。

俺が使っているのはこのカスタマイズだ(アフィリリンク入りじゃないよ)
   ↓
http://www.egroove.co.jp/speedblog_seesaa/

これならブログじゃなくて、どうみてもHPに見えるだろ。

で、有名な○○先生の会員(月15000円)になって電話相談でサイトを見てもらっている。

売れるサイトの鉄則は1サイト1商品と言われた。

逆に言えば特進ブログのように1サイトに情報量が多すぎるのは売れないということになる。

以上、参考になれば。


見切りをつけた特進会員   様| 2007年12月25日 10:40   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

和佐さんのプレゼント、ダウンロードしましたよ。

もちろん無料。これが本当のプレゼントですね。

さすがDRMを極めただけのことはあります。

今の日本でまともな起業家といえば、この和佐さんと木坂さんと永山さんくらいではないでしょうか。

私は彼らの教材で学んだDRMの手法を本業のリアルビジネスに取り入れて着々と成果をあげています。

DRMをやればPPC広告もSEO対策も不要ということが実体験としてわかりました。


本当のプレゼント   様| 2007年12月25日 01:16   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤も終わってるが万吉もひどいな。

特進で記事提供サービスが始まりましたが、750記事で750円と言っているのでどういう感じか1月分買ってみようかと思ったら半年分4500円でしか売らんとよ。
普通こういう記事提供サービスは実際有効なのかも記事の質も買うまでわからんから1月分買ってからこの先も続けるかどうか決めるもんだろうが!!
半年分も買っても役に立たない物だったらどうするんだよ。
まして特進会員なんか5000人もいるし加藤を、加藤を神様みたいに思ってるバカがたくさんいるから何人がこの記事を買ったか考えるとこの記事でのネット収入が増える事はないでしょう。

匿名の特進会員   様| 2007年12月24日 22:51   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>「プレゼント=無料」だろww

>半額のプレゼントなんて聞いたことがない!

「当選しました!」と言って「高級羽毛布団が特別に○割引!」っていうのと似てるね。


プレゼントってのは気持ちを送るモノ。
だから金を取るっていうのもその人の人格をよく表しとるな。

和佐大輔のクリスマスプレゼントは正真正銘無料だよ。

コッチの方が100倍価値があるし。

常套手段だね   様| 2007年12月24日 13:54   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

アフィリエイトなんてどうでもいい!
↓みてくれ 某詐欺FX商材で祭り勃発!


当方からの苦情に万吉から届いたメールです。
恐ろしくヤンキーレベル・・・


*************************************

お前みたいな文章も読めない知能の低いゴキブリが
FXで儲けようと思うこと自体無理なんだよ。

さるのレベルにゃ、ほど遠いな。


そんな頭の悪いお前でも、俺たちのように儲かりたかったのか?(笑

あのなあ・・・てめえみたいな知障には、投資で小銭を稼ぐことだって無理だ。

そんな小さな脳味噌で、利息生活をしようと思ったのか?(大笑

サルにも出来るが、お前には、無理無理。(笑 涙 笑

格差社会の敗北者は、一生社会の底辺を這いずりまわっていろ、このクズ。

以降、お前のメールは、ゴミ箱行きに設定するわ。

ゴキブリにはふさわしい場所だな。

大出千吉   様| 2007年12月24日 12:28   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

「プレゼント=無料」だろww

半額のプレゼントなんて聞いたことがない!

悪徳商法   様| 2007年12月24日 12:00   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

クリスマスプレゼントで

音声ファイルを半額で買ってくださいやって。

その音声ファイルは去年のやつでしょ。

もう終わっているよ。

しつこいなーー   様| 2007年12月24日 08:55   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>ブログで稼ぐ事は出来なくても、「ブログで稼ぐ方法」を売って稼ぐ事は出来る。

>情報起業の基本だべさ。


「ブログ」を「メルマガ」に置き換えると、大石君の手口になるwww

ところで、大石君生きているのかな?

なるほど   様| 2007年12月24日 02:42   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

↓おめー、よくそういうことが平気で言えるな。
それって、購入者がイイ鴨ってことだろ。
詐欺容認につながりかねない発言は感心しないぜ。

おいおい   様| 2007年12月22日 23:28   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ブログで稼ぐ事は出来なくても、「ブログで稼ぐ方法」を売って稼ぐ事は出来る。

情報起業の基本だべさ。

稼げなくても   様| 2007年12月22日 18:03   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤は沖縄でネットだけでなくリアルで事業をやって稼いでいて、加藤自身が特進ブログをシコシコ作って稼いでいるわけではない。

加藤自身が特進ブログを「卒業」しているわけだ。

そんなやつの言う事に説得力はあるか?

加藤自身がブログで稼いでいない   様| 2007年12月22日 00:37   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤の新興宗教の教祖のような語り口がキモイ。

特進に入会すると、いろんなものを買わされる。

特進本の改訂版3000円がよい例だ。

しかも加藤のアフィリコード入りのURLからいろいろなサービスに登録させられたり、インフォトップ等の2ティアにさせられたりする。

会員から金をむしりとることしか考えていない。

加藤よ、お前にくれてやる金は金輪際1円もない!

霊感商法か?   様| 2007年12月21日 00:41   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

「スローリッチスタイルカレッジニュースレター」の購読を停止するには別サイトに飛んで購読解除フォームに名前、メールアドレス、購読停止の理由を書かなければならない。

理由まで書かんと解除してくれないんか?

理由は加藤が直接読むことになっている。

加藤さんよ、あんたここまでして去るものを引き止めたいのか?

