2007年12月06日
愛車×人生絶不調
愛車×人生絶不調=・・・・。
ここ3日間,ありえなすぎて死にたいです。
りあるお払いにでもいこうかな,と悩んでいます。
愛車自体は絶好調です
車検をおえてかえってきた我が車は絶好調
すり傷も打撲も完治していましたw
(かなり高くついたそうで,,,ごめんなさいママ。)
ただ僕自身は人生どん底。
今年の上半期は最高に充実してて楽しい日々をすごしていたはずが,いまはほんと毎日欝です。
そんな僕が車にのるとこーなる実話3連発。
3日前。
女友達をふたりでドライブ中
いつもの道でいつもどおり「Uターン」。
が,
そこにいたのは・・・
ポリーすまん
「はい。ここ転回禁止ね。免許書みせて。」
「・・・。はい。」
まずぃ。。。
「あれ,きみ,まだ免許とったばっかりじゃない。わかばマークは?」
・・・
まさかの転回禁止(減点1)+若葉マーク(減点1)=減点2の危機
免許取得後の最初の1年は「3点」しかなく,それを失うと「免停」に陥る,という非常に危険な1年であるにもかかわらず・・・
たった2ヶ月でもうリーチ
になってはたまらないので,助手席の友達を完全に無視して,恥を捨てプライドを捨て,ぽり公に全面降伏
なんとか1点と罰金6,000円で許してもらうことに。
が,二日前。
夜中,むっぴーとむっぴー神戸フレンズを東京観光につれてってあげる約束をしたため,24時に護国寺前で停車中
窓をコンコンとされふと横をみると
またもや・・
ぽりーすめん。
しかも今度は3人。どんだけヒマやねん
「ちょっと取り調べさせてもらうよ。はい,免許書だして。」
「・・・・」
若葉マークを張らない主義の僕は毎回毎回ピンチ陥るのである。
それ以外は一切非がないにもかかわらず,常に「若葉マーク」という弱みを警察に握られているため,強気な態度にはでれないのである。
「刃物とかあるんじゃないの,きみ。ちょっとトランクとか全部しらべさせて。」
「はい。どうぞお願いいたします。」
って・・・
なんで刃物やねん。ボケぽりす。
ふざけんな,シネ。と思いつつも・・・
「あ,トランクだすの手伝いますよ,ぼく。おまわりさん無理なさらないでください。」
と超低姿勢な僕。w
このあとに必ずくる「あれ,きみ若葉まーくは?」というツッコミに備えひたすら好印象を与えることのみに集中。
が,
「はいお疲れさまでしたー。」
と終了。
え,気づけよ。お前。
まだ免許とって2ヶ月なんですがぼく。
ついで昨日。
広尾駅前でけいとけいの友達とランチ
1台分のスペースに奇跡の縦列駐車成功。
が,10回以上切り返しました。ほんと必死。。。
30分くらいだったのでそのままいこーとしたら,けいの友達が
「これ,車の前においとき」と駐車チケットをプレゼント
ぼく一人だったら確実に忘れてた。
30分後。。。
ちゅーきんきてたーーー
まわりの車はぜーんぶ駐禁
カミ降臨
奇跡の減点1&罰金12000円回避
以前,奇跡的にまだあと2点保持しながらも綱渡りドライビングライフを送るぼくでした。
もう正直,若干運転あきてきています。
あっしー的に利用するのはやめてくださいw
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
Trackbacks
Trackback URL: