現在位置:asahi.com>スポーツ>一般スポーツ>国内> 記事

平成の武蔵!?二刀流の剣士が出場 剣道全日本選手権

2007年11月03日22時54分

 平成の宮本武蔵、現る――。3日、日本武道館であった剣道の全日本選手権に、二刀を操る山名信行(徳島県警)が登場した。

写真

全日本選手権に登場した二刀流の山名

 「一刀、中段が本道」という考えが根強い剣道界では、二刀は長く異端視され、全日本選手権への二刀流剣士の出場は昭和40年代以降は途絶えていた。学生剣道界では92年にようやく解禁された。

 国際武道大在学中に取り組み始めた山名は初の全日本出場。2回戦でコテを奪われて敗退。小次郎敗れたり、とはいかなかったが、「いい所を打たれた。でも、この大会に出られたこと自体が最大の喜び」。

ここから広告です
広告終わり

PR情報

このページのトップに戻る