粘着質やのう。

それから、ニュースレターの第1号を読むと、加藤がロレックスを2つも持ってるとか、クルマはハマーに乗っているとか、自慢話ばかりだ。

こんなくだらない自慢話を読むために月5250円も払うのか?

も~~~、いい加減にせいや!

加藤さん、いい加減にしてください!   様| 2007年12月18日 17:04   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進本の改訂版を申し込んだら「スローリッチスタイルカレッジニュースレター」が送られてきた。

初回は無料で、2回目以降は月5250円がクレジットカードで引き落としになる。

加藤はよほどあせっているのか、2回目以降も解除しないでくれと訴えている。

以下引用
 ↓
あなたがニュースレターを受け取ることを拒否する理由があるのでしょうか?想像して頂ければお解かりかと思いますが、すでにこれだけのメリットをご用意しているのです。これからトータルして、あなたに提供されるメリットは何度もいいますが絶大です。
   
     ↑
初回のニュースレターがつまらなかったので、即効解除した。
5250円の価値はない。

加藤の言う「提供されるメリット」って、単なる売込みだ。

売り込まれると人は逃げる。

永ちゃんこと永山崇の無料メールセミナーの方が100倍役に立つし面白い。

それから、加藤はメルマガの最後にいつも

「グットラック」と書いてくるが、

「グッドラック」の間違いだろうがwww

沖縄じゃgoodをgootと言うのか?

押し付けがましい   様| 2007年12月18日 09:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進会員じゃないが・・・

>これが特進会員の有名なブログだ。
ttp://reporepo.livedoor.biz/

このコも被害者だね。ここまで記事書くの大変だったろうね。カワイソス

一時期ホリホリという人が、超ベタ褒めしてたから悩んだんだけど入らなくて良かったっす

それにしても特進テンプレのデザインはひどいな

ここ来たら6万の詐欺商材買った俺がまだ幸せに思えてきた

特進   様| 2007年12月18日 06:43   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

[編集] 情報商材として販売されるものの例
多額の現金を得る方法
方法は明示せずに「簡単に儲ける方法」として販売するもの
デイトレードやFXなどの投資関連
インターネットオークションを利用するもの
アフィリエイトを利用するもの
連鎖販売取引を行うもの(買った情報商材に情報商材の売り方が書いてあることも。)
競馬・パチンコ・パチスロの必勝法
無料で音楽や動画のファイルを手に入れる方法(P2Pアプリを用いることが多い)
中古車・携帯電話の白ロムを輸出する方法
ダイエット・長身法・ED回復・モテないなどの悩みを解決する方法
外国語・資格試験の学習法
公共料金や税金などを節約する方法
SEO対策やアクセスアップなどのWEB製作関連

[編集] 価格
主に5000円から数万円など一般の人が買える範囲で、比較的高額なものが多い。これは単に買う側が「高くても値段に見合った有効な情報だろう」と期待させるためであると考えられる。自分がアフィリエイターになって自己アフィリエイトやキャッシュバックサイトを利用することで半額以下で買える商材も多い。 「期間限定」「先着XX人」などと称してそもそも存在しない通常価格より安い価格と評して、景品表示法違反である「二重価格の表示」で売っていることが多い。しかし、そのほとんどが価格に見合わぬ価値の情報であり(宣伝文句通りに稼げるものがほとんどないという意味で)、詐欺まがいの販売方法に多くの苦情が上がっているのが実状である。


[編集] 販売方法

[編集] インターネットオークションを用いるもの
昔から最も頻繁に用いられているのがインターネットオークションである。ヤフーオークションでは「その他」カテゴリの下に「情報」カテゴリが設けられている。過去に露出を増やしたいがために様々なカテゴリーで情報商材が販売されたことがあり、利用者の間に大混乱を招き、一般のオークション利用者からこうした詐欺的行為に対して苦情が殺到したことから、情報商材を隔離する形で設けられたものである。


[編集] ポータルサイトを利用するもの
情報商材の販売専門のサイトがあり、そこでは情報販売者と契約を結び、商品の受け渡しや決済を代行する。自分でブランド力を上げることに自信のない販売者は、こういったサイトを利用することが多い。しかし、相当数の販売者が登録するため、返って目立たなくなってしまい、ほとんど儲からないのが実状である。


[編集] 情報起業
情報商材の販売を職業として行うことを情報起業と呼ぶ。またこうした人々は情報起業家と呼ばれる。(アントレプレナー、インターネットマーケッターなどと自称する者も多い)。単発で商材を捌いた後に、法的責任や自ら保障した返金制度の回避のために身元をくらましてしまう者も多く(情報起業家には詐欺や過剰宣伝、スパムなどの影響でダーティイメージが付きまとっており、個人情報は秘匿している場合が少なくない)、誇大な表示に反して実際は大して儲からないことから、長期的に情報起業家を続けている者は少ないと思われる。


[編集] 問題点
情報商材には以下のような悪徳商法と考えられるような物も存在するため、利用者には慎重な判断と十分な注意が求められる。


[編集] 宣伝文句の正確性
情報商材の販売では、購入者の成功例が良く掲載されている。しかし、情報商材が出現する前から「お客様の声」として購入者の感想を掲載することは頻繁に行われており、その正確性は購入者が判断するしかない。

こうした宣伝文句はテンプレート化されており、優良商材粗悪商材に関係なく、形式自体はほとんど同じであるため、見た目や雰囲気だけで判断することはまず不可能である。このため、宣伝内容に矛盾した内容がないか、明らかに無理のある事実が書かれていないか、そもそもそこに書かれている内容が真実かどうかなどを、購入する側がその商材を十分吟味する必要がある。

さらに、「あとXX人で販売を終わります」「間もなく値上げします」など購入を煽ることもある。これらも事実でない場合があるが、この場合は実際に値上げが確認できるため、信用できる業者かどうかの判断材料になる。

「多額の現金を容易に得る方法」等を販売する業者の中には、証拠として札束や通帳、株やFXの取引口座の画像などを掲載することがある。しかし、こうした画像をインターネットで販売しているサイトもあり、パソコンを用いて画像を改ざんすることも容易であるため、注意が必要である。現にランキング1位の自動FXツールが前述の詐欺商材の可能性があり訴訟が起きようとしている。

株やFXなどの実績紹介では沢山の会社や種類の通貨を取り扱い、その中でもっともよかったものを表示しているというものも多い。このように表示すれば必ず勝ったという実績を紹介することができるため消費者を購入に導くために多く用いられる手法である。


「SEO」などの方法では、アクセス数が実際はほとんどないキーワードで高順位を取り、さも効果があったような言い方をしたり、「情報商材」というキーワードで2位を取ったSEOという宣伝目的で、実際は業者に依頼をして取ったというケースもある。 SEO業者HP 該当ブログ


[編集] 返品・返金
消費者契約法第二条で、重要事項に関して断定的判断の提供があれば契約の取り消しができる(第四条)。また金融分野(株・FX・先物取引)については、証券取引法第四二条一項による規定がある。「情報商材の性質上返品は認めない」という約款を定めていたとしても、販売者に説明に関する悪意または重過失(断定的判断の提供など)がある場合には約款が適用されないとしている。2001年4月1日から施行された消費者契約第八条では、事業者の債務不履行や不法行為による損害賠償や不当利得について免責条項の無効とする旨の、いわば「不当条項規定」をおいてこの考え方を明確化した。


[編集] 情報自体の価値・評価
情報によっては、一般に販売される書籍や新聞・雑誌に掲載されている内容と大差なかったり、それ以下のものもある。例えばダイエットや株式投資に関する本は書店で多く売られているが、それらに比べて情報商材として売られている同様のものは、これらの書籍より情報価値が低い割に高額なことが多い。しかし、情報商材がその金額に見合うような内容かどうかは判断しづらい。

情報商材は、書店のような立ち読みが出来ない。そのため、購入したあとに予想したものと全く違った、期待外れだったというケースが非常に多い。一般の書籍は新聞・雑誌等の書評、Amazonや個人の運営するサイトなど、様々な方法で実際にその本を読んだ人の評価を見て、購入の参考にすることができる。


中には下記のような、あまりに安易で低俗であり、明らかに価値を見出せないようなものもある。購入するまで内容を明かさないため、このようなものでもまかり通ってしまうのが実情である。

再販・無料配布可の情報商材→商材内のURLがポイントメールなど自分の紹介用URLとなっていて配布された人登録すると無料配布した人が稼げる仕組みです。
「○○万円を稼ぐ」→情報商材を売りましょう・ポイントメールに登録しましょう。自分の右腕を切り落として障害年金を貰いましょう。等
一回限り○○円稼ぐ→自分でアフィリエイト業者に登録して自己アフィリエイトや家族名義でクレジットカードをたくさん作りましょう。
mixiで稼ぐ→足跡・ニュース・日記・女の画像・目立つ名前・コミュでの宣伝の利用や女性に成りすますなどして自分のサイトに誘導し、アフィリエイトや物販を行いましょう。
簡単にに有効なメールアドレスを集める→yahooオークションからyahooIDを集め@yahoo.co.jpをつけましょう。
一日で確実に30万円を手に入れる→消費者金融で30万円借りましょう。
誰でも100%290万円以上手に入れる→上記同様、貸金業者からお金を借りた後計画破産して、借用したお金を搾取しましょう。(実際は督促されなくなるだけで、自分のものになるわけではない)
半額で新幹線に乗る→有人改札と自動改札を使い分け、不正に出入りすれば片道ただになります。
アクセスアップをする→トラックバックや掲示板でスパムを行いましょう。
検索エンジンで上位を取る→誰も検索しない高順位の取りやすいキーワードを設定しましょう。SEOスパムをしましょう。業者に依頼しましょう。等
パチンコ・パチスロで稼ぐ→攻略法をセットする手順を複雑にしてその情報が本物かどうか検証をできなくして誤魔化してしまう。体感機を使いましょう。等
情報商材が一般に書籍やインターネットで無料で公開されている情報とどう違い、どう価値があるのかを購入者は見分ける必要がある。


また情報商材の評価を自称するレビューサイトが少なからず存在するが、高評価の商材を購入するよう誘導して、アフィリエイト収益を得ているようなサイトがある。ただし、これは情報商材に限らず、いかなる商品であってもインターネット販売を行う業者の中でアフィリエイトサービスを利用していれば、同様のことが業者の認知の有無を問わず広く行われている。


[編集] ねずみ講マルチ商法(ネットワークビジネス)と類似した販売手法
情報商材を販売する会社(ネットワークビジネスの場合は商品提供会社)
情報商材提供者商材  (ツリートップの人)
情報商材掲載サイト(購入者)(ツリーの最下部の人)
一般人(両方ともほとんど手を出さないけどたまに手を出すひとがいる)

[編集] 情報内容の合法性・倫理面での問題
明らかに違法なことを実行するよう書かれてあったり、違法でなくとも社会通念上問題があるようなことを促す商材も存在する。しかし、販売前に違法性があることが知らされたり、購入して初めて違法性があることを知らされる場合もある。

[編集] 販売者の問題
情報商材に限らず、あるいはインターネットによる販売に限らず、またいかなる商品であっても、購入者を騙す業者は少なからず存在する。返品を受け付けなかったり、情報の妥当性・正確性などを理由にクレームを言っても取り合わない業者もいる。問題のある販売方法を行っていたり、虚偽を記載していたとして法的な対応を取ることも不可能ではないが、警察はそう簡単には動かず、法的措置を取るにも膨大な手間がかかり、現実的には困難である。さらに販売者と連絡が取れなくなる場合もあり、販売者側のモラルが問われることもある。

これらの商取引の問題は、情報商材自体の存在ではなく、インターネットの普及によって容易に物を販売することが可能になったこと、インターネット販売業者の良し悪しを判断する知識を持ち合わせていない購入者が多く存在することから、悪質な業者が増加していったことに起因する。

2007年に入り、違法商材「インド式アフィリエイト」購入者の告発を皮切りに、情報商材関連業者がメルマガなどで悪質商材を買わないよう呼びかけた。この告発の結果、該当の商材並びに販売方法が極めて悪質と判断され、それまで応じなかった返金要請にも応じざるを得なくなるという動きが出ている。この事例から今後法整備が進み、購入者側も知識を向上させていくことで、悪質な業者の淘汰が期待される。


[編集] 著作権
情報商材は、主に紙に印刷したもの、あるいはコンピュータ上のファイルで取引される。これらは著作物と見なされるため、無断で複製を作って販売したりインターネットで公開することは、本来は著作権法違反である。ただ著作権は著作に及ぶものであり、ノウハウには及ばない。そもそも誰が著作者なのか分からないままで流通しているものも多く、「私が著作権を持っている」と主張する人が出てきても立証は難しい場合もある。このため、インターネットでこれらの情報を誰でも見られるよう公開するサイトも多く存在する。
転売禁止との条項が付いてある商材が多く存在するが消費者契約法第十条により「消費者の利益を一方的に害する条項の無効」 に該当するため条項自体が無効となる。平成14年の最高裁判例では全員一致で「当該著作物の複製物を公衆に譲渡する権利は,いったん適法に譲渡されたことにより,その目的を達成したものとして消尽し,もはや著作権の効力は,当該複製物を公衆に再譲渡する行為には及ばないものと解すべきである。」とした。 また、仮に違法コピーして転売したとしてもその損害賠償額は商材に1000万円と仮に書いてあったとしても同条により無効であり、社会通念上相当な賠償額となる。

情報商材とは?   様| 2007年12月02日 09:33   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

大分否定的な意見が多いので、苦言を呈していただきます。
まず加藤先生は、有名起業家が集った某セミナーで発言する立場にあり、影響力は他を寄せ付けません。
また商材の内容はその辺のクソ商材とは違い、数ヶ月もすれば4、50万円はすぐに稼げるものです。
ちなみに私の目的は月150万円以上でうs。
バージョンアップ版は既購入者でもお金を支払う価値があります。
私ならば喜んで30万円払っても惜しくありません。
古い、稼げないと感じている人は、原因が自分にあることにきずきましょう。

梨岡   様| 2007年11月28日 00:07   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

3年前の情報
商材としては古すぎでしょう。

だまされた   様| 2007年11月27日 14:14   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

昔、インフォスタイルで長期間1位なので買ってみました。
昔は稼げましたが、現在稼ぐのは難しいと思います。

この商材、
a8net でもアフィリエイト出来るんですね。

あゆみん   様| 2007年11月27日 12:27   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

バージョンアップ版が3,000円!

冊子でなくてPDFならバージョンアップしても無料だろうが!

素朴な疑問   様| 2007年11月27日 09:36   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

加藤は詐欺師だから注意しな!

匿名   様| 2007年11月27日 05:41   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

おい!加藤

既存購入者に対して煽り売りするのいいかげん止めたらどうだ?

節操ない野郎だな・・・

忠告   様| 2007年11月26日 20:32   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

 正直言って、いまさら金を出して買うほどの内容とは思えない。

正直者   様| 2007年11月26日 15:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

いろんなレビューサイトで、特進のフォーラムは初心者に冷たいとか質問しづらい雰囲気があるとか言われていますが、全然そんなことないですよ。

逆に、初心者の方しかほとんど発言しませんから。

なので、初心者の質問にもちゃんと初心者の方が面白い答えを返してくれます。

けっこう笑えるので安心して仲間入りしてください☆

初心者でも安心   様| 2007年11月25日 21:26   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

皆さん賛否両論ですが、個人的には別にこの商材に問題ないように思えます
ただ、1点購入前に確認しておかなくてはいけないのは、「楽して儲かるものではない」ということですね
僕の場合は5年位前にヤフオクで偽の情報(まったく稼げてないけど、趣味で続けています)をつかまされたのに始まり、いくつか自分なりにHP作ったりしたこともありましたが、自力でやっていた携帯向けのアフィリ(すげぇ時間効率悪かった)での累計収入がこの商材を買える位になったので、意を決して購入しました
まあ、これまで自分で試行錯誤していたので「楽して儲かる」とはまったく思っていなかったから、「ほったらかし」というのは首を傾げますが、いい情報だと思いますけどね
多分、初心者の人って「そんなの無料情報であるよ」って言われてもそれを何処から探したらいいのかわからないわけだろうし、ある程度体系だっている商材であればお金を出して購入するのではないでしょうか

1点心配なのは、フォーラムです。
初心者の方があまり調べずに質問をすると厳しい対応が返ってくる可能性があるので、そこは自分の努力も必要かなって感じです

僕自身は買ってよかったと思っています
少なくとも、多くの情報起業の商材のように人をだますようなテクニックはないですし・・・

別に信者でも何でもないですが、いくつかこのような商材や書籍を購入してきた身としては価格が少し安くなるとありがたいけど別に文句はない商材ですよ

ももやん   様| 2007年11月25日 16:48   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

薦められた商品を購入するのは自分の判断です。

ちなみにわたしはそれ以上に稼いでます。

月3000万円以上です。

検索エンジンで

「真・メルマガアフィリ徹底解析ガイド」

で検索してみて下さい。

早く勝ち組になりましょう。

ルイ   様| 2007年11月24日 03:50   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進教はいったいどれだけ搾り取ればすむんでしょうか、キーワードの販売に変な投資の話の後は商材のバージョンアップに金払え、しまいに12月に発売予定のHTLMツールは数万円だとよ、他の商材よりも高いくせに次々とお布施を取りやがる、ひどすぎる。

特進教いい加減にしろ!!   様| 2007年11月23日 21:35   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

この商材の会員の状態と、
日8の購入者の状態は瓜二つ

特進の場合
バージョンアップに金払え

日8の場合
補助商材を買え

匿名   様| 2007年11月23日 17:21   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

今日バージョンアップ版が届きましたが、
印刷冊子の中身はまだじっくりとは見ていませんが、特典DVDはかなり良かったよ。

なかなか為になりました。

ブログアフィリでもメルマガアフィリでも、そういった次元の話ではなかったですね。

とにかく頑張ってみよっかしら。

ぽぽ   様| 2007年11月23日 17:19   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

福田の話して話題そらそうとしてる・・・

しかしまぁ事あるごとに搾り取るなんて
悪質な体制だ

匿名   様| 2007年11月22日 22:10   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

福田式を実践してひどい眼にあった^^;

福田はネット界から早く消えて欲しい。

しかし、もっと悪質なのはここ

     ↓

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1185506242/l50

悪の連鎖反応   様| 2007年11月22日 17:15   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

福田さんはいま、ここにいると違う?

http://www.yu2.jp/

匿名   様| 2007年11月22日 16:32   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

あの人はついに雲隠れしてしまったようです。

      ↓

http://www.inforeview.net/archives/001399.html

雲隠れ   様| 2007年11月21日 18:41   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

キモ塾生の自演が始まったwww

キモ塾   様| 2007年11月21日 18:03   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

確かにぶろぐおもしれー。
応援ぽちっ!

ライフ   様| 2007年11月21日 16:49   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

確かにおもしろい。
山岸が叩かれているのが笑える。

山岸   様| 2007年11月21日 14:55   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

自演キモイ

胎児レベル   様| 2007年11月21日 14:53   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

blog 面白いですよ。

皆さん読んでみてください。

匿名君   様| 2007年11月21日 14:00   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

blogはくだらないブログですね。

ウザイ文章にキモイデザイン。

読む価値無し。

  ↓

くだらん   様| 2007年11月20日 17:09   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進アフィリエイトプロジェクトを絶賛していた
商材の暴露ブログがありました。

http://hana1111.blog41.fc2.com/

blog   様| 2007年11月20日 13:26   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

インサイダー情報
12月に発売されるHTLMツールは
かなり高額ですよ~!

52500円+3000円+キーワード集49800円+12月のツール数万円


特進会員はいったいいくらお布施したらいいのですか?w

匿名   様| 2007年11月20日 04:23   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進会員同感です。

私は真メルマガアフィリで月収5000万円です。
この商材で言うとうり、やはり●●iと●●掲示板で商売すると儲かりまくりいます。

甲本田   様| 2007年11月20日 03:22   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

いきなりバージョンアップでしかも有料で3000円だとよいい加減にしろよ!!
普通は無料でバージョンアップするんじゃないのかただでさえ他の商材よりも高い値段なのにねめてんのか!!

特進会員   様| 2007年11月19日 21:08   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

まさにキモ塾VS詐欺プロジェクトの勝負ですね。

匿名   様| 2007年11月08日 16:44   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

あなたのおっしゃる特進批判には全く同感です。

しかし、ここにリンクを貼って営業するのはキモ塾の手口ですよ。

とにかくリンクを貼りまくればSEO対策上有利と幼稚園児レベルのことを教える塾ですから。

竹本さんへ   様| 2007年11月08日 13:11   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>この商材で月10万稼げないようなら、アフィリエイトなんて辞めたほうがいいと思う。
>このノウハウの作業が大変なんて言っている人は何をしても成功できないでしょう。

は、何をおっしゃっているんだか、

詐欺です。詐欺です。
吐き出しそうです。気色悪いです。
きちんとした調べものをしやおうとしたときに、
無意味なこの連中が作成した、
量産ブログがズラズラ出てきて、皆困っています。
本当にクズです。この連中。

結局、そんな風に時間をかけて社会の邪魔者になって数多くやって、小銭稼いで、
家族が喜ぶか?
因果応報。こういうヤカラは排除してほしいですね。

竹本淳一   様| 2007年11月08日 03:01   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ここでリンク貼っているのはスタッフかな。
こうやってリンク貼って、クリックしたIPアドレスをチェックしている。

フォーラムでも来訪者のIPアドレスをチェックしている。クッキーも使っているし。

これが一致すれば、グレーになるってわけよ。
人物の特定に躍起なんだな。

いろいろと手の込んだことをやるね(笑)

ありゃま   様| 2007年11月07日 00:45   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

キモ塾生にはいい加減にしてほしい商材の意見や感想などを発言する場所でふざけたリンク張るのは見苦しい。

w   様| 2007年11月06日 22:16   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

また懲りずにキモ塾生が沸いて出たぁ~~!

