|
HOME | Diary | Profile | Auction | BBS | Bookmarks | Shopping List |
│一覧 │2007.01.08
blogger
ブログの本場に移転しようと思う。bloggerはXHTMLでテンプレートを編集でき、デザインが自由自在に出来る。 楽天ブログなんてもはやあれです。 皆さんXHTMLって分かりますか? 私は分かりません。 WEB2.0の世界です。SNS(笑)・WEB2.0(笑)とは違います。 ですがカスタマイズまだ先のお話。 CSS弄れない楽天を抜け出そうと思ったが、もうちょっとだけ続くぞい。 tensaihakase.blog 2006.11.05
前回まで
言いたいこともいえないこんなSNSじゃ 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ2 -難攻不落の要塞- 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ3 -銀河特殊部隊出動- ----------------------------------------------------------------------------- 終わりは突然訪れた。 アカウントは削除された。 whyなぜゆえに? そんな愛しさと切なさとココロ・プラネット 覚悟は出来ていた。 銀河パトロール藤田総司令官におろかなる戦いを挑んだのだ。 ここでまとめておく。 -------------------------------------------------------------------------- 10/1 ・ニュース速報板@2chにて悪口を言えないSNSココロ・プラネットのスレが立つ。 ・数人が潜入しようとするが銀河パトロールに瞬殺される。 ・以後数で攻めるも圧倒的な銀パト部隊の実力に戦死者多数。 10/5 ・単独潜入に成功も味方(2chの人間)の区別がつかず孤独の戦いとなった。 ・2chのスレが無くなったのもこのあたり。 10/10 ・ココロ・プラネット社長兼銀パト総司令官藤田壱九氏が本ブログを検閲なされる。 11/1 ・SNS研究なるコミュが削除。管理人は「ねずみ講のようなSNSはいかん」とプロフィールに書いており銀パトに処刑されたと思われる。 11/5 11:00 ・「2chを語ろう」(名前は曖昧)と言うコミュが削除(多分管理人が消えた)。 同 13:00 ・戦局に変化を与えようと最終作戦を実行する。 ・このブログに私のアカウントを晒し招待しようとした。 同 21:00 ・ココロ・プラネットのアカウントが削除されていることに気づくも時すでに遅し。 ----------------------------------------------------------------------- SNSでは言いたいことも言えなかったが、ここで叫びたい。 私はココロ・プラネット内では批判的・挑発的なコメントは一切していない。 私はまた次の戦場を求めて彷徨うのであろう。 そして他の誰かはネズミ講まがいのSNSに入会するのだろう。 そこには愛すら値札を付けろと詠う人間もいるだろう。 結局何も変わらないし何も分からなかった。 差別を理解出来ない人権団体は言語を規制し差別を根付かせ、戦争を理解出来ない反戦団体は日本が悪いと国に喧嘩を戦争を仕掛ける。 良い世の中とは何か。 少なくともココロ・プラネットの中には良い世界は見つけられなかった。 以上をもって1ヶ月以上に及んだ潜入ミッションを終了。 帰還する。
前回
言いたいこともいえないこんなSNSじゃ 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ2 -難攻不落の要塞- ---------------------------------------------------------------------------- ☆小林正也(若大将)と一緒に、ココロ・プラネットにつながりませんか? http://www.kokoroplanet.jp/preview.kp?ii=44201384 ↑こちらから、小林正也(若大将)のお友達として登録できます! 上のリンクをクリックするとココプラに登録できます。 こんなことをすると銀河パトロールに発見されしまうかもしれない。だが私は孤独に耐えられない。普通のコミュに参加することも怖くなり、2chと名前のついたコミュは削除される・・・。日記も更新していない。 いやめんどくさくなった訳ではない。やることが無くなった訳でもない。本当だ。信じてくれ。 そんなことより大事件が発生した。 ※クリックするとでかい画像。総司令以外の楽天IDは伏字にしてます。 藤田壱九総司令殿見ておられますか? 一応総司令官のブログを拝見させてもらった。