bakaid:20071228
うわ、みんなチェック早すぎ (笑)。 自分の場合、書いた記事消すのは、『マズいこと書いちゃった』 っていうパターンはほとんどなくって、『つまんないこと 書いちゃった』っていうのがほとんどなわけです。 本屋の話は、『まぁ、もういいか』って思って消したん ですけど。 ポイントだけ再録すると: 池袋ジュンク堂は会長に足を向けて寝れないし、さっさと 『会長セレクトフェアを』やるべし。結局のところ、 漫然と本を並べて売れる時代は終わったということなん だし、そうすると本の目利きが重要なんだし、それを 会長にやらせる、あるいは他の読者にやらせるっていう のは面白いアイデアだし、そうやって『スター読者』 みたいなムーブメントを作んなきゃダメ。 まず、今から自分がリアル本屋に愛情を注ぐのは物理 的にムリ。そもそもこっちは潰れていいと思ってるん だし、歩み寄るのはリアル書店のほう。で、上みたいな 書店から読者側へのアプローチっていうのは聞いたことが ない。 出版社もリアル書店になんかに本回さねぇでアマゾン とかに絶対的に量を回さないとダメ。クズ本と一緒に 並べて売られてたら、売れる本も売れないし、返本の 山になるのがセキの山。 みたいな感じだったはず。 全部が全部潰れていいっていってるわけじゃないしね。 お客さん、読者に愛されてる店は生き残ってほしいしね。 でも、そういう店だって、工夫なしに生き残れるほど 甘くないよね、今はもう。 誤解しないでほしいっていうか、いいたいのは、たまたま オレがキチガイだから『リアル本屋潰れろ』って表立って 書いてるだけで、多くの人は実際には何もいわずにもう 本屋見限ってるはずなんだよね。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20071222 いわずと知れた梅田さんのとこ。アマゾンで本買ってる わけ。すでに本を買うために本屋に寄るっていう行動は 選択肢に入ってないわけ。時間のムダだから。 梅田さんが『水を飲むように本を読む』っていう表現して んじゃん? その文脈でいえば、本屋に行くっていうのは、 もう『水を買うため』じゃなくなってんだよな。本屋に 行くっていう行動が一種のエンターテインメントに なっちゃってる。生活や人生に必須の行動じゃなく なっちゃったってことだよな。 あと、オレは、リアル本屋が潰れるのはオーケーだけど、 本が売れなくなるのは困るのね。そこらへんは勘違い しないでほしいんだけど。 リアル本屋のバカどもは、自分らが潰れたら本が売れなく なるなんてゴーマンかましてるんだろうけど。テメーらが いなくなったって、いい本はアマゾンがいくらでも売って くれるから、安心して潰れろといいたいね、オレは。
Copyright © 1905 tko at jitu.org