100万稼いだ商材とやらは有名な詐欺商材なので絶対買わないように。

有害なIQ30レベルのクソ詐欺ブログのリンクは絶対クリックしないように。
 
       ↓    ↓

出たぁ~~!   様| 2007年11月05日 13:13   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

たしかに終わっているような感じですね。

私は別の方法で稼いでますが、参考に
http://infogap.net/2006/06/100.html
この方法で月100万円、

そして真メルマガアフィリで月500万円です。
この商材で言うとうり、やはりmixiで商売すると儲かりまくります。

甲本田   様| 2007年11月05日 05:02   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進の時代はもう終わりでしょう。

4000人以上の特進会員は今や先の見えない難破船に乗ったアフィリ難民でしょう。

かなり前から有効なノウハウじゃなくなっているのにたしか今年値上げしたんだよね、元々の値段が高すぎるのに何考えてんだか。

元特進会員   様| 2007年11月04日 19:52   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

これが特進会員の有名なブログだ。
     ↓
http://reporepo.livedoor.biz/

おまいら、このゴチャゴチャしたブログを見て売れると思うか?

特進被害者の会   様| 2007年11月04日 17:42   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進で少し前にフォーラムが荒れているというような
メールが加藤から来た。
見に行ってみると、「特進通信」が届かないという
苦情がちょっとあっただけだった。
にもかかわらず、加藤はフォーラムの閉鎖をちらつかせ
購入者をビビらせて、収束しようとしていた。
ここは特進が52500円もする超高額な商材なのに
さらに3万、4万のキーワードなどを期限付きで煽り売りされる。
特進の購入者は金をむしり取られているのだ。
販売からもう2年。
特進ノウハウは今や無料レポートで手に入るようになっている。

特進会員   様| 2007年11月04日 00:38   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進だっちうの。
得進じゃねえ!
ちゃんと書け、バカども。
まあ、特進なんてどうでもいいけど、みんなヒマだね。
どうせ、稼げない貧乏人のガス抜きサイトで屁こいてろや。

クソども   様| 2007年11月03日 22:52   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

得進たたかれてるね最初の頃は稼げたんだろうけれども今はもう終わってますね。

ブログがダメになったらサイトアフィリに移るような事を以前いってたけども5000人近い会員がいて量産を推奨するんだからどうなる。

ブログ業界だけじゃなくてサイト業界まで荒らされたら得進以外のアフィリエイターはたまったもんじゃないね、1人で100ブログ以上も保有しているバカも数十人いるし、1日1ブログとかほざいてるようなアホもいるしね大変な事になるよ。

ほんとに得進は滅んでほしいね。

得進滅びれ   様| 2007年11月03日 19:36   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進なんてとっくに終わってるでしょう。

しかも5万って・・・詐欺?
値段が高い=良いものと思って買う初心者が
出てしまうのが可愛そうでならない。


だいたい光式とか特進グループでスパム行為やってるわけだから
金のことしか頭にないわけよ、カトウくんは。

初心者から巻き上げた金でソー●ランド行くのは勘弁して下さい。

TOK   様| 2007年11月03日 09:09   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

はっきり言ってもう終わってます。

稼げてません。

会員の作ったブログを見ていてもずっと更新してない人が多いです。

稼げないからモチベーションが下がって更新する気にもなれないのです。

あの有名な女性の「無料レポート○○キング」だって、全然更新してないです。

ネット見てても会員が作ったと一目でわかるブログがやたら多いです。

でも、特進流のブログって見にくくて、あのブログのリンクをクリックして買おうという人はいないんじゃないかな。

結局、実践者の会員は稼げず、販売者の加藤さんだけが儲かるというお決まりのパターン。

それにしても特進が発する宗教的な空気が気味悪く感じる今日この頃。

特進会員です   様| 2007年11月02日 23:52   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

もう得進の時代は終わりじゃないでしょうか。

最近のヤフー検索のアルゴリズムの変化で得進会員のほとんどが収入が4分の1になっただとか5分の1になったとかほとんどアクセスがなくなったとかで嘆いています。

ヤフー検索でブログが上位にほとんど出なくなりました、今までのようにほかのサイトのリライト記事だけのアフィリブログが上位に表示されるのが異状だったんでしょうね、まあヤフーに依存しすぎたせいもあるでしょう。

そもそも得進のように現在は5000人近い人が参加しているアフィリエイターの集団が今回のヤフーのような事を引き起こしたんじゃないですか?