楽天とlivedoor2つあるようだ。 社長のBlogのの割にはアフィリエイトがウザイな、せこいやろうだななどと見ていたら驚愕の文章を発見してしまった。 以下にその一部を引用させてもらう。原文はあまりの衝撃でPCがぶっ壊れそうになっるので注意が必要。 唐突にごめんなさい。詩をひとつ書いてしまいました。(^^; ほんっと、唐突・・・(笑) そう始まったその日の投稿。ポエムは以下である。 値札をつけてくれ、値札を (略) 今や、笑顔ひとつにも値段がある ましてや 優しさや喜びをお金で買うことなど 至極簡単なことだ (略) 無償の愛などまっぴらだ いつか その愛に対して 対価を払わなければいけないことを 僕たちは みんな 知っている (略) 秋の日にあなたの頬を流れる 一筋の涙にだって値段がある (略) 値札をつけてくれ、値札をより ( ゚д゚)・・・・ ( д ) ゚ ゚ ----------------------------------------------------------------------- 次回 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ4 -完結- 2006.10.05
前回ダイジェスト(補足含む)
言いたいこともいえないこんなSNSじゃ 10月1日 2chニュース速報板に 『【反2ch】人、モノの悪口を絶対に言ってはいけないSNS「銀河パトロール部隊」が毎日監視』 というスレがたつ(内容は前回参照)。どんなキモいSNSかと潜入しようとニュー速民数10人が(自分含む)登録したが速攻でココロ・プラネットの秩序を守る銀河パトロールに阻まれアカウント削除連発。数で攻めたがことごとくが撃沈、エースクラスの潜入ミッションとなった。生き残った何人かも銀河パトロールに監視され互いに連絡をとることも出来ずアカ削除に怯える日々を送る。 以下ニュー速より転載 225 名前:新参[] 投稿日:2006/10/03(火) 21:48:43 ID:qzaKhraY0 ☆絶対に悪口を言ってはいけないSNS・ココロプラネット☆ ・VIP・ν速民なら大丈夫だろうと思っていたら同じような粘着の銀河パトロールに削除された ・登録してから1分の時点でν速民が悪口を言う間もなく削除された ・プロフをチェックして検閲した、というか登録を確認したら垢を削除する ・VIP大使館が襲撃され、メンバーも「足跡も」全員削除された ・部屋からトイレを往復するまでの1分の間にアカウントを削除された ・コミュに入れば安全だろうと思ったら、メンバーが全員銀河パトロールだった ・登録者の1/3が削除経験者。しかも新規登録者が2ちゃんねらという誤認から「新参ほど危ない」 ・「そんな削除されるわけがない」といって出て行ったVIPPERが5分後垢削除されて戻ってきた ・「悪口を言わなければ消されるわけがない」とフリメで登録したν速民が瞬殺されて戻ってきた ・最近流行っている削除は「フリメ削除」 フリーメールを使っているユーザーを削除するから ・新規登録者が10分以内に削除にあう確率が200%。一度消されてまた消される確率が100%の意味 ・ココロプラネットにおける新規登録者は1日平均120人、うち約100人が2ちゃんねら http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159824533/ ---------------------------------------------------------------------------- 私も手をこまねいていたわけではない。4回会員登録した、が4回とも消された。潜入出来るのはもはやエースクラスのエージェントのみである。私は時が経つのを待った。そして今日、再度突入しようとトップページを覗いた・・・。 http://www.kokoroplanet.jp/ 『なんだってー!!!』 10月1日にはあったはずのトップページ上の会員登録のページリンクがなくなっている・・・。くっ・・・銀河パトロールめ。 こんなことぐらいで俺のココロは折れないぜ!!気を取り直して「ココロ 招待 SNS」で検索、会員?(賞賛ぶりが運営側っぽい)のページを発見、登録ページへのリンク発見。速攻で登録したが、ここでまたまた衝撃の展開となる。 『Yahoo、hotmail等のフリーメールアドレスでは登録できません。』 とな!!前回潜入時はフリメ縛りはなかった。銀河パトロールの手はここまで回っているとは・・・。まだチャンスは残っている。フリメを阻止しているのかプロバメールを許可しているのか、が問題だ。後者の場合とっておきのプロバイダーメールを使用することとなるが、前者の場合、マイナーなフリメならチャンスがある。前者の期待し、吶喊!! 潜入成功 2時間以上経過するが、未だアカウントは健在である。しかし本当の山場はこれからである。本当に悪口・批判はないのか?褒め殺しという最高の悪口は通用するのか?縦読みは銀パトに見つかるのか?同じこと考えてる味方を見つけられるのか? 考えてきただけでオラわくわくしてきたぞ。 ---------------------------------------------------------------------------- 次回予告 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ3 -銀河特殊部隊出動- 2006.10.01
人・モノの悪口を絶対に言わないSNS
「ココロ・プラネット」の会員数が一年間で1万人突破! ■■ココロ・プラネットの特長 ココロ・プラネットが他のSNSと違うところは、「人・モノの悪口を絶対に言わない!」という唯一のルールを徹底している点である。 連日、「銀河パトロール部隊」と呼ばれる有志のボランティアがブログを監視しているため、他のブログサービス・SNSとは違い、「荒れない」ところが最大の特徴である。 (中略) 2ちゃんねるをはじめとして、「悪口」「不満のはけ口」として、インター ネットサービスが広がることが多い中「絶対に人・モノの悪口を言わない!」 ということを徹底して、賛同するユーザーが、開始1年で1万人を超えるという のは、これからのWEB2.0時代に、何をもたらすのだろうか? (略) プレスリリース配信代行|ニュースリリースPR【@PRESS】 http://www.atpress.ne.jp/view/4975 ---------------------------------------------------------------------------- ソースがプレスリリースであるがSNSの話題である。 悪口・批判・中傷禁止つまり言語が制限されたSNSである。WEB2.0もついに来るところまで来た感じである。 実際私も登録してみた。名前:乳須 即邦 で登録し、2chのニュース速報板コミュに登録した。20分でアカウント削除…。気を取り直し再度登録が、今度は5分でアカウント削除…。なんだこれは。 ココロ・プラネッについて >世界初!参加するだけで夢に近づく、目標実現型SNS >唯一のルールは、「人・モノの悪口は、絶対に言わない!」 ひどいものである。目標実現型SNSの意味がわからないが宗教じみたものまで感じるのは私だけだろうか。以下ニュース速報板@2chにあった目を見張る書き込み。 ------------------------------------------------------------------------ 62 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 10:32:04 ID:FjxhCSP40 悪口言えないってことは良口(?)も言えないって事だぜ? 評価ってのは相対的なものなんだから、何かを褒めるって事は 他の何かを貶すって事だから ここの脳みそお花畑住民はそこんとこわかってんのかな 855 名前:質疑応答[] 投稿日:2006/10/01(日) 16:40:46 ID:pofpV7UI0 悪口言っちゃいけないということは、殺人犯の話題をするときは「人殺すなんて すげぇ自分は怖くて真似できない」と絶賛せにゃならんと言うことなのか? 植草の痴漢行為を「男の生理なんだから仕方ない」と言わんとならんという事な のか? ある意味2chより怖いじゃねーかw 犯罪者の溜まり場になるぞw 【反2ch】人、モノの悪口を絶対に言ってはいけないSNS「銀河パトロール部隊」が毎日監視(多分DAT落ち) --------------------------------------------------------------------------- 確かに意味のない悪口・中傷は見る者に不快感を与えさせるし、会員制のSNSといえどもWEB2.0の技術により全世界に向けて公開されているわけである。ただ批判や、世の中におかしいと感じることは多数ある。他人の意見を聞くことにより自分を戒めることも出来るし、他人を恨むことも、他人に恨まれることも出来る。愛があるゆえにでた批判もあるだろう。 インターネットの網が世界を覆ってWEBの世界が自由になってゆく。コミュニュケーションの形も自由になった。思想・思いの表現も自由になった。WEB2.0により一般人の意見主張も自由になった。 自由の終着点はどこなのだろう。いや終わりなどないのだろうか。 ----------------------------------------------------------------------------- 次回 言いたいこともいえないこんなSNSじゃ2 -難攻不落の要塞- (追加) │一覧 │ 一番上に戻る │ |
|