|
|
HOME | Diary | Profile | Auction | BBS | Bookmarks | Shopping List |
│<< 前日へ │翌日へ >> │一覧2006.10.05
前回ダイジェスト(補足含む)
言いたいこともいえないこんなSNSじゃ 10月1日 2chニュース速報板に 『【反2ch】人、モノの悪口を絶対に言ってはいけないSNS「銀河パトロール部隊」が毎日監視』 というスレがたつ(内容は前回参照)。どんなキモいSNSかと潜入しようとニュー速民数10人が(自分含む)登録したが速攻でココロ・プラネットの秩序を守る銀河パトロールに阻まれアカウント削除連発。数で攻めたがことごとくが撃沈、エースクラスの潜入ミッションとなった。生き残った何人かも銀河パトロールに監視され互いに連絡をとることも出来ずアカ削除に怯える日々を送る。 以下ニュー速より転載 225 名前:新参[] 投稿日:2006/10/03(火) 21:48:43 ID:qzaKhraY0 ☆絶対に悪口を言ってはいけないSNS・ココロプラネット☆ ・VIP・ν速民なら大丈夫だろうと思っていたら同じような粘着の銀河パトロールに削除された ・登録してから1分の時点でν速民が悪口を言う間もなく削除された ・プロフをチェックして検閲した、というか登録を確認したら垢を削除する ・VIP大使館が襲撃され、メンバーも「足跡も」全員削除された ・部屋からトイレを往復するまでの1分の間にアカウントを削除された ・コミュに入れば安全だろうと思ったら、メンバーが全員銀河パトロールだった ・登録者の1/3が削除経験者。しかも新規登録者が2ちゃんねらという誤認から「新参ほど危ない」 ・「そんな削除されるわけがない」といって出て行ったVIPPERが5分後垢削除されて戻ってきた ・「悪口を言わなければ消されるわけがない」とフリメで登録したν速民が瞬殺されて戻ってきた ・最近流行っている削除は「フリメ削除」 フリーメールを使っているユーザーを削除するから ・新規登録者が10分以内に削除にあう確率が200%。一度消されてまた消される確率が100%の意味 ・ココロプラネットにおける新規登録者は1日平均120人、うち約100人が2ちゃんねら http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159824533/ ---------------------------------------------------------------------------- 私も手をこまねいていたわけではない。4回会員登録した、が4回とも消された。潜入出来るのはもはやエースクラスのエージェントのみである。私は時が経つのを待った。そして今日、再度突入しようとトップページを覗いた・・・。 http://www.kokoroplanet.jp/ 『なんだってー!!!』 10月1日にはあったはずのトップページ上の会員登録のページリンクがなくなっている・・・。くっ・・・銀河パトロールめ。 こんなことぐらいで俺のココロは折れないぜ!!気を取り直して「ココロ 招待 SNS」で検索、会員?(賞賛ぶりが運営側っぽい)のページを発見、登録ページへのリンク発見。速攻で登録したが、ここでまたまた衝撃の展開となる。 『Yahoo、hotmail等のフリーメールアドレスでは登録できません。』 とな!!前回潜入時はフリメ縛りはなかった。銀河パトロールの手はここまで回っているとは・・・。まだチャンスは残っている。フリメを阻止しているのかプロバメールを許可しているのか、が問題だ。後者の場合とっておきのプロバイダーメールを使用することとなるが、前者の場合、マイナーなフリメならチャンスがある。前者の期待し、吶喊!! 潜入成功 2時間以上経過するが、未だアカウントは健在である。しかし本当の山場はこれからである。本当に悪口・批判はないのか?褒め殺しという最高の悪口は通用するのか?縦読みは銀パトに見つかるのか?同じこと考えてる味方を見つけられるのか? 考えてきただけでオラわくわくしてきたぞ。 ---------------------------------------------------------------------------- 次回予告 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ3 -銀河特殊部隊出動- │<< 前日へ │翌日へ >> │一覧 │ 一番上に戻る │ |
|