得進の中にはブログ100個以上を持っている人が何十人かいますし運営しているブログ数が10~20以上なんて人も結構います。

得進のボスの加藤が50ブログを作ってそれから悩めとかおバカな事言ってるからね。

みんな量産量産できてます、でも5000人近い会員が量産したら10万以上いやへたしたら20万~30万以上もあまり見たくない内容のブログが出来上がり上位に表示される事になります、そりゃヤフーも対策考えるよな。

それに元々サポートが不親切で突っ込んだ事や小さい事を質問したらまったく返信がないしね、ボスの加藤はつまんない人にはかまってられないとか言ってるしね、まあ得進が終わっていい気味かな

もう終わりかな   様| 2007年11月02日 21:00   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>アフィリリンク貼って誉めまくんなっての。
 誰も買わねえよ。


レビューサイトでアフィリリンク貼る方法はキモ塾で教えています。

そう、あの秋葉原と新宿2丁目を足して2で割ったような人がやっている塾です。

キモ塾の教え   様| 2007年11月02日 11:13   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>kanako

アフィリリンク貼って誉めまくんなっての。
誰も買わねえよ。

匿名   様| 2007年11月02日 10:19   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

購入して3ヶ月ちょっとが経ったのでレビューします。

とても濃い内容でじっくりと読み進め、アフィリエイト初心者だった私でも仕事を辞めても生活できるほどに稼げるようになりました。
本当にすばらしい商材だと思います。
皆さんがおすすめしているだけあるものだと、私も自信を持っていえます。

詳細はコチラから>>

kanoko   様| 2007年11月01日 21:42   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ゴールデンウィークに特進に参加して特進本今読み終わりました。
感想は濃すぎです。正直立ち止まってしまったところもありました。アフィリエイト歴1年ですが全く売れませんでした。そんな私が基礎からアフィリエイトをやり直そうと思って参加したのですが迷ったあげく1年以上売れ続けているとの事で購入しました。やる気がないと途中で特進本投げ出してしまうかもしれません。そのくらい濃い内容で初歩から学べます。根性のある人だけに薦めます。
価格は高いですが24回払いが利用できますので
めげそうな人は24回払いがいいですね。

購入者なお   様| 2007年05月16日 22:41   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

これ、入会するかどうか迷ってたんだけど、今夜ついに値上げするみたいですね。

どうしようかな。

やっぱ、値上げには背中押されちゃうね。

たぶん、入っちゃうんだろうなー

小富豪希望   様| 2007年04月06日 12:05   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

>>ぷくぷくさん

私、商材判定人Mと申します。

昔、ある商材でアフィリエイトの存在を知ったものの…稼げず、しばらく放置。

ポイントサイトやリードメールなど、おきまりのスタートから、いまではネットで月○○万円稼げています。

しかし、この特進については「お試し版」だけ申し込んだだけでした。
そして、その「お試し版」でははっきりいって、「ここは企業秘密なので本申し込みしないと」を連呼していて、お試し版から購入したからといって、本申し込みが割り引かれるわけではなかったので…

ちょっと…あまりに…と思い、
特進については、放置していました。

私がネットで月○○万円稼げるようになったのは以下のような経緯です。
ある商材に出会い(今は販売停止)稼げるようになりはじめ、またある商材にであって情報販売も始め、今では物販アフィリ・情報アフィリ、情報販売などで稼げるようになりました。

ぷくぷくさんが月平均300万円稼いでいると聞いて、興味しんしんです。
私もぜひ、ぷくぷくさんの商材など知りたいです。

もしよろしければ、教えてください^^

ぜひぜひ   様| 2007年03月13日 14:01   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

ぷくぷくさん、

>この商材でブログアフィリの基礎を固める⇒そこで得た知識のネタでメルマガアフィリ、情報商材アフィリ⇒情報起業⇒現在月平均300万円。

ということですが、本当なら、ぷくぷくさんのメルマガと商材をご紹介願います。

是非成功者のメルマガと商材を読んでみたいです。

できますよね?

公開希望   様| 2007年03月13日 10:43   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

この商材で月10万稼げないようなら、アフィリエイトなんて辞めたほうがいいと思う。
このノウハウの作業が大変なんて言っている人は何をしても成功できないでしょう。

私の場合、この商材を買ってから数ヶ月は何もせず放置してましたが、腹をくくって、きちんと実践してから3ヶ月で毎月15万円の収入を得ています。ブログアフィリだけで。

この商材でブログアフィリの基礎を固める⇒そこで得た知識のネタでメルマガアフィリ、情報商材アフィリ⇒情報起業⇒現在月平均300万円。

これが私の通ってきた道です。
この商材に出会わなければ、おそらくこの業界で成功することはなかったと思う。

本当にこの商材には感謝しています。


ぷくぷく   様| 2007年03月13日 03:17   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

アドセンスが主軸なので、アカウント停止の危険性はありますが、
まだ全然稼げていないという方にはすぐに稼ぐことのできるノウハウです。

ただこの商材の価格・・・約5万円の価値ってあったかなぁ・・・
でもこの5万円を取り返そうとしてがんばるからこの価格設定の意味があるのかもしれませんが(笑

初心者がまず第一歩に稼ぎ始めるには良い商材だとは
思いますが価格に見合うほどの価値はないと思います。

それに本当の意味の「ほったらかし」なんてありえませんし、
べらぼうに儲かるようなノウハウでもありません。

ましてやこれは重要ですのでよく聞いてください。

「楽して儲けるノウハウ」では決してありません。

超クソめんどくさい作業の果てにある程度安定したアフィリ収入が得られるようになる。


・・・というものです。


文字通り「ある程度安定した」収入になるので確実性を狙うにはいい商材ですね。

またマルマルさんが言うように、最近調べ物をすると意味のない
アドセンスやらそのほかのアフィリエイトサイトばかり上位に
来ていますので、確かに迷惑かも知れないですね。

これは特進だけではなくて、
あらゆるブログ&サイトアフィリに言えることですね。

まぁそのおかげでわれわれブログ&サイトアフィリエイターは
稼げるのですが、いずれは検索エンジンが賢くなって
あらゆるアフィリ目的のサイトは上位表示されなくなるでしょうね。

それどころかアフィリリンクが貼ってあるだけでインデックス削除とかw

あ~怖w

それまでに稼がないといけません。

特進よ、アフィリエイトのすべてよ・・・永遠にw

これちゃん   様| 2007年03月09日 03:25   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

この商材は今でも良い感じですか?

アドセンスを主軸にすると、不安な気もしますが・・・。

hide   様| 2007年01月28日 12:07   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

この商材良いと言う人は多いですが私はあまり良いとは思えませんほかのサイトの内容を少し変えただけで明らかにアドセンス目的の意味のないろくでもないブログが大量に増えてゆくからですネットで調べ物をする人達を迷わせています。
他のサイトやブログの内容を少し変えて掲載するだけのアドセンスブログなんて一般の人には迷惑なだけですスパムブログの量産です。

マルマル   様| 2007年01月05日 15:39   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

お試しコースを申込んだものだけれど
正直、お試しコースじゃ判別できなかった。
月数万円稼げていない初心者~中級者には
お試しコースでもそれなりに得るものはあるのかもしれない。

商材判定人   様| 2006年11月12日 01:39   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

単純に稼げる良い商材です。

これで稼げない人は、やる気の無い人だということです。
そのような人は、ネットでの活動は先に繋がらない短期的な
お金儲けだけにしましょう。

お金が長期的に欲しい人は買うべきです。

私は7月にこの商材を購入して、やっと収入を得ました。
それまではアドセンスも支払いに満たない金額でした。

さらに、2ヶ月で5万円を売りにしていますが、
そんな程度ではないですよ。

しっかりとノウハウを実行して、儲けを他の効果的な商材の
購入費用に回す。その流れを行えば、すぐに10万円に到達できるでしょう。

当たり前ですが、他の商材を買うだけの儲けが、しっかりと2ヶ月目で出ると
言っているのですよ!他を買ったほうがいいのではなく、補完する商材を
買うと威力はさらにアップするといっているんです。

お間違えの無いように・・。


とはいえ、本当にオススメします。

メールサポートと本とテンプレートだけでも十分です。
フォーラムは辞書代わりに使ってもいいですね。

何度も言いますが、楽にできるアドセンスの利益を得たいなら
まずここからスタートしましょう!!

物販なら別商材を勧めます。

ヤマジ   様| 2006年11月01日 00:11   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

この商材は内容もすばらしいですが、フォーラムに参加できる特典が魅力の一つだと思います。
加藤さんはサポートもしっかりしてるし、本当に助かっています。
加藤さんのもう一つの商材『最強まっかっかアフィリエイト』と合わせて購入すると本当に最強でしょう。

庵   様| 2006年09月04日 16:32   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

最初は初心者の私でも出来るか不安でしたが、フォーラムに参加していろいろ教えていただき安心しました。フォーラムには幅広い年齢の方が参加されているし、一生出会えないような方々とも出会えて面白いです。

ToteBag   様| 2006年08月09日 11:30   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

私も、すばらしい商材だと思います。
私は始めて半年近くなりますが
ブログを3つ作ってがんばってます。
収入も最近やっと30万円(月額)を超えました。

とにかくだまされたと思って買ってください。
本当に「ほったらかし」間違いなしの商材です。

前の人の
「加藤さんは私にとっては神様です」はウソです。
「人間です(爆)」

はっきり言って加藤さんとの出会いで
私の人生は変わりました。
お金がすべてではないけどないと困ります。

是非、皆さんも幸せになりましょう。

加藤命   様| 2006年07月30日 23:57   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

購入して3ヶ月です。
まったくの初心者だった私もすでにブログ5本立ち上げました。
現在、月収52万円。おかげさまで来月会社を辞めます。

ちょっといいすぎかもしれませんが
「加藤さんは私にとっては神様です」
おまけにフォーラムもあって
アフターサポートは完璧です。
初心者の私にも手とり足とり指導していただけました。
本当にありがとうございました。


ネットの環境があってお金儲けに興味のある方は
超超超おすすめ商材です。

まだ、この商材を知らない皆さんにも私と同じ喜びを知ってもらいたい。
そんな気持ちでいっぱいです。
今すぐ、特進本を買って一緒に幸せになりましょう。

さるまたけ   様| 2006年07月29日 10:56   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

特進本の内容も素晴らしいですが、フォーラムの凄さに驚きました。
私、最初は本さえあれば出来る、と思っていました。
けれど、製作につまづいて解決策が解らず、その時フォーラムの存在を思い出し、検索してみたらありました、解決策が、とても丁寧に書かれていました。
それからは、本とフォーラム両方を使って製作しています。
教科書と参考書、みたいな感じで。

tare   様| 2006年07月02日 00:18   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

率直に言ってこれまで マニアル本、成功術、数多くの文書を購入しましたが結局本質、核心までの指導、説明に至らないものばかりでした。本当にあなた稼げているの?と疑いたくなるインフォプレナーばかりに出会ってきました。
特進本は、実際稼いでいないと絶対表現できない超具体的な内容です。もちろん実際存在する事例を公開しながらの内容です。やっと私の様な初心者でも、核心まで入れるようになりました。感謝の気持から、一筆致します。

baba   様| 2006年06月30日 10:29   
このレビューがあなたのお役に立てたら一回クリックお願いします 人気ランキング

レビューを書く

(レビューを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではレビューは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


『ギャップ式』クロスレビューアフィリでつかめ不労所得ライフ





インフォトップ24時間ランキング

















































































インフォカート24時間ランキング

RSS2.0    atom

インフォトップ SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート 集まる、売れる、情報起業家のためのインフォストア インフォスタイル
BBS7.COM
MENURNDNEXT