 |
29歳の主婦です。
学生時代の仲良し女子五人組。
私は結婚が早かったのですが、他の三人はキャリアウーマン街道を
走っていました。
グループの残り一人の子は、五人の中で容貌がさえない子でした。
本人もそれは自覚していて(というか、他の三人がきれいすぎるのです)
笑い話にしていたのですが、その子が今度結婚することになり、
みんなで集まることになりました。
多分、同じ会社の男性に違いないと思っていたら、
実は彼女の婚約者はエリートで、かなりの高収入、
新居もゴージャス、彼女自身もかねてからの副業が成功し
雑誌にのるようになっていました。
友達の幸福は、嬉しい。
けれど、なんだか悔しいと思っている自分がいます。
口に出してはいえませんが、
自分より容貌が劣る子が幸せになるって、
なんか納得いかないんですけど、みなさんは
どうですか?
ユーザーID:1203765323
お気に入り登録数: 330 ソーシャルブックマーク  : 
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
答えは簡単 | みお | 2007年12月25日 12:14 |
その子は性格がいいから素敵な結婚が出来たんでしょう
それに比べてトピ主さんは小町でこんな陰口トピ立てて…
最悪ですね
本当の意味でのブスはあなたかも…
ユーザーID:4281668695
|
お勧めの本があります | おすすめ | 2007年12月25日 12:51 |
「うさぎとかめ」
ぜひ読んでみてください。
ユーザーID:3527157667
|
容姿(パッと見)で判断するのは学生まででした | もぞ | 2007年12月25日 12:57 |
30代前半の既婚兼業主婦です。
悔しいというか、ちょっと淋しくて焦る気分になるかも。
たぶんトピは「容姿如何でどーたらこーたら」って方向に行くんじゃないかと勝手に予想しているのですが、トピ主さんも本当は自分より容姿が劣るかどうかは実はどうでも良いのではないでしょうか?
自分の身近にいたはずの友達が、なんだか別世界に行ってしまうような焦燥感っていうんですかね?
私は社会人になってから、多少容姿がよくても人としてダメな人がかなり居ることを知りましたし、容姿がイマイチでも、人として素晴らしい人にもたくさん出会いました。
お友達はきっと後者なんでしょうね(って容姿のこと私が言っちゃ失礼だけど)。
そのお友達からいい影響を受けてトピ主さんもさらなる飛躍をしてくださいね。
ユーザーID:3528768231
|
口に出しちゃダメ! | みぃや | 2007年12月25日 13:06 |
おっしゃる事は少し分かりますが、わざわざトピ立てて公の場で言っちゃうのって…。
はやく大人になりましょう!
お友達の事、素直に祝福してあげられるような『心の広さ』を身に付けないとダメですよ。
でないと、今後ご自身が生きにくくなります。
ユーザーID:0365312229
|
・・・ | ゆうきうさぎ | 2007年12月25日 13:48 |
そういう貴方には幸せなんか来ないですよっと思います(苦笑)
タイトルからも貴方の心の中が見えてますね・・・。
ユーザーID:0589145251
|
ブス子ちゃんって。。 | 辛口カレー | 2007年12月25日 14:01 |
仲良しグループなのに、彼女を蔑んでる気がしますね。
エリート男性が、必ず容姿がいい女性を選ぶとは限りません。
容姿以外の魅力があったのでしょう。
自分より容貌が劣る子が幸せになっちゃいけないのでしょうか?
あんまり嫉妬ばかりしてると、心がブスになってしまいますよ。。
ユーザーID:2842377664
|
容姿は劣っても | 肝っ玉 | 2007年12月25日 14:02 |
心が勝っているからじゃない?
逆に言えば、その子よりあなたの心が劣ってるだけ。
ユーザーID:1763988680
|
くだらない | 今はパートママ | 2007年12月25日 14:27 |
私は、そのブス子ちゃん?が忍耐強く、器が大きかったんだと思いますけど?
大体、毎回笑いにするような人を友達付き合いしませんよ。
そのあなた方と長年つきあってきたという事は、おおらかで器が大きいことが分かりますが・・・・
自分より、ブスなこが自分より幸せになるのが、くやしいって何様ですか?あなたは他の4人より早く、さっさと幸せになったんでしょ?
正直、びっくりです。
ユーザーID:0907001754
|
容姿が全てですか? | かやこ | 2007年12月25日 14:38 |
容姿がいまいちの方が幸せになるのはおかしい事ですか?最高の旦那さんや順調な仕事を持てたのは、その方の人間性や才能が素晴らしかったからではないでしょうか?美人でも中身がからっぽだったら??また、その方がブスかどうかも分かりません。美人の基準は人それぞれですし。。
ユーザーID:2361573340
|
それがあなたの価値観だから | 価値子 | 2007年12月25日 14:52 |
>自分より容貌が劣る子が幸せになるって、なんか納得いかないんですけど、
>
それがあなたの価値観だから、>みなさんはどうですか?と聞かれても他人がどうこう言うものではありません。
でもそれがあなたの価値観なのだから、自分の気持ちに正直に悔しがればいいと思います。どうぞ思う存分に!口に出して言うわけではないのだから、他人がどう思おうと関係ないよ。
ユーザーID:1710980681
|
容貌だけじゃないからなぁ | ありす | 2007年12月25日 14:55 |
美貌を武器にセレブ妻になる人もいますが…
彼女の場合、実はエリート同士の結婚ということになるのではないでしょうか?
副業で成功した彼女も、ある意味「エリート」の仲間入りを果たしたと言うか。
容貌ではなく才能×努力で幸せを掴んだのでしょう。
容貌ならよほど美しくないと、お金なら桁違いにたくさん持ってないと、それだけで勝負できませんよ。
ブス子ちゃんはトピ主さんよりいくらか容貌が劣っていたけれど、とぴ主さんより少しばかり才能があって、トピ主さんよりはるかにたくさん努力して、幸せになったのでしょう。当然納得すべき結果です。
ユーザーID:3118629433
|
そんなだから、きっと顔にもでてるんですよ | miho | 2007年12月25日 15:17 |
なかよしグループの友達のなかで一番容姿がさえないとか、友達をみくだすその性格、、、容姿はまさっていたのかもしれませんが、心のきれいさは、きっとその友人のほうが、ずっと上だったんだんだとおもいます。顔って、骨格とかはかえられなくても、性格のみにくい、きれいは、なぜか顔にでるものです。くやしいとかおもってないで、もうすこし人にすかれるような性格に自分をみがいたほうがいいよ。
ユーザーID:2546314318
|
うわっ!びっくりっ! | ちわわん | 2007年12月25日 15:25 |
トピ主さんみたいな考え方で生きてる人って、ほんっとうに世の中にいるんだー!わーびっくり。眠気がさめました。ありがとうございます。あなたに、誰がぶすで、誰がぶすではないという事を決める権利、ありませんけど。そのぶす子さん、性格が良く、お仕事にも有能だから、良い結婚も、素敵なお仕事も手に入れることができたんでは?まあ、お幸せなぶす子さんが、これからどれだけあなたやあなたのまわりの"ぶす子ではない”人達と、おつきあいする時間も余裕もあるかは疑わしいから、あなたが”なっとくいかない"とか何とか、変に気をもまなくても、良いと思います。"ぶす子”さんは、輝かしい結婚生活、楽しさいっぱいのお仕事で忙しく、"ぶす子ではない”方々とお友達として遊んでいる時間はないと思いますから。
ユーザーID:2300662092
|
率直な感想ですが | 匿名 | 2007年12月25日 15:46 |
私はあなたのような性格ブスの方がグループ内で1番最初に結婚できたってことにびっくりしました。
ユーザーID:9454622134
|
多分わたし | hana | 2007年12月25日 16:16 |
多分わたし自身がその「ブス子」の立場だとおもいます。
で、さっさと「素敵なダンナ」を捕まえて
結婚20年になりますが今 割と余裕こいています。
(お友達ほどじゃないでしょうけどね)
若いころキレイなひとたちはちやほやされていて
「もてている自分の価値」を知らず知らず過大評価していくようになり
もっといいオトコが出てくるに違いないと感じていたのか
それとも もうすこし遊びたい 楽しみたい(時間はあるはず)
と思っていたのか
あっという間に旬が過ぎて 気がつくと値崩れをおこしていった
感のあるひと多かったですね。
(地引網みたいなものでしょうか 大量にかかるので玉石混交はなはだしいわけです。)
わたしは そのグループでも
たいしたことが無い容貌という自覚がありましたから
豊かな会話のために本を読んだり 料理の研究をしたりしながら
一本釣りに徹していました。
ユーザーID:3999341468
|
容貌なんて | はな | 2007年12月25日 16:43 |
その人の魅力のただの一部にすぎない、と私は思う。あなたが嫉妬しているその友人は、容貌はさえないけれど、心映えや頭の良さにおいては、あなたよりもはるかに上だった、ということではないでしょうか。
それにね、どんなにきれいな人であったとしても、あと10年、20年経てば、容貌だけで勝負なんてできなくなるんですよ。若い頃美しくて、そのことだけにしがみついて無為に時間を過ごしていると、40代に入ると、かなりの勘違いオバサンになってしまいます。
あなたも、せいぜい気をつけて。
ユーザーID:7178507036
|
だいじょぶ?頭… | 蕎麦茶 | 2007年12月25日 16:49 |
あなたは見た目で友達を選ぶのでしょうか?引き立て役として?それでは自分より美人だと書いてらっしゃる3人の方とは,何故お付き合いしてるの?自分もその中の一人になれるような気がするから?
そりゃ,人間美醜はあるでしょう。でも,それで自分より下だから安心って,安心を得る材料にするのはいかがなものでしょうか。
今回結婚を決められたお友達,見た目ではトピ主さんに劣ったかもしれない。でも性格はすごくよかったのかもよ?誰もがうらやましがるような人からプロポーズされたんだもの。それに,雑誌に載るほど副業も成功しているなんて,すごく努力家じゃないですか。
もし容姿で劣るから友達にしていたんじゃないなら,何故その友人の成功を素直によかったね!と祝福できないのですか?トピ主さんが今の彼女の境遇をうらやましがってるってことは,容姿では彼女に勝ってても,性格や才能といったトータル面では結局彼女に劣ってたってことじゃないかしら?見た目で友人を決めたり,優劣をつけるなんて…結婚した社会人のすることじゃないですよ。彼女の才能を認めてちゃんと祝福して,これからちゃんとした友人付き合いが出来ますように。
ユーザーID:5601701615
|
こう考えてみたら? | シマ | 2007年12月25日 17:53 |
もし、トピ主さんが一番のブス子ちゃんだったら、彼女と同じように(自分の容姿を)笑い話に出来ていたかどうか。
彼女のように妬み僻みの気持ちを持たず、他の4人と友達関係を続けてこられたかどうか。
彼女のように成功するまでの努力が出来たかどうか。
トピ主さんは自分の方が(容姿が)優れていると思うから悔しい。
しかし、トピ主さんは実は多くの面で彼女に劣っていた。
その友達は容姿では一番劣っていたのかもしれないけれど、人間的な魅力では実は誰よりも優れていた。
だから彼女は幸せを掴んだのだろうと。
トピ主さんより優れた彼女が、それに相応しい幸せを手に入れたのだと思えば納得がいくのでは?
ユーザーID:3021679766
|
涙の数だけつよくなれるよ・・・ | 行進マニア | 2007年12月25日 18:06 |
>本人もそれは自覚していて
>笑い話にしていたのですが、
そこまで到達するのに、彼女自身どんなに悩んだか、
お友達になのに想像できませんか?
女性として生まれてきたら、きれいなほうが
いいにきまってるじゃないですか。
ブサイクキャラで笑われる
女芸人さんだって悩んでいるというのに。。
特に男性は、ブサイクな女性に厳しいから、
涙の数も多かったでしょう。
もし、誰かが落ち込んでいるとき、
一人で笑われ役を買って出ていたとしたら、
こちらも涙がでちゃう。。。
涙の数だけつよくなれるよ・・・といことで
幸せを手にしたのでしょうね。
そんな想像能力のない意地悪をいわないで、
心から祝福してあげてくださいね。
ユーザーID:6618003162
|
心も大切に・・・ | かにな | 2007年12月25日 18:10 |
そのご友人は、きっと心の綺麗な方なんでしょう。そんな素敵な男性を虜にしてしまうんですから。素敵な奥様になるでしょうね。
トピ主さんも、彼女のよいところを見極めて、学ばれてはいかがでしょうか。
ユーザーID:9147851464
|