山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

江田さんにぴったり

 「もう衆院のカーボンコピーとは呼ばせない」―。江田五月さんが岡山県三人目の参院議長としてさっそうと登場したのが八月。父三郎さん(元社会党書記長)が、くしくも自分の誕生日(五月二十二日)に急死、後継を固辞したものの運命的なものを感じ、裁判官から政界に転じて三十年目だった。閣僚も経験したが、参院議長就任は久々の表舞台となった。

 温厚でクリーン、政界の知性派として知られる江田さんだが、若いころは父親譲りの熱き心を持っていた。岡山朝日高時代、生徒会役員の江田さんらが、当時禁止されていた運動会後のファイアーストームの復活を計画。「やったら退学処分じゃ」と学校側。「それでもやる」と激しく対立したが、何とか矛をおさめた。東大時代にも教養学部自治会委員長として全学ストの先頭に立ち、退学処分(のち復学)になったほどの熱血漢だった。

 十年前から、ある会合で江田さんと時々お会いする。打ち上げの席で、ミーハーな話を向けてみた。「江田さん、昔週刊誌のトップ記事で『江田五月、吉永小百合と…』というのがあったでしょう?」「ああ、あれね。弟(早大出身)のことじゃあないかなあ」。どうやら兄弟を取り違えた誤報が真相のようだが「僕もねー、そりゃあ吉永小百合に言い寄られたらねー」と気軽に応じてくれた。

 衆参両院の、これほど極端な「ねじれ」は過去に例がない。江田さんの座右の銘は「もともと地上に道はない。みんなが歩けば道になる」。未知の世界に進む今、ぴったりの役回りであろう。

  (読者室・佐藤豊行)


(2007年12月28日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
NY円、112円台前半
2週間ぶり円高水準
(8:09)
北海道、日本海側で大雪に
気象庁が注意呼び掛け
(8:04)
NY原油、一時98ドルに迫る
終値は反落、96ドル
(7:58)
NY円、112円24−34銭
(7:48)
NY株終値13365・87ドル
(6:51)
部族地域司令官が首謀か
“証拠”の通話記録公開
(6:07)
丸八証券の元役員ら立件へ
新規株の相場操縦容疑で
(2:08)
光回線の接続料値下げへ
NTT東7%、西0・5%
(2:05)
「アルカイダ関与」と内相
支持者暴徒化、30人超死亡
(1:54)
日本事業の売却検討か
米シティ、サブプライムで
(1:09)
NY原油、一時97ドル台後半
1カ月ぶり高値
(0:37)
日中協力を新局面に
胡主席、初会談で首相に
(0:24)
アジア地域で優位目指す
三井住友、企業融資を拡大
(0:11)
老人ホーム、漫画展訪問
首相夫人も活発外交
(22:50)
NY円、113円10−20銭
(22:41)
麻生久美子さん結婚
挙式は未定
(22:27)
3億6000万円の援助決定
京都ウトロ地区問題で韓国
(22:13)
「適切な治療怠る」と提訴
松本死刑囚の娘が賠償請求
(22:07)
ネパール君主制廃止を決定
ヒマラヤのシャー王朝に幕
(21:35)
「入管は違法手続き強行」
地裁、中国女性退去で非難
(21:24